RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ミニ畳 和の座談会2023

54枚の部屋写真から14枚をセレクト
tararaさんの実例写真
イケヒココーポレーションの「和の座談会」モニターイベントで作ったミニ畳✨です🎶 苔玉を乗せたくて😊花台のイメージで作りました✌️ いつもの玄関が🚪おしゃれなミニ畳と✨班入りアメリカツダで🌿凄く素敵になりました💕 これからの季節☀️涼しげに見えます😊 また い草には空気をキレイにしたり✨臭いの元を軽減する特徴があるので梅雨の湿った匂いにも効果大❗️ 見た目も良く機能性にも優れた✌️ミニ畳✨ 作れて嬉しかったです💕
イケヒココーポレーションの「和の座談会」モニターイベントで作ったミニ畳✨です🎶 苔玉を乗せたくて😊花台のイメージで作りました✌️ いつもの玄関が🚪おしゃれなミニ畳と✨班入りアメリカツダで🌿凄く素敵になりました💕 これからの季節☀️涼しげに見えます😊 また い草には空気をキレイにしたり✨臭いの元を軽減する特徴があるので梅雨の湿った匂いにも効果大❗️ 見た目も良く機能性にも優れた✌️ミニ畳✨ 作れて嬉しかったです💕
tarara
tarara
家族
masumiさんの実例写真
連投すみません(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) イケヒコさんの「和の座談会」 ミニ畳キット 我が家は 和室がありません なので畳に憧れます😌✨ ドウダンツツジ🌿‬とい草🌿‬の爽やかさ🍃 お茶🍵のCMを思い出しました モッくんとリエちゃんが見えませんか❓🤭
連投すみません(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) イケヒコさんの「和の座談会」 ミニ畳キット 我が家は 和室がありません なので畳に憧れます😌✨ ドウダンツツジ🌿‬とい草🌿‬の爽やかさ🍃 お茶🍵のCMを思い出しました モッくんとリエちゃんが見えませんか❓🤭
masumi
masumi
3LDK | 家族
noguriさんの実例写真
イケヒコ・コーポレーションさんの和の座談会 ミニ畳が完成しました🖤 どこで何をどの様に飾ろうか…模索中です(^^) 候補①リビングのカウンターで夫の眼鏡置き 出掛ける時にサッと取りやすいかな、と。 しかし…にゃんズにガシガシ噛まれたり引っ掻かれたりする恐れも💧
イケヒコ・コーポレーションさんの和の座談会 ミニ畳が完成しました🖤 どこで何をどの様に飾ろうか…模索中です(^^) 候補①リビングのカウンターで夫の眼鏡置き 出掛ける時にサッと取りやすいかな、と。 しかし…にゃんズにガシガシ噛まれたり引っ掻かれたりする恐れも💧
noguri
noguri
4LDK | 家族
renrenさんの実例写真
ミニ畳手作りキット
ミニ畳手作りキット
renren
renren
家族
Foucaultさんの実例写真
イケヒコさんの『和の座談会』に参加させていただけることになり、「ミニ畳制作キットをいただきました! 早速、イギリス土産たちを飾ってみましたが、ミニ畳のおかげで、和洋どちらの雰囲気にも合う! 嬉しい!
イケヒコさんの『和の座談会』に参加させていただけることになり、「ミニ畳制作キットをいただきました! 早速、イギリス土産たちを飾ってみましたが、ミニ畳のおかげで、和洋どちらの雰囲気にも合う! 嬉しい!
Foucault
Foucault
家族
mi-ya.ma-koさんの実例写真
こんにちは! イケヒコさんの和の座談会、オンラインのに参加させて頂く事になりました😊 ミニ畳の制作をしました☆ 不器用すぎる私には難しかったです。 形も少しいびつですが、手作り感があってこれも良しかなと思います✌️
こんにちは! イケヒコさんの和の座談会、オンラインのに参加させて頂く事になりました😊 ミニ畳の制作をしました☆ 不器用すぎる私には難しかったです。 形も少しいびつですが、手作り感があってこれも良しかなと思います✌️
mi-ya.ma-ko
mi-ya.ma-ko
3DK | 家族
moaさんの実例写真
イケヒココーポレーション様のミニ畳作りに参加しました♡ 小4男子と作ってたら、小1女子もやりたいと加わり、初めてトンカチでトントン💕 わかりやすい説明書がついてるのに、何度か間違えるっていう、うっかりはちベェ💦 こうやって畳ができてるのね!って知ることができていい体験でした💡 そして、素敵なミニ畳ができました❣️ 我が家には畳ないけど、子どもの作品を飾るのにちょうど良い☺️ pic① 折り紙の作品コーナー pic②作業中の様子(小4) pic③ヘリの作り方 pic④記念に日付(小1)
イケヒココーポレーション様のミニ畳作りに参加しました♡ 小4男子と作ってたら、小1女子もやりたいと加わり、初めてトンカチでトントン💕 わかりやすい説明書がついてるのに、何度か間違えるっていう、うっかりはちベェ💦 こうやって畳ができてるのね!って知ることができていい体験でした💡 そして、素敵なミニ畳ができました❣️ 我が家には畳ないけど、子どもの作品を飾るのにちょうど良い☺️ pic① 折り紙の作品コーナー pic②作業中の様子(小4) pic③ヘリの作り方 pic④記念に日付(小1)
moa
moa
家族
nyankonecoさんの実例写真
~わが家にミニ畳登場です~ せっせと とんかち片手に 作りました(`∇´) 引っ張って引っ張って 裏も綺麗にと 30分間がんばりました… 何を飾ろうか?
~わが家にミニ畳登場です~ せっせと とんかち片手に 作りました(`∇´) 引っ張って引っ張って 裏も綺麗にと 30分間がんばりました… 何を飾ろうか?
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
makaronさんの実例写真
モニター投稿です。 イケヒコさんの和の座談会のミニ畳 玄関に飾ってみました。 元々飾っていたブリザードフラワーより、備前焼の方が合うかなと思って、庭のお花を飾ってみました。 敷物も柄を合わせたら、良い感じ💕
モニター投稿です。 イケヒコさんの和の座談会のミニ畳 玄関に飾ってみました。 元々飾っていたブリザードフラワーより、備前焼の方が合うかなと思って、庭のお花を飾ってみました。 敷物も柄を合わせたら、良い感じ💕
makaron
makaron
4LDK | 家族
aromameさんの実例写真
先程のアップです。 この一鉢だけが 特別な植物🌿‬🌿‬に なりました(笑) 骨董の清水焼の土瓶も 喜んでるように見えます🤗 さて、ミニ畳のユニットの製作ですが、ひとりで作ったので、作るのに夢中で 写真撮影 忘れていました💦💦 同封されていた説明書通りに 丁寧に作れば 誰にでも完成できるようになっていました👏 本当の畳もこのような作り方なのかな? とても、楽しかったですよ~🙌 ̖́-✨✨
先程のアップです。 この一鉢だけが 特別な植物🌿‬🌿‬に なりました(笑) 骨董の清水焼の土瓶も 喜んでるように見えます🤗 さて、ミニ畳のユニットの製作ですが、ひとりで作ったので、作るのに夢中で 写真撮影 忘れていました💦💦 同封されていた説明書通りに 丁寧に作れば 誰にでも完成できるようになっていました👏 本当の畳もこのような作り方なのかな? とても、楽しかったですよ~🙌 ̖́-✨✨
aromame
aromame
家族
jijiさんの実例写真
今日はイケヒコ・コーポレーションの「和の座談会」にZOOMで参加しました。 動画も交えてイグサについて色々知ることができ、ラグ以外にも多くのイグサ製品を見ることができました。 イケヒコ・コーポレーションは、1886年に池上彦太郎さんが始めた畳販売から、何と137年目となる歴史を持つそうです。まさにイグサのオーソリティと言える存在だなと思いました。 中でも印象に残ったのは、イグサラグの製造過程です。イグサの刈り取り、染め、織り、縫製の工程は昔ながら職人の技で、製品化には2年以上かかるということに驚きました。 イグサによってアンモニアが10分で分解される実験もあり、日本のイグサの優れた点を知ることができました。 参加者の方はどなたも積極的に発言される方ばかりで、楽しい2時間でした。 RCとイケヒコさんの担当者の方に感謝です😄 もう、イケヒコさん高すぎるーとか、言えません💦 それにしても、100万円のイグサラグには驚いた🙀 写真はモニターで作ったミニ畳。和室のない我が家で畳の雰囲気を感じることができます。
今日はイケヒコ・コーポレーションの「和の座談会」にZOOMで参加しました。 動画も交えてイグサについて色々知ることができ、ラグ以外にも多くのイグサ製品を見ることができました。 イケヒコ・コーポレーションは、1886年に池上彦太郎さんが始めた畳販売から、何と137年目となる歴史を持つそうです。まさにイグサのオーソリティと言える存在だなと思いました。 中でも印象に残ったのは、イグサラグの製造過程です。イグサの刈り取り、染め、織り、縫製の工程は昔ながら職人の技で、製品化には2年以上かかるということに驚きました。 イグサによってアンモニアが10分で分解される実験もあり、日本のイグサの優れた点を知ることができました。 参加者の方はどなたも積極的に発言される方ばかりで、楽しい2時間でした。 RCとイケヒコさんの担当者の方に感謝です😄 もう、イケヒコさん高すぎるーとか、言えません💦 それにしても、100万円のイグサラグには驚いた🙀 写真はモニターで作ったミニ畳。和室のない我が家で畳の雰囲気を感じることができます。
jiji
jiji
家族
norakuro.1972さんの実例写真
イベント参加投稿  和の座談会で作ったミニ畳と その日フォロワーさんに頂いた素焼きのリメ鉢 グリーンを入れ洋のリビングに和の落ち着いた 雰囲気を出しています🎵 私の不注意で鉢皿を割ってしまい😂 やっとブリキの皿を購入して安心して 水やりが出来ます🤭 コメントスルーで大丈夫です(*´∀`*)🎵
イベント参加投稿  和の座談会で作ったミニ畳と その日フォロワーさんに頂いた素焼きのリメ鉢 グリーンを入れ洋のリビングに和の落ち着いた 雰囲気を出しています🎵 私の不注意で鉢皿を割ってしまい😂 やっとブリキの皿を購入して安心して 水やりが出来ます🤭 コメントスルーで大丈夫です(*´∀`*)🎵
norakuro.1972
norakuro.1972
3LDK | 家族
Fumiさんの実例写真
和の座談会で作ったミニ畳 肉球のヘリを使ったので、ケビンの前の子ベリーちゃんを飾ってみました🐾🐾 ミニ畳厚みもしっかりあり丈夫で飾るもので、色んな顔が見られて、雑貨好きには飾る楽しみが増えました❤️
和の座談会で作ったミニ畳 肉球のヘリを使ったので、ケビンの前の子ベリーちゃんを飾ってみました🐾🐾 ミニ畳厚みもしっかりあり丈夫で飾るもので、色んな顔が見られて、雑貨好きには飾る楽しみが増えました❤️
Fumi
Fumi
家族
IKEHIKOさんの実例写真
みなさん、こんにちは!   RoomClip×IKEHIKO イベント第二弾! 和の座談会~い草について語ろう!~   にご参加いただける方を募集中です♪   い草を取り扱うイケヒコならではの「和の座談会」です。 い草やイケヒコに興味のあるみなさん、 い草の特徴や疑問など、たくさんお話しましょう! 今回のイベントでは「ミニ畳」を作る体験もできますよ◎   前回のイベントでは、 初めて知るい草の効能を体感してびっくりされたり。 織り機でい草ラグが織りあがる様子を実際に見たり。 い草の手織り体験でコースターを作ったり。 とっても充実した時間を過ごしていただけました♪ また、ユーザーさん同士のコミュニケーションの場にもなっていましたよ✨   イベントの応募は4月30日(土)までです。 今回のイベントでも、 みなさんにお会いできるのを楽しみにしています! ↓↓応募はこちらから↓↓ https://roomclip.jp/form/2667   --------------------------------------- ■イケヒコ・コーポレーション https://ikehiko.net/ ■公式オンラインストア https://www.ikehikoshop.jp/ ----------------------------------------
みなさん、こんにちは!   RoomClip×IKEHIKO イベント第二弾! 和の座談会~い草について語ろう!~   にご参加いただける方を募集中です♪   い草を取り扱うイケヒコならではの「和の座談会」です。 い草やイケヒコに興味のあるみなさん、 い草の特徴や疑問など、たくさんお話しましょう! 今回のイベントでは「ミニ畳」を作る体験もできますよ◎   前回のイベントでは、 初めて知るい草の効能を体感してびっくりされたり。 織り機でい草ラグが織りあがる様子を実際に見たり。 い草の手織り体験でコースターを作ったり。 とっても充実した時間を過ごしていただけました♪ また、ユーザーさん同士のコミュニケーションの場にもなっていましたよ✨   イベントの応募は4月30日(土)までです。 今回のイベントでも、 みなさんにお会いできるのを楽しみにしています! ↓↓応募はこちらから↓↓ https://roomclip.jp/form/2667   --------------------------------------- ■イケヒコ・コーポレーション https://ikehiko.net/ ■公式オンラインストア https://www.ikehikoshop.jp/ ----------------------------------------
IKEHIKO
IKEHIKO

ミニ畳 和の座談会2023のおすすめ商品

ミニ畳 和の座談会2023の投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ミニ畳 和の座談会2023

54枚の部屋写真から14枚をセレクト
tararaさんの実例写真
イケヒココーポレーションの「和の座談会」モニターイベントで作ったミニ畳✨です🎶 苔玉を乗せたくて😊花台のイメージで作りました✌️ いつもの玄関が🚪おしゃれなミニ畳と✨班入りアメリカツダで🌿凄く素敵になりました💕 これからの季節☀️涼しげに見えます😊 また い草には空気をキレイにしたり✨臭いの元を軽減する特徴があるので梅雨の湿った匂いにも効果大❗️ 見た目も良く機能性にも優れた✌️ミニ畳✨ 作れて嬉しかったです💕
イケヒココーポレーションの「和の座談会」モニターイベントで作ったミニ畳✨です🎶 苔玉を乗せたくて😊花台のイメージで作りました✌️ いつもの玄関が🚪おしゃれなミニ畳と✨班入りアメリカツダで🌿凄く素敵になりました💕 これからの季節☀️涼しげに見えます😊 また い草には空気をキレイにしたり✨臭いの元を軽減する特徴があるので梅雨の湿った匂いにも効果大❗️ 見た目も良く機能性にも優れた✌️ミニ畳✨ 作れて嬉しかったです💕
tarara
tarara
家族
masumiさんの実例写真
連投すみません(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) イケヒコさんの「和の座談会」 ミニ畳キット 我が家は 和室がありません なので畳に憧れます😌✨ ドウダンツツジ🌿‬とい草🌿‬の爽やかさ🍃 お茶🍵のCMを思い出しました モッくんとリエちゃんが見えませんか❓🤭
連投すみません(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) イケヒコさんの「和の座談会」 ミニ畳キット 我が家は 和室がありません なので畳に憧れます😌✨ ドウダンツツジ🌿‬とい草🌿‬の爽やかさ🍃 お茶🍵のCMを思い出しました モッくんとリエちゃんが見えませんか❓🤭
masumi
masumi
3LDK | 家族
noguriさんの実例写真
イケヒコ・コーポレーションさんの和の座談会 ミニ畳が完成しました🖤 どこで何をどの様に飾ろうか…模索中です(^^) 候補①リビングのカウンターで夫の眼鏡置き 出掛ける時にサッと取りやすいかな、と。 しかし…にゃんズにガシガシ噛まれたり引っ掻かれたりする恐れも💧
イケヒコ・コーポレーションさんの和の座談会 ミニ畳が完成しました🖤 どこで何をどの様に飾ろうか…模索中です(^^) 候補①リビングのカウンターで夫の眼鏡置き 出掛ける時にサッと取りやすいかな、と。 しかし…にゃんズにガシガシ噛まれたり引っ掻かれたりする恐れも💧
noguri
noguri
4LDK | 家族
renrenさんの実例写真
ミニ畳手作りキット
ミニ畳手作りキット
renren
renren
家族
Foucaultさんの実例写真
イケヒコさんの『和の座談会』に参加させていただけることになり、「ミニ畳制作キットをいただきました! 早速、イギリス土産たちを飾ってみましたが、ミニ畳のおかげで、和洋どちらの雰囲気にも合う! 嬉しい!
イケヒコさんの『和の座談会』に参加させていただけることになり、「ミニ畳制作キットをいただきました! 早速、イギリス土産たちを飾ってみましたが、ミニ畳のおかげで、和洋どちらの雰囲気にも合う! 嬉しい!
Foucault
Foucault
家族
mi-ya.ma-koさんの実例写真
こんにちは! イケヒコさんの和の座談会、オンラインのに参加させて頂く事になりました😊 ミニ畳の制作をしました☆ 不器用すぎる私には難しかったです。 形も少しいびつですが、手作り感があってこれも良しかなと思います✌️
こんにちは! イケヒコさんの和の座談会、オンラインのに参加させて頂く事になりました😊 ミニ畳の制作をしました☆ 不器用すぎる私には難しかったです。 形も少しいびつですが、手作り感があってこれも良しかなと思います✌️
mi-ya.ma-ko
mi-ya.ma-ko
3DK | 家族
moaさんの実例写真
イケヒココーポレーション様のミニ畳作りに参加しました♡ 小4男子と作ってたら、小1女子もやりたいと加わり、初めてトンカチでトントン💕 わかりやすい説明書がついてるのに、何度か間違えるっていう、うっかりはちベェ💦 こうやって畳ができてるのね!って知ることができていい体験でした💡 そして、素敵なミニ畳ができました❣️ 我が家には畳ないけど、子どもの作品を飾るのにちょうど良い☺️ pic① 折り紙の作品コーナー pic②作業中の様子(小4) pic③ヘリの作り方 pic④記念に日付(小1)
イケヒココーポレーション様のミニ畳作りに参加しました♡ 小4男子と作ってたら、小1女子もやりたいと加わり、初めてトンカチでトントン💕 わかりやすい説明書がついてるのに、何度か間違えるっていう、うっかりはちベェ💦 こうやって畳ができてるのね!って知ることができていい体験でした💡 そして、素敵なミニ畳ができました❣️ 我が家には畳ないけど、子どもの作品を飾るのにちょうど良い☺️ pic① 折り紙の作品コーナー pic②作業中の様子(小4) pic③ヘリの作り方 pic④記念に日付(小1)
moa
moa
家族
nyankonecoさんの実例写真
~わが家にミニ畳登場です~ せっせと とんかち片手に 作りました(`∇´) 引っ張って引っ張って 裏も綺麗にと 30分間がんばりました… 何を飾ろうか?
~わが家にミニ畳登場です~ せっせと とんかち片手に 作りました(`∇´) 引っ張って引っ張って 裏も綺麗にと 30分間がんばりました… 何を飾ろうか?
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
makaronさんの実例写真
モニター投稿です。 イケヒコさんの和の座談会のミニ畳 玄関に飾ってみました。 元々飾っていたブリザードフラワーより、備前焼の方が合うかなと思って、庭のお花を飾ってみました。 敷物も柄を合わせたら、良い感じ💕
モニター投稿です。 イケヒコさんの和の座談会のミニ畳 玄関に飾ってみました。 元々飾っていたブリザードフラワーより、備前焼の方が合うかなと思って、庭のお花を飾ってみました。 敷物も柄を合わせたら、良い感じ💕
makaron
makaron
4LDK | 家族
aromameさんの実例写真
先程のアップです。 この一鉢だけが 特別な植物🌿‬🌿‬に なりました(笑) 骨董の清水焼の土瓶も 喜んでるように見えます🤗 さて、ミニ畳のユニットの製作ですが、ひとりで作ったので、作るのに夢中で 写真撮影 忘れていました💦💦 同封されていた説明書通りに 丁寧に作れば 誰にでも完成できるようになっていました👏 本当の畳もこのような作り方なのかな? とても、楽しかったですよ~🙌 ̖́-✨✨
先程のアップです。 この一鉢だけが 特別な植物🌿‬🌿‬に なりました(笑) 骨董の清水焼の土瓶も 喜んでるように見えます🤗 さて、ミニ畳のユニットの製作ですが、ひとりで作ったので、作るのに夢中で 写真撮影 忘れていました💦💦 同封されていた説明書通りに 丁寧に作れば 誰にでも完成できるようになっていました👏 本当の畳もこのような作り方なのかな? とても、楽しかったですよ~🙌 ̖́-✨✨
aromame
aromame
家族
jijiさんの実例写真
今日はイケヒコ・コーポレーションの「和の座談会」にZOOMで参加しました。 動画も交えてイグサについて色々知ることができ、ラグ以外にも多くのイグサ製品を見ることができました。 イケヒコ・コーポレーションは、1886年に池上彦太郎さんが始めた畳販売から、何と137年目となる歴史を持つそうです。まさにイグサのオーソリティと言える存在だなと思いました。 中でも印象に残ったのは、イグサラグの製造過程です。イグサの刈り取り、染め、織り、縫製の工程は昔ながら職人の技で、製品化には2年以上かかるということに驚きました。 イグサによってアンモニアが10分で分解される実験もあり、日本のイグサの優れた点を知ることができました。 参加者の方はどなたも積極的に発言される方ばかりで、楽しい2時間でした。 RCとイケヒコさんの担当者の方に感謝です😄 もう、イケヒコさん高すぎるーとか、言えません💦 それにしても、100万円のイグサラグには驚いた🙀 写真はモニターで作ったミニ畳。和室のない我が家で畳の雰囲気を感じることができます。
今日はイケヒコ・コーポレーションの「和の座談会」にZOOMで参加しました。 動画も交えてイグサについて色々知ることができ、ラグ以外にも多くのイグサ製品を見ることができました。 イケヒコ・コーポレーションは、1886年に池上彦太郎さんが始めた畳販売から、何と137年目となる歴史を持つそうです。まさにイグサのオーソリティと言える存在だなと思いました。 中でも印象に残ったのは、イグサラグの製造過程です。イグサの刈り取り、染め、織り、縫製の工程は昔ながら職人の技で、製品化には2年以上かかるということに驚きました。 イグサによってアンモニアが10分で分解される実験もあり、日本のイグサの優れた点を知ることができました。 参加者の方はどなたも積極的に発言される方ばかりで、楽しい2時間でした。 RCとイケヒコさんの担当者の方に感謝です😄 もう、イケヒコさん高すぎるーとか、言えません💦 それにしても、100万円のイグサラグには驚いた🙀 写真はモニターで作ったミニ畳。和室のない我が家で畳の雰囲気を感じることができます。
jiji
jiji
家族
norakuro.1972さんの実例写真
イベント参加投稿  和の座談会で作ったミニ畳と その日フォロワーさんに頂いた素焼きのリメ鉢 グリーンを入れ洋のリビングに和の落ち着いた 雰囲気を出しています🎵 私の不注意で鉢皿を割ってしまい😂 やっとブリキの皿を購入して安心して 水やりが出来ます🤭 コメントスルーで大丈夫です(*´∀`*)🎵
イベント参加投稿  和の座談会で作ったミニ畳と その日フォロワーさんに頂いた素焼きのリメ鉢 グリーンを入れ洋のリビングに和の落ち着いた 雰囲気を出しています🎵 私の不注意で鉢皿を割ってしまい😂 やっとブリキの皿を購入して安心して 水やりが出来ます🤭 コメントスルーで大丈夫です(*´∀`*)🎵
norakuro.1972
norakuro.1972
3LDK | 家族
Fumiさんの実例写真
和の座談会で作ったミニ畳 肉球のヘリを使ったので、ケビンの前の子ベリーちゃんを飾ってみました🐾🐾 ミニ畳厚みもしっかりあり丈夫で飾るもので、色んな顔が見られて、雑貨好きには飾る楽しみが増えました❤️
和の座談会で作ったミニ畳 肉球のヘリを使ったので、ケビンの前の子ベリーちゃんを飾ってみました🐾🐾 ミニ畳厚みもしっかりあり丈夫で飾るもので、色んな顔が見られて、雑貨好きには飾る楽しみが増えました❤️
Fumi
Fumi
家族
IKEHIKOさんの実例写真
みなさん、こんにちは!   RoomClip×IKEHIKO イベント第二弾! 和の座談会~い草について語ろう!~   にご参加いただける方を募集中です♪   い草を取り扱うイケヒコならではの「和の座談会」です。 い草やイケヒコに興味のあるみなさん、 い草の特徴や疑問など、たくさんお話しましょう! 今回のイベントでは「ミニ畳」を作る体験もできますよ◎   前回のイベントでは、 初めて知るい草の効能を体感してびっくりされたり。 織り機でい草ラグが織りあがる様子を実際に見たり。 い草の手織り体験でコースターを作ったり。 とっても充実した時間を過ごしていただけました♪ また、ユーザーさん同士のコミュニケーションの場にもなっていましたよ✨   イベントの応募は4月30日(土)までです。 今回のイベントでも、 みなさんにお会いできるのを楽しみにしています! ↓↓応募はこちらから↓↓ https://roomclip.jp/form/2667   --------------------------------------- ■イケヒコ・コーポレーション https://ikehiko.net/ ■公式オンラインストア https://www.ikehikoshop.jp/ ----------------------------------------
みなさん、こんにちは!   RoomClip×IKEHIKO イベント第二弾! 和の座談会~い草について語ろう!~   にご参加いただける方を募集中です♪   い草を取り扱うイケヒコならではの「和の座談会」です。 い草やイケヒコに興味のあるみなさん、 い草の特徴や疑問など、たくさんお話しましょう! 今回のイベントでは「ミニ畳」を作る体験もできますよ◎   前回のイベントでは、 初めて知るい草の効能を体感してびっくりされたり。 織り機でい草ラグが織りあがる様子を実際に見たり。 い草の手織り体験でコースターを作ったり。 とっても充実した時間を過ごしていただけました♪ また、ユーザーさん同士のコミュニケーションの場にもなっていましたよ✨   イベントの応募は4月30日(土)までです。 今回のイベントでも、 みなさんにお会いできるのを楽しみにしています! ↓↓応募はこちらから↓↓ https://roomclip.jp/form/2667   --------------------------------------- ■イケヒコ・コーポレーション https://ikehiko.net/ ■公式オンラインストア https://www.ikehikoshop.jp/ ----------------------------------------
IKEHIKO
IKEHIKO

ミニ畳 和の座談会2023のおすすめ商品

ミニ畳 和の座談会2023の投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ