靴置き

1,565枚の部屋写真から46枚をセレクト
yukoさんの実例写真
玄関をオキシクリーン+熱湯で掃除しました。 先日購入していた玄関タイル専用ブラシで軽く擦るとあっという間に綺麗になり大満足。 乾燥後、3歳になった息子のためにリメイクシートとテプラで靴置きシールを自作し貼りました。 写真のリメイクシートはモカですが、予想以上にタイルと色が似ていたため、グレーで作りました。
玄関をオキシクリーン+熱湯で掃除しました。 先日購入していた玄関タイル専用ブラシで軽く擦るとあっという間に綺麗になり大満足。 乾燥後、3歳になった息子のためにリメイクシートとテプラで靴置きシールを自作し貼りました。 写真のリメイクシートはモカですが、予想以上にタイルと色が似ていたため、グレーで作りました。
yuko
yuko
4LDK | 家族
risaringoさんの実例写真
ディアウォールで靴おき作りました。 夜中に完成w マットの黒ペンキ余ってたから塗りました。 ディアウォール45mmって嘘やん 結局1cmも厚紙詰めてようやく固定された
ディアウォールで靴おき作りました。 夜中に完成w マットの黒ペンキ余ってたから塗りました。 ディアウォール45mmって嘘やん 結局1cmも厚紙詰めてようやく固定された
risaringo
risaringo
3LDK | 家族
junさんの実例写真
材料だけ買ってずっと放置してた、 「玄関に普段履きの靴を置く棚」がやっと出来た☆。.:*・゜ でも若干ぐらつきが気になる💦 まだ補強が必要かなぁ... (´ω`) 材料はホームセンターのすのこ(2枚398円) を2つと、500円くらいの集成材のみ☆。.:*・゜
材料だけ買ってずっと放置してた、 「玄関に普段履きの靴を置く棚」がやっと出来た☆。.:*・゜ でも若干ぐらつきが気になる💦 まだ補強が必要かなぁ... (´ω`) 材料はホームセンターのすのこ(2枚398円) を2つと、500円くらいの集成材のみ☆。.:*・゜
jun
jun
4LDK | 家族
mikorinさんの実例写真
昨日upした傘立ての横に靴置き棚を作りました。 和風な玄関だけど気にしないで白な感じに(笑) 玄関引戸入り口の1/3をふさいじゃったけど、思ったより明るい♪
昨日upした傘立ての横に靴置き棚を作りました。 和風な玄関だけど気にしないで白な感じに(笑) 玄関引戸入り口の1/3をふさいじゃったけど、思ったより明るい♪
mikorin
mikorin
2LDK | 家族
bk.momさんの実例写真
bk.mom
bk.mom
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
靴おきステッカー👟 とっても助かるけど、そのままタイルに貼ってしまうとお掃除しにくいんです なので、ダイソーの「手貼りラミネートフィルム」で両面ラミネートしています。 これだけだとツルツル滑っていっちゃうので、裏面に適当にカットした滑り止めシートを両面テープで貼りつけています。 これを床に置くだけ。 靴を置いてもズレないです👍
靴おきステッカー👟 とっても助かるけど、そのままタイルに貼ってしまうとお掃除しにくいんです なので、ダイソーの「手貼りラミネートフィルム」で両面ラミネートしています。 これだけだとツルツル滑っていっちゃうので、裏面に適当にカットした滑り止めシートを両面テープで貼りつけています。 これを床に置くだけ。 靴を置いてもズレないです👍
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
kojiro120513さんの実例写真
すのこに水性ニスを塗ってワイヤーネットとすのこを結束バンドで固定しただけの靴置きです。 簡単な上に時間もかからないので作った気がしません(笑)
すのこに水性ニスを塗ってワイヤーネットとすのこを結束バンドで固定しただけの靴置きです。 簡単な上に時間もかからないので作った気がしません(笑)
kojiro120513
kojiro120513
3LDK | 家族
marni.さんの実例写真
子供が一人で靴を脱げるように(正しくは、もう一人で脱ぎ履きできるのにいつも甘えて自分で脱がないので😂)、 玄関に靴置きステッカーを貼ってみました👣 「ここで脱ぐんだよね〜♪」と言って 自ら靴をそろえて脱いでくれるようになりました。 もっと早く買えばよかった🤣
子供が一人で靴を脱げるように(正しくは、もう一人で脱ぎ履きできるのにいつも甘えて自分で脱がないので😂)、 玄関に靴置きステッカーを貼ってみました👣 「ここで脱ぐんだよね〜♪」と言って 自ら靴をそろえて脱いでくれるようになりました。 もっと早く買えばよかった🤣
marni.
marni.
3LDK | 家族
cf1106mjさんの実例写真
下駄箱がなかったので、靴置き棚を作りました。 上は洗濯物を干す所です。
下駄箱がなかったので、靴置き棚を作りました。 上は洗濯物を干す所です。
cf1106mj
cf1106mj
arika_919さんの実例写真
玄関に置く靴置き。 百均のすのことウッドデッキパネルを ボンドでくっつけただけ♪ さいごにダイソーのキャスターをとりつけて完成。
玄関に置く靴置き。 百均のすのことウッドデッキパネルを ボンドでくっつけただけ♪ さいごにダイソーのキャスターをとりつけて完成。
arika_919
arika_919
家族
eri145さんの実例写真
すのことダイソーの工作木材で棚を作りました。子ども用の靴置きにする予定☆
すのことダイソーの工作木材で棚を作りました。子ども用の靴置きにする予定☆
eri145
eri145
ne-akane-iroさんの実例写真
旦那さんが作った靴置きの下にキャスター付きの台を作成😊 掃除するとき一旦、物を持ち上げることが嫌いな私です😅
旦那さんが作った靴置きの下にキャスター付きの台を作成😊 掃除するとき一旦、物を持ち上げることが嫌いな私です😅
ne-akane-iro
ne-akane-iro
家族
miuさんの実例写真
こんにちは〜♬ 台風準備で朝からベランダを片付け💦 お休みになった相方さんはずっと放置していた靴置きにやっと取り掛かかってくれましたた〜٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ アイアンペイントで色塗りする予定!
こんにちは〜♬ 台風準備で朝からベランダを片付け💦 お休みになった相方さんはずっと放置していた靴置きにやっと取り掛かかってくれましたた〜٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ アイアンペイントで色塗りする予定!
miu
miu
家族
poyoさんの実例写真
家族みんなで意識改善するために、 手作りの#くつおきマーク 作ってみました(◦ˉ ˘ ˉ◦)✨ 市販されているものをみつけましたが 安くても1枚600円前後したので ダイソーで黒板シートというのを購入し、それを切って貼りました 長持ちするかは分からないけど今のところいい感じです! 1シートしか使ってないので材料費税込108円で御座います ちょっと形がいびつなのはご愛敬で、、、。
家族みんなで意識改善するために、 手作りの#くつおきマーク 作ってみました(◦ˉ ˘ ˉ◦)✨ 市販されているものをみつけましたが 安くても1枚600円前後したので ダイソーで黒板シートというのを購入し、それを切って貼りました 長持ちするかは分からないけど今のところいい感じです! 1シートしか使ってないので材料費税込108円で御座います ちょっと形がいびつなのはご愛敬で、、、。
poyo
poyo
家族
mamさんの実例写真
「くつおきマーク」 私も作りました! ダイソーで買った黒板シートに ポスターカラーで描いただけで簡単!! 可愛いシートが売ってあるみたいですが 買うと800円くらいなので、作りました(笑) 子供たちの反応が楽しみー♡ ( ◠‿◠ )
「くつおきマーク」 私も作りました! ダイソーで買った黒板シートに ポスターカラーで描いただけで簡単!! 可愛いシートが売ってあるみたいですが 買うと800円くらいなので、作りました(笑) 子供たちの反応が楽しみー♡ ( ◠‿◠ )
mam
mam
2LDK | 家族
tenamamatoさんの実例写真
前からためしてみたかった、くつおきのマークをダイソーの中敷きをカラーコピーして作ってみました。
前からためしてみたかった、くつおきのマークをダイソーの中敷きをカラーコピーして作ってみました。
tenamamato
tenamamato
3LDK | 家族
yuさんの実例写真
お家の外回りと玄関掃除したので この間購入したシールを^_^ こういうの欲しいなーとおもってたけど、 意外と高くて… まさかのキャンドゥで見つけて 即購入しました(^^) 上2人の分も買おうかと思ったけど、 とりあえず1番下の子だけ♫ 1つでも貼れば 他の子達も気をつけてくれるかな…?!
お家の外回りと玄関掃除したので この間購入したシールを^_^ こういうの欲しいなーとおもってたけど、 意外と高くて… まさかのキャンドゥで見つけて 即購入しました(^^) 上2人の分も買おうかと思ったけど、 とりあえず1番下の子だけ♫ 1つでも貼れば 他の子達も気をつけてくれるかな…?!
yu
yu
4LDK | 家族
keikoさんの実例写真
こんばんわ(人´∀`*) 玄関の所に靴置きを作りました~(^o^)/ 脱いだ靴を置くのに作りました~(^o^)/(((*≧艸≦)ププッ サンダルとかスッキリするかなと(笑) 頑張ります~゚+.゚(´▽`人)゚+.゚
こんばんわ(人´∀`*) 玄関の所に靴置きを作りました~(^o^)/ 脱いだ靴を置くのに作りました~(^o^)/(((*≧艸≦)ププッ サンダルとかスッキリするかなと(笑) 頑張ります~゚+.゚(´▽`人)゚+.゚
keiko
keiko
4LDK | 家族
GAMIさんの実例写真
真似っこさせていただきました♡ 息子も頑張って揃えております。。。ww
真似っこさせていただきました♡ 息子も頑張って揃えております。。。ww
GAMI
GAMI
3LDK | 家族
Tomokoさんの実例写真
一目惚れのカラーペンキでペイントして、クッション代わりに百均ひざ掛けを貼りました(о´∀`о)この色も一目惚れw
一目惚れのカラーペンキでペイントして、クッション代わりに百均ひざ掛けを貼りました(о´∀`о)この色も一目惚れw
Tomoko
Tomoko
家族
kurumirukuさんの実例写真
ディアウォールで靴起きを作りました。奥にある鏡は、本当は捨てようと思ったんだけど、私が使っていた嫁入り道具の鏡台なので、何か捨てずに活用できないかと考えて鏡部分だけを外して柱の後ろ側からネジ止めをしたりと大変だったけど、再利用しました(^^;; 鏡台の鏡だけあってけっこう大きいけど、出掛ける前に身だしなみチェックもできるし、下にあるセリアの小物入れには、子供が毎日持って行くハンカチ、ティシュ、マスクなどを入れるようの小さな棚も出来て大満足です(*´꒳`*) その横には子供の作品のチョークアートなども飾れるように、ちょっとした飾り棚も作りました。傘も子供のおもちゃなども全部まとめて片付けられるのですごくスッキリして作って良かったです( ◠‿◠ ) ほんとは前にもディアウォールで靴起きを作っていたんですがまだ初心者だった時だったからとりあえず棚を作ろうって感じで靴の幅の大きさで作っていたのでもっと狭かったんですが思いきってmaiさんのを参考に作り直して良かったです!
ディアウォールで靴起きを作りました。奥にある鏡は、本当は捨てようと思ったんだけど、私が使っていた嫁入り道具の鏡台なので、何か捨てずに活用できないかと考えて鏡部分だけを外して柱の後ろ側からネジ止めをしたりと大変だったけど、再利用しました(^^;; 鏡台の鏡だけあってけっこう大きいけど、出掛ける前に身だしなみチェックもできるし、下にあるセリアの小物入れには、子供が毎日持って行くハンカチ、ティシュ、マスクなどを入れるようの小さな棚も出来て大満足です(*´꒳`*) その横には子供の作品のチョークアートなども飾れるように、ちょっとした飾り棚も作りました。傘も子供のおもちゃなども全部まとめて片付けられるのですごくスッキリして作って良かったです( ◠‿◠ ) ほんとは前にもディアウォールで靴起きを作っていたんですがまだ初心者だった時だったからとりあえず棚を作ろうって感じで靴の幅の大きさで作っていたのでもっと狭かったんですが思いきってmaiさんのを参考に作り直して良かったです!
kurumiruku
kurumiruku
家族
meekeさんの実例写真
色々参考にさせていただき作った靴置き とても苦戦し 1年経とうとする今も 未完成 おそらく永遠に 未完成
色々参考にさせていただき作った靴置き とても苦戦し 1年経とうとする今も 未完成 おそらく永遠に 未完成
meeke
meeke
KotarouKunさんの実例写真
お誕生日プレゼントで靴が一気に増えたので靴置きを作りました☺️✨ はやく外で歩いて欲しいです🥺💕
お誕生日プレゼントで靴が一気に増えたので靴置きを作りました☺️✨ はやく外で歩いて欲しいです🥺💕
KotarouKun
KotarouKun
4LDK | 家族
kossyさんの実例写真
ずっとやりたいと思ってた靴おきシール👣 子どもが玄関で靴を揃えるためのシールです😊 今から玄関たたきを水拭きして、乾いたら貼りたいと思います! 宣言しないと心折れそうなので♪笑
ずっとやりたいと思ってた靴おきシール👣 子どもが玄関で靴を揃えるためのシールです😊 今から玄関たたきを水拭きして、乾いたら貼りたいと思います! 宣言しないと心折れそうなので♪笑
kossy
kossy
家族
kum1さんの実例写真
靴がゴチャゴチャするので ウッドシェルフを置きました。 灯油のタンクの置き場所が玄関なので 生活感がすごい。笑
靴がゴチャゴチャするので ウッドシェルフを置きました。 灯油のタンクの置き場所が玄関なので 生活感がすごい。笑
kum1
kum1
saki_aoiさんの実例写真
靴を揃える習慣をつけたいので、 くつおきマークを貼りました。 まっすぐじゃなく、かかとをくっつけて、 ハの字に貼るのがポイントらしい。 まだ見届けは必要だけど、ちゃんと揃えてくれます!
靴を揃える習慣をつけたいので、 くつおきマークを貼りました。 まっすぐじゃなく、かかとをくっつけて、 ハの字に貼るのがポイントらしい。 まだ見届けは必要だけど、ちゃんと揃えてくれます!
saki_aoi
saki_aoi
3LDK | 家族
rururunさんの実例写真
北側の玄関は結露が多く、靴箱を置けなかったので、壁はテラコッタのタイルを敷き詰めました。ラダーの靴置きと相性ぴったりです👟👠😉👍✨
北側の玄関は結露が多く、靴箱を置けなかったので、壁はテラコッタのタイルを敷き詰めました。ラダーの靴置きと相性ぴったりです👟👠😉👍✨
rururun
rururun
3LDK
Hi_rOさんの実例写真
空いた時間に杉の足場板でサーフボードならぬサーフボード型靴置きを工作しました(^^)
空いた時間に杉の足場板でサーフボードならぬサーフボード型靴置きを工作しました(^^)
Hi_rO
Hi_rO
machikoさんの実例写真
machiko
machiko
haru-tanさんの実例写真
スパイスラックとして使ってた棚を今度は靴置きにしてみました( *˙-˙* ) 突っ張り棒で支えてたけど取り出す度にはずれちゃうので、丸い棒をしっかりビス止めしたら良い感じ♡♡
スパイスラックとして使ってた棚を今度は靴置きにしてみました( *˙-˙* ) 突っ張り棒で支えてたけど取り出す度にはずれちゃうので、丸い棒をしっかりビス止めしたら良い感じ♡♡
haru-tan
haru-tan
gussanさんの実例写真
gussan
gussan
家族
ryocoさんの実例写真
先ほど投稿の靴棚の横に、末っ子ちゃんの靴置きを設置☆ 端材にセリアのアイアンバーを付けてみました^ ^ 使い回しの板だから穴だらけ(笑)
先ほど投稿の靴棚の横に、末っ子ちゃんの靴置きを設置☆ 端材にセリアのアイアンバーを付けてみました^ ^ 使い回しの板だから穴だらけ(笑)
ryoco
ryoco
3DK | 家族
y.y...shiさんの実例写真
500円で購入したラックを脚に黒いスプレーして靴置きにしましたo(^▽^)o セリアのプレートとフェイクグリーンで少しオシャレになりました(*゚∀゚*)
500円で購入したラックを脚に黒いスプレーして靴置きにしましたo(^▽^)o セリアのプレートとフェイクグリーンで少しオシャレになりました(*゚∀゚*)
y.y...shi
y.y...shi
4LDK | 家族
mayumayuさんの実例写真
ダイソーのウォールインテリアネットとデザインボードでおばあちゃんの靴を収納する棚を作成。 作成と言っても板を結束バントでつけただけ。
ダイソーのウォールインテリアネットとデザインボードでおばあちゃんの靴を収納する棚を作成。 作成と言っても板を結束バントでつけただけ。
mayumayu
mayumayu
4LDK | 家族
kohaさんの実例写真
どんどん大きくなる足。どんどん増えてゆく靴たち。
どんどん大きくなる足。どんどん増えてゆく靴たち。
koha
koha
家族
ayayukikan036さんの実例写真
我が家のデットスペース活用。その① 下駄箱の下の空いたスペースに伸縮シューズラックを置いています。各々の学校、仕事用と普段履きのサンダルを収納しています。 玄関には娘ちゃんのバギー(車イス)を置いてあるので通路は人一人通るのがやっと… なので、三和土に靴の脱ぎっぱなしは厳禁です。 スッキリ収納できるのでうれしいです( ◠‿◠ )
我が家のデットスペース活用。その① 下駄箱の下の空いたスペースに伸縮シューズラックを置いています。各々の学校、仕事用と普段履きのサンダルを収納しています。 玄関には娘ちゃんのバギー(車イス)を置いてあるので通路は人一人通るのがやっと… なので、三和土に靴の脱ぎっぱなしは厳禁です。 スッキリ収納できるのでうれしいです( ◠‿◠ )
ayayukikan036
ayayukikan036
3LDK | 家族
rumiさんの実例写真
下駄箱改造のその前に… SPFと焼き網で子どもたちのくつ置き場を作りました。 自分たちで片付けてくれることを願って ^^ あとは両サイド。 早くスッキリしたい〜
下駄箱改造のその前に… SPFと焼き網で子どもたちのくつ置き場を作りました。 自分たちで片付けてくれることを願って ^^ あとは両サイド。 早くスッキリしたい〜
rumi
rumi
3LDK
A_plusさんの実例写真
無印良品の仕切りスタンドを子ども用靴置き場に。 17㎝くらいまでのサイズに対応できます。 背の高い靴は1番上に。
無印良品の仕切りスタンドを子ども用靴置き場に。 17㎝くらいまでのサイズに対応できます。 背の高い靴は1番上に。
A_plus
A_plus
3LDK | 家族
whitepeachさんの実例写真
whitepeach
whitepeach
3LDK | 家族
yui-fさんの実例写真
この時期、雨で濡れてしまった靴や、普段履くスニーカーの一時置きのために、靴箱下のスペースに山崎実業さんのシューズラックを置きました ´◡︎` ⚘ 上段は大人のサンダル👡下段は子供のスニーカーを♬¨̮ 伸縮するからぴったり置けて玄関がスッキリしました ´◡︎`
この時期、雨で濡れてしまった靴や、普段履くスニーカーの一時置きのために、靴箱下のスペースに山崎実業さんのシューズラックを置きました ´◡︎` ⚘ 上段は大人のサンダル👡下段は子供のスニーカーを♬¨̮ 伸縮するからぴったり置けて玄関がスッキリしました ´◡︎`
yui-f
yui-f
家族
fumofumoさんの実例写真
靴を並べて置いてね❗️のマーク😄 今からお迎えに行ってきます☀️ あつー💦
靴を並べて置いてね❗️のマーク😄 今からお迎えに行ってきます☀️ あつー💦
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族
anさんの実例写真
下駄箱の中の空いたスペースが勿体なかったので、キッチン等で使うあみの収納のやつを使ってみました。 靴が4足収納出来ましたー(゚∀゚)v
下駄箱の中の空いたスペースが勿体なかったので、キッチン等で使うあみの収納のやつを使ってみました。 靴が4足収納出来ましたー(゚∀゚)v
an
an
2LDK | 家族
manatokyouyaharuさんの実例写真
靴置き台を再利用😄
靴置き台を再利用😄
manatokyouyaharu
manatokyouyaharu
4LDK | 家族
Apple-Pastaさんの実例写真
建築現場の端材を靴置きにしました。
建築現場の端材を靴置きにしました。
Apple-Pasta
Apple-Pasta
1R | 一人暮らし
seyakate103さんの実例写真
同じ様な写真すいません。 自分は見せる派。玄関には靴は置かず、玄関横のガレージにショップ風に並べれる棚をDIYで作りました。
同じ様な写真すいません。 自分は見せる派。玄関には靴は置かず、玄関横のガレージにショップ風に並べれる棚をDIYで作りました。
seyakate103
seyakate103
tomoさんの実例写真
学校から帰ってきた玄関… どれだけ言っても直らない靴の脱ぎ方…
学校から帰ってきた玄関… どれだけ言っても直らない靴の脱ぎ方…
tomo
tomo
4LDK | 家族

靴置きの投稿一覧

32枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

靴置き

1,565枚の部屋写真から46枚をセレクト
yukoさんの実例写真
玄関をオキシクリーン+熱湯で掃除しました。 先日購入していた玄関タイル専用ブラシで軽く擦るとあっという間に綺麗になり大満足。 乾燥後、3歳になった息子のためにリメイクシートとテプラで靴置きシールを自作し貼りました。 写真のリメイクシートはモカですが、予想以上にタイルと色が似ていたため、グレーで作りました。
玄関をオキシクリーン+熱湯で掃除しました。 先日購入していた玄関タイル専用ブラシで軽く擦るとあっという間に綺麗になり大満足。 乾燥後、3歳になった息子のためにリメイクシートとテプラで靴置きシールを自作し貼りました。 写真のリメイクシートはモカですが、予想以上にタイルと色が似ていたため、グレーで作りました。
yuko
yuko
4LDK | 家族
risaringoさんの実例写真
ディアウォールで靴おき作りました。 夜中に完成w マットの黒ペンキ余ってたから塗りました。 ディアウォール45mmって嘘やん 結局1cmも厚紙詰めてようやく固定された
ディアウォールで靴おき作りました。 夜中に完成w マットの黒ペンキ余ってたから塗りました。 ディアウォール45mmって嘘やん 結局1cmも厚紙詰めてようやく固定された
risaringo
risaringo
3LDK | 家族
junさんの実例写真
材料だけ買ってずっと放置してた、 「玄関に普段履きの靴を置く棚」がやっと出来た☆。.:*・゜ でも若干ぐらつきが気になる💦 まだ補強が必要かなぁ... (´ω`) 材料はホームセンターのすのこ(2枚398円) を2つと、500円くらいの集成材のみ☆。.:*・゜
材料だけ買ってずっと放置してた、 「玄関に普段履きの靴を置く棚」がやっと出来た☆。.:*・゜ でも若干ぐらつきが気になる💦 まだ補強が必要かなぁ... (´ω`) 材料はホームセンターのすのこ(2枚398円) を2つと、500円くらいの集成材のみ☆。.:*・゜
jun
jun
4LDK | 家族
mikorinさんの実例写真
昨日upした傘立ての横に靴置き棚を作りました。 和風な玄関だけど気にしないで白な感じに(笑) 玄関引戸入り口の1/3をふさいじゃったけど、思ったより明るい♪
昨日upした傘立ての横に靴置き棚を作りました。 和風な玄関だけど気にしないで白な感じに(笑) 玄関引戸入り口の1/3をふさいじゃったけど、思ったより明るい♪
mikorin
mikorin
2LDK | 家族
bk.momさんの実例写真
bk.mom
bk.mom
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
靴おきステッカー👟 とっても助かるけど、そのままタイルに貼ってしまうとお掃除しにくいんです なので、ダイソーの「手貼りラミネートフィルム」で両面ラミネートしています。 これだけだとツルツル滑っていっちゃうので、裏面に適当にカットした滑り止めシートを両面テープで貼りつけています。 これを床に置くだけ。 靴を置いてもズレないです👍
靴おきステッカー👟 とっても助かるけど、そのままタイルに貼ってしまうとお掃除しにくいんです なので、ダイソーの「手貼りラミネートフィルム」で両面ラミネートしています。 これだけだとツルツル滑っていっちゃうので、裏面に適当にカットした滑り止めシートを両面テープで貼りつけています。 これを床に置くだけ。 靴を置いてもズレないです👍
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
kojiro120513さんの実例写真
すのこに水性ニスを塗ってワイヤーネットとすのこを結束バンドで固定しただけの靴置きです。 簡単な上に時間もかからないので作った気がしません(笑)
すのこに水性ニスを塗ってワイヤーネットとすのこを結束バンドで固定しただけの靴置きです。 簡単な上に時間もかからないので作った気がしません(笑)
kojiro120513
kojiro120513
3LDK | 家族
marni.さんの実例写真
子供が一人で靴を脱げるように(正しくは、もう一人で脱ぎ履きできるのにいつも甘えて自分で脱がないので😂)、 玄関に靴置きステッカーを貼ってみました👣 「ここで脱ぐんだよね〜♪」と言って 自ら靴をそろえて脱いでくれるようになりました。 もっと早く買えばよかった🤣
子供が一人で靴を脱げるように(正しくは、もう一人で脱ぎ履きできるのにいつも甘えて自分で脱がないので😂)、 玄関に靴置きステッカーを貼ってみました👣 「ここで脱ぐんだよね〜♪」と言って 自ら靴をそろえて脱いでくれるようになりました。 もっと早く買えばよかった🤣
marni.
marni.
3LDK | 家族
cf1106mjさんの実例写真
下駄箱がなかったので、靴置き棚を作りました。 上は洗濯物を干す所です。
下駄箱がなかったので、靴置き棚を作りました。 上は洗濯物を干す所です。
cf1106mj
cf1106mj
arika_919さんの実例写真
玄関に置く靴置き。 百均のすのことウッドデッキパネルを ボンドでくっつけただけ♪ さいごにダイソーのキャスターをとりつけて完成。
玄関に置く靴置き。 百均のすのことウッドデッキパネルを ボンドでくっつけただけ♪ さいごにダイソーのキャスターをとりつけて完成。
arika_919
arika_919
家族
eri145さんの実例写真
すのことダイソーの工作木材で棚を作りました。子ども用の靴置きにする予定☆
すのことダイソーの工作木材で棚を作りました。子ども用の靴置きにする予定☆
eri145
eri145
ne-akane-iroさんの実例写真
旦那さんが作った靴置きの下にキャスター付きの台を作成😊 掃除するとき一旦、物を持ち上げることが嫌いな私です😅
旦那さんが作った靴置きの下にキャスター付きの台を作成😊 掃除するとき一旦、物を持ち上げることが嫌いな私です😅
ne-akane-iro
ne-akane-iro
家族
miuさんの実例写真
こんにちは〜♬ 台風準備で朝からベランダを片付け💦 お休みになった相方さんはずっと放置していた靴置きにやっと取り掛かかってくれましたた〜٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ アイアンペイントで色塗りする予定!
こんにちは〜♬ 台風準備で朝からベランダを片付け💦 お休みになった相方さんはずっと放置していた靴置きにやっと取り掛かかってくれましたた〜٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ アイアンペイントで色塗りする予定!
miu
miu
家族
poyoさんの実例写真
家族みんなで意識改善するために、 手作りの#くつおきマーク 作ってみました(◦ˉ ˘ ˉ◦)✨ 市販されているものをみつけましたが 安くても1枚600円前後したので ダイソーで黒板シートというのを購入し、それを切って貼りました 長持ちするかは分からないけど今のところいい感じです! 1シートしか使ってないので材料費税込108円で御座います ちょっと形がいびつなのはご愛敬で、、、。
家族みんなで意識改善するために、 手作りの#くつおきマーク 作ってみました(◦ˉ ˘ ˉ◦)✨ 市販されているものをみつけましたが 安くても1枚600円前後したので ダイソーで黒板シートというのを購入し、それを切って貼りました 長持ちするかは分からないけど今のところいい感じです! 1シートしか使ってないので材料費税込108円で御座います ちょっと形がいびつなのはご愛敬で、、、。
poyo
poyo
家族
mamさんの実例写真
「くつおきマーク」 私も作りました! ダイソーで買った黒板シートに ポスターカラーで描いただけで簡単!! 可愛いシートが売ってあるみたいですが 買うと800円くらいなので、作りました(笑) 子供たちの反応が楽しみー♡ ( ◠‿◠ )
「くつおきマーク」 私も作りました! ダイソーで買った黒板シートに ポスターカラーで描いただけで簡単!! 可愛いシートが売ってあるみたいですが 買うと800円くらいなので、作りました(笑) 子供たちの反応が楽しみー♡ ( ◠‿◠ )
mam
mam
2LDK | 家族
tenamamatoさんの実例写真
前からためしてみたかった、くつおきのマークをダイソーの中敷きをカラーコピーして作ってみました。
前からためしてみたかった、くつおきのマークをダイソーの中敷きをカラーコピーして作ってみました。
tenamamato
tenamamato
3LDK | 家族
yuさんの実例写真
お家の外回りと玄関掃除したので この間購入したシールを^_^ こういうの欲しいなーとおもってたけど、 意外と高くて… まさかのキャンドゥで見つけて 即購入しました(^^) 上2人の分も買おうかと思ったけど、 とりあえず1番下の子だけ♫ 1つでも貼れば 他の子達も気をつけてくれるかな…?!
お家の外回りと玄関掃除したので この間購入したシールを^_^ こういうの欲しいなーとおもってたけど、 意外と高くて… まさかのキャンドゥで見つけて 即購入しました(^^) 上2人の分も買おうかと思ったけど、 とりあえず1番下の子だけ♫ 1つでも貼れば 他の子達も気をつけてくれるかな…?!
yu
yu
4LDK | 家族
keikoさんの実例写真
こんばんわ(人´∀`*) 玄関の所に靴置きを作りました~(^o^)/ 脱いだ靴を置くのに作りました~(^o^)/(((*≧艸≦)ププッ サンダルとかスッキリするかなと(笑) 頑張ります~゚+.゚(´▽`人)゚+.゚
こんばんわ(人´∀`*) 玄関の所に靴置きを作りました~(^o^)/ 脱いだ靴を置くのに作りました~(^o^)/(((*≧艸≦)ププッ サンダルとかスッキリするかなと(笑) 頑張ります~゚+.゚(´▽`人)゚+.゚
keiko
keiko
4LDK | 家族
GAMIさんの実例写真
真似っこさせていただきました♡ 息子も頑張って揃えております。。。ww
真似っこさせていただきました♡ 息子も頑張って揃えております。。。ww
GAMI
GAMI
3LDK | 家族
Tomokoさんの実例写真
一目惚れのカラーペンキでペイントして、クッション代わりに百均ひざ掛けを貼りました(о´∀`о)この色も一目惚れw
一目惚れのカラーペンキでペイントして、クッション代わりに百均ひざ掛けを貼りました(о´∀`о)この色も一目惚れw
Tomoko
Tomoko
家族
kurumirukuさんの実例写真
ディアウォールで靴起きを作りました。奥にある鏡は、本当は捨てようと思ったんだけど、私が使っていた嫁入り道具の鏡台なので、何か捨てずに活用できないかと考えて鏡部分だけを外して柱の後ろ側からネジ止めをしたりと大変だったけど、再利用しました(^^;; 鏡台の鏡だけあってけっこう大きいけど、出掛ける前に身だしなみチェックもできるし、下にあるセリアの小物入れには、子供が毎日持って行くハンカチ、ティシュ、マスクなどを入れるようの小さな棚も出来て大満足です(*´꒳`*) その横には子供の作品のチョークアートなども飾れるように、ちょっとした飾り棚も作りました。傘も子供のおもちゃなども全部まとめて片付けられるのですごくスッキリして作って良かったです( ◠‿◠ ) ほんとは前にもディアウォールで靴起きを作っていたんですがまだ初心者だった時だったからとりあえず棚を作ろうって感じで靴の幅の大きさで作っていたのでもっと狭かったんですが思いきってmaiさんのを参考に作り直して良かったです!
ディアウォールで靴起きを作りました。奥にある鏡は、本当は捨てようと思ったんだけど、私が使っていた嫁入り道具の鏡台なので、何か捨てずに活用できないかと考えて鏡部分だけを外して柱の後ろ側からネジ止めをしたりと大変だったけど、再利用しました(^^;; 鏡台の鏡だけあってけっこう大きいけど、出掛ける前に身だしなみチェックもできるし、下にあるセリアの小物入れには、子供が毎日持って行くハンカチ、ティシュ、マスクなどを入れるようの小さな棚も出来て大満足です(*´꒳`*) その横には子供の作品のチョークアートなども飾れるように、ちょっとした飾り棚も作りました。傘も子供のおもちゃなども全部まとめて片付けられるのですごくスッキリして作って良かったです( ◠‿◠ ) ほんとは前にもディアウォールで靴起きを作っていたんですがまだ初心者だった時だったからとりあえず棚を作ろうって感じで靴の幅の大きさで作っていたのでもっと狭かったんですが思いきってmaiさんのを参考に作り直して良かったです!
kurumiruku
kurumiruku
家族
meekeさんの実例写真
色々参考にさせていただき作った靴置き とても苦戦し 1年経とうとする今も 未完成 おそらく永遠に 未完成
色々参考にさせていただき作った靴置き とても苦戦し 1年経とうとする今も 未完成 おそらく永遠に 未完成
meeke
meeke
KotarouKunさんの実例写真
お誕生日プレゼントで靴が一気に増えたので靴置きを作りました☺️✨ はやく外で歩いて欲しいです🥺💕
お誕生日プレゼントで靴が一気に増えたので靴置きを作りました☺️✨ はやく外で歩いて欲しいです🥺💕
KotarouKun
KotarouKun
4LDK | 家族
kossyさんの実例写真
ずっとやりたいと思ってた靴おきシール👣 子どもが玄関で靴を揃えるためのシールです😊 今から玄関たたきを水拭きして、乾いたら貼りたいと思います! 宣言しないと心折れそうなので♪笑
ずっとやりたいと思ってた靴おきシール👣 子どもが玄関で靴を揃えるためのシールです😊 今から玄関たたきを水拭きして、乾いたら貼りたいと思います! 宣言しないと心折れそうなので♪笑
kossy
kossy
家族
kum1さんの実例写真
靴がゴチャゴチャするので ウッドシェルフを置きました。 灯油のタンクの置き場所が玄関なので 生活感がすごい。笑
靴がゴチャゴチャするので ウッドシェルフを置きました。 灯油のタンクの置き場所が玄関なので 生活感がすごい。笑
kum1
kum1
saki_aoiさんの実例写真
靴を揃える習慣をつけたいので、 くつおきマークを貼りました。 まっすぐじゃなく、かかとをくっつけて、 ハの字に貼るのがポイントらしい。 まだ見届けは必要だけど、ちゃんと揃えてくれます!
靴を揃える習慣をつけたいので、 くつおきマークを貼りました。 まっすぐじゃなく、かかとをくっつけて、 ハの字に貼るのがポイントらしい。 まだ見届けは必要だけど、ちゃんと揃えてくれます!
saki_aoi
saki_aoi
3LDK | 家族
rururunさんの実例写真
北側の玄関は結露が多く、靴箱を置けなかったので、壁はテラコッタのタイルを敷き詰めました。ラダーの靴置きと相性ぴったりです👟👠😉👍✨
北側の玄関は結露が多く、靴箱を置けなかったので、壁はテラコッタのタイルを敷き詰めました。ラダーの靴置きと相性ぴったりです👟👠😉👍✨
rururun
rururun
3LDK
Hi_rOさんの実例写真
空いた時間に杉の足場板でサーフボードならぬサーフボード型靴置きを工作しました(^^)
空いた時間に杉の足場板でサーフボードならぬサーフボード型靴置きを工作しました(^^)
Hi_rO
Hi_rO
machikoさんの実例写真
machiko
machiko
haru-tanさんの実例写真
スパイスラックとして使ってた棚を今度は靴置きにしてみました( *˙-˙* ) 突っ張り棒で支えてたけど取り出す度にはずれちゃうので、丸い棒をしっかりビス止めしたら良い感じ♡♡
スパイスラックとして使ってた棚を今度は靴置きにしてみました( *˙-˙* ) 突っ張り棒で支えてたけど取り出す度にはずれちゃうので、丸い棒をしっかりビス止めしたら良い感じ♡♡
haru-tan
haru-tan
gussanさんの実例写真
gussan
gussan
家族
ryocoさんの実例写真
先ほど投稿の靴棚の横に、末っ子ちゃんの靴置きを設置☆ 端材にセリアのアイアンバーを付けてみました^ ^ 使い回しの板だから穴だらけ(笑)
先ほど投稿の靴棚の横に、末っ子ちゃんの靴置きを設置☆ 端材にセリアのアイアンバーを付けてみました^ ^ 使い回しの板だから穴だらけ(笑)
ryoco
ryoco
3DK | 家族
y.y...shiさんの実例写真
500円で購入したラックを脚に黒いスプレーして靴置きにしましたo(^▽^)o セリアのプレートとフェイクグリーンで少しオシャレになりました(*゚∀゚*)
500円で購入したラックを脚に黒いスプレーして靴置きにしましたo(^▽^)o セリアのプレートとフェイクグリーンで少しオシャレになりました(*゚∀゚*)
y.y...shi
y.y...shi
4LDK | 家族
mayumayuさんの実例写真
ダイソーのウォールインテリアネットとデザインボードでおばあちゃんの靴を収納する棚を作成。 作成と言っても板を結束バントでつけただけ。
ダイソーのウォールインテリアネットとデザインボードでおばあちゃんの靴を収納する棚を作成。 作成と言っても板を結束バントでつけただけ。
mayumayu
mayumayu
4LDK | 家族
kohaさんの実例写真
どんどん大きくなる足。どんどん増えてゆく靴たち。
どんどん大きくなる足。どんどん増えてゆく靴たち。
koha
koha
家族
ayayukikan036さんの実例写真
我が家のデットスペース活用。その① 下駄箱の下の空いたスペースに伸縮シューズラックを置いています。各々の学校、仕事用と普段履きのサンダルを収納しています。 玄関には娘ちゃんのバギー(車イス)を置いてあるので通路は人一人通るのがやっと… なので、三和土に靴の脱ぎっぱなしは厳禁です。 スッキリ収納できるのでうれしいです( ◠‿◠ )
我が家のデットスペース活用。その① 下駄箱の下の空いたスペースに伸縮シューズラックを置いています。各々の学校、仕事用と普段履きのサンダルを収納しています。 玄関には娘ちゃんのバギー(車イス)を置いてあるので通路は人一人通るのがやっと… なので、三和土に靴の脱ぎっぱなしは厳禁です。 スッキリ収納できるのでうれしいです( ◠‿◠ )
ayayukikan036
ayayukikan036
3LDK | 家族
rumiさんの実例写真
下駄箱改造のその前に… SPFと焼き網で子どもたちのくつ置き場を作りました。 自分たちで片付けてくれることを願って ^^ あとは両サイド。 早くスッキリしたい〜
下駄箱改造のその前に… SPFと焼き網で子どもたちのくつ置き場を作りました。 自分たちで片付けてくれることを願って ^^ あとは両サイド。 早くスッキリしたい〜
rumi
rumi
3LDK
A_plusさんの実例写真
無印良品の仕切りスタンドを子ども用靴置き場に。 17㎝くらいまでのサイズに対応できます。 背の高い靴は1番上に。
無印良品の仕切りスタンドを子ども用靴置き場に。 17㎝くらいまでのサイズに対応できます。 背の高い靴は1番上に。
A_plus
A_plus
3LDK | 家族
whitepeachさんの実例写真
whitepeach
whitepeach
3LDK | 家族
yui-fさんの実例写真
この時期、雨で濡れてしまった靴や、普段履くスニーカーの一時置きのために、靴箱下のスペースに山崎実業さんのシューズラックを置きました ´◡︎` ⚘ 上段は大人のサンダル👡下段は子供のスニーカーを♬¨̮ 伸縮するからぴったり置けて玄関がスッキリしました ´◡︎`
この時期、雨で濡れてしまった靴や、普段履くスニーカーの一時置きのために、靴箱下のスペースに山崎実業さんのシューズラックを置きました ´◡︎` ⚘ 上段は大人のサンダル👡下段は子供のスニーカーを♬¨̮ 伸縮するからぴったり置けて玄関がスッキリしました ´◡︎`
yui-f
yui-f
家族
fumofumoさんの実例写真
靴を並べて置いてね❗️のマーク😄 今からお迎えに行ってきます☀️ あつー💦
靴を並べて置いてね❗️のマーク😄 今からお迎えに行ってきます☀️ あつー💦
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族
anさんの実例写真
下駄箱の中の空いたスペースが勿体なかったので、キッチン等で使うあみの収納のやつを使ってみました。 靴が4足収納出来ましたー(゚∀゚)v
下駄箱の中の空いたスペースが勿体なかったので、キッチン等で使うあみの収納のやつを使ってみました。 靴が4足収納出来ましたー(゚∀゚)v
an
an
2LDK | 家族
manatokyouyaharuさんの実例写真
靴置き台を再利用😄
靴置き台を再利用😄
manatokyouyaharu
manatokyouyaharu
4LDK | 家族
Apple-Pastaさんの実例写真
建築現場の端材を靴置きにしました。
建築現場の端材を靴置きにしました。
Apple-Pasta
Apple-Pasta
1R | 一人暮らし
seyakate103さんの実例写真
同じ様な写真すいません。 自分は見せる派。玄関には靴は置かず、玄関横のガレージにショップ風に並べれる棚をDIYで作りました。
同じ様な写真すいません。 自分は見せる派。玄関には靴は置かず、玄関横のガレージにショップ風に並べれる棚をDIYで作りました。
seyakate103
seyakate103
tomoさんの実例写真
学校から帰ってきた玄関… どれだけ言っても直らない靴の脱ぎ方…
学校から帰ってきた玄関… どれだけ言っても直らない靴の脱ぎ方…
tomo
tomo
4LDK | 家族

靴置きの投稿一覧

32枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ