リビング畳 和紙畳

45枚の部屋写真から29枚をセレクト
berrycafeさんの実例写真
リビングの畳コーナー 焼けにくく傷みにくいとのことで大建のグレーの和紙畳にしました⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
リビングの畳コーナー 焼けにくく傷みにくいとのことで大建のグレーの和紙畳にしました⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
berrycafe
berrycafe
4LDK
booboobooさんの実例写真
DAIKENの和紙畳 夫氏が和室を希望していたので設計の方がリビングの一角に畳コーナーを作ってくれました🙌 畳=緑色という感覚でしたが、DAIKENの和紙畳はカラーバリエーションが豊富で我が家に合った灰桜の畳を選択したことで空間により馴染んでいます👏 必要時は扉を閉めてひとつの空間にできます👌
DAIKENの和紙畳 夫氏が和室を希望していたので設計の方がリビングの一角に畳コーナーを作ってくれました🙌 畳=緑色という感覚でしたが、DAIKENの和紙畳はカラーバリエーションが豊富で我が家に合った灰桜の畳を選択したことで空間により馴染んでいます👏 必要時は扉を閉めてひとつの空間にできます👌
boobooboo
boobooboo
家族
maricoさんの実例写真
marico
marico
3LDK | 家族
yuzuさんの実例写真
リノベーションしてから、もう少しで2年。 予算削減のため畳スペースの畳をお安いものにしたら、子供たちが遊ぶのですぐにボロボロに...(*_*) 掃除してもキリがなくささくれが出てきてストレスで(´•ω•̥`) なので、新しくしました!! 和紙畳なので丈夫だそうです♪ 前回は予算の都合上、縁ありでしたが、今回は縁なしにしてみました(≧∇≦)
リノベーションしてから、もう少しで2年。 予算削減のため畳スペースの畳をお安いものにしたら、子供たちが遊ぶのですぐにボロボロに...(*_*) 掃除してもキリがなくささくれが出てきてストレスで(´•ω•̥`) なので、新しくしました!! 和紙畳なので丈夫だそうです♪ 前回は予算の都合上、縁ありでしたが、今回は縁なしにしてみました(≧∇≦)
yuzu
yuzu
4LDK | 家族
ma_noieさんの実例写真
"リビング畳"夫のこだわり
"リビング畳"夫のこだわり
ma_noie
ma_noie
家族
Rikoさんの実例写真
やっと畳が入りました~! ダイケン和紙畳 健やかおもて 灰桜色 人気の色だそうで、ヒノキの床にもよく馴染みました。 向きを変えて敷くだけでまるで違う色のようです。
やっと畳が入りました~! ダイケン和紙畳 健やかおもて 灰桜色 人気の色だそうで、ヒノキの床にもよく馴染みました。 向きを変えて敷くだけでまるで違う色のようです。
Riko
Riko
家族
mikichiさんの実例写真
今日和紙畳が入りました(^.^)新しい畳は気持ちいいですね♪
今日和紙畳が入りました(^.^)新しい畳は気持ちいいですね♪
mikichi
mikichi
家族
DAIKEN_officialさんの実例写真
和紙畳で作るくつろぎ空間✨⁣ ⁣ インテリア畳『ここち和座』の「置き敷きタイプ」は、フローリングの上に置くだけで、くつろぎのスペースを簡単に作れます。⁣ 自由なレイアウトが可能なため、ラグを敷くような気軽さで多様にお使いいただけます。⁣ ⁣ ※コウゾ・ミツマタ等を使用した手すき和紙ではありません。⁣ ⁣ 📌製品情報⁣ 畳:置き敷きタイプ・彩園(さいえん)〈 06 ダーク〉⁣ 床:トリニティ〈チェスナット柄 〉⁣
和紙畳で作るくつろぎ空間✨⁣ ⁣ インテリア畳『ここち和座』の「置き敷きタイプ」は、フローリングの上に置くだけで、くつろぎのスペースを簡単に作れます。⁣ 自由なレイアウトが可能なため、ラグを敷くような気軽さで多様にお使いいただけます。⁣ ⁣ ※コウゾ・ミツマタ等を使用した手すき和紙ではありません。⁣ ⁣ 📌製品情報⁣ 畳:置き敷きタイプ・彩園(さいえん)〈 06 ダーク〉⁣ 床:トリニティ〈チェスナット柄 〉⁣
DAIKEN_official
DAIKEN_official
paorin.707さんの実例写真
paorin.707
paorin.707
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
nao
nao
2LDK | 家族
Tamakiさんの実例写真
ダイニングからのリビング。 ダイニングからは2段下に降ります。リビングは全部畳にしました。 カーペットを洗濯する自信がありません。。 奥の扉からファミリークローゼットに抜けられます。
ダイニングからのリビング。 ダイニングからは2段下に降ります。リビングは全部畳にしました。 カーペットを洗濯する自信がありません。。 奥の扉からファミリークローゼットに抜けられます。
Tamaki
Tamaki
4LDK | 家族
gudemanaさんの実例写真
和テイストが好きイベント投稿 こたつ好きだけどこたつ布団がない夏秋もすっきりしてて掃除がしやすくて好きです
和テイストが好きイベント投稿 こたつ好きだけどこたつ布団がない夏秋もすっきりしてて掃除がしやすくて好きです
gudemana
gudemana
家族
YUMIさんの実例写真
ダイケンの和紙畳。 取り付け作業中でした。 畳コーナーは欲しいけど和の雰囲気を出したくなくて床の色と馴染む色をチョイス!! めっちゃ正解でした🥰
ダイケンの和紙畳。 取り付け作業中でした。 畳コーナーは欲しいけど和の雰囲気を出したくなくて床の色と馴染む色をチョイス!! めっちゃ正解でした🥰
YUMI
YUMI
3LDK | 家族
orikenさんの実例写真
畳コーナーを300mm上げて、その下に引き出し収納を作成いたしました。 引き出し収納一個一個に使う人を決めることで居間のスペースに自分専用の収納を確保できます。これはお勧めです
畳コーナーを300mm上げて、その下に引き出し収納を作成いたしました。 引き出し収納一個一個に使う人を決めることで居間のスペースに自分専用の収納を確保できます。これはお勧めです
oriken
oriken
家族
hanachanさんの実例写真
和紙畳¥22,913
置き畳を取替(^^) 大建の和紙畳に。同じ色なのに 置く向きで色が違って見えるのが素敵。
置き畳を取替(^^) 大建の和紙畳に。同じ色なのに 置く向きで色が違って見えるのが素敵。
hanachan
hanachan
nonnchaさんの実例写真
リビングの畳ゾーンはダイケンの和紙畳の銀鼠色に!床はダルブラウンだから、合うかなって思ったものの、頼んだ後になって合うか不安になってくる。
リビングの畳ゾーンはダイケンの和紙畳の銀鼠色に!床はダルブラウンだから、合うかなって思ったものの、頼んだ後になって合うか不安になってくる。
nonncha
nonncha
家族
Tomokoさんの実例写真
新居建築中。リビング畳コーナー
新居建築中。リビング畳コーナー
Tomoko
Tomoko
家族
m0917mさんの実例写真
のんびり休日☀️ 日当たり最高でポカポカお昼寝したくなるけど… 勿体無いのでしませーん 少し配置換えしました〜
のんびり休日☀️ 日当たり最高でポカポカお昼寝したくなるけど… 勿体無いのでしませーん 少し配置換えしました〜
m0917m
m0917m
4LDK | 家族
oyuhotさんの実例写真
𖤘𖥧*‧ﹾ畳がどうしても欲しかった 我が家はオーク×畳リビングです。 狭小住宅なのでよくある小上がりスペースは作れず…………😵‍💫 でも畳は欲しかった… ということで埋め込みました。 [メリット] ①居場所が増える  ラグがなくても床に座れるので、大人6人で  過ごしても窮屈じゃなかった! ②つめたくない  フローリングと比べるとやっぱり温かい。  エアコン当たってるところはまるで床暖。 ③落ち着く  畳で育ったからかやっぱり落ち着く…   ゴロゴロもできるし、最悪ソファがなくても  過ごせる。 ④注文住宅感  我が家らしさを感じられるのが地味に嬉しい ⑤フラットで掃除がしやすい  ロボット掃除機が走り回れるって思ったより   助かる [デメリット] ①オプション代  普通にかかりましたね ②劣化が気になる  い草よりは引っ掻きや水にも強い和紙畳で  すが、やっぱり気になりはする… 色々ありますが、 オークと畳の組み合わせがほんっとに可愛くて気に入っています( ( ˘ᵕ˘ )  
𖤘𖥧*‧ﹾ畳がどうしても欲しかった 我が家はオーク×畳リビングです。 狭小住宅なのでよくある小上がりスペースは作れず…………😵‍💫 でも畳は欲しかった… ということで埋め込みました。 [メリット] ①居場所が増える  ラグがなくても床に座れるので、大人6人で  過ごしても窮屈じゃなかった! ②つめたくない  フローリングと比べるとやっぱり温かい。  エアコン当たってるところはまるで床暖。 ③落ち着く  畳で育ったからかやっぱり落ち着く…   ゴロゴロもできるし、最悪ソファがなくても  過ごせる。 ④注文住宅感  我が家らしさを感じられるのが地味に嬉しい ⑤フラットで掃除がしやすい  ロボット掃除機が走り回れるって思ったより   助かる [デメリット] ①オプション代  普通にかかりましたね ②劣化が気になる  い草よりは引っ掻きや水にも強い和紙畳で  すが、やっぱり気になりはする… 色々ありますが、 オークと畳の組み合わせがほんっとに可愛くて気に入っています( ( ˘ᵕ˘ )  
oyuhot
oyuhot
3LDK
s_h_yさんの実例写真
至福の時間。 干し芋とコーヒーと海外ドラマ。
至福の時間。 干し芋とコーヒーと海外ドラマ。
s_h_y
s_h_y
4LDK | 家族
LDK_plusさんの実例写真
【DAIKEN/ここち和座】 畳を部分的に使った今どきの和モダンなお部屋。 DAIKENのインテリア畳「ここち和座」は、琉球畳風の正方形の畳おもて。 「彩園 煌」タイプは経糸に光を反射する糸を織り込みきらきらと輝きを放つ高級感のあるデザインになります。 ここち和座(表面の畳表部分)は全て抗菌仕様で細菌の増殖を抑制し清潔な住まいづくりをサポートしてくれます。 樹脂コーティング加工がされており、優れた撥水性を持ち水滴が染み込みにくく飲み物などをこぼした場合でもすぐに拭くだけで簡単にキレイになります。 また、日焼けに強く時間が経っても変色が抑えられるので初めの色の美しさが長く保てます。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r1/503/57/021_saienkirameki4?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=saienkirameki4
【DAIKEN/ここち和座】 畳を部分的に使った今どきの和モダンなお部屋。 DAIKENのインテリア畳「ここち和座」は、琉球畳風の正方形の畳おもて。 「彩園 煌」タイプは経糸に光を反射する糸を織り込みきらきらと輝きを放つ高級感のあるデザインになります。 ここち和座(表面の畳表部分)は全て抗菌仕様で細菌の増殖を抑制し清潔な住まいづくりをサポートしてくれます。 樹脂コーティング加工がされており、優れた撥水性を持ち水滴が染み込みにくく飲み物などをこぼした場合でもすぐに拭くだけで簡単にキレイになります。 また、日焼けに強く時間が経っても変色が抑えられるので初めの色の美しさが長く保てます。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r1/503/57/021_saienkirameki4?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=saienkirameki4
LDK_plus
LDK_plus
saeさんの実例写真
sae
sae
4LDK | 家族
kuuさんの実例写真
昨年、床リフォームを実施。 埋め込みの畳コーナーから、移動式畳コーナーへ。 出来れば、キッチンをクローズドからオープンにしたい今日この頃。
昨年、床リフォームを実施。 埋め込みの畳コーナーから、移動式畳コーナーへ。 出来れば、キッチンをクローズドからオープンにしたい今日この頃。
kuu
kuu
2LDK | 家族
milkmanamaさんの実例写真
冬の間、ホットカーペットを敷いていましたが、ようやく外して畳に戻りました! 使うのはやっぱりクイックルワイパーストロング。 こちらのモニターで使わせてもらってから何度もリピートしてます。 汚れもしっかり取れてさっぱりです!
冬の間、ホットカーペットを敷いていましたが、ようやく外して畳に戻りました! 使うのはやっぱりクイックルワイパーストロング。 こちらのモニターで使わせてもらってから何度もリピートしてます。 汚れもしっかり取れてさっぱりです!
milkmanama
milkmanama
2LDK | 家族
youkoasaさんの実例写真
youkoasa
youkoasa
3LDK | 家族
nsugi0710さんの実例写真
ニャンコ目線のレイアウトです ^ↀᴥↀ^ キャットポールのハンモック部分は2Mくらいのところにあります。 高いところから見下ろすって気持ちいいね♡
ニャンコ目線のレイアウトです ^ↀᴥↀ^ キャットポールのハンモック部分は2Mくらいのところにあります。 高いところから見下ろすって気持ちいいね♡
nsugi0710
nsugi0710
もっと見る

リビング畳 和紙畳が気になるあなたにおすすめ

リビング畳 和紙畳の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング畳 和紙畳

45枚の部屋写真から29枚をセレクト
berrycafeさんの実例写真
リビングの畳コーナー 焼けにくく傷みにくいとのことで大建のグレーの和紙畳にしました⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
リビングの畳コーナー 焼けにくく傷みにくいとのことで大建のグレーの和紙畳にしました⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
berrycafe
berrycafe
4LDK
booboobooさんの実例写真
DAIKENの和紙畳 夫氏が和室を希望していたので設計の方がリビングの一角に畳コーナーを作ってくれました🙌 畳=緑色という感覚でしたが、DAIKENの和紙畳はカラーバリエーションが豊富で我が家に合った灰桜の畳を選択したことで空間により馴染んでいます👏 必要時は扉を閉めてひとつの空間にできます👌
DAIKENの和紙畳 夫氏が和室を希望していたので設計の方がリビングの一角に畳コーナーを作ってくれました🙌 畳=緑色という感覚でしたが、DAIKENの和紙畳はカラーバリエーションが豊富で我が家に合った灰桜の畳を選択したことで空間により馴染んでいます👏 必要時は扉を閉めてひとつの空間にできます👌
boobooboo
boobooboo
家族
maricoさんの実例写真
marico
marico
3LDK | 家族
yuzuさんの実例写真
リノベーションしてから、もう少しで2年。 予算削減のため畳スペースの畳をお安いものにしたら、子供たちが遊ぶのですぐにボロボロに...(*_*) 掃除してもキリがなくささくれが出てきてストレスで(´•ω•̥`) なので、新しくしました!! 和紙畳なので丈夫だそうです♪ 前回は予算の都合上、縁ありでしたが、今回は縁なしにしてみました(≧∇≦)
リノベーションしてから、もう少しで2年。 予算削減のため畳スペースの畳をお安いものにしたら、子供たちが遊ぶのですぐにボロボロに...(*_*) 掃除してもキリがなくささくれが出てきてストレスで(´•ω•̥`) なので、新しくしました!! 和紙畳なので丈夫だそうです♪ 前回は予算の都合上、縁ありでしたが、今回は縁なしにしてみました(≧∇≦)
yuzu
yuzu
4LDK | 家族
ma_noieさんの実例写真
"リビング畳"夫のこだわり
"リビング畳"夫のこだわり
ma_noie
ma_noie
家族
Rikoさんの実例写真
やっと畳が入りました~! ダイケン和紙畳 健やかおもて 灰桜色 人気の色だそうで、ヒノキの床にもよく馴染みました。 向きを変えて敷くだけでまるで違う色のようです。
やっと畳が入りました~! ダイケン和紙畳 健やかおもて 灰桜色 人気の色だそうで、ヒノキの床にもよく馴染みました。 向きを変えて敷くだけでまるで違う色のようです。
Riko
Riko
家族
mikichiさんの実例写真
今日和紙畳が入りました(^.^)新しい畳は気持ちいいですね♪
今日和紙畳が入りました(^.^)新しい畳は気持ちいいですね♪
mikichi
mikichi
家族
DAIKEN_officialさんの実例写真
和紙畳で作るくつろぎ空間✨⁣ ⁣ インテリア畳『ここち和座』の「置き敷きタイプ」は、フローリングの上に置くだけで、くつろぎのスペースを簡単に作れます。⁣ 自由なレイアウトが可能なため、ラグを敷くような気軽さで多様にお使いいただけます。⁣ ⁣ ※コウゾ・ミツマタ等を使用した手すき和紙ではありません。⁣ ⁣ 📌製品情報⁣ 畳:置き敷きタイプ・彩園(さいえん)〈 06 ダーク〉⁣ 床:トリニティ〈チェスナット柄 〉⁣
和紙畳で作るくつろぎ空間✨⁣ ⁣ インテリア畳『ここち和座』の「置き敷きタイプ」は、フローリングの上に置くだけで、くつろぎのスペースを簡単に作れます。⁣ 自由なレイアウトが可能なため、ラグを敷くような気軽さで多様にお使いいただけます。⁣ ⁣ ※コウゾ・ミツマタ等を使用した手すき和紙ではありません。⁣ ⁣ 📌製品情報⁣ 畳:置き敷きタイプ・彩園(さいえん)〈 06 ダーク〉⁣ 床:トリニティ〈チェスナット柄 〉⁣
DAIKEN_official
DAIKEN_official
paorin.707さんの実例写真
paorin.707
paorin.707
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
nao
nao
2LDK | 家族
Tamakiさんの実例写真
ダイニングからのリビング。 ダイニングからは2段下に降ります。リビングは全部畳にしました。 カーペットを洗濯する自信がありません。。 奥の扉からファミリークローゼットに抜けられます。
ダイニングからのリビング。 ダイニングからは2段下に降ります。リビングは全部畳にしました。 カーペットを洗濯する自信がありません。。 奥の扉からファミリークローゼットに抜けられます。
Tamaki
Tamaki
4LDK | 家族
gudemanaさんの実例写真
和テイストが好きイベント投稿 こたつ好きだけどこたつ布団がない夏秋もすっきりしてて掃除がしやすくて好きです
和テイストが好きイベント投稿 こたつ好きだけどこたつ布団がない夏秋もすっきりしてて掃除がしやすくて好きです
gudemana
gudemana
家族
YUMIさんの実例写真
ダイケンの和紙畳。 取り付け作業中でした。 畳コーナーは欲しいけど和の雰囲気を出したくなくて床の色と馴染む色をチョイス!! めっちゃ正解でした🥰
ダイケンの和紙畳。 取り付け作業中でした。 畳コーナーは欲しいけど和の雰囲気を出したくなくて床の色と馴染む色をチョイス!! めっちゃ正解でした🥰
YUMI
YUMI
3LDK | 家族
orikenさんの実例写真
畳コーナーを300mm上げて、その下に引き出し収納を作成いたしました。 引き出し収納一個一個に使う人を決めることで居間のスペースに自分専用の収納を確保できます。これはお勧めです
畳コーナーを300mm上げて、その下に引き出し収納を作成いたしました。 引き出し収納一個一個に使う人を決めることで居間のスペースに自分専用の収納を確保できます。これはお勧めです
oriken
oriken
家族
hanachanさんの実例写真
置き畳を取替(^^) 大建の和紙畳に。同じ色なのに 置く向きで色が違って見えるのが素敵。
置き畳を取替(^^) 大建の和紙畳に。同じ色なのに 置く向きで色が違って見えるのが素敵。
hanachan
hanachan
nonnchaさんの実例写真
リビングの畳ゾーンはダイケンの和紙畳の銀鼠色に!床はダルブラウンだから、合うかなって思ったものの、頼んだ後になって合うか不安になってくる。
リビングの畳ゾーンはダイケンの和紙畳の銀鼠色に!床はダルブラウンだから、合うかなって思ったものの、頼んだ後になって合うか不安になってくる。
nonncha
nonncha
家族
Tomokoさんの実例写真
新居建築中。リビング畳コーナー
新居建築中。リビング畳コーナー
Tomoko
Tomoko
家族
m0917mさんの実例写真
のんびり休日☀️ 日当たり最高でポカポカお昼寝したくなるけど… 勿体無いのでしませーん 少し配置換えしました〜
のんびり休日☀️ 日当たり最高でポカポカお昼寝したくなるけど… 勿体無いのでしませーん 少し配置換えしました〜
m0917m
m0917m
4LDK | 家族
oyuhotさんの実例写真
𖤘𖥧*‧ﹾ畳がどうしても欲しかった 我が家はオーク×畳リビングです。 狭小住宅なのでよくある小上がりスペースは作れず…………😵‍💫 でも畳は欲しかった… ということで埋め込みました。 [メリット] ①居場所が増える  ラグがなくても床に座れるので、大人6人で  過ごしても窮屈じゃなかった! ②つめたくない  フローリングと比べるとやっぱり温かい。  エアコン当たってるところはまるで床暖。 ③落ち着く  畳で育ったからかやっぱり落ち着く…   ゴロゴロもできるし、最悪ソファがなくても  過ごせる。 ④注文住宅感  我が家らしさを感じられるのが地味に嬉しい ⑤フラットで掃除がしやすい  ロボット掃除機が走り回れるって思ったより   助かる [デメリット] ①オプション代  普通にかかりましたね ②劣化が気になる  い草よりは引っ掻きや水にも強い和紙畳で  すが、やっぱり気になりはする… 色々ありますが、 オークと畳の組み合わせがほんっとに可愛くて気に入っています( ( ˘ᵕ˘ )  
𖤘𖥧*‧ﹾ畳がどうしても欲しかった 我が家はオーク×畳リビングです。 狭小住宅なのでよくある小上がりスペースは作れず…………😵‍💫 でも畳は欲しかった… ということで埋め込みました。 [メリット] ①居場所が増える  ラグがなくても床に座れるので、大人6人で  過ごしても窮屈じゃなかった! ②つめたくない  フローリングと比べるとやっぱり温かい。  エアコン当たってるところはまるで床暖。 ③落ち着く  畳で育ったからかやっぱり落ち着く…   ゴロゴロもできるし、最悪ソファがなくても  過ごせる。 ④注文住宅感  我が家らしさを感じられるのが地味に嬉しい ⑤フラットで掃除がしやすい  ロボット掃除機が走り回れるって思ったより   助かる [デメリット] ①オプション代  普通にかかりましたね ②劣化が気になる  い草よりは引っ掻きや水にも強い和紙畳で  すが、やっぱり気になりはする… 色々ありますが、 オークと畳の組み合わせがほんっとに可愛くて気に入っています( ( ˘ᵕ˘ )  
oyuhot
oyuhot
3LDK
s_h_yさんの実例写真
至福の時間。 干し芋とコーヒーと海外ドラマ。
至福の時間。 干し芋とコーヒーと海外ドラマ。
s_h_y
s_h_y
4LDK | 家族
LDK_plusさんの実例写真
【DAIKEN/ここち和座】 畳を部分的に使った今どきの和モダンなお部屋。 DAIKENのインテリア畳「ここち和座」は、琉球畳風の正方形の畳おもて。 「彩園 煌」タイプは経糸に光を反射する糸を織り込みきらきらと輝きを放つ高級感のあるデザインになります。 ここち和座(表面の畳表部分)は全て抗菌仕様で細菌の増殖を抑制し清潔な住まいづくりをサポートしてくれます。 樹脂コーティング加工がされており、優れた撥水性を持ち水滴が染み込みにくく飲み物などをこぼした場合でもすぐに拭くだけで簡単にキレイになります。 また、日焼けに強く時間が経っても変色が抑えられるので初めの色の美しさが長く保てます。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r1/503/57/021_saienkirameki4?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=saienkirameki4
【DAIKEN/ここち和座】 畳を部分的に使った今どきの和モダンなお部屋。 DAIKENのインテリア畳「ここち和座」は、琉球畳風の正方形の畳おもて。 「彩園 煌」タイプは経糸に光を反射する糸を織り込みきらきらと輝きを放つ高級感のあるデザインになります。 ここち和座(表面の畳表部分)は全て抗菌仕様で細菌の増殖を抑制し清潔な住まいづくりをサポートしてくれます。 樹脂コーティング加工がされており、優れた撥水性を持ち水滴が染み込みにくく飲み物などをこぼした場合でもすぐに拭くだけで簡単にキレイになります。 また、日焼けに強く時間が経っても変色が抑えられるので初めの色の美しさが長く保てます。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r1/503/57/021_saienkirameki4?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=saienkirameki4
LDK_plus
LDK_plus
saeさんの実例写真
sae
sae
4LDK | 家族
kuuさんの実例写真
昨年、床リフォームを実施。 埋め込みの畳コーナーから、移動式畳コーナーへ。 出来れば、キッチンをクローズドからオープンにしたい今日この頃。
昨年、床リフォームを実施。 埋め込みの畳コーナーから、移動式畳コーナーへ。 出来れば、キッチンをクローズドからオープンにしたい今日この頃。
kuu
kuu
2LDK | 家族
milkmanamaさんの実例写真
冬の間、ホットカーペットを敷いていましたが、ようやく外して畳に戻りました! 使うのはやっぱりクイックルワイパーストロング。 こちらのモニターで使わせてもらってから何度もリピートしてます。 汚れもしっかり取れてさっぱりです!
冬の間、ホットカーペットを敷いていましたが、ようやく外して畳に戻りました! 使うのはやっぱりクイックルワイパーストロング。 こちらのモニターで使わせてもらってから何度もリピートしてます。 汚れもしっかり取れてさっぱりです!
milkmanama
milkmanama
2LDK | 家族
youkoasaさんの実例写真
youkoasa
youkoasa
3LDK | 家族
nsugi0710さんの実例写真
ニャンコ目線のレイアウトです ^ↀᴥↀ^ キャットポールのハンモック部分は2Mくらいのところにあります。 高いところから見下ろすって気持ちいいね♡
ニャンコ目線のレイアウトです ^ↀᴥↀ^ キャットポールのハンモック部分は2Mくらいのところにあります。 高いところから見下ろすって気持ちいいね♡
nsugi0710
nsugi0710
もっと見る

リビング畳 和紙畳が気になるあなたにおすすめ

リビング畳 和紙畳の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ