ベッド周り 染色

33枚の部屋写真から21枚をセレクト
rasutarouさんの実例写真
カーテン染色チャレンジ① 気に入っているこの色のカーテンが見つからず、 それなら作るしかないかと思い立つ。 この写真では再現できなかったけれど、 裸眼だともう少し青みのあるブルーグレー。 とりあえずネットで色々検索してみたけど、 それらしい色が見つからなかったので、 ティール(鴨の羽色)とグレーと黒をポチ。 白が眩しすぎる東側のカーテンをレッツ染色!
カーテン染色チャレンジ① 気に入っているこの色のカーテンが見つからず、 それなら作るしかないかと思い立つ。 この写真では再現できなかったけれど、 裸眼だともう少し青みのあるブルーグレー。 とりあえずネットで色々検索してみたけど、 それらしい色が見つからなかったので、 ティール(鴨の羽色)とグレーと黒をポチ。 白が眩しすぎる東側のカーテンをレッツ染色!
rasutarou
rasutarou
家族
ayaさんの実例写真
イベント参加します🎵 寝室のインテリアはシンプルが好きです😊 すっきりしてるほうがリラックスしてゆっくり休めるような気がするので🍀🍀 ベッドに掛けるマルチカバーを自分で染色してみました🎶蛇腹に折って板で挟んで待つこと30分。こんな感じで格子柄に染め上がりました✨✨
イベント参加します🎵 寝室のインテリアはシンプルが好きです😊 すっきりしてるほうがリラックスしてゆっくり休めるような気がするので🍀🍀 ベッドに掛けるマルチカバーを自分で染色してみました🎶蛇腹に折って板で挟んで待つこと30分。こんな感じで格子柄に染め上がりました✨✨
aya
aya
家族
sachiさんの実例写真
クッションの染色にチャレンジ‼️ 白色で使っていたクッション(手前)が 2ヵ月程で汚れてきたのでクッションカバー の染色にチャレンジしました。 染料を熱湯に溶いて素材を30分程つける だけ、簡単に出来ました。 部屋に足したい色になった、最高☺️ ホテルライクな寝室イメージだったけど、、 ボヘミアンスタイルもいいなぁ、、、💦
クッションの染色にチャレンジ‼️ 白色で使っていたクッション(手前)が 2ヵ月程で汚れてきたのでクッションカバー の染色にチャレンジしました。 染料を熱湯に溶いて素材を30分程つける だけ、簡単に出来ました。 部屋に足したい色になった、最高☺️ ホテルライクな寝室イメージだったけど、、 ボヘミアンスタイルもいいなぁ、、、💦
sachi
sachi
3LDK | 家族
ku-kaiさんの実例写真
ファインリネンワンウォッシュボックスシーツ… 数日寝かせて頂きました。 我が家は自分のベッドでほとんど寝ない小5の娘と小2の息子がまだ一緒に シングルとセミダブルをくっつけた狭さで寝ているのですが、シーツを変えてから…気のせいか、二人ともシングルのこのシーツを敷いた私のベッドに寝ています( ̄∇ ̄*) やっぱりきもちいいのでしょうか? 抜粋にはなりますが、このシーツの特徴です。 麻100%ベルギー産の上質な糸を使ったさらりと軽い上品なリネンです。 シャツ地などに使われる細い番手のリネンを織り上げたやや透け感のあるファブリックでしなやかでありながらハリとシャリ感のある肌触り。 上品でエレガントなのにナチュラルで丈夫。相反する魅力を持った素材です。 染色してないリネン地本来の色合い。 出来れば独り占めして寝たい私です(^_^;)
ファインリネンワンウォッシュボックスシーツ… 数日寝かせて頂きました。 我が家は自分のベッドでほとんど寝ない小5の娘と小2の息子がまだ一緒に シングルとセミダブルをくっつけた狭さで寝ているのですが、シーツを変えてから…気のせいか、二人ともシングルのこのシーツを敷いた私のベッドに寝ています( ̄∇ ̄*) やっぱりきもちいいのでしょうか? 抜粋にはなりますが、このシーツの特徴です。 麻100%ベルギー産の上質な糸を使ったさらりと軽い上品なリネンです。 シャツ地などに使われる細い番手のリネンを織り上げたやや透け感のあるファブリックでしなやかでありながらハリとシャリ感のある肌触り。 上品でエレガントなのにナチュラルで丈夫。相反する魅力を持った素材です。 染色してないリネン地本来の色合い。 出来れば独り占めして寝たい私です(^_^;)
ku-kai
ku-kai
家族
maikosho77さんの実例写真
フックを付けて、お気に入りの布がかけられるようになったぜぃ。 #染色の布#Sunday garage#DULTON#GRANPIE
フックを付けて、お気に入りの布がかけられるようになったぜぃ。 #染色の布#Sunday garage#DULTON#GRANPIE
maikosho77
maikosho77
家族
mama-mammothさんの実例写真
この実、見たことありますか? アケボノスギの実です 別名メタセコイヤの木です この時期 円錐形の樹姿の美しい 朝焼け色に紅葉する木… 山の中に自生する木ではなくて 公園樹や記念樹に わざわざ植えられる木だから 木の実も拾い易いと思います… 山の木は種類がわかりにくいけれど アケボノスギは紅葉が綺麗なので 公園などでも目につきます… 落ちたばかりの綺麗な実は 煮出すと煮汁が赤くなり ほんのり桜色に染色出来ます… 木の実を滅菌のために煮て乾かすのですが 残りの煮汁をお風呂ネットで漉して 布小物を入れてもう一度グラグラ煮ます 変化がわかるかな?と とりあえず日本手ぬぐいを染めてみました… アケボノスギの木からの贈り物です どうもありがとう… 台所仕事が ちょっぴり楽しくなります…
この実、見たことありますか? アケボノスギの実です 別名メタセコイヤの木です この時期 円錐形の樹姿の美しい 朝焼け色に紅葉する木… 山の中に自生する木ではなくて 公園樹や記念樹に わざわざ植えられる木だから 木の実も拾い易いと思います… 山の木は種類がわかりにくいけれど アケボノスギは紅葉が綺麗なので 公園などでも目につきます… 落ちたばかりの綺麗な実は 煮出すと煮汁が赤くなり ほんのり桜色に染色出来ます… 木の実を滅菌のために煮て乾かすのですが 残りの煮汁をお風呂ネットで漉して 布小物を入れてもう一度グラグラ煮ます 変化がわかるかな?と とりあえず日本手ぬぐいを染めてみました… アケボノスギの木からの贈り物です どうもありがとう… 台所仕事が ちょっぴり楽しくなります…
mama-mammoth
mama-mammoth
juno51さんの実例写真
個人的北欧ヴィンテージ食器ブームから始まり、とにかく北欧のインテリアやグッズが気になって仕方ないこの秋。  この時期あらゆる雑貨屋さん、インテリアショップでも扱っている北欧ブランドのウールブランケットが欲しくてたまらなくなってたのですが本場のものは値段が張るので渋っていたら、無印でだいぶ手頃な値段で見つけて、悩んだ末買ってしまいました。  とはいえウール100%、リトアニア製、無染色で永く使えそうな印象。しかも180×260cmの超大判。ちょっとごわつくけれど、その分密度がぎゅっとしててしっかり保温してくれている感じで、使っていくうちに馴染んでいくはず。シングルの布団は一回畳んでぴったりなので、ダブルベッドに余裕でかけられます。
個人的北欧ヴィンテージ食器ブームから始まり、とにかく北欧のインテリアやグッズが気になって仕方ないこの秋。  この時期あらゆる雑貨屋さん、インテリアショップでも扱っている北欧ブランドのウールブランケットが欲しくてたまらなくなってたのですが本場のものは値段が張るので渋っていたら、無印でだいぶ手頃な値段で見つけて、悩んだ末買ってしまいました。  とはいえウール100%、リトアニア製、無染色で永く使えそうな印象。しかも180×260cmの超大判。ちょっとごわつくけれど、その分密度がぎゅっとしててしっかり保温してくれている感じで、使っていくうちに馴染んでいくはず。シングルの布団は一回畳んでぴったりなので、ダブルベッドに余裕でかけられます。
juno51
juno51
1K | 一人暮らし
napikoさんの実例写真
色んな所に取り上げてもらってる写真。カーテンの染色からやってます!
色んな所に取り上げてもらってる写真。カーテンの染色からやってます!
napiko
napiko
1R | 一人暮らし
takaayaさんの実例写真
ツボにささる布団カバーが全ッッッたく見つからないので、作っちゃえ( •̀∀•́ )✧!ってことで2人で藍染め〜♪ 楽しかったし、思い通りにならなすぎるのも含めて、なかなか好ましいものが出来ました(●´∀`●)ノ
ツボにささる布団カバーが全ッッッたく見つからないので、作っちゃえ( •̀∀•́ )✧!ってことで2人で藍染め〜♪ 楽しかったし、思い通りにならなすぎるのも含めて、なかなか好ましいものが出来ました(●´∀`●)ノ
takaaya
takaaya
2DK | 家族
jinさんの実例写真
この度「小栗株式会社」様の寝具4点セットのモニターをさせて頂くことになりました 🛏️ 応募した理由は。。。 ☆素材 : 天然素材 綿100% ☆無地の部分 : シルクフィブロイン加工 ☆プリント・染色 : 和歌山県 ☆縫製 : 静岡県 浜松 つまり天然素材を使った日本製!! (ニューマイヤー毛布は除く) 暫くモニター投稿にお付き合い頂けたら嬉しいです😃
この度「小栗株式会社」様の寝具4点セットのモニターをさせて頂くことになりました 🛏️ 応募した理由は。。。 ☆素材 : 天然素材 綿100% ☆無地の部分 : シルクフィブロイン加工 ☆プリント・染色 : 和歌山県 ☆縫製 : 静岡県 浜松 つまり天然素材を使った日本製!! (ニューマイヤー毛布は除く) 暫くモニター投稿にお付き合い頂けたら嬉しいです😃
jin
jin
3LDK | 家族
ECOさんの実例写真
土砂災害や住宅浸水など、被災された全ての皆様にお見舞い申し上げます。 昨夜は久し振りのJアラートでびっくりしました。地震も大きめのものが頻発していますね。。。(´・_・`) 画像はかれこれ五年(以上?)選手のコインケース。染めQで復活させました!
土砂災害や住宅浸水など、被災された全ての皆様にお見舞い申し上げます。 昨夜は久し振りのJアラートでびっくりしました。地震も大きめのものが頻発していますね。。。(´・_・`) 画像はかれこれ五年(以上?)選手のコインケース。染めQで復活させました!
ECO
ECO
家族
kanokomameさんの実例写真
くるみ染め くるみの果皮で染色した生地* 木綿と麻と羊毛*
くるみ染め くるみの果皮で染色した生地* 木綿と麻と羊毛*
kanokomame
kanokomame
家族
chicchiさんの実例写真
白色のボタン糸を、レース針12号で編み編みして、染色して、"向日葵ピアス"を作ってみました(*´∀`) 直径2cmくらいのちいさなピアスです(*´ω`*)
白色のボタン糸を、レース針12号で編み編みして、染色して、"向日葵ピアス"を作ってみました(*´∀`) 直径2cmくらいのちいさなピアスです(*´ω`*)
chicchi
chicchi
家族
keemo293さんの実例写真
かすみ草とスターチスのリース🌼 と染色かすみ草のガーランド🍀 作って見ました‼️ リースは前回かすみ草のみのリース作って見て簡単だったので次は二種類の花材でと思って作って見たら❕ んっ!ムズい‼️ 配置が難しくセンスが問われる。 ガーランドは前から作って見たかった染色したかすみ草で作って見ました❗ 染色はプリンター染料でやってます、結構直ぐに染色できました🎶 約一時間後には凄い良い感じに染まって楽しかった🎵
かすみ草とスターチスのリース🌼 と染色かすみ草のガーランド🍀 作って見ました‼️ リースは前回かすみ草のみのリース作って見て簡単だったので次は二種類の花材でと思って作って見たら❕ んっ!ムズい‼️ 配置が難しくセンスが問われる。 ガーランドは前から作って見たかった染色したかすみ草で作って見ました❗ 染色はプリンター染料でやってます、結構直ぐに染色できました🎶 約一時間後には凄い良い感じに染まって楽しかった🎵
keemo293
keemo293
3LDK | 家族
felicityさんの実例写真
プチプラアイテムのインテリア🪴 以前ダイソーで購入したホワイト×グリーン系のお色味でしたが、アンティーク風にしたくてセリアの水性ニスのウォルナットで染めました😊 浸けて染まったと思って、朝を迎えたら弾いてほぼ白に戻ってたので、浸けて弾かないうちにドライヤーで乾かして繰り返してよい色になったかなぁ✨✨
プチプラアイテムのインテリア🪴 以前ダイソーで購入したホワイト×グリーン系のお色味でしたが、アンティーク風にしたくてセリアの水性ニスのウォルナットで染めました😊 浸けて染まったと思って、朝を迎えたら弾いてほぼ白に戻ってたので、浸けて弾かないうちにドライヤーで乾かして繰り返してよい色になったかなぁ✨✨
felicity
felicity
parfaitさんの実例写真
来年のカレンダーを買いました。 「よつめ染布舎のかれんだ」 大分の染色作家の作品です。 来年を迎える、 楽しみができました。
来年のカレンダーを買いました。 「よつめ染布舎のかれんだ」 大分の染色作家の作品です。 来年を迎える、 楽しみができました。
parfait
parfait
3LDK | 家族
allforwanslifeさんの実例写真
TRIXIEのインドアラビットハッチは、モルモットだけでなく、1匹以下の品種のウサギにも最適です。 2階建ての設計では、上階にスロープがあり、滑り止めスロープでアクセスできます。下のレベルでは、小さなサイドドアを降ろして、放し飼いのウサギの傾斜路にすることができます。取り扱いと移動に便利なロック可能なホイールを備えています。 3つのドアにより、さまざまな位置からハッチに簡単にアクセスできます。上部ドアにはロックアームがあります。掃除がしやすいように、深めの引き出し式金属タブが付いています。無垢材の構造、クリアな染色仕上げ、最高級の素材により、このハッチは何年もの使用に耐え、メンテナンスはほとんど必要ありません。素早く簡単な組み立て。 サイズ102.3x 60.3x 66cm
TRIXIEのインドアラビットハッチは、モルモットだけでなく、1匹以下の品種のウサギにも最適です。 2階建ての設計では、上階にスロープがあり、滑り止めスロープでアクセスできます。下のレベルでは、小さなサイドドアを降ろして、放し飼いのウサギの傾斜路にすることができます。取り扱いと移動に便利なロック可能なホイールを備えています。 3つのドアにより、さまざまな位置からハッチに簡単にアクセスできます。上部ドアにはロックアームがあります。掃除がしやすいように、深めの引き出し式金属タブが付いています。無垢材の構造、クリアな染色仕上げ、最高級の素材により、このハッチは何年もの使用に耐え、メンテナンスはほとんど必要ありません。素早く簡単な組み立て。 サイズ102.3x 60.3x 66cm
allforwanslife
allforwanslife
kazaruyo-niさんの実例写真
連投失礼します。 イベント投稿につきコメントお気遣いなく! スルーでどうぞ^ - ^ 寝室ディスプレイに、 ドライフラワー投下(*☻-☻*) 紫に彩色されたバンクシア… あのお洒落部屋の方とオソロ❤︎ 真似させていただきましたよ。 今度は自分で彩色して量産し、 もうちょっとモリッとさせてみようと思います。 The end. 見ていただきありがとうございます。
連投失礼します。 イベント投稿につきコメントお気遣いなく! スルーでどうぞ^ - ^ 寝室ディスプレイに、 ドライフラワー投下(*☻-☻*) 紫に彩色されたバンクシア… あのお洒落部屋の方とオソロ❤︎ 真似させていただきましたよ。 今度は自分で彩色して量産し、 もうちょっとモリッとさせてみようと思います。 The end. 見ていただきありがとうございます。
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
今年は和室にお雛様🎎を飾っていました😉 郡上本染めのタペストリー、本当は季節で変えられるといいのですが、お高くて、うちは年中『鮎』です(^_^;) 一緒に飾っていたひなあられとマシュマロ、さっそく解禁日となり、あっという間になくなってしまいました😅
今年は和室にお雛様🎎を飾っていました😉 郡上本染めのタペストリー、本当は季節で変えられるといいのですが、お高くて、うちは年中『鮎』です(^_^;) 一緒に飾っていたひなあられとマシュマロ、さっそく解禁日となり、あっという間になくなってしまいました😅
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
シダーローズのリースを作りましたぁ! 秋口から散歩で拾い集めてバケツ1杯くらいになってますw 今回は赤くラッカースプレーで染めてみました。 あ〜でもないこ〜でもないと試行錯誤して作った様子をブログに書いてます。良かったら読んでね🤗 「散歩の戦利品シダーローズを贅沢に使ったリースの作り方その2」と題してブログ更新しました https://bukiyou-handmade.com/handmade/21938/
シダーローズのリースを作りましたぁ! 秋口から散歩で拾い集めてバケツ1杯くらいになってますw 今回は赤くラッカースプレーで染めてみました。 あ〜でもないこ〜でもないと試行錯誤して作った様子をブログに書いてます。良かったら読んでね🤗 「散歩の戦利品シダーローズを贅沢に使ったリースの作り方その2」と題してブログ更新しました https://bukiyou-handmade.com/handmade/21938/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
WASABIさんの実例写真
陸王の舞台【行田市】で 藍染体験してきました❤ 藍は、高いΣ(-∀-;) でも、手間ヒマを考えると納得 持ち込んだ物の重さ 100g¥200で計算します。 私のシャツは、レーヨンで軽いけど 相方のTシャツが厚めの生地だったので2枚で¥7000( ̄0 ̄;) 同じ体験をするなら、 絶対!ハンカチなんかより 洋服をお薦めします❤ あ~❤楽しかったぁ(*^^*)
陸王の舞台【行田市】で 藍染体験してきました❤ 藍は、高いΣ(-∀-;) でも、手間ヒマを考えると納得 持ち込んだ物の重さ 100g¥200で計算します。 私のシャツは、レーヨンで軽いけど 相方のTシャツが厚めの生地だったので2枚で¥7000( ̄0 ̄;) 同じ体験をするなら、 絶対!ハンカチなんかより 洋服をお薦めします❤ あ~❤楽しかったぁ(*^^*)
WASABI
WASABI
2DK | カップル

ベッド周り 染色の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベッド周り 染色

33枚の部屋写真から21枚をセレクト
rasutarouさんの実例写真
カーテン染色チャレンジ① 気に入っているこの色のカーテンが見つからず、 それなら作るしかないかと思い立つ。 この写真では再現できなかったけれど、 裸眼だともう少し青みのあるブルーグレー。 とりあえずネットで色々検索してみたけど、 それらしい色が見つからなかったので、 ティール(鴨の羽色)とグレーと黒をポチ。 白が眩しすぎる東側のカーテンをレッツ染色!
カーテン染色チャレンジ① 気に入っているこの色のカーテンが見つからず、 それなら作るしかないかと思い立つ。 この写真では再現できなかったけれど、 裸眼だともう少し青みのあるブルーグレー。 とりあえずネットで色々検索してみたけど、 それらしい色が見つからなかったので、 ティール(鴨の羽色)とグレーと黒をポチ。 白が眩しすぎる東側のカーテンをレッツ染色!
rasutarou
rasutarou
家族
ayaさんの実例写真
イベント参加します🎵 寝室のインテリアはシンプルが好きです😊 すっきりしてるほうがリラックスしてゆっくり休めるような気がするので🍀🍀 ベッドに掛けるマルチカバーを自分で染色してみました🎶蛇腹に折って板で挟んで待つこと30分。こんな感じで格子柄に染め上がりました✨✨
イベント参加します🎵 寝室のインテリアはシンプルが好きです😊 すっきりしてるほうがリラックスしてゆっくり休めるような気がするので🍀🍀 ベッドに掛けるマルチカバーを自分で染色してみました🎶蛇腹に折って板で挟んで待つこと30分。こんな感じで格子柄に染め上がりました✨✨
aya
aya
家族
sachiさんの実例写真
クッションの染色にチャレンジ‼️ 白色で使っていたクッション(手前)が 2ヵ月程で汚れてきたのでクッションカバー の染色にチャレンジしました。 染料を熱湯に溶いて素材を30分程つける だけ、簡単に出来ました。 部屋に足したい色になった、最高☺️ ホテルライクな寝室イメージだったけど、、 ボヘミアンスタイルもいいなぁ、、、💦
クッションの染色にチャレンジ‼️ 白色で使っていたクッション(手前)が 2ヵ月程で汚れてきたのでクッションカバー の染色にチャレンジしました。 染料を熱湯に溶いて素材を30分程つける だけ、簡単に出来ました。 部屋に足したい色になった、最高☺️ ホテルライクな寝室イメージだったけど、、 ボヘミアンスタイルもいいなぁ、、、💦
sachi
sachi
3LDK | 家族
ku-kaiさんの実例写真
ファインリネンワンウォッシュボックスシーツ… 数日寝かせて頂きました。 我が家は自分のベッドでほとんど寝ない小5の娘と小2の息子がまだ一緒に シングルとセミダブルをくっつけた狭さで寝ているのですが、シーツを変えてから…気のせいか、二人ともシングルのこのシーツを敷いた私のベッドに寝ています( ̄∇ ̄*) やっぱりきもちいいのでしょうか? 抜粋にはなりますが、このシーツの特徴です。 麻100%ベルギー産の上質な糸を使ったさらりと軽い上品なリネンです。 シャツ地などに使われる細い番手のリネンを織り上げたやや透け感のあるファブリックでしなやかでありながらハリとシャリ感のある肌触り。 上品でエレガントなのにナチュラルで丈夫。相反する魅力を持った素材です。 染色してないリネン地本来の色合い。 出来れば独り占めして寝たい私です(^_^;)
ファインリネンワンウォッシュボックスシーツ… 数日寝かせて頂きました。 我が家は自分のベッドでほとんど寝ない小5の娘と小2の息子がまだ一緒に シングルとセミダブルをくっつけた狭さで寝ているのですが、シーツを変えてから…気のせいか、二人ともシングルのこのシーツを敷いた私のベッドに寝ています( ̄∇ ̄*) やっぱりきもちいいのでしょうか? 抜粋にはなりますが、このシーツの特徴です。 麻100%ベルギー産の上質な糸を使ったさらりと軽い上品なリネンです。 シャツ地などに使われる細い番手のリネンを織り上げたやや透け感のあるファブリックでしなやかでありながらハリとシャリ感のある肌触り。 上品でエレガントなのにナチュラルで丈夫。相反する魅力を持った素材です。 染色してないリネン地本来の色合い。 出来れば独り占めして寝たい私です(^_^;)
ku-kai
ku-kai
家族
maikosho77さんの実例写真
フックを付けて、お気に入りの布がかけられるようになったぜぃ。 #染色の布#Sunday garage#DULTON#GRANPIE
フックを付けて、お気に入りの布がかけられるようになったぜぃ。 #染色の布#Sunday garage#DULTON#GRANPIE
maikosho77
maikosho77
家族
mama-mammothさんの実例写真
この実、見たことありますか? アケボノスギの実です 別名メタセコイヤの木です この時期 円錐形の樹姿の美しい 朝焼け色に紅葉する木… 山の中に自生する木ではなくて 公園樹や記念樹に わざわざ植えられる木だから 木の実も拾い易いと思います… 山の木は種類がわかりにくいけれど アケボノスギは紅葉が綺麗なので 公園などでも目につきます… 落ちたばかりの綺麗な実は 煮出すと煮汁が赤くなり ほんのり桜色に染色出来ます… 木の実を滅菌のために煮て乾かすのですが 残りの煮汁をお風呂ネットで漉して 布小物を入れてもう一度グラグラ煮ます 変化がわかるかな?と とりあえず日本手ぬぐいを染めてみました… アケボノスギの木からの贈り物です どうもありがとう… 台所仕事が ちょっぴり楽しくなります…
この実、見たことありますか? アケボノスギの実です 別名メタセコイヤの木です この時期 円錐形の樹姿の美しい 朝焼け色に紅葉する木… 山の中に自生する木ではなくて 公園樹や記念樹に わざわざ植えられる木だから 木の実も拾い易いと思います… 山の木は種類がわかりにくいけれど アケボノスギは紅葉が綺麗なので 公園などでも目につきます… 落ちたばかりの綺麗な実は 煮出すと煮汁が赤くなり ほんのり桜色に染色出来ます… 木の実を滅菌のために煮て乾かすのですが 残りの煮汁をお風呂ネットで漉して 布小物を入れてもう一度グラグラ煮ます 変化がわかるかな?と とりあえず日本手ぬぐいを染めてみました… アケボノスギの木からの贈り物です どうもありがとう… 台所仕事が ちょっぴり楽しくなります…
mama-mammoth
mama-mammoth
juno51さんの実例写真
個人的北欧ヴィンテージ食器ブームから始まり、とにかく北欧のインテリアやグッズが気になって仕方ないこの秋。  この時期あらゆる雑貨屋さん、インテリアショップでも扱っている北欧ブランドのウールブランケットが欲しくてたまらなくなってたのですが本場のものは値段が張るので渋っていたら、無印でだいぶ手頃な値段で見つけて、悩んだ末買ってしまいました。  とはいえウール100%、リトアニア製、無染色で永く使えそうな印象。しかも180×260cmの超大判。ちょっとごわつくけれど、その分密度がぎゅっとしててしっかり保温してくれている感じで、使っていくうちに馴染んでいくはず。シングルの布団は一回畳んでぴったりなので、ダブルベッドに余裕でかけられます。
個人的北欧ヴィンテージ食器ブームから始まり、とにかく北欧のインテリアやグッズが気になって仕方ないこの秋。  この時期あらゆる雑貨屋さん、インテリアショップでも扱っている北欧ブランドのウールブランケットが欲しくてたまらなくなってたのですが本場のものは値段が張るので渋っていたら、無印でだいぶ手頃な値段で見つけて、悩んだ末買ってしまいました。  とはいえウール100%、リトアニア製、無染色で永く使えそうな印象。しかも180×260cmの超大判。ちょっとごわつくけれど、その分密度がぎゅっとしててしっかり保温してくれている感じで、使っていくうちに馴染んでいくはず。シングルの布団は一回畳んでぴったりなので、ダブルベッドに余裕でかけられます。
juno51
juno51
1K | 一人暮らし
napikoさんの実例写真
色んな所に取り上げてもらってる写真。カーテンの染色からやってます!
色んな所に取り上げてもらってる写真。カーテンの染色からやってます!
napiko
napiko
1R | 一人暮らし
takaayaさんの実例写真
ツボにささる布団カバーが全ッッッたく見つからないので、作っちゃえ( •̀∀•́ )✧!ってことで2人で藍染め〜♪ 楽しかったし、思い通りにならなすぎるのも含めて、なかなか好ましいものが出来ました(●´∀`●)ノ
ツボにささる布団カバーが全ッッッたく見つからないので、作っちゃえ( •̀∀•́ )✧!ってことで2人で藍染め〜♪ 楽しかったし、思い通りにならなすぎるのも含めて、なかなか好ましいものが出来ました(●´∀`●)ノ
takaaya
takaaya
2DK | 家族
jinさんの実例写真
この度「小栗株式会社」様の寝具4点セットのモニターをさせて頂くことになりました 🛏️ 応募した理由は。。。 ☆素材 : 天然素材 綿100% ☆無地の部分 : シルクフィブロイン加工 ☆プリント・染色 : 和歌山県 ☆縫製 : 静岡県 浜松 つまり天然素材を使った日本製!! (ニューマイヤー毛布は除く) 暫くモニター投稿にお付き合い頂けたら嬉しいです😃
この度「小栗株式会社」様の寝具4点セットのモニターをさせて頂くことになりました 🛏️ 応募した理由は。。。 ☆素材 : 天然素材 綿100% ☆無地の部分 : シルクフィブロイン加工 ☆プリント・染色 : 和歌山県 ☆縫製 : 静岡県 浜松 つまり天然素材を使った日本製!! (ニューマイヤー毛布は除く) 暫くモニター投稿にお付き合い頂けたら嬉しいです😃
jin
jin
3LDK | 家族
ECOさんの実例写真
土砂災害や住宅浸水など、被災された全ての皆様にお見舞い申し上げます。 昨夜は久し振りのJアラートでびっくりしました。地震も大きめのものが頻発していますね。。。(´・_・`) 画像はかれこれ五年(以上?)選手のコインケース。染めQで復活させました!
土砂災害や住宅浸水など、被災された全ての皆様にお見舞い申し上げます。 昨夜は久し振りのJアラートでびっくりしました。地震も大きめのものが頻発していますね。。。(´・_・`) 画像はかれこれ五年(以上?)選手のコインケース。染めQで復活させました!
ECO
ECO
家族
kanokomameさんの実例写真
くるみ染め くるみの果皮で染色した生地* 木綿と麻と羊毛*
くるみ染め くるみの果皮で染色した生地* 木綿と麻と羊毛*
kanokomame
kanokomame
家族
chicchiさんの実例写真
白色のボタン糸を、レース針12号で編み編みして、染色して、"向日葵ピアス"を作ってみました(*´∀`) 直径2cmくらいのちいさなピアスです(*´ω`*)
白色のボタン糸を、レース針12号で編み編みして、染色して、"向日葵ピアス"を作ってみました(*´∀`) 直径2cmくらいのちいさなピアスです(*´ω`*)
chicchi
chicchi
家族
keemo293さんの実例写真
かすみ草とスターチスのリース🌼 と染色かすみ草のガーランド🍀 作って見ました‼️ リースは前回かすみ草のみのリース作って見て簡単だったので次は二種類の花材でと思って作って見たら❕ んっ!ムズい‼️ 配置が難しくセンスが問われる。 ガーランドは前から作って見たかった染色したかすみ草で作って見ました❗ 染色はプリンター染料でやってます、結構直ぐに染色できました🎶 約一時間後には凄い良い感じに染まって楽しかった🎵
かすみ草とスターチスのリース🌼 と染色かすみ草のガーランド🍀 作って見ました‼️ リースは前回かすみ草のみのリース作って見て簡単だったので次は二種類の花材でと思って作って見たら❕ んっ!ムズい‼️ 配置が難しくセンスが問われる。 ガーランドは前から作って見たかった染色したかすみ草で作って見ました❗ 染色はプリンター染料でやってます、結構直ぐに染色できました🎶 約一時間後には凄い良い感じに染まって楽しかった🎵
keemo293
keemo293
3LDK | 家族
felicityさんの実例写真
プチプラアイテムのインテリア🪴 以前ダイソーで購入したホワイト×グリーン系のお色味でしたが、アンティーク風にしたくてセリアの水性ニスのウォルナットで染めました😊 浸けて染まったと思って、朝を迎えたら弾いてほぼ白に戻ってたので、浸けて弾かないうちにドライヤーで乾かして繰り返してよい色になったかなぁ✨✨
プチプラアイテムのインテリア🪴 以前ダイソーで購入したホワイト×グリーン系のお色味でしたが、アンティーク風にしたくてセリアの水性ニスのウォルナットで染めました😊 浸けて染まったと思って、朝を迎えたら弾いてほぼ白に戻ってたので、浸けて弾かないうちにドライヤーで乾かして繰り返してよい色になったかなぁ✨✨
felicity
felicity
parfaitさんの実例写真
来年のカレンダーを買いました。 「よつめ染布舎のかれんだ」 大分の染色作家の作品です。 来年を迎える、 楽しみができました。
来年のカレンダーを買いました。 「よつめ染布舎のかれんだ」 大分の染色作家の作品です。 来年を迎える、 楽しみができました。
parfait
parfait
3LDK | 家族
allforwanslifeさんの実例写真
TRIXIEのインドアラビットハッチは、モルモットだけでなく、1匹以下の品種のウサギにも最適です。 2階建ての設計では、上階にスロープがあり、滑り止めスロープでアクセスできます。下のレベルでは、小さなサイドドアを降ろして、放し飼いのウサギの傾斜路にすることができます。取り扱いと移動に便利なロック可能なホイールを備えています。 3つのドアにより、さまざまな位置からハッチに簡単にアクセスできます。上部ドアにはロックアームがあります。掃除がしやすいように、深めの引き出し式金属タブが付いています。無垢材の構造、クリアな染色仕上げ、最高級の素材により、このハッチは何年もの使用に耐え、メンテナンスはほとんど必要ありません。素早く簡単な組み立て。 サイズ102.3x 60.3x 66cm
TRIXIEのインドアラビットハッチは、モルモットだけでなく、1匹以下の品種のウサギにも最適です。 2階建ての設計では、上階にスロープがあり、滑り止めスロープでアクセスできます。下のレベルでは、小さなサイドドアを降ろして、放し飼いのウサギの傾斜路にすることができます。取り扱いと移動に便利なロック可能なホイールを備えています。 3つのドアにより、さまざまな位置からハッチに簡単にアクセスできます。上部ドアにはロックアームがあります。掃除がしやすいように、深めの引き出し式金属タブが付いています。無垢材の構造、クリアな染色仕上げ、最高級の素材により、このハッチは何年もの使用に耐え、メンテナンスはほとんど必要ありません。素早く簡単な組み立て。 サイズ102.3x 60.3x 66cm
allforwanslife
allforwanslife
kazaruyo-niさんの実例写真
連投失礼します。 イベント投稿につきコメントお気遣いなく! スルーでどうぞ^ - ^ 寝室ディスプレイに、 ドライフラワー投下(*☻-☻*) 紫に彩色されたバンクシア… あのお洒落部屋の方とオソロ❤︎ 真似させていただきましたよ。 今度は自分で彩色して量産し、 もうちょっとモリッとさせてみようと思います。 The end. 見ていただきありがとうございます。
連投失礼します。 イベント投稿につきコメントお気遣いなく! スルーでどうぞ^ - ^ 寝室ディスプレイに、 ドライフラワー投下(*☻-☻*) 紫に彩色されたバンクシア… あのお洒落部屋の方とオソロ❤︎ 真似させていただきましたよ。 今度は自分で彩色して量産し、 もうちょっとモリッとさせてみようと思います。 The end. 見ていただきありがとうございます。
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
今年は和室にお雛様🎎を飾っていました😉 郡上本染めのタペストリー、本当は季節で変えられるといいのですが、お高くて、うちは年中『鮎』です(^_^;) 一緒に飾っていたひなあられとマシュマロ、さっそく解禁日となり、あっという間になくなってしまいました😅
今年は和室にお雛様🎎を飾っていました😉 郡上本染めのタペストリー、本当は季節で変えられるといいのですが、お高くて、うちは年中『鮎』です(^_^;) 一緒に飾っていたひなあられとマシュマロ、さっそく解禁日となり、あっという間になくなってしまいました😅
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
シダーローズのリースを作りましたぁ! 秋口から散歩で拾い集めてバケツ1杯くらいになってますw 今回は赤くラッカースプレーで染めてみました。 あ〜でもないこ〜でもないと試行錯誤して作った様子をブログに書いてます。良かったら読んでね🤗 「散歩の戦利品シダーローズを贅沢に使ったリースの作り方その2」と題してブログ更新しました https://bukiyou-handmade.com/handmade/21938/
シダーローズのリースを作りましたぁ! 秋口から散歩で拾い集めてバケツ1杯くらいになってますw 今回は赤くラッカースプレーで染めてみました。 あ〜でもないこ〜でもないと試行錯誤して作った様子をブログに書いてます。良かったら読んでね🤗 「散歩の戦利品シダーローズを贅沢に使ったリースの作り方その2」と題してブログ更新しました https://bukiyou-handmade.com/handmade/21938/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
WASABIさんの実例写真
陸王の舞台【行田市】で 藍染体験してきました❤ 藍は、高いΣ(-∀-;) でも、手間ヒマを考えると納得 持ち込んだ物の重さ 100g¥200で計算します。 私のシャツは、レーヨンで軽いけど 相方のTシャツが厚めの生地だったので2枚で¥7000( ̄0 ̄;) 同じ体験をするなら、 絶対!ハンカチなんかより 洋服をお薦めします❤ あ~❤楽しかったぁ(*^^*)
陸王の舞台【行田市】で 藍染体験してきました❤ 藍は、高いΣ(-∀-;) でも、手間ヒマを考えると納得 持ち込んだ物の重さ 100g¥200で計算します。 私のシャツは、レーヨンで軽いけど 相方のTシャツが厚めの生地だったので2枚で¥7000( ̄0 ̄;) 同じ体験をするなら、 絶対!ハンカチなんかより 洋服をお薦めします❤ あ~❤楽しかったぁ(*^^*)
WASABI
WASABI
2DK | カップル

ベッド周り 染色の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ