冬越しの植物

359枚の部屋写真から46枚をセレクト
unichanさんの実例写真
またまたご無沙汰してます😊 4枚投稿できるのは嬉しい😍 早速おためしです こちらもやっと雪が無くなってきたので多肉植物を外管理にしました。 まだマイナス気温になるけどスパルタです。 多肉の室内管理の冬越し後はどうなるの? って興味があるかわかりませんがレポします😆 去年は育成ライトを使ってなかったので、2階の日当たりの悪い部屋で育てた子達は徒長しまくりでした💦もうボロボロで。。。 今年はライトのお陰で可愛いままです! 玄関の暗くて寒い所で育てました。 なので、ほぼ太陽なしのライトのみです。 優秀ですよ〜 雪国タニラーの方には超オススメです😊 ライトは種類がたくさんあって迷いますが、私はタグ付けしてるものを使いました。 参考までに😊
またまたご無沙汰してます😊 4枚投稿できるのは嬉しい😍 早速おためしです こちらもやっと雪が無くなってきたので多肉植物を外管理にしました。 まだマイナス気温になるけどスパルタです。 多肉の室内管理の冬越し後はどうなるの? って興味があるかわかりませんがレポします😆 去年は育成ライトを使ってなかったので、2階の日当たりの悪い部屋で育てた子達は徒長しまくりでした💦もうボロボロで。。。 今年はライトのお陰で可愛いままです! 玄関の暗くて寒い所で育てました。 なので、ほぼ太陽なしのライトのみです。 優秀ですよ〜 雪国タニラーの方には超オススメです😊 ライトは種類がたくさんあって迷いますが、私はタグ付けしてるものを使いました。 参考までに😊
unichan
unichan
3LDK | 家族
souさんの実例写真
冬はなるべくあたたかい場所を求めて、あちこち移動中の植物たち。室内の日向は植物の集合場所になってます。まだまだ小さな塊根植物…元気に冬越しできるとよいのですが…。
冬はなるべくあたたかい場所を求めて、あちこち移動中の植物たち。室内の日向は植物の集合場所になってます。まだまだ小さな塊根植物…元気に冬越しできるとよいのですが…。
sou
sou
家族
kotomouさんの実例写真
黒法師、その他室内で冬越し植物 2016.1.30
黒法師、その他室内で冬越し植物 2016.1.30
kotomou
kotomou
家族
eさんの実例写真
我が家のここ、見直しました!のイベントに参加しています🌸 冬になると春からベランダに出していた植物達がお部屋に帰って来るので、冬の植物置き場を見直しました😚🎶 太陽が大好きな植物達は冬の日光不足だとヒョロヒョロになっちゃうので、余ってたラックに植物育成ライトと送風機を付けて元気に冬越し出来るようにしました!❄ メタルラック+コンセント式のライディングレール+育成ライト+送風機 これは全部RCで仲良くして貰ってるot-gardenさんに教えて貰いました😆🙌 困ったらなんでも教えてくれるので有り難いです☺️🙏 リビングはナチュラルな雰囲気だからブラックのラックが合うか心配だったけど、ブラウンの板を上と下の段に置いたら案外大丈夫そうでした👍🎶 真ん中の段は下まで光が通るように板は無しにして、下の段は掃除しやすいように高めの位置にセットしました✨🧹 もう暫く植物達は外に出しておきますが、これで快適な冬越しが出来そうです🌸🤗 連投&イベント参加ですので、コメントお気遣いなくです🩷 いつも見てくださって有り難うございます🙏😊
我が家のここ、見直しました!のイベントに参加しています🌸 冬になると春からベランダに出していた植物達がお部屋に帰って来るので、冬の植物置き場を見直しました😚🎶 太陽が大好きな植物達は冬の日光不足だとヒョロヒョロになっちゃうので、余ってたラックに植物育成ライトと送風機を付けて元気に冬越し出来るようにしました!❄ メタルラック+コンセント式のライディングレール+育成ライト+送風機 これは全部RCで仲良くして貰ってるot-gardenさんに教えて貰いました😆🙌 困ったらなんでも教えてくれるので有り難いです☺️🙏 リビングはナチュラルな雰囲気だからブラックのラックが合うか心配だったけど、ブラウンの板を上と下の段に置いたら案外大丈夫そうでした👍🎶 真ん中の段は下まで光が通るように板は無しにして、下の段は掃除しやすいように高めの位置にセットしました✨🧹 もう暫く植物達は外に出しておきますが、これで快適な冬越しが出来そうです🌸🤗 連投&イベント参加ですので、コメントお気遣いなくです🩷 いつも見てくださって有り難うございます🙏😊
e
e
4LDK | 家族
Mikazukiさんの実例写真
観葉植物🪴 かなり大切にします ここは植物用の土間アトリエで 種まき、育成、療養、冬越し 何でもします 😆 床がモルタルだから冷たくて 猫たちの憩いの場にもなっていて🐱 私が大切にしているのを理解しているのか 一切イタズラはしないので快適です 笑 植物たちと共に暮らしていると いつからか朝日のことを「朝ごはん」 霧吹きを「水分補給」と言ってます、、🤭 日陰がちな植物たちは寝る前に東側に集めておき 早朝勝手に朝ごはんスタイルです😊(3枚目)
観葉植物🪴 かなり大切にします ここは植物用の土間アトリエで 種まき、育成、療養、冬越し 何でもします 😆 床がモルタルだから冷たくて 猫たちの憩いの場にもなっていて🐱 私が大切にしているのを理解しているのか 一切イタズラはしないので快適です 笑 植物たちと共に暮らしていると いつからか朝日のことを「朝ごはん」 霧吹きを「水分補給」と言ってます、、🤭 日陰がちな植物たちは寝る前に東側に集めておき 早朝勝手に朝ごはんスタイルです😊(3枚目)
Mikazuki
Mikazuki
家族
sazanamiさんの実例写真
朝の室温が9℃になってしまったので、植物達を屋内に非難しました。 今年は差し戻しも植え替えも何も出来なかったので悲惨な状態です(汗 寝室は体感で15℃くらい快適な寝覚めでした。 断熱リフォームやってよかったと思いました^^ というか、土壁が痩せて隙間ができてたり畳にも隙間があったんだと思う。
朝の室温が9℃になってしまったので、植物達を屋内に非難しました。 今年は差し戻しも植え替えも何も出来なかったので悲惨な状態です(汗 寝室は体感で15℃くらい快適な寝覚めでした。 断熱リフォームやってよかったと思いました^^ というか、土壁が痩せて隙間ができてたり畳にも隙間があったんだと思う。
sazanami
sazanami
家族
nanakoさんの実例写真
冬越し順調な多肉植物達🪴
冬越し順調な多肉植物達🪴
nanako
nanako
tokiさんの実例写真
冬越し用植物ラック
冬越し用植物ラック
toki
toki
家族
rurinosukeさんの実例写真
冬越しした植物たち。 外に出しました。おしーぶの葉っぱが落ちてしまいましたが、新芽も出てきたよ。
冬越しした植物たち。 外に出しました。おしーぶの葉っぱが落ちてしまいましたが、新芽も出てきたよ。
rurinosuke
rurinosuke
3LDK | 家族
25Moondropsさんの実例写真
シクラメンが満開中😊 冬を越した多肉ちゃん達も概ね元気です🍀 伸び伸びの子とかいろいろ、もう少し暖かくなったら綺麗にしてあげたいと思います╰⁠(⁠*⁠´⁠︶⁠`⁠*⁠)⁠╯
シクラメンが満開中😊 冬を越した多肉ちゃん達も概ね元気です🍀 伸び伸びの子とかいろいろ、もう少し暖かくなったら綺麗にしてあげたいと思います╰⁠(⁠*⁠´⁠︶⁠`⁠*⁠)⁠╯
25Moondrops
25Moondrops
3LDK | 家族
junkoさんの実例写真
多肉植物が好きなので、冬場は室内で管理出来るように棚を作りました。
多肉植物が好きなので、冬場は室内で管理出来るように棚を作りました。
junko
junko
家族
nico_mumさんの実例写真
寒くて風が強いので冬の間は植物類を室内の一番日当たりのいい場所に退避させています。ワゴンの一番上には水耕栽培で水菜を植えています。
寒くて風が強いので冬の間は植物類を室内の一番日当たりのいい場所に退避させています。ワゴンの一番上には水耕栽培で水菜を植えています。
nico_mum
nico_mum
3LDK | 家族
ma...さんの実例写真
冬越しした七福神はキュッと縮んで可愛らしい🌱 2枚目は花壇にほったらかしだけど元気な多肉たち😊
冬越しした七福神はキュッと縮んで可愛らしい🌱 2枚目は花壇にほったらかしだけど元気な多肉たち😊
ma...
ma...
3LDK
chachamamaさんの実例写真
寒い冬を超え、無事に生き残った我が家の植物たち🪴ここに全員集合〜🙌🙌🙌 お気づきの方もおられるかも知れませんが、そうかつてこの場所で生き生きと輝いていたあの子も、あの子ももういない... そう、コレが全部... ユーカリちゃんは2度の危機をなんとか超え、無事春を迎えることができました〜🙌😭🙌 冬の間、完全に放置プレーだった花いちごちゃん、(Google先生によるとキイチゴ⁉️)は完全に土に帰りまたこの春新しい子を植えようと思っていた矢先、ふと見ると⁉️新芽がモリモリ🌱🌱🌱花まで咲きました〜🌼🙌🌼(2枚目参照☝️) 植物の生命力ってホントすごい✨🥹✨ちっぽけな私の悩みなんてホントしょーもないってこの子たちを見てると感じる。 ガーデニング初心者🔰の私... ガーデニングに目覚めて初めての冬⛄️ なかなか外に出てお世話をすることもできず、植物たちにあった冬越しもしてあげられず... でもやっぱりガーデニングは好き❤️この気持ちに嘘はない。なので勇気を振り絞り現実を直視することにした💦💦💦 3枚目がその現実です... 閲覧注意です⚠️🤣 1枚目に写れなかった、可哀想な子たち... 年末には生き生きとしたグリーンの葉を見せてくれていたベンジャミンちゃん🪴見事な枯れっぷり😱 沢山あった多肉ちゃんたちももうすでに🌈の世界の住人におなりになられたようです...🙏 私はこの子たちが好き❤️ でもこの子たちはではなかったようです... 完全に私の片思い💔ハートブレイク💔です... 相思相愛って奇跡なのね... そういえばこの前から顎のところにニキビが... 『想い、想われ、振り、振られ』... そんなニキビのお話なかったっけ⁉️🤔 コレは何ニキビ⁉️😅 ちなみに鼻の上が『両思いニキビ』だったことだけは覚えている😁☝️確か...🤣 以上、ニキビのお話でした🙌🤣🙌
寒い冬を超え、無事に生き残った我が家の植物たち🪴ここに全員集合〜🙌🙌🙌 お気づきの方もおられるかも知れませんが、そうかつてこの場所で生き生きと輝いていたあの子も、あの子ももういない... そう、コレが全部... ユーカリちゃんは2度の危機をなんとか超え、無事春を迎えることができました〜🙌😭🙌 冬の間、完全に放置プレーだった花いちごちゃん、(Google先生によるとキイチゴ⁉️)は完全に土に帰りまたこの春新しい子を植えようと思っていた矢先、ふと見ると⁉️新芽がモリモリ🌱🌱🌱花まで咲きました〜🌼🙌🌼(2枚目参照☝️) 植物の生命力ってホントすごい✨🥹✨ちっぽけな私の悩みなんてホントしょーもないってこの子たちを見てると感じる。 ガーデニング初心者🔰の私... ガーデニングに目覚めて初めての冬⛄️ なかなか外に出てお世話をすることもできず、植物たちにあった冬越しもしてあげられず... でもやっぱりガーデニングは好き❤️この気持ちに嘘はない。なので勇気を振り絞り現実を直視することにした💦💦💦 3枚目がその現実です... 閲覧注意です⚠️🤣 1枚目に写れなかった、可哀想な子たち... 年末には生き生きとしたグリーンの葉を見せてくれていたベンジャミンちゃん🪴見事な枯れっぷり😱 沢山あった多肉ちゃんたちももうすでに🌈の世界の住人におなりになられたようです...🙏 私はこの子たちが好き❤️ でもこの子たちはではなかったようです... 完全に私の片思い💔ハートブレイク💔です... 相思相愛って奇跡なのね... そういえばこの前から顎のところにニキビが... 『想い、想われ、振り、振られ』... そんなニキビのお話なかったっけ⁉️🤔 コレは何ニキビ⁉️😅 ちなみに鼻の上が『両思いニキビ』だったことだけは覚えている😁☝️確か...🤣 以上、ニキビのお話でした🙌🤣🙌
chachamama
chachamama
3LDK | 家族
nagnagさんの実例写真
冬越して一回り大きくなった多肉ちゃんたち💕
冬越して一回り大きくなった多肉ちゃんたち💕
nagnag
nagnag
3LDK | 家族
Fellowさんの実例写真
冬の寒い間はここにいます。早く春よこーい!
冬の寒い間はここにいます。早く春よこーい!
Fellow
Fellow
家族
midoriさんの実例写真
植物の冬支度 朝晩冷えてきましたね~ 今日はお天気良かったので ベンジャミンとプルメリアを 室内へ🌿 p3はプルメリア いっきに部屋がジャングル化しました!🌳
植物の冬支度 朝晩冷えてきましたね~ 今日はお天気良かったので ベンジャミンとプルメリアを 室内へ🌿 p3はプルメリア いっきに部屋がジャングル化しました!🌳
midori
midori
4LDK | 家族
nono_homeさんの実例写真
めちゃくちゃ日当たりの良い日に撮った、廊下の植物たち♡ 廊下を通るときにちょっとだけ邪魔だけど、窓からの日差しが一番良いのでここで冬越しさせました。早く外に出してあげたいな~
めちゃくちゃ日当たりの良い日に撮った、廊下の植物たち♡ 廊下を通るときにちょっとだけ邪魔だけど、窓からの日差しが一番良いのでここで冬越しさせました。早く外に出してあげたいな~
nono_home
nono_home
3LDK | 家族
w_end_0625さんの実例写真
冬越しして可愛くなった多肉たち♡ 癒されます♪ 果たして、夏越し出来るかなぁ😅不安ww
冬越しして可愛くなった多肉たち♡ 癒されます♪ 果たして、夏越し出来るかなぁ😅不安ww
w_end_0625
w_end_0625
2K | 家族
misacoさんの実例写真
多肉植物を霜除けのため、カバードポーチの下へ。ここに置けばコタツに入ったまま眺められます(^^)
多肉植物を霜除けのため、カバードポーチの下へ。ここに置けばコタツに入ったまま眺められます(^^)
misaco
misaco
家族
mamizaさんの実例写真
名前は忘れたけれど昨年秋に 水挿しして鉢植えした植物 友人が1鉢持って帰ったので また12月に水挿しをプラス 一緒に入れたら植物の葉がかすかにピンクになり花みたい! 外は0度近く 植物には厳しい世界 もっと室内に入れたいけれど場所が足りないなぁ🥲
名前は忘れたけれど昨年秋に 水挿しして鉢植えした植物 友人が1鉢持って帰ったので また12月に水挿しをプラス 一緒に入れたら植物の葉がかすかにピンクになり花みたい! 外は0度近く 植物には厳しい世界 もっと室内に入れたいけれど場所が足りないなぁ🥲
mamiza
mamiza
家族
ctscandyさんの実例写真
この冬でほぼ枯れ枯れになってしまった鉢植え達。ガラガラの鉢が余ってたので新しく迎えた多肉さんを植えました。これからのグリーンが綺麗に映える季節が楽しみ♡
この冬でほぼ枯れ枯れになってしまった鉢植え達。ガラガラの鉢が余ってたので新しく迎えた多肉さんを植えました。これからのグリーンが綺麗に映える季節が楽しみ♡
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
prelumoさんの実例写真
昨年お花が終わって短く刈り込んでいた ブルーラグーン 冬越ししてくれて立派になって お花が咲き始めました 冬越ししてくれてよかった〜 八重咲きのペチュニアも 冬越しして咲いてる もうひとつは名前忘れちゃったけど こちらも元気✨ 満開になるのが楽しみです
昨年お花が終わって短く刈り込んでいた ブルーラグーン 冬越ししてくれて立派になって お花が咲き始めました 冬越ししてくれてよかった〜 八重咲きのペチュニアも 冬越しして咲いてる もうひとつは名前忘れちゃったけど こちらも元気✨ 満開になるのが楽しみです
prelumo
prelumo
カップル
moonさんの実例写真
昨年の秋に作った寄せ植え♡ 寒い冬を乗り越えて少しずつ成長してます(*´︶`*) ピンク系の多肉(オーロラ、姫秋麗、リトルミッシーなど)を多く使ってます♪
昨年の秋に作った寄せ植え♡ 寒い冬を乗り越えて少しずつ成長してます(*´︶`*) ピンク系の多肉(オーロラ、姫秋麗、リトルミッシーなど)を多く使ってます♪
moon
moon
4LDK | 家族
もっと見る

冬越しの植物の投稿一覧

29枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

冬越しの植物

359枚の部屋写真から46枚をセレクト
unichanさんの実例写真
またまたご無沙汰してます😊 4枚投稿できるのは嬉しい😍 早速おためしです こちらもやっと雪が無くなってきたので多肉植物を外管理にしました。 まだマイナス気温になるけどスパルタです。 多肉の室内管理の冬越し後はどうなるの? って興味があるかわかりませんがレポします😆 去年は育成ライトを使ってなかったので、2階の日当たりの悪い部屋で育てた子達は徒長しまくりでした💦もうボロボロで。。。 今年はライトのお陰で可愛いままです! 玄関の暗くて寒い所で育てました。 なので、ほぼ太陽なしのライトのみです。 優秀ですよ〜 雪国タニラーの方には超オススメです😊 ライトは種類がたくさんあって迷いますが、私はタグ付けしてるものを使いました。 参考までに😊
またまたご無沙汰してます😊 4枚投稿できるのは嬉しい😍 早速おためしです こちらもやっと雪が無くなってきたので多肉植物を外管理にしました。 まだマイナス気温になるけどスパルタです。 多肉の室内管理の冬越し後はどうなるの? って興味があるかわかりませんがレポします😆 去年は育成ライトを使ってなかったので、2階の日当たりの悪い部屋で育てた子達は徒長しまくりでした💦もうボロボロで。。。 今年はライトのお陰で可愛いままです! 玄関の暗くて寒い所で育てました。 なので、ほぼ太陽なしのライトのみです。 優秀ですよ〜 雪国タニラーの方には超オススメです😊 ライトは種類がたくさんあって迷いますが、私はタグ付けしてるものを使いました。 参考までに😊
unichan
unichan
3LDK | 家族
souさんの実例写真
冬はなるべくあたたかい場所を求めて、あちこち移動中の植物たち。室内の日向は植物の集合場所になってます。まだまだ小さな塊根植物…元気に冬越しできるとよいのですが…。
冬はなるべくあたたかい場所を求めて、あちこち移動中の植物たち。室内の日向は植物の集合場所になってます。まだまだ小さな塊根植物…元気に冬越しできるとよいのですが…。
sou
sou
家族
kotomouさんの実例写真
黒法師、その他室内で冬越し植物 2016.1.30
黒法師、その他室内で冬越し植物 2016.1.30
kotomou
kotomou
家族
eさんの実例写真
我が家のここ、見直しました!のイベントに参加しています🌸 冬になると春からベランダに出していた植物達がお部屋に帰って来るので、冬の植物置き場を見直しました😚🎶 太陽が大好きな植物達は冬の日光不足だとヒョロヒョロになっちゃうので、余ってたラックに植物育成ライトと送風機を付けて元気に冬越し出来るようにしました!❄ メタルラック+コンセント式のライディングレール+育成ライト+送風機 これは全部RCで仲良くして貰ってるot-gardenさんに教えて貰いました😆🙌 困ったらなんでも教えてくれるので有り難いです☺️🙏 リビングはナチュラルな雰囲気だからブラックのラックが合うか心配だったけど、ブラウンの板を上と下の段に置いたら案外大丈夫そうでした👍🎶 真ん中の段は下まで光が通るように板は無しにして、下の段は掃除しやすいように高めの位置にセットしました✨🧹 もう暫く植物達は外に出しておきますが、これで快適な冬越しが出来そうです🌸🤗 連投&イベント参加ですので、コメントお気遣いなくです🩷 いつも見てくださって有り難うございます🙏😊
我が家のここ、見直しました!のイベントに参加しています🌸 冬になると春からベランダに出していた植物達がお部屋に帰って来るので、冬の植物置き場を見直しました😚🎶 太陽が大好きな植物達は冬の日光不足だとヒョロヒョロになっちゃうので、余ってたラックに植物育成ライトと送風機を付けて元気に冬越し出来るようにしました!❄ メタルラック+コンセント式のライディングレール+育成ライト+送風機 これは全部RCで仲良くして貰ってるot-gardenさんに教えて貰いました😆🙌 困ったらなんでも教えてくれるので有り難いです☺️🙏 リビングはナチュラルな雰囲気だからブラックのラックが合うか心配だったけど、ブラウンの板を上と下の段に置いたら案外大丈夫そうでした👍🎶 真ん中の段は下まで光が通るように板は無しにして、下の段は掃除しやすいように高めの位置にセットしました✨🧹 もう暫く植物達は外に出しておきますが、これで快適な冬越しが出来そうです🌸🤗 連投&イベント参加ですので、コメントお気遣いなくです🩷 いつも見てくださって有り難うございます🙏😊
e
e
4LDK | 家族
Mikazukiさんの実例写真
観葉植物🪴 かなり大切にします ここは植物用の土間アトリエで 種まき、育成、療養、冬越し 何でもします 😆 床がモルタルだから冷たくて 猫たちの憩いの場にもなっていて🐱 私が大切にしているのを理解しているのか 一切イタズラはしないので快適です 笑 植物たちと共に暮らしていると いつからか朝日のことを「朝ごはん」 霧吹きを「水分補給」と言ってます、、🤭 日陰がちな植物たちは寝る前に東側に集めておき 早朝勝手に朝ごはんスタイルです😊(3枚目)
観葉植物🪴 かなり大切にします ここは植物用の土間アトリエで 種まき、育成、療養、冬越し 何でもします 😆 床がモルタルだから冷たくて 猫たちの憩いの場にもなっていて🐱 私が大切にしているのを理解しているのか 一切イタズラはしないので快適です 笑 植物たちと共に暮らしていると いつからか朝日のことを「朝ごはん」 霧吹きを「水分補給」と言ってます、、🤭 日陰がちな植物たちは寝る前に東側に集めておき 早朝勝手に朝ごはんスタイルです😊(3枚目)
Mikazuki
Mikazuki
家族
sazanamiさんの実例写真
朝の室温が9℃になってしまったので、植物達を屋内に非難しました。 今年は差し戻しも植え替えも何も出来なかったので悲惨な状態です(汗 寝室は体感で15℃くらい快適な寝覚めでした。 断熱リフォームやってよかったと思いました^^ というか、土壁が痩せて隙間ができてたり畳にも隙間があったんだと思う。
朝の室温が9℃になってしまったので、植物達を屋内に非難しました。 今年は差し戻しも植え替えも何も出来なかったので悲惨な状態です(汗 寝室は体感で15℃くらい快適な寝覚めでした。 断熱リフォームやってよかったと思いました^^ というか、土壁が痩せて隙間ができてたり畳にも隙間があったんだと思う。
sazanami
sazanami
家族
nanakoさんの実例写真
冬越し順調な多肉植物達🪴
冬越し順調な多肉植物達🪴
nanako
nanako
tokiさんの実例写真
冬越し用植物ラック
冬越し用植物ラック
toki
toki
家族
rurinosukeさんの実例写真
冬越しした植物たち。 外に出しました。おしーぶの葉っぱが落ちてしまいましたが、新芽も出てきたよ。
冬越しした植物たち。 外に出しました。おしーぶの葉っぱが落ちてしまいましたが、新芽も出てきたよ。
rurinosuke
rurinosuke
3LDK | 家族
25Moondropsさんの実例写真
シクラメンが満開中😊 冬を越した多肉ちゃん達も概ね元気です🍀 伸び伸びの子とかいろいろ、もう少し暖かくなったら綺麗にしてあげたいと思います╰⁠(⁠*⁠´⁠︶⁠`⁠*⁠)⁠╯
シクラメンが満開中😊 冬を越した多肉ちゃん達も概ね元気です🍀 伸び伸びの子とかいろいろ、もう少し暖かくなったら綺麗にしてあげたいと思います╰⁠(⁠*⁠´⁠︶⁠`⁠*⁠)⁠╯
25Moondrops
25Moondrops
3LDK | 家族
junkoさんの実例写真
多肉植物が好きなので、冬場は室内で管理出来るように棚を作りました。
多肉植物が好きなので、冬場は室内で管理出来るように棚を作りました。
junko
junko
家族
nico_mumさんの実例写真
寒くて風が強いので冬の間は植物類を室内の一番日当たりのいい場所に退避させています。ワゴンの一番上には水耕栽培で水菜を植えています。
寒くて風が強いので冬の間は植物類を室内の一番日当たりのいい場所に退避させています。ワゴンの一番上には水耕栽培で水菜を植えています。
nico_mum
nico_mum
3LDK | 家族
ma...さんの実例写真
冬越しした七福神はキュッと縮んで可愛らしい🌱 2枚目は花壇にほったらかしだけど元気な多肉たち😊
冬越しした七福神はキュッと縮んで可愛らしい🌱 2枚目は花壇にほったらかしだけど元気な多肉たち😊
ma...
ma...
3LDK
chachamamaさんの実例写真
寒い冬を超え、無事に生き残った我が家の植物たち🪴ここに全員集合〜🙌🙌🙌 お気づきの方もおられるかも知れませんが、そうかつてこの場所で生き生きと輝いていたあの子も、あの子ももういない... そう、コレが全部... ユーカリちゃんは2度の危機をなんとか超え、無事春を迎えることができました〜🙌😭🙌 冬の間、完全に放置プレーだった花いちごちゃん、(Google先生によるとキイチゴ⁉️)は完全に土に帰りまたこの春新しい子を植えようと思っていた矢先、ふと見ると⁉️新芽がモリモリ🌱🌱🌱花まで咲きました〜🌼🙌🌼(2枚目参照☝️) 植物の生命力ってホントすごい✨🥹✨ちっぽけな私の悩みなんてホントしょーもないってこの子たちを見てると感じる。 ガーデニング初心者🔰の私... ガーデニングに目覚めて初めての冬⛄️ なかなか外に出てお世話をすることもできず、植物たちにあった冬越しもしてあげられず... でもやっぱりガーデニングは好き❤️この気持ちに嘘はない。なので勇気を振り絞り現実を直視することにした💦💦💦 3枚目がその現実です... 閲覧注意です⚠️🤣 1枚目に写れなかった、可哀想な子たち... 年末には生き生きとしたグリーンの葉を見せてくれていたベンジャミンちゃん🪴見事な枯れっぷり😱 沢山あった多肉ちゃんたちももうすでに🌈の世界の住人におなりになられたようです...🙏 私はこの子たちが好き❤️ でもこの子たちはではなかったようです... 完全に私の片思い💔ハートブレイク💔です... 相思相愛って奇跡なのね... そういえばこの前から顎のところにニキビが... 『想い、想われ、振り、振られ』... そんなニキビのお話なかったっけ⁉️🤔 コレは何ニキビ⁉️😅 ちなみに鼻の上が『両思いニキビ』だったことだけは覚えている😁☝️確か...🤣 以上、ニキビのお話でした🙌🤣🙌
寒い冬を超え、無事に生き残った我が家の植物たち🪴ここに全員集合〜🙌🙌🙌 お気づきの方もおられるかも知れませんが、そうかつてこの場所で生き生きと輝いていたあの子も、あの子ももういない... そう、コレが全部... ユーカリちゃんは2度の危機をなんとか超え、無事春を迎えることができました〜🙌😭🙌 冬の間、完全に放置プレーだった花いちごちゃん、(Google先生によるとキイチゴ⁉️)は完全に土に帰りまたこの春新しい子を植えようと思っていた矢先、ふと見ると⁉️新芽がモリモリ🌱🌱🌱花まで咲きました〜🌼🙌🌼(2枚目参照☝️) 植物の生命力ってホントすごい✨🥹✨ちっぽけな私の悩みなんてホントしょーもないってこの子たちを見てると感じる。 ガーデニング初心者🔰の私... ガーデニングに目覚めて初めての冬⛄️ なかなか外に出てお世話をすることもできず、植物たちにあった冬越しもしてあげられず... でもやっぱりガーデニングは好き❤️この気持ちに嘘はない。なので勇気を振り絞り現実を直視することにした💦💦💦 3枚目がその現実です... 閲覧注意です⚠️🤣 1枚目に写れなかった、可哀想な子たち... 年末には生き生きとしたグリーンの葉を見せてくれていたベンジャミンちゃん🪴見事な枯れっぷり😱 沢山あった多肉ちゃんたちももうすでに🌈の世界の住人におなりになられたようです...🙏 私はこの子たちが好き❤️ でもこの子たちはではなかったようです... 完全に私の片思い💔ハートブレイク💔です... 相思相愛って奇跡なのね... そういえばこの前から顎のところにニキビが... 『想い、想われ、振り、振られ』... そんなニキビのお話なかったっけ⁉️🤔 コレは何ニキビ⁉️😅 ちなみに鼻の上が『両思いニキビ』だったことだけは覚えている😁☝️確か...🤣 以上、ニキビのお話でした🙌🤣🙌
chachamama
chachamama
3LDK | 家族
nagnagさんの実例写真
冬越して一回り大きくなった多肉ちゃんたち💕
冬越して一回り大きくなった多肉ちゃんたち💕
nagnag
nagnag
3LDK | 家族
Fellowさんの実例写真
冬の寒い間はここにいます。早く春よこーい!
冬の寒い間はここにいます。早く春よこーい!
Fellow
Fellow
家族
midoriさんの実例写真
植物の冬支度 朝晩冷えてきましたね~ 今日はお天気良かったので ベンジャミンとプルメリアを 室内へ🌿 p3はプルメリア いっきに部屋がジャングル化しました!🌳
植物の冬支度 朝晩冷えてきましたね~ 今日はお天気良かったので ベンジャミンとプルメリアを 室内へ🌿 p3はプルメリア いっきに部屋がジャングル化しました!🌳
midori
midori
4LDK | 家族
nono_homeさんの実例写真
めちゃくちゃ日当たりの良い日に撮った、廊下の植物たち♡ 廊下を通るときにちょっとだけ邪魔だけど、窓からの日差しが一番良いのでここで冬越しさせました。早く外に出してあげたいな~
めちゃくちゃ日当たりの良い日に撮った、廊下の植物たち♡ 廊下を通るときにちょっとだけ邪魔だけど、窓からの日差しが一番良いのでここで冬越しさせました。早く外に出してあげたいな~
nono_home
nono_home
3LDK | 家族
w_end_0625さんの実例写真
冬越しして可愛くなった多肉たち♡ 癒されます♪ 果たして、夏越し出来るかなぁ😅不安ww
冬越しして可愛くなった多肉たち♡ 癒されます♪ 果たして、夏越し出来るかなぁ😅不安ww
w_end_0625
w_end_0625
2K | 家族
misacoさんの実例写真
多肉植物を霜除けのため、カバードポーチの下へ。ここに置けばコタツに入ったまま眺められます(^^)
多肉植物を霜除けのため、カバードポーチの下へ。ここに置けばコタツに入ったまま眺められます(^^)
misaco
misaco
家族
mamizaさんの実例写真
名前は忘れたけれど昨年秋に 水挿しして鉢植えした植物 友人が1鉢持って帰ったので また12月に水挿しをプラス 一緒に入れたら植物の葉がかすかにピンクになり花みたい! 外は0度近く 植物には厳しい世界 もっと室内に入れたいけれど場所が足りないなぁ🥲
名前は忘れたけれど昨年秋に 水挿しして鉢植えした植物 友人が1鉢持って帰ったので また12月に水挿しをプラス 一緒に入れたら植物の葉がかすかにピンクになり花みたい! 外は0度近く 植物には厳しい世界 もっと室内に入れたいけれど場所が足りないなぁ🥲
mamiza
mamiza
家族
ctscandyさんの実例写真
この冬でほぼ枯れ枯れになってしまった鉢植え達。ガラガラの鉢が余ってたので新しく迎えた多肉さんを植えました。これからのグリーンが綺麗に映える季節が楽しみ♡
この冬でほぼ枯れ枯れになってしまった鉢植え達。ガラガラの鉢が余ってたので新しく迎えた多肉さんを植えました。これからのグリーンが綺麗に映える季節が楽しみ♡
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
prelumoさんの実例写真
昨年お花が終わって短く刈り込んでいた ブルーラグーン 冬越ししてくれて立派になって お花が咲き始めました 冬越ししてくれてよかった〜 八重咲きのペチュニアも 冬越しして咲いてる もうひとつは名前忘れちゃったけど こちらも元気✨ 満開になるのが楽しみです
昨年お花が終わって短く刈り込んでいた ブルーラグーン 冬越ししてくれて立派になって お花が咲き始めました 冬越ししてくれてよかった〜 八重咲きのペチュニアも 冬越しして咲いてる もうひとつは名前忘れちゃったけど こちらも元気✨ 満開になるのが楽しみです
prelumo
prelumo
カップル
moonさんの実例写真
昨年の秋に作った寄せ植え♡ 寒い冬を乗り越えて少しずつ成長してます(*´︶`*) ピンク系の多肉(オーロラ、姫秋麗、リトルミッシーなど)を多く使ってます♪
昨年の秋に作った寄せ植え♡ 寒い冬を乗り越えて少しずつ成長してます(*´︶`*) ピンク系の多肉(オーロラ、姫秋麗、リトルミッシーなど)を多く使ってます♪
moon
moon
4LDK | 家族
もっと見る

冬越しの植物の投稿一覧

29枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ