和紙風

110枚の部屋写真から49枚をセレクト
momiさんの実例写真
リビングから和室への障子に続いて、和室のブラインド障子です。 これも、同じく和紙風ですが和紙に見える布を使ったもので破れないようになっています。触っても柔らかいので、子どもにも安心です。 夜はブラウンを全部おろしてますが、昼間はホワイトを半分だけ出して陽がはいるようにしています。
リビングから和室への障子に続いて、和室のブラインド障子です。 これも、同じく和紙風ですが和紙に見える布を使ったもので破れないようになっています。触っても柔らかいので、子どもにも安心です。 夜はブラウンを全部おろしてますが、昼間はホワイトを半分だけ出して陽がはいるようにしています。
momi
momi
4LDK | 家族
no94さんの実例写真
購入時からついていた和紙の昭和感たっぷりの照明ですが、とりあえずマステで木の部分を貼り、白化しました。 照明自体を買い替えたいけど、これ!ってのが決めきれないので、とりあえず白化してすっきりした!と思い込むことに🤭
購入時からついていた和紙の昭和感たっぷりの照明ですが、とりあえずマステで木の部分を貼り、白化しました。 照明自体を買い替えたいけど、これ!ってのが決めきれないので、とりあえず白化してすっきりした!と思い込むことに🤭
no94
no94
4LDK | 家族
happyさんの実例写真
イベント投稿です🥰 夏に向けて障子をリメイクしました。 障子の奥は縁側になり、外熱を防いでくれます。 この障子…実は大事件が発生して(^^ゞ 孫っち軍団が相撲で暴れて、障子の下半分が全て破壊されました。(¯―¯٥)唖然としてビフォアの画像を撮るのを忘れてしまうほどショック。 何か策はないかとセリアへGO🚙 和紙風の包装紙を見つけて『どうせならツートンで遊んじゃおう』と下半分をアイボリー🤍とオレンジ🧡を張りました。^_^;
イベント投稿です🥰 夏に向けて障子をリメイクしました。 障子の奥は縁側になり、外熱を防いでくれます。 この障子…実は大事件が発生して(^^ゞ 孫っち軍団が相撲で暴れて、障子の下半分が全て破壊されました。(¯―¯٥)唖然としてビフォアの画像を撮るのを忘れてしまうほどショック。 何か策はないかとセリアへGO🚙 和紙風の包装紙を見つけて『どうせならツートンで遊んじゃおう』と下半分をアイボリー🤍とオレンジ🧡を張りました。^_^;
happy
happy
家族
yuwataさんの実例写真
yuwata
yuwata
chieさんの実例写真
カウチソファ¥59,990
お疲れ様でした~!! テレビ横フロアライト和紙っぽい感じで柔らかな灯りです~☆ 和室から移動しました!
お疲れ様でした~!! テレビ横フロアライト和紙っぽい感じで柔らかな灯りです~☆ 和室から移動しました!
chie
chie
4LDK | 家族
fu_fu_fuさんの実例写真
2階のお手洗い。壁紙は和紙風。
2階のお手洗い。壁紙は和紙風。
fu_fu_fu
fu_fu_fu
家族
marukoさんの実例写真
断熱のために取り入れた設備は インプラス(内窓)です🪟 昨年夏の酷暑ではリビング前のベランダはエアコン室外機の熱風で50度近い日が続きました。 窓から熱気が伝わり室内の温度が下がらず、冷蔵庫の製氷器が壊れてしまうということもありました💦 ということで猛暑対策として今年の3月にインプラス設置をしました。  今年の夏は昨年のような高温は続いてはいませんが室内のエアコンの効きは良いと思います😊 内窓は季節に合わせた快適さを得られることができます。 我が家の設置したインプラスは和紙調ガラスでカーテンを使わずに室内からも外からからも目隠し効果があります! ベランダ左半分は洗濯物干しでリビングから見て楽しい景色ではありません💦 窓枠にふかし枠を設置③してインプラスを片寄せできるようにしました。 部屋から楽しみたいベランダガーデン側だけの眺めに満足しています😊
断熱のために取り入れた設備は インプラス(内窓)です🪟 昨年夏の酷暑ではリビング前のベランダはエアコン室外機の熱風で50度近い日が続きました。 窓から熱気が伝わり室内の温度が下がらず、冷蔵庫の製氷器が壊れてしまうということもありました💦 ということで猛暑対策として今年の3月にインプラス設置をしました。  今年の夏は昨年のような高温は続いてはいませんが室内のエアコンの効きは良いと思います😊 内窓は季節に合わせた快適さを得られることができます。 我が家の設置したインプラスは和紙調ガラスでカーテンを使わずに室内からも外からからも目隠し効果があります! ベランダ左半分は洗濯物干しでリビングから見て楽しい景色ではありません💦 窓枠にふかし枠を設置③してインプラスを片寄せできるようにしました。 部屋から楽しみたいベランダガーデン側だけの眺めに満足しています😊
maruko
maruko
3LDK | 家族
akioさんの実例写真
南側の和室。寝室に遮光は避けたかったのと外から見えたくないので、和紙風ロールスクリーンに。柔らかい自然な光がいい感じ♩
南側の和室。寝室に遮光は避けたかったのと外から見えたくないので、和紙風ロールスクリーンに。柔らかい自然な光がいい感じ♩
akio
akio
3LDK | 家族
chiiさんの実例写真
和室のブラインドは淡い緑の和紙のような素材で出来ています🌿 ここは猫たちがニャルソック出来るように、いつも下を開けています🐾
和室のブラインドは淡い緑の和紙のような素材で出来ています🌿 ここは猫たちがニャルソック出来るように、いつも下を開けています🐾
chii
chii
家族
310_asuさんの実例写真
和紙みたいなカーテン?が気に入っています!
和紙みたいなカーテン?が気に入っています!
310_asu
310_asu
家族
chiharuさんの実例写真
和室の障子をプチリメイク ダイソーのカラー和紙とステンドグラス風シールで。
和室の障子をプチリメイク ダイソーのカラー和紙とステンドグラス風シールで。
chiharu
chiharu
4LDK | 家族
hazukiさんの実例写真
和室のクロスの貼り替え工事をしていただきました。 壁と天井は和紙風、襖は金銀が入った壁紙に、床の間は一目惚れした濃い目グレーに金銀の花模様🎇。とても素敵な壁紙です。 無印のコの字型家具を花台にしてみます。
和室のクロスの貼り替え工事をしていただきました。 壁と天井は和紙風、襖は金銀が入った壁紙に、床の間は一目惚れした濃い目グレーに金銀の花模様🎇。とても素敵な壁紙です。 無印のコの字型家具を花台にしてみます。
hazuki
hazuki
3LDK
wakaba223さんの実例写真
お気に入りのカーテン💐イベント参加picです☘️ レースカーテンは、見た目が和紙っぽいんです。 リビングには、畳コーナーもあり、フローリングは竹素材!なのでこの雰囲気がとっても合ってるんです。 ミラーカーテンも気になりましたが、ドレープカーテンを閉める前の夕暮れ時、灯りがきれいに映し出され、外からおうちを見るのがとっても好きです🧡 ドレープカーテンは形状記憶加工を施こし、すっきり見えるようにしてもらいました。 全部屋、形状記憶加工してもらってます(^-^)v
お気に入りのカーテン💐イベント参加picです☘️ レースカーテンは、見た目が和紙っぽいんです。 リビングには、畳コーナーもあり、フローリングは竹素材!なのでこの雰囲気がとっても合ってるんです。 ミラーカーテンも気になりましたが、ドレープカーテンを閉める前の夕暮れ時、灯りがきれいに映し出され、外からおうちを見るのがとっても好きです🧡 ドレープカーテンは形状記憶加工を施こし、すっきり見えるようにしてもらいました。 全部屋、形状記憶加工してもらってます(^-^)v
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
mamaikoさんの実例写真
格子階段の下の、深紅の和紙風クロスがお気に入りです!贅沢に床柱を階段に使っています。稚児寒竹の朱竹が我が家にマッチしてて大好きです♡手すりもオーダーで作ってもらい色は自分でステイン塗りました!
格子階段の下の、深紅の和紙風クロスがお気に入りです!贅沢に床柱を階段に使っています。稚児寒竹の朱竹が我が家にマッチしてて大好きです♡手すりもオーダーで作ってもらい色は自分でステイン塗りました!
mamaiko
mamaiko
3LDK | 家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
和室は落ち着いた色合いに☆ ちゃぶ台が欲しい‼︎
和室は落ち着いた色合いに☆ ちゃぶ台が欲しい‼︎
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
家族
Ampouleさんの実例写真
ペンダントライト¥17,800
当店売れ筋の\(^o^)/ 機能性とインテリア性を兼ね備えたLEDシーリングライトに新作登場です♥ その名も「faulo(ファーロ)」!! シェードの部分が和紙のような質感になっていて 透き通るような光がとっても美しいんです(><)♪ 和室はもちろんですが、写真のような洋室にも合う万能さ! これまたもちろん、機能面も充実しているので何よりとっても使いやすい! 調光調色、多機能なリモコン付き♫ 最大10畳対応なので広いリビングにもぴったりですよ~! 是非チェックしてみてくださいませ♡
当店売れ筋の\(^o^)/ 機能性とインテリア性を兼ね備えたLEDシーリングライトに新作登場です♥ その名も「faulo(ファーロ)」!! シェードの部分が和紙のような質感になっていて 透き通るような光がとっても美しいんです(><)♪ 和室はもちろんですが、写真のような洋室にも合う万能さ! これまたもちろん、機能面も充実しているので何よりとっても使いやすい! 調光調色、多機能なリモコン付き♫ 最大10畳対応なので広いリビングにもぴったりですよ~! 是非チェックしてみてくださいませ♡
Ampoule
Ampoule
mai507さんの実例写真
念願の和室は設計上4畳半しかとれず...来客用にと元々は考えてたけど、結局は家族のゴロゴロスペースに(´υ`) 4畳半しかない空間なので、遊び心で青をベースに選びました!和紙風のカーテン...なまえなんだっけ(笑)
念願の和室は設計上4畳半しかとれず...来客用にと元々は考えてたけど、結局は家族のゴロゴロスペースに(´υ`) 4畳半しかない空間なので、遊び心で青をベースに選びました!和紙風のカーテン...なまえなんだっけ(笑)
mai507
mai507
4LDK | 家族
himenekoさんの実例写真
やや和紙風の赤い壁紙、天井は塗り壁風の薄いグレー。両方共に国産壁紙です
やや和紙風の赤い壁紙、天井は塗り壁風の薄いグレー。両方共に国産壁紙です
himeneko
himeneko
4LDK | 家族
miichanさんの実例写真
障子に和紙じゃなく 窓に貼る目隠しシート貼ってみました(o´罒`o)ニヒヒ♡
障子に和紙じゃなく 窓に貼る目隠しシート貼ってみました(o´罒`o)ニヒヒ♡
miichan
miichan
家族
minesako163さんの実例写真
トイレは一面だけオレンジ色の和紙風壁紙を貼っています。 写真では見えませんが白い壁は波模様の和紙風、天井はヘリンボーンの壁紙で気に入っています。 ライトも和風にしたいなぁ…
トイレは一面だけオレンジ色の和紙風壁紙を貼っています。 写真では見えませんが白い壁は波模様の和紙風、天井はヘリンボーンの壁紙で気に入っています。 ライトも和風にしたいなぁ…
minesako163
minesako163
家族
Ayumiさんの実例写真
本当は天井だけ赤にしたかったけど、諸事情で断念。 その代わり、正面と背面を紺の和紙風壁紙に。
本当は天井だけ赤にしたかったけど、諸事情で断念。 その代わり、正面と背面を紺の和紙風壁紙に。
Ayumi
Ayumi
家族
surfさんの実例写真
イベント参加🤍 和紙風のブラインド?なんていうのか分からないけど😂 紺色と白色の二重になってて 昼間は白で光を入れます☺️👍
イベント参加🤍 和紙風のブラインド?なんていうのか分からないけど😂 紺色と白色の二重になってて 昼間は白で光を入れます☺️👍
surf
surf
4LDK | 家族
onojiijiさんの実例写真
和紙みたいなブラインド。IKEAで。ウッドブラインドをつけたかったけど、チビのイタズラにヤられる不安と、お値段の関係で、こちらに妥協…(;̦̦̦̦̦̦̦̦ↂ⃝⃓⃙⃚⃘дↂ⃝⃓⃙⃚⃘;̦̦̦̦̦̦̦̦)
和紙みたいなブラインド。IKEAで。ウッドブラインドをつけたかったけど、チビのイタズラにヤられる不安と、お値段の関係で、こちらに妥協…(;̦̦̦̦̦̦̦̦ↂ⃝⃓⃙⃚⃘дↂ⃝⃓⃙⃚⃘;̦̦̦̦̦̦̦̦)
onojiiji
onojiiji
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
リビング横の4.5畳の和室。 床の間の壁紙は畳やリビングの雰囲気に合わせて選びました。 畳もリビング壁紙もグレー系なので、床の間は濃いグレーでアクセントに。
リビング横の4.5畳の和室。 床の間の壁紙は畳やリビングの雰囲気に合わせて選びました。 畳もリビング壁紙もグレー系なので、床の間は濃いグレーでアクセントに。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
yuu0231014さんの実例写真
キッズリビングとして使用しているLDK続きの和室。 長女の就園を機に、おもちゃ収納として長く使用出来そうな棚を姉妹用にふたつ購入。 設計時、長女がまだ1歳未満だった事もあり、目が届くようにとLDKとの境に扉等を付けず。 (狭い家の為、圧迫感を避けるためも有り…泣) LDKの雰囲気に合うように、畳は目積畳。 (もはや見えないからどうでも良い笑) 掃除が面倒いと言う理由で照明はダウンライト。 クロスとプリーツスクリーンのみ、夫の要望で和っぽい土壁風&和紙風に。
キッズリビングとして使用しているLDK続きの和室。 長女の就園を機に、おもちゃ収納として長く使用出来そうな棚を姉妹用にふたつ購入。 設計時、長女がまだ1歳未満だった事もあり、目が届くようにとLDKとの境に扉等を付けず。 (狭い家の為、圧迫感を避けるためも有り…泣) LDKの雰囲気に合うように、畳は目積畳。 (もはや見えないからどうでも良い笑) 掃除が面倒いと言う理由で照明はダウンライト。 クロスとプリーツスクリーンのみ、夫の要望で和っぽい土壁風&和紙風に。
yuu0231014
yuu0231014
家族
love1017さんの実例写真
リビング隣の和室 今日はモニター投稿をおやすみ😆 和室の明かり取りの窓に 和紙のロールスクリーンをかけています 空いたお酒の瓶に モミジを入れて ledケーブルライト付けてみました😊
リビング隣の和室 今日はモニター投稿をおやすみ😆 和室の明かり取りの窓に 和紙のロールスクリーンをかけています 空いたお酒の瓶に モミジを入れて ledケーブルライト付けてみました😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
mami0822さんの実例写真
mami0822
mami0822
2DK | 家族
もっと見る

和紙風の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

和紙風

110枚の部屋写真から49枚をセレクト
momiさんの実例写真
リビングから和室への障子に続いて、和室のブラインド障子です。 これも、同じく和紙風ですが和紙に見える布を使ったもので破れないようになっています。触っても柔らかいので、子どもにも安心です。 夜はブラウンを全部おろしてますが、昼間はホワイトを半分だけ出して陽がはいるようにしています。
リビングから和室への障子に続いて、和室のブラインド障子です。 これも、同じく和紙風ですが和紙に見える布を使ったもので破れないようになっています。触っても柔らかいので、子どもにも安心です。 夜はブラウンを全部おろしてますが、昼間はホワイトを半分だけ出して陽がはいるようにしています。
momi
momi
4LDK | 家族
no94さんの実例写真
購入時からついていた和紙の昭和感たっぷりの照明ですが、とりあえずマステで木の部分を貼り、白化しました。 照明自体を買い替えたいけど、これ!ってのが決めきれないので、とりあえず白化してすっきりした!と思い込むことに🤭
購入時からついていた和紙の昭和感たっぷりの照明ですが、とりあえずマステで木の部分を貼り、白化しました。 照明自体を買い替えたいけど、これ!ってのが決めきれないので、とりあえず白化してすっきりした!と思い込むことに🤭
no94
no94
4LDK | 家族
happyさんの実例写真
イベント投稿です🥰 夏に向けて障子をリメイクしました。 障子の奥は縁側になり、外熱を防いでくれます。 この障子…実は大事件が発生して(^^ゞ 孫っち軍団が相撲で暴れて、障子の下半分が全て破壊されました。(¯―¯٥)唖然としてビフォアの画像を撮るのを忘れてしまうほどショック。 何か策はないかとセリアへGO🚙 和紙風の包装紙を見つけて『どうせならツートンで遊んじゃおう』と下半分をアイボリー🤍とオレンジ🧡を張りました。^_^;
イベント投稿です🥰 夏に向けて障子をリメイクしました。 障子の奥は縁側になり、外熱を防いでくれます。 この障子…実は大事件が発生して(^^ゞ 孫っち軍団が相撲で暴れて、障子の下半分が全て破壊されました。(¯―¯٥)唖然としてビフォアの画像を撮るのを忘れてしまうほどショック。 何か策はないかとセリアへGO🚙 和紙風の包装紙を見つけて『どうせならツートンで遊んじゃおう』と下半分をアイボリー🤍とオレンジ🧡を張りました。^_^;
happy
happy
家族
yuwataさんの実例写真
yuwata
yuwata
chieさんの実例写真
カウチソファ¥59,990
お疲れ様でした~!! テレビ横フロアライト和紙っぽい感じで柔らかな灯りです~☆ 和室から移動しました!
お疲れ様でした~!! テレビ横フロアライト和紙っぽい感じで柔らかな灯りです~☆ 和室から移動しました!
chie
chie
4LDK | 家族
fu_fu_fuさんの実例写真
2階のお手洗い。壁紙は和紙風。
2階のお手洗い。壁紙は和紙風。
fu_fu_fu
fu_fu_fu
家族
marukoさんの実例写真
断熱のために取り入れた設備は インプラス(内窓)です🪟 昨年夏の酷暑ではリビング前のベランダはエアコン室外機の熱風で50度近い日が続きました。 窓から熱気が伝わり室内の温度が下がらず、冷蔵庫の製氷器が壊れてしまうということもありました💦 ということで猛暑対策として今年の3月にインプラス設置をしました。  今年の夏は昨年のような高温は続いてはいませんが室内のエアコンの効きは良いと思います😊 内窓は季節に合わせた快適さを得られることができます。 我が家の設置したインプラスは和紙調ガラスでカーテンを使わずに室内からも外からからも目隠し効果があります! ベランダ左半分は洗濯物干しでリビングから見て楽しい景色ではありません💦 窓枠にふかし枠を設置③してインプラスを片寄せできるようにしました。 部屋から楽しみたいベランダガーデン側だけの眺めに満足しています😊
断熱のために取り入れた設備は インプラス(内窓)です🪟 昨年夏の酷暑ではリビング前のベランダはエアコン室外機の熱風で50度近い日が続きました。 窓から熱気が伝わり室内の温度が下がらず、冷蔵庫の製氷器が壊れてしまうということもありました💦 ということで猛暑対策として今年の3月にインプラス設置をしました。  今年の夏は昨年のような高温は続いてはいませんが室内のエアコンの効きは良いと思います😊 内窓は季節に合わせた快適さを得られることができます。 我が家の設置したインプラスは和紙調ガラスでカーテンを使わずに室内からも外からからも目隠し効果があります! ベランダ左半分は洗濯物干しでリビングから見て楽しい景色ではありません💦 窓枠にふかし枠を設置③してインプラスを片寄せできるようにしました。 部屋から楽しみたいベランダガーデン側だけの眺めに満足しています😊
maruko
maruko
3LDK | 家族
akioさんの実例写真
南側の和室。寝室に遮光は避けたかったのと外から見えたくないので、和紙風ロールスクリーンに。柔らかい自然な光がいい感じ♩
南側の和室。寝室に遮光は避けたかったのと外から見えたくないので、和紙風ロールスクリーンに。柔らかい自然な光がいい感じ♩
akio
akio
3LDK | 家族
chiiさんの実例写真
和室のブラインドは淡い緑の和紙のような素材で出来ています🌿 ここは猫たちがニャルソック出来るように、いつも下を開けています🐾
和室のブラインドは淡い緑の和紙のような素材で出来ています🌿 ここは猫たちがニャルソック出来るように、いつも下を開けています🐾
chii
chii
家族
310_asuさんの実例写真
和紙みたいなカーテン?が気に入っています!
和紙みたいなカーテン?が気に入っています!
310_asu
310_asu
家族
chiharuさんの実例写真
和室の障子をプチリメイク ダイソーのカラー和紙とステンドグラス風シールで。
和室の障子をプチリメイク ダイソーのカラー和紙とステンドグラス風シールで。
chiharu
chiharu
4LDK | 家族
hazukiさんの実例写真
和室のクロスの貼り替え工事をしていただきました。 壁と天井は和紙風、襖は金銀が入った壁紙に、床の間は一目惚れした濃い目グレーに金銀の花模様🎇。とても素敵な壁紙です。 無印のコの字型家具を花台にしてみます。
和室のクロスの貼り替え工事をしていただきました。 壁と天井は和紙風、襖は金銀が入った壁紙に、床の間は一目惚れした濃い目グレーに金銀の花模様🎇。とても素敵な壁紙です。 無印のコの字型家具を花台にしてみます。
hazuki
hazuki
3LDK
wakaba223さんの実例写真
お気に入りのカーテン💐イベント参加picです☘️ レースカーテンは、見た目が和紙っぽいんです。 リビングには、畳コーナーもあり、フローリングは竹素材!なのでこの雰囲気がとっても合ってるんです。 ミラーカーテンも気になりましたが、ドレープカーテンを閉める前の夕暮れ時、灯りがきれいに映し出され、外からおうちを見るのがとっても好きです🧡 ドレープカーテンは形状記憶加工を施こし、すっきり見えるようにしてもらいました。 全部屋、形状記憶加工してもらってます(^-^)v
お気に入りのカーテン💐イベント参加picです☘️ レースカーテンは、見た目が和紙っぽいんです。 リビングには、畳コーナーもあり、フローリングは竹素材!なのでこの雰囲気がとっても合ってるんです。 ミラーカーテンも気になりましたが、ドレープカーテンを閉める前の夕暮れ時、灯りがきれいに映し出され、外からおうちを見るのがとっても好きです🧡 ドレープカーテンは形状記憶加工を施こし、すっきり見えるようにしてもらいました。 全部屋、形状記憶加工してもらってます(^-^)v
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
mamaikoさんの実例写真
格子階段の下の、深紅の和紙風クロスがお気に入りです!贅沢に床柱を階段に使っています。稚児寒竹の朱竹が我が家にマッチしてて大好きです♡手すりもオーダーで作ってもらい色は自分でステイン塗りました!
格子階段の下の、深紅の和紙風クロスがお気に入りです!贅沢に床柱を階段に使っています。稚児寒竹の朱竹が我が家にマッチしてて大好きです♡手すりもオーダーで作ってもらい色は自分でステイン塗りました!
mamaiko
mamaiko
3LDK | 家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
和室は落ち着いた色合いに☆ ちゃぶ台が欲しい‼︎
和室は落ち着いた色合いに☆ ちゃぶ台が欲しい‼︎
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
家族
Ampouleさんの実例写真
当店売れ筋の\(^o^)/ 機能性とインテリア性を兼ね備えたLEDシーリングライトに新作登場です♥ その名も「faulo(ファーロ)」!! シェードの部分が和紙のような質感になっていて 透き通るような光がとっても美しいんです(><)♪ 和室はもちろんですが、写真のような洋室にも合う万能さ! これまたもちろん、機能面も充実しているので何よりとっても使いやすい! 調光調色、多機能なリモコン付き♫ 最大10畳対応なので広いリビングにもぴったりですよ~! 是非チェックしてみてくださいませ♡
当店売れ筋の\(^o^)/ 機能性とインテリア性を兼ね備えたLEDシーリングライトに新作登場です♥ その名も「faulo(ファーロ)」!! シェードの部分が和紙のような質感になっていて 透き通るような光がとっても美しいんです(><)♪ 和室はもちろんですが、写真のような洋室にも合う万能さ! これまたもちろん、機能面も充実しているので何よりとっても使いやすい! 調光調色、多機能なリモコン付き♫ 最大10畳対応なので広いリビングにもぴったりですよ~! 是非チェックしてみてくださいませ♡
Ampoule
Ampoule
mai507さんの実例写真
念願の和室は設計上4畳半しかとれず...来客用にと元々は考えてたけど、結局は家族のゴロゴロスペースに(´υ`) 4畳半しかない空間なので、遊び心で青をベースに選びました!和紙風のカーテン...なまえなんだっけ(笑)
念願の和室は設計上4畳半しかとれず...来客用にと元々は考えてたけど、結局は家族のゴロゴロスペースに(´υ`) 4畳半しかない空間なので、遊び心で青をベースに選びました!和紙風のカーテン...なまえなんだっけ(笑)
mai507
mai507
4LDK | 家族
himenekoさんの実例写真
やや和紙風の赤い壁紙、天井は塗り壁風の薄いグレー。両方共に国産壁紙です
やや和紙風の赤い壁紙、天井は塗り壁風の薄いグレー。両方共に国産壁紙です
himeneko
himeneko
4LDK | 家族
miichanさんの実例写真
障子に和紙じゃなく 窓に貼る目隠しシート貼ってみました(o´罒`o)ニヒヒ♡
障子に和紙じゃなく 窓に貼る目隠しシート貼ってみました(o´罒`o)ニヒヒ♡
miichan
miichan
家族
minesako163さんの実例写真
トイレは一面だけオレンジ色の和紙風壁紙を貼っています。 写真では見えませんが白い壁は波模様の和紙風、天井はヘリンボーンの壁紙で気に入っています。 ライトも和風にしたいなぁ…
トイレは一面だけオレンジ色の和紙風壁紙を貼っています。 写真では見えませんが白い壁は波模様の和紙風、天井はヘリンボーンの壁紙で気に入っています。 ライトも和風にしたいなぁ…
minesako163
minesako163
家族
Ayumiさんの実例写真
本当は天井だけ赤にしたかったけど、諸事情で断念。 その代わり、正面と背面を紺の和紙風壁紙に。
本当は天井だけ赤にしたかったけど、諸事情で断念。 その代わり、正面と背面を紺の和紙風壁紙に。
Ayumi
Ayumi
家族
surfさんの実例写真
イベント参加🤍 和紙風のブラインド?なんていうのか分からないけど😂 紺色と白色の二重になってて 昼間は白で光を入れます☺️👍
イベント参加🤍 和紙風のブラインド?なんていうのか分からないけど😂 紺色と白色の二重になってて 昼間は白で光を入れます☺️👍
surf
surf
4LDK | 家族
onojiijiさんの実例写真
和紙みたいなブラインド。IKEAで。ウッドブラインドをつけたかったけど、チビのイタズラにヤられる不安と、お値段の関係で、こちらに妥協…(;̦̦̦̦̦̦̦̦ↂ⃝⃓⃙⃚⃘дↂ⃝⃓⃙⃚⃘;̦̦̦̦̦̦̦̦)
和紙みたいなブラインド。IKEAで。ウッドブラインドをつけたかったけど、チビのイタズラにヤられる不安と、お値段の関係で、こちらに妥協…(;̦̦̦̦̦̦̦̦ↂ⃝⃓⃙⃚⃘дↂ⃝⃓⃙⃚⃘;̦̦̦̦̦̦̦̦)
onojiiji
onojiiji
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
リビング横の4.5畳の和室。 床の間の壁紙は畳やリビングの雰囲気に合わせて選びました。 畳もリビング壁紙もグレー系なので、床の間は濃いグレーでアクセントに。
リビング横の4.5畳の和室。 床の間の壁紙は畳やリビングの雰囲気に合わせて選びました。 畳もリビング壁紙もグレー系なので、床の間は濃いグレーでアクセントに。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
yuu0231014さんの実例写真
キッズリビングとして使用しているLDK続きの和室。 長女の就園を機に、おもちゃ収納として長く使用出来そうな棚を姉妹用にふたつ購入。 設計時、長女がまだ1歳未満だった事もあり、目が届くようにとLDKとの境に扉等を付けず。 (狭い家の為、圧迫感を避けるためも有り…泣) LDKの雰囲気に合うように、畳は目積畳。 (もはや見えないからどうでも良い笑) 掃除が面倒いと言う理由で照明はダウンライト。 クロスとプリーツスクリーンのみ、夫の要望で和っぽい土壁風&和紙風に。
キッズリビングとして使用しているLDK続きの和室。 長女の就園を機に、おもちゃ収納として長く使用出来そうな棚を姉妹用にふたつ購入。 設計時、長女がまだ1歳未満だった事もあり、目が届くようにとLDKとの境に扉等を付けず。 (狭い家の為、圧迫感を避けるためも有り…泣) LDKの雰囲気に合うように、畳は目積畳。 (もはや見えないからどうでも良い笑) 掃除が面倒いと言う理由で照明はダウンライト。 クロスとプリーツスクリーンのみ、夫の要望で和っぽい土壁風&和紙風に。
yuu0231014
yuu0231014
家族
love1017さんの実例写真
リビング隣の和室 今日はモニター投稿をおやすみ😆 和室の明かり取りの窓に 和紙のロールスクリーンをかけています 空いたお酒の瓶に モミジを入れて ledケーブルライト付けてみました😊
リビング隣の和室 今日はモニター投稿をおやすみ😆 和室の明かり取りの窓に 和紙のロールスクリーンをかけています 空いたお酒の瓶に モミジを入れて ledケーブルライト付けてみました😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
mami0822さんの実例写真
mami0822
mami0822
2DK | 家族
もっと見る

和紙風の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ