ベッド周り デンドロビウム

19枚の部屋写真から6枚をセレクト
masakoさんの実例写真
陽が長くなってきましたね。夕方6時過ぎ。 デンドロビウムは次々蕾が開いてます。
陽が長くなってきましたね。夕方6時過ぎ。 デンドロビウムは次々蕾が開いてます。
masako
masako
家族
hittonさんの実例写真
スーパーの果物売り場で売られてたジャスミンを買って帰ったらデンドロビウム(ラン)になっ… . えーーーっ!!
スーパーの果物売り場で売られてたジャスミンを買って帰ったらデンドロビウム(ラン)になっ… . えーーーっ!!
hitton
hitton
love1017さんの実例写真
観葉植物たちを剪定しました🌿 大きくなると定期的に植え替えたり 形を整えないとどんどんワサワサになっちゃいます😅 思い出してみたら  ポトスは1985年 オリヅルランは1989年 ベンジャミンは1993年 アイビーは2017年に貰ったものです😂 株分けや挿し木で代々続いて大きくなり 強い生命力を感じます😊 最近はインテリアとして自己流に仕立てるのが楽しみです😊🎶 まだまだ小さいけど、ベンジャミンの挿し木も順調です✌️
観葉植物たちを剪定しました🌿 大きくなると定期的に植え替えたり 形を整えないとどんどんワサワサになっちゃいます😅 思い出してみたら  ポトスは1985年 オリヅルランは1989年 ベンジャミンは1993年 アイビーは2017年に貰ったものです😂 株分けや挿し木で代々続いて大きくなり 強い生命力を感じます😊 最近はインテリアとして自己流に仕立てるのが楽しみです😊🎶 まだまだ小さいけど、ベンジャミンの挿し木も順調です✌️
love1017
love1017
3LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
寝室の掃き出し窓辺の植物🪴もこれだけ 前に投稿したデンドロはもう花が大分終わりました…濃いピンクはまだ蕾があります♪ 去年、外に置く場所、りんご箱の下に変えたら、後ろ側になってた方が花芽付いてない💦 反省…😔 お日様に満遍なく当たらないとダメだった💦 今日で4月も終わり…春の芽吹きと共にお庭、お花投稿も少しずつ増えて楽しく 4月も過ごせました☺️ 花粉がヤバいけど😆💦 見て頂きありがとうございました🥰 5月から梅雨前までは、我が家の庭が1番いいかな❓ 来月も投稿頑張るのでよろしくお願いします🙇‍♀️ 来月も、皆さまも良い月でありますように…💕💕💕
寝室の掃き出し窓辺の植物🪴もこれだけ 前に投稿したデンドロはもう花が大分終わりました…濃いピンクはまだ蕾があります♪ 去年、外に置く場所、りんご箱の下に変えたら、後ろ側になってた方が花芽付いてない💦 反省…😔 お日様に満遍なく当たらないとダメだった💦 今日で4月も終わり…春の芽吹きと共にお庭、お花投稿も少しずつ増えて楽しく 4月も過ごせました☺️ 花粉がヤバいけど😆💦 見て頂きありがとうございました🥰 5月から梅雨前までは、我が家の庭が1番いいかな❓ 来月も投稿頑張るのでよろしくお願いします🙇‍♀️ 来月も、皆さまも良い月でありますように…💕💕💕
CoCo0617
CoCo0617
家族
faunさんの実例写真
実家から持って来た物 その2 洋蘭。 左から、 ・デンドロビウム シルシフロラム ・デンドロビウム アグレガタム ・ブラソカトレア エンジェルレースラック 左2鉢は、デンドロビウムの原種です。 右は、交配種のブラソカトレアですが、開花すると香りがもの凄く良いです。 私は大の洋蘭好きでして(笑) 特に洋蘭の中でも、デンドロビウムの原種が好きなのです。 過酷な環境にも耐えれるように進化していく蘭は、逞しさと美しさが大好きです。 かれこれ、30年近く育てている鉢でして、実家に置いていて、ずっと気になって、気になって、やっと大阪に持って来れました♪(๑´︶`๑)
実家から持って来た物 その2 洋蘭。 左から、 ・デンドロビウム シルシフロラム ・デンドロビウム アグレガタム ・ブラソカトレア エンジェルレースラック 左2鉢は、デンドロビウムの原種です。 右は、交配種のブラソカトレアですが、開花すると香りがもの凄く良いです。 私は大の洋蘭好きでして(笑) 特に洋蘭の中でも、デンドロビウムの原種が好きなのです。 過酷な環境にも耐えれるように進化していく蘭は、逞しさと美しさが大好きです。 かれこれ、30年近く育てている鉢でして、実家に置いていて、ずっと気になって、気になって、やっと大阪に持って来れました♪(๑´︶`๑)
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
moko7ruiさんの実例写真
DAISOに行ってきました。 ペーパー収納用に売ってあった籠を鉢カバーにしてみました☺️ サイズ合ってないけど可愛くなりました❤️ デンドロビウム?の花も蕾に色がつき もう少しで花が見れそうです🌸
DAISOに行ってきました。 ペーパー収納用に売ってあった籠を鉢カバーにしてみました☺️ サイズ合ってないけど可愛くなりました❤️ デンドロビウム?の花も蕾に色がつき もう少しで花が見れそうです🌸
moko7rui
moko7rui
家族

ベッド周り デンドロビウムが気になるあなたにおすすめ

ベッド周り デンドロビウムの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベッド周り デンドロビウム

19枚の部屋写真から6枚をセレクト
masakoさんの実例写真
陽が長くなってきましたね。夕方6時過ぎ。 デンドロビウムは次々蕾が開いてます。
陽が長くなってきましたね。夕方6時過ぎ。 デンドロビウムは次々蕾が開いてます。
masako
masako
家族
hittonさんの実例写真
スーパーの果物売り場で売られてたジャスミンを買って帰ったらデンドロビウム(ラン)になっ… . えーーーっ!!
スーパーの果物売り場で売られてたジャスミンを買って帰ったらデンドロビウム(ラン)になっ… . えーーーっ!!
hitton
hitton
love1017さんの実例写真
観葉植物たちを剪定しました🌿 大きくなると定期的に植え替えたり 形を整えないとどんどんワサワサになっちゃいます😅 思い出してみたら  ポトスは1985年 オリヅルランは1989年 ベンジャミンは1993年 アイビーは2017年に貰ったものです😂 株分けや挿し木で代々続いて大きくなり 強い生命力を感じます😊 最近はインテリアとして自己流に仕立てるのが楽しみです😊🎶 まだまだ小さいけど、ベンジャミンの挿し木も順調です✌️
観葉植物たちを剪定しました🌿 大きくなると定期的に植え替えたり 形を整えないとどんどんワサワサになっちゃいます😅 思い出してみたら  ポトスは1985年 オリヅルランは1989年 ベンジャミンは1993年 アイビーは2017年に貰ったものです😂 株分けや挿し木で代々続いて大きくなり 強い生命力を感じます😊 最近はインテリアとして自己流に仕立てるのが楽しみです😊🎶 まだまだ小さいけど、ベンジャミンの挿し木も順調です✌️
love1017
love1017
3LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
寝室の掃き出し窓辺の植物🪴もこれだけ 前に投稿したデンドロはもう花が大分終わりました…濃いピンクはまだ蕾があります♪ 去年、外に置く場所、りんご箱の下に変えたら、後ろ側になってた方が花芽付いてない💦 反省…😔 お日様に満遍なく当たらないとダメだった💦 今日で4月も終わり…春の芽吹きと共にお庭、お花投稿も少しずつ増えて楽しく 4月も過ごせました☺️ 花粉がヤバいけど😆💦 見て頂きありがとうございました🥰 5月から梅雨前までは、我が家の庭が1番いいかな❓ 来月も投稿頑張るのでよろしくお願いします🙇‍♀️ 来月も、皆さまも良い月でありますように…💕💕💕
寝室の掃き出し窓辺の植物🪴もこれだけ 前に投稿したデンドロはもう花が大分終わりました…濃いピンクはまだ蕾があります♪ 去年、外に置く場所、りんご箱の下に変えたら、後ろ側になってた方が花芽付いてない💦 反省…😔 お日様に満遍なく当たらないとダメだった💦 今日で4月も終わり…春の芽吹きと共にお庭、お花投稿も少しずつ増えて楽しく 4月も過ごせました☺️ 花粉がヤバいけど😆💦 見て頂きありがとうございました🥰 5月から梅雨前までは、我が家の庭が1番いいかな❓ 来月も投稿頑張るのでよろしくお願いします🙇‍♀️ 来月も、皆さまも良い月でありますように…💕💕💕
CoCo0617
CoCo0617
家族
faunさんの実例写真
実家から持って来た物 その2 洋蘭。 左から、 ・デンドロビウム シルシフロラム ・デンドロビウム アグレガタム ・ブラソカトレア エンジェルレースラック 左2鉢は、デンドロビウムの原種です。 右は、交配種のブラソカトレアですが、開花すると香りがもの凄く良いです。 私は大の洋蘭好きでして(笑) 特に洋蘭の中でも、デンドロビウムの原種が好きなのです。 過酷な環境にも耐えれるように進化していく蘭は、逞しさと美しさが大好きです。 かれこれ、30年近く育てている鉢でして、実家に置いていて、ずっと気になって、気になって、やっと大阪に持って来れました♪(๑´︶`๑)
実家から持って来た物 その2 洋蘭。 左から、 ・デンドロビウム シルシフロラム ・デンドロビウム アグレガタム ・ブラソカトレア エンジェルレースラック 左2鉢は、デンドロビウムの原種です。 右は、交配種のブラソカトレアですが、開花すると香りがもの凄く良いです。 私は大の洋蘭好きでして(笑) 特に洋蘭の中でも、デンドロビウムの原種が好きなのです。 過酷な環境にも耐えれるように進化していく蘭は、逞しさと美しさが大好きです。 かれこれ、30年近く育てている鉢でして、実家に置いていて、ずっと気になって、気になって、やっと大阪に持って来れました♪(๑´︶`๑)
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
moko7ruiさんの実例写真
DAISOに行ってきました。 ペーパー収納用に売ってあった籠を鉢カバーにしてみました☺️ サイズ合ってないけど可愛くなりました❤️ デンドロビウム?の花も蕾に色がつき もう少しで花が見れそうです🌸
DAISOに行ってきました。 ペーパー収納用に売ってあった籠を鉢カバーにしてみました☺️ サイズ合ってないけど可愛くなりました❤️ デンドロビウム?の花も蕾に色がつき もう少しで花が見れそうです🌸
moko7rui
moko7rui
家族

ベッド周り デンドロビウムが気になるあなたにおすすめ

ベッド周り デンドロビウムの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ