靴置き場 靴置き

128枚の部屋写真から48枚をセレクト
eriさんの実例写真
アイワ金属さんのスタンドバーで靴置きを。 ブーツはアルコールで拭いたら悲しい色になりまして。。
アイワ金属さんのスタンドバーで靴置きを。 ブーツはアルコールで拭いたら悲しい色になりまして。。
eri
eri
2LDK | 家族
meekeさんの実例写真
色々参考にさせていただき作った靴置き とても苦戦し 1年経とうとする今も 未完成 おそらく永遠に 未完成
色々参考にさせていただき作った靴置き とても苦戦し 1年経とうとする今も 未完成 おそらく永遠に 未完成
meeke
meeke
家族
rumiさんの実例写真
下駄箱改造のその前に… SPFと焼き網で子どもたちのくつ置き場を作りました。 自分たちで片付けてくれることを願って ^^ あとは両サイド。 早くスッキリしたい〜
下駄箱改造のその前に… SPFと焼き網で子どもたちのくつ置き場を作りました。 自分たちで片付けてくれることを願って ^^ あとは両サイド。 早くスッキリしたい〜
rumi
rumi
3LDK
Nuさんの実例写真
今回は下駄箱の上段を紹介♡♡ 突っ張り棒と、シューズスタンドを使ってより多くの靴を置くスペースを作っています٩( ᐛ )و https://www.instagram.com/moooorie.y/ http://iemo.jp/73566
今回は下駄箱の上段を紹介♡♡ 突っ張り棒と、シューズスタンドを使ってより多くの靴を置くスペースを作っています٩( ᐛ )و https://www.instagram.com/moooorie.y/ http://iemo.jp/73566
Nu
Nu
3LDK | 家族
morymさんの実例写真
ひさしぶりに雪が積もって、朝に靴の下に水たまりができる問題が再発… 人工芝の上で濡れた靴を乾かしている方を参考にしようと思い、ダイソーのガーデニングコーナーに行ったらこちらを発見! 鉢植えを置く花台20センチです 靴と床の間に空間ができるのでしっかり乾くし、汚れてもさっとふける、組み立ても不用、靴箱の空いているスペースに収まるので大満足です^ ^
ひさしぶりに雪が積もって、朝に靴の下に水たまりができる問題が再発… 人工芝の上で濡れた靴を乾かしている方を参考にしようと思い、ダイソーのガーデニングコーナーに行ったらこちらを発見! 鉢植えを置く花台20センチです 靴と床の間に空間ができるのでしっかり乾くし、汚れてもさっとふける、組み立ても不用、靴箱の空いているスペースに収まるので大満足です^ ^
morym
morym
2LDK | 一人暮らし
kohaさんの実例写真
どんどん大きくなる足。どんどん増えてゆく靴たち。
どんどん大きくなる足。どんどん増えてゆく靴たち。
koha
koha
家族
s.frenchさんの実例写真
娘たちの靴置き場を作ってみました♪
娘たちの靴置き場を作ってみました♪
s.french
s.french
家族
acha_6244さんの実例写真
ニトリで買った靴置き? ファッションも好きなので下駄箱に全て入り切らず… よく使用する物を置いてます。 季節によって入れ替えしてます。
ニトリで買った靴置き? ファッションも好きなので下駄箱に全て入り切らず… よく使用する物を置いてます。 季節によって入れ替えしてます。
acha_6244
acha_6244
1LDK | 一人暮らし
A_plusさんの実例写真
無印良品の仕切りスタンドを子ども用靴置き場に。 17㎝くらいまでのサイズに対応できます。 背の高い靴は1番上に。
無印良品の仕切りスタンドを子ども用靴置き場に。 17㎝くらいまでのサイズに対応できます。 背の高い靴は1番上に。
A_plus
A_plus
3LDK | 家族
kuriさんの実例写真
ちょっとした隙間に子ども用の靴置き作りました。大人用の靴置きの向かいです。段をすこし斜めにしているのがミソです。金具はセリア、ニスはダイソーのウォルナットです。一番上の段は夏はサンダル、冬はブーツになります。印をしてませんが、2人の子どもは自然に靴を置くようになったのは不思議です。
ちょっとした隙間に子ども用の靴置き作りました。大人用の靴置きの向かいです。段をすこし斜めにしているのがミソです。金具はセリア、ニスはダイソーのウォルナットです。一番上の段は夏はサンダル、冬はブーツになります。印をしてませんが、2人の子どもは自然に靴を置くようになったのは不思議です。
kuri
kuri
1LDK | 家族
Taさんの実例写真
靴置き👞👟 全部自分でやって見ました。細かいところ引き続き完成して行きます。
靴置き👞👟 全部自分でやって見ました。細かいところ引き続き完成して行きます。
Ta
Ta
ma.home___さんの実例写真
アンブレラスタンドを使った ランドセル収納。 学校から帰ってきて遊びに行く前の一時置きに。 宿題、次の日の準備が終わったら、ランドセルを玄関に置いて準備完了。 スタンドの下側には板を通して、靴置きにしています(❁´◡`❁)
アンブレラスタンドを使った ランドセル収納。 学校から帰ってきて遊びに行く前の一時置きに。 宿題、次の日の準備が終わったら、ランドセルを玄関に置いて準備完了。 スタンドの下側には板を通して、靴置きにしています(❁´◡`❁)
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
Reinaさんの実例写真
リサイクルショップで買ったガーデニング用の飾棚を靴置きにしています。
リサイクルショップで買ったガーデニング用の飾棚を靴置きにしています。
Reina
Reina
4LDK | 家族
nyakope7さんの実例写真
靴を揃えてくれるように…。
靴を揃えてくれるように…。
nyakope7
nyakope7
家族
SS-tomansさんの実例写真
お気に入り靴やよく履く靴だけは出しています!基本ずぼらなので…(笑) RC内で見かけた、ニトリのディッシュスタンドを使って簡易靴置き☆ 本当は1段目は何も入れずに掃除しやすいようにしたい…(笑)
お気に入り靴やよく履く靴だけは出しています!基本ずぼらなので…(笑) RC内で見かけた、ニトリのディッシュスタンドを使って簡易靴置き☆ 本当は1段目は何も入れずに掃除しやすいようにしたい…(笑)
SS-tomans
SS-tomans
2DK | 一人暮らし
tomooooさんの実例写真
レンガと板で靴置き場
レンガと板で靴置き場
tomoooo
tomoooo
2DK | 家族
naruminさんの実例写真
◆玄関は運気の入口、開運は玄関から🌸 玄関綺麗のポイントは靴を揃える事です。 これが意外と大切で、靴が揃っていると他も整えようと言う気持ちになります、、、割れ窓理論ですね。 一箇所綺麗だと、他も綺麗にしたくなります。 逆に靴が揃ってないと、他も適当になり、段々チラシを置きっぱなり、、、と荒れて行きます😅笑 我が家ではシューズスタンドを置いて、その上に靴を乗せるだけです。雪の時期は下にトレイを置けば水切りも出来ます。物を浮かせるのでたたき掃除も楽になります。 朝5分のたたきの水拭きが運気UPには効果大です☺️✨寝起きにボーッとしながら毎朝ルーティンで行ってます笑 、、、ちなみに猫は毎朝恒例のカラスチェックです笑
◆玄関は運気の入口、開運は玄関から🌸 玄関綺麗のポイントは靴を揃える事です。 これが意外と大切で、靴が揃っていると他も整えようと言う気持ちになります、、、割れ窓理論ですね。 一箇所綺麗だと、他も綺麗にしたくなります。 逆に靴が揃ってないと、他も適当になり、段々チラシを置きっぱなり、、、と荒れて行きます😅笑 我が家ではシューズスタンドを置いて、その上に靴を乗せるだけです。雪の時期は下にトレイを置けば水切りも出来ます。物を浮かせるのでたたき掃除も楽になります。 朝5分のたたきの水拭きが運気UPには効果大です☺️✨寝起きにボーッとしながら毎朝ルーティンで行ってます笑 、、、ちなみに猫は毎朝恒例のカラスチェックです笑
narumin
narumin
家族
fu.fuku_20さんの実例写真
元の床は冷た〜いコンクリートでしたが、ダイソーのリメイクシートを2枚使用して砂利風(?)に早変わり✨ とにかく狭いので、頻繁に使う靴だけ余った2×4材を2本並べて置いていますが もっと使い勝手のいいようにしたいところです。💧
元の床は冷た〜いコンクリートでしたが、ダイソーのリメイクシートを2枚使用して砂利風(?)に早変わり✨ とにかく狭いので、頻繁に使う靴だけ余った2×4材を2本並べて置いていますが もっと使い勝手のいいようにしたいところです。💧
fu.fuku_20
fu.fuku_20
2DK | 家族
nonさんの実例写真
靴の一時置き場です。どうしても玄関のたたきに置きっぱなしがいやだったので、つけてもらいました。 子供の靴を考えずつけてもらってしまったので、とりあえず子供用の一時置き場として、右側になんとか、自分でこじつけてます。。
靴の一時置き場です。どうしても玄関のたたきに置きっぱなしがいやだったので、つけてもらいました。 子供の靴を考えずつけてもらってしまったので、とりあえず子供用の一時置き場として、右側になんとか、自分でこじつけてます。。
non
non
4LDK | 家族
sun_sun_sunさんの実例写真
靴を置く場所に保護シートを敷きたくて、DAISOへ。 本来の使い方と違うけど、ちょうどいいものが♪ 自分でカットするまな板シート。 3mで200円でした。 濡れた靴を置いても滲みないし、ピッタリでした!!
靴を置く場所に保護シートを敷きたくて、DAISOへ。 本来の使い方と違うけど、ちょうどいいものが♪ 自分でカットするまな板シート。 3mで200円でした。 濡れた靴を置いても滲みないし、ピッタリでした!!
sun_sun_sun
sun_sun_sun
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
靴の一時置き場……… 本来一時置き場にしたかった所です👟👠👡🥾👞🥿 靴はいつも出しっぱなし٩(๑꒦ິȏ꒦ິ๑)۶ 他の靴を出す時は、出ている靴をしまってと言っても、誰も聞いてくれません😭 なので、気づいた時や掃除をする時、床に出ている靴をここに上げています。 DAISOの突っ張り棒棚は家中で大活躍です😆
靴の一時置き場……… 本来一時置き場にしたかった所です👟👠👡🥾👞🥿 靴はいつも出しっぱなし٩(๑꒦ິȏ꒦ິ๑)۶ 他の靴を出す時は、出ている靴をしまってと言っても、誰も聞いてくれません😭 なので、気づいた時や掃除をする時、床に出ている靴をここに上げています。 DAISOの突っ張り棒棚は家中で大活躍です😆
maki
maki
家族
SAKさんの実例写真
靴置く可動棚を小さいのにしたら、玄関凄く広くなった!
靴置く可動棚を小さいのにしたら、玄関凄く広くなった!
SAK
SAK
4LDK
Tamaさんの実例写真
余った2×4で子どもの靴置きとヘルメットかけを作り、上のマリンの飾りに合わせてブルーに塗りました。
余った2×4で子どもの靴置きとヘルメットかけを作り、上のマリンの飾りに合わせてブルーに塗りました。
Tama
Tama
4LDK
mikaさんの実例写真
ベンチ 兼 靴置き場 下駄箱に靴を入れるのが面倒なので^^;
ベンチ 兼 靴置き場 下駄箱に靴を入れるのが面倒なので^^;
mika
mika
4LDK
kamiさんの実例写真
我が家の防災対策その3。 ベッドの下に家族の運動靴と手持ち用の懐中電灯、そして頭につける懐中電灯を置いています。 手持ち用の懐中電灯には電池を入れてセット、9月1日の防災の日と3月11日に点灯チェックを。頭につける方は電池は箱の中に一緒にしまってあります。 息子用の靴は今履いているものより0.5㎝大きいもので、次に履く予定の靴置き場を兼ねています。サイズアウトして履き替えるタイミングで、ここに置くものも買うようにしています。
我が家の防災対策その3。 ベッドの下に家族の運動靴と手持ち用の懐中電灯、そして頭につける懐中電灯を置いています。 手持ち用の懐中電灯には電池を入れてセット、9月1日の防災の日と3月11日に点灯チェックを。頭につける方は電池は箱の中に一緒にしまってあります。 息子用の靴は今履いているものより0.5㎝大きいもので、次に履く予定の靴置き場を兼ねています。サイズアウトして履き替えるタイミングで、ここに置くものも買うようにしています。
kami
kami
3LDK | 家族
Maruyamaさんの実例写真
玄関にベンチ&下に靴を置けるようにしました。
玄関にベンチ&下に靴を置けるようにしました。
Maruyama
Maruyama
もっと見る

靴置き場 靴置きが気になるあなたにおすすめ

靴置き場 靴置きの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

靴置き場 靴置き

128枚の部屋写真から48枚をセレクト
eriさんの実例写真
アイワ金属さんのスタンドバーで靴置きを。 ブーツはアルコールで拭いたら悲しい色になりまして。。
アイワ金属さんのスタンドバーで靴置きを。 ブーツはアルコールで拭いたら悲しい色になりまして。。
eri
eri
2LDK | 家族
meekeさんの実例写真
色々参考にさせていただき作った靴置き とても苦戦し 1年経とうとする今も 未完成 おそらく永遠に 未完成
色々参考にさせていただき作った靴置き とても苦戦し 1年経とうとする今も 未完成 おそらく永遠に 未完成
meeke
meeke
家族
rumiさんの実例写真
下駄箱改造のその前に… SPFと焼き網で子どもたちのくつ置き場を作りました。 自分たちで片付けてくれることを願って ^^ あとは両サイド。 早くスッキリしたい〜
下駄箱改造のその前に… SPFと焼き網で子どもたちのくつ置き場を作りました。 自分たちで片付けてくれることを願って ^^ あとは両サイド。 早くスッキリしたい〜
rumi
rumi
3LDK
Nuさんの実例写真
今回は下駄箱の上段を紹介♡♡ 突っ張り棒と、シューズスタンドを使ってより多くの靴を置くスペースを作っています٩( ᐛ )و https://www.instagram.com/moooorie.y/ http://iemo.jp/73566
今回は下駄箱の上段を紹介♡♡ 突っ張り棒と、シューズスタンドを使ってより多くの靴を置くスペースを作っています٩( ᐛ )و https://www.instagram.com/moooorie.y/ http://iemo.jp/73566
Nu
Nu
3LDK | 家族
morymさんの実例写真
ひさしぶりに雪が積もって、朝に靴の下に水たまりができる問題が再発… 人工芝の上で濡れた靴を乾かしている方を参考にしようと思い、ダイソーのガーデニングコーナーに行ったらこちらを発見! 鉢植えを置く花台20センチです 靴と床の間に空間ができるのでしっかり乾くし、汚れてもさっとふける、組み立ても不用、靴箱の空いているスペースに収まるので大満足です^ ^
ひさしぶりに雪が積もって、朝に靴の下に水たまりができる問題が再発… 人工芝の上で濡れた靴を乾かしている方を参考にしようと思い、ダイソーのガーデニングコーナーに行ったらこちらを発見! 鉢植えを置く花台20センチです 靴と床の間に空間ができるのでしっかり乾くし、汚れてもさっとふける、組み立ても不用、靴箱の空いているスペースに収まるので大満足です^ ^
morym
morym
2LDK | 一人暮らし
kohaさんの実例写真
どんどん大きくなる足。どんどん増えてゆく靴たち。
どんどん大きくなる足。どんどん増えてゆく靴たち。
koha
koha
家族
s.frenchさんの実例写真
娘たちの靴置き場を作ってみました♪
娘たちの靴置き場を作ってみました♪
s.french
s.french
家族
acha_6244さんの実例写真
ニトリで買った靴置き? ファッションも好きなので下駄箱に全て入り切らず… よく使用する物を置いてます。 季節によって入れ替えしてます。
ニトリで買った靴置き? ファッションも好きなので下駄箱に全て入り切らず… よく使用する物を置いてます。 季節によって入れ替えしてます。
acha_6244
acha_6244
1LDK | 一人暮らし
A_plusさんの実例写真
無印良品の仕切りスタンドを子ども用靴置き場に。 17㎝くらいまでのサイズに対応できます。 背の高い靴は1番上に。
無印良品の仕切りスタンドを子ども用靴置き場に。 17㎝くらいまでのサイズに対応できます。 背の高い靴は1番上に。
A_plus
A_plus
3LDK | 家族
kuriさんの実例写真
ちょっとした隙間に子ども用の靴置き作りました。大人用の靴置きの向かいです。段をすこし斜めにしているのがミソです。金具はセリア、ニスはダイソーのウォルナットです。一番上の段は夏はサンダル、冬はブーツになります。印をしてませんが、2人の子どもは自然に靴を置くようになったのは不思議です。
ちょっとした隙間に子ども用の靴置き作りました。大人用の靴置きの向かいです。段をすこし斜めにしているのがミソです。金具はセリア、ニスはダイソーのウォルナットです。一番上の段は夏はサンダル、冬はブーツになります。印をしてませんが、2人の子どもは自然に靴を置くようになったのは不思議です。
kuri
kuri
1LDK | 家族
Taさんの実例写真
靴置き👞👟 全部自分でやって見ました。細かいところ引き続き完成して行きます。
靴置き👞👟 全部自分でやって見ました。細かいところ引き続き完成して行きます。
Ta
Ta
ma.home___さんの実例写真
アンブレラスタンドを使った ランドセル収納。 学校から帰ってきて遊びに行く前の一時置きに。 宿題、次の日の準備が終わったら、ランドセルを玄関に置いて準備完了。 スタンドの下側には板を通して、靴置きにしています(❁´◡`❁)
アンブレラスタンドを使った ランドセル収納。 学校から帰ってきて遊びに行く前の一時置きに。 宿題、次の日の準備が終わったら、ランドセルを玄関に置いて準備完了。 スタンドの下側には板を通して、靴置きにしています(❁´◡`❁)
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
Reinaさんの実例写真
リサイクルショップで買ったガーデニング用の飾棚を靴置きにしています。
リサイクルショップで買ったガーデニング用の飾棚を靴置きにしています。
Reina
Reina
4LDK | 家族
nyakope7さんの実例写真
靴を揃えてくれるように…。
靴を揃えてくれるように…。
nyakope7
nyakope7
家族
SS-tomansさんの実例写真
お気に入り靴やよく履く靴だけは出しています!基本ずぼらなので…(笑) RC内で見かけた、ニトリのディッシュスタンドを使って簡易靴置き☆ 本当は1段目は何も入れずに掃除しやすいようにしたい…(笑)
お気に入り靴やよく履く靴だけは出しています!基本ずぼらなので…(笑) RC内で見かけた、ニトリのディッシュスタンドを使って簡易靴置き☆ 本当は1段目は何も入れずに掃除しやすいようにしたい…(笑)
SS-tomans
SS-tomans
2DK | 一人暮らし
tomooooさんの実例写真
レンガと板で靴置き場
レンガと板で靴置き場
tomoooo
tomoooo
2DK | 家族
naruminさんの実例写真
◆玄関は運気の入口、開運は玄関から🌸 玄関綺麗のポイントは靴を揃える事です。 これが意外と大切で、靴が揃っていると他も整えようと言う気持ちになります、、、割れ窓理論ですね。 一箇所綺麗だと、他も綺麗にしたくなります。 逆に靴が揃ってないと、他も適当になり、段々チラシを置きっぱなり、、、と荒れて行きます😅笑 我が家ではシューズスタンドを置いて、その上に靴を乗せるだけです。雪の時期は下にトレイを置けば水切りも出来ます。物を浮かせるのでたたき掃除も楽になります。 朝5分のたたきの水拭きが運気UPには効果大です☺️✨寝起きにボーッとしながら毎朝ルーティンで行ってます笑 、、、ちなみに猫は毎朝恒例のカラスチェックです笑
◆玄関は運気の入口、開運は玄関から🌸 玄関綺麗のポイントは靴を揃える事です。 これが意外と大切で、靴が揃っていると他も整えようと言う気持ちになります、、、割れ窓理論ですね。 一箇所綺麗だと、他も綺麗にしたくなります。 逆に靴が揃ってないと、他も適当になり、段々チラシを置きっぱなり、、、と荒れて行きます😅笑 我が家ではシューズスタンドを置いて、その上に靴を乗せるだけです。雪の時期は下にトレイを置けば水切りも出来ます。物を浮かせるのでたたき掃除も楽になります。 朝5分のたたきの水拭きが運気UPには効果大です☺️✨寝起きにボーッとしながら毎朝ルーティンで行ってます笑 、、、ちなみに猫は毎朝恒例のカラスチェックです笑
narumin
narumin
家族
fu.fuku_20さんの実例写真
元の床は冷た〜いコンクリートでしたが、ダイソーのリメイクシートを2枚使用して砂利風(?)に早変わり✨ とにかく狭いので、頻繁に使う靴だけ余った2×4材を2本並べて置いていますが もっと使い勝手のいいようにしたいところです。💧
元の床は冷た〜いコンクリートでしたが、ダイソーのリメイクシートを2枚使用して砂利風(?)に早変わり✨ とにかく狭いので、頻繁に使う靴だけ余った2×4材を2本並べて置いていますが もっと使い勝手のいいようにしたいところです。💧
fu.fuku_20
fu.fuku_20
2DK | 家族
nonさんの実例写真
靴の一時置き場です。どうしても玄関のたたきに置きっぱなしがいやだったので、つけてもらいました。 子供の靴を考えずつけてもらってしまったので、とりあえず子供用の一時置き場として、右側になんとか、自分でこじつけてます。。
靴の一時置き場です。どうしても玄関のたたきに置きっぱなしがいやだったので、つけてもらいました。 子供の靴を考えずつけてもらってしまったので、とりあえず子供用の一時置き場として、右側になんとか、自分でこじつけてます。。
non
non
4LDK | 家族
sun_sun_sunさんの実例写真
靴を置く場所に保護シートを敷きたくて、DAISOへ。 本来の使い方と違うけど、ちょうどいいものが♪ 自分でカットするまな板シート。 3mで200円でした。 濡れた靴を置いても滲みないし、ピッタリでした!!
靴を置く場所に保護シートを敷きたくて、DAISOへ。 本来の使い方と違うけど、ちょうどいいものが♪ 自分でカットするまな板シート。 3mで200円でした。 濡れた靴を置いても滲みないし、ピッタリでした!!
sun_sun_sun
sun_sun_sun
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
靴の一時置き場……… 本来一時置き場にしたかった所です👟👠👡🥾👞🥿 靴はいつも出しっぱなし٩(๑꒦ິȏ꒦ິ๑)۶ 他の靴を出す時は、出ている靴をしまってと言っても、誰も聞いてくれません😭 なので、気づいた時や掃除をする時、床に出ている靴をここに上げています。 DAISOの突っ張り棒棚は家中で大活躍です😆
靴の一時置き場……… 本来一時置き場にしたかった所です👟👠👡🥾👞🥿 靴はいつも出しっぱなし٩(๑꒦ິȏ꒦ິ๑)۶ 他の靴を出す時は、出ている靴をしまってと言っても、誰も聞いてくれません😭 なので、気づいた時や掃除をする時、床に出ている靴をここに上げています。 DAISOの突っ張り棒棚は家中で大活躍です😆
maki
maki
家族
SAKさんの実例写真
靴置く可動棚を小さいのにしたら、玄関凄く広くなった!
靴置く可動棚を小さいのにしたら、玄関凄く広くなった!
SAK
SAK
4LDK
Tamaさんの実例写真
余った2×4で子どもの靴置きとヘルメットかけを作り、上のマリンの飾りに合わせてブルーに塗りました。
余った2×4で子どもの靴置きとヘルメットかけを作り、上のマリンの飾りに合わせてブルーに塗りました。
Tama
Tama
4LDK
mikaさんの実例写真
ベンチ 兼 靴置き場 下駄箱に靴を入れるのが面倒なので^^;
ベンチ 兼 靴置き場 下駄箱に靴を入れるのが面倒なので^^;
mika
mika
4LDK
kamiさんの実例写真
我が家の防災対策その3。 ベッドの下に家族の運動靴と手持ち用の懐中電灯、そして頭につける懐中電灯を置いています。 手持ち用の懐中電灯には電池を入れてセット、9月1日の防災の日と3月11日に点灯チェックを。頭につける方は電池は箱の中に一緒にしまってあります。 息子用の靴は今履いているものより0.5㎝大きいもので、次に履く予定の靴置き場を兼ねています。サイズアウトして履き替えるタイミングで、ここに置くものも買うようにしています。
我が家の防災対策その3。 ベッドの下に家族の運動靴と手持ち用の懐中電灯、そして頭につける懐中電灯を置いています。 手持ち用の懐中電灯には電池を入れてセット、9月1日の防災の日と3月11日に点灯チェックを。頭につける方は電池は箱の中に一緒にしまってあります。 息子用の靴は今履いているものより0.5㎝大きいもので、次に履く予定の靴置き場を兼ねています。サイズアウトして履き替えるタイミングで、ここに置くものも買うようにしています。
kami
kami
3LDK | 家族
Maruyamaさんの実例写真
玄関にベンチ&下に靴を置けるようにしました。
玄関にベンチ&下に靴を置けるようにしました。
Maruyama
Maruyama
もっと見る

靴置き場 靴置きが気になるあなたにおすすめ

靴置き場 靴置きの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ