改良♪

4,493枚の部屋写真から49枚をセレクト
JUNKOさんの実例写真
土壌改良してます💮
土壌改良してます💮
JUNKO
JUNKO
2LDK | 家族
pipikapiさんの実例写真
住宅地の一角にある畑🍅 今年から畑生活が始まりました😊 粘土質で土から変えていかないと育ちが悪そう😣 ってことで大量の籾殻と米糠を全体に投入〜 腰がやられましたが、畑仕事もけっこう楽しい🤭 出来る時間が限られてる中、ちょこちょこしか進んでないけど、この後3つ畝を作り、一つだけパーク堆肥を混ぜられました! 残りの2つはまた次回… たーっぷり作業出来る時間が欲しい〜😎💦
住宅地の一角にある畑🍅 今年から畑生活が始まりました😊 粘土質で土から変えていかないと育ちが悪そう😣 ってことで大量の籾殻と米糠を全体に投入〜 腰がやられましたが、畑仕事もけっこう楽しい🤭 出来る時間が限られてる中、ちょこちょこしか進んでないけど、この後3つ畝を作り、一つだけパーク堆肥を混ぜられました! 残りの2つはまた次回… たーっぷり作業出来る時間が欲しい〜😎💦
pipikapi
pipikapi
家族
enotasoさんの実例写真
いつもと違うアングルで📷今日は雨… ダイソーの「ミニ栗かぼちゃ」種から育てた苗を植え付けました。藁も敷いたよ。ネットを張るのが面倒だし、地這い栽培にする予定🌱
いつもと違うアングルで📷今日は雨… ダイソーの「ミニ栗かぼちゃ」種から育てた苗を植え付けました。藁も敷いたよ。ネットを張るのが面倒だし、地這い栽培にする予定🌱
enotaso
enotaso
3LDK | 家族
kittyさんの実例写真
8月上旬、何年もかけて門に這わせたアイビーが全枯れしました😭💦💦 ※2枚目参照☝️ 外壁に残ったアイビーの気根(空気中に出た根)は、連日削ったり、あの手この手てで枯らそうとしても、何週間かかってもとりきれず😮‍💨 調べると花言葉は「永遠の愛」反面「死んでも離れない」の意味もあるそう😳 地植えや外壁に這わすのは要注意!と記載の植物…知らなかった😨 アイビー気根は、人が通る表側の門全体にも這って残り… 太い根は全て掘りおこせたので、とりきれなかった気根は諦め、上から白ペンキで門全体を塗りました🎨3枚目 新婚旅行で訪れた、南フランスのエズ村の熱帯庭園(サボテンや多肉等)のグリーンと、青い海と空、オレンジ瓦屋根の建物のコントラストがあまりに美しく、こんな庭いいなぁ💚🌵と憧れた事をふと思い出しましたo,+:。☆.*・+。 4枚目はエズの参考写真 真っ白に塗った壁と、青い空。我が家のスペイン瓦、大きな鉢の大雲閣🌵を道路から見た時に、この門周りはあのエズイメージでつくり直そう…と決め、頑張っている途中🌵♾️🌵♾️🌵♾️🏡
8月上旬、何年もかけて門に這わせたアイビーが全枯れしました😭💦💦 ※2枚目参照☝️ 外壁に残ったアイビーの気根(空気中に出た根)は、連日削ったり、あの手この手てで枯らそうとしても、何週間かかってもとりきれず😮‍💨 調べると花言葉は「永遠の愛」反面「死んでも離れない」の意味もあるそう😳 地植えや外壁に這わすのは要注意!と記載の植物…知らなかった😨 アイビー気根は、人が通る表側の門全体にも這って残り… 太い根は全て掘りおこせたので、とりきれなかった気根は諦め、上から白ペンキで門全体を塗りました🎨3枚目 新婚旅行で訪れた、南フランスのエズ村の熱帯庭園(サボテンや多肉等)のグリーンと、青い海と空、オレンジ瓦屋根の建物のコントラストがあまりに美しく、こんな庭いいなぁ💚🌵と憧れた事をふと思い出しましたo,+:。☆.*・+。 4枚目はエズの参考写真 真っ白に塗った壁と、青い空。我が家のスペイン瓦、大きな鉢の大雲閣🌵を道路から見た時に、この門周りはあのエズイメージでつくり直そう…と決め、頑張っている途中🌵♾️🌵♾️🌵♾️🏡
kitty
kitty
家族
Shooowkoさんの実例写真
別角度から** 昨年は真ん中部分は突っ張り棒で下から支えてるだけだったけど、突っ張り棒が見えるのが気になったので、今年はミシンで縫って中に突っ張り棒を入れるように改良してみました。
別角度から** 昨年は真ん中部分は突っ張り棒で下から支えてるだけだったけど、突っ張り棒が見えるのが気になったので、今年はミシンで縫って中に突っ張り棒を入れるように改良してみました。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
tkさんの実例写真
地盤改良
地盤改良
tk
tk
4LDK | 家族
chiharanさんの実例写真
シューズクローク改造 1枚目 ガチャガチャのbefore 2枚目 珪藻土塗り 途中経過 3枚目 珪藻土 2度塗り完了 3枚目もまだ途中なのですが💦 あと3段くらい棚を追加予定😊 元々ここにコートなど掛けれるようにポールをつけてもらったのですが、ほとんど使用していませんでした。なので、靴や荷物を最大限に置けるように改良しました。 棚受けレールと棚受け、設置がうまく出来ず苦労しました😥
シューズクローク改造 1枚目 ガチャガチャのbefore 2枚目 珪藻土塗り 途中経過 3枚目 珪藻土 2度塗り完了 3枚目もまだ途中なのですが💦 あと3段くらい棚を追加予定😊 元々ここにコートなど掛けれるようにポールをつけてもらったのですが、ほとんど使用していませんでした。なので、靴や荷物を最大限に置けるように改良しました。 棚受けレールと棚受け、設置がうまく出来ず苦労しました😥
chiharan
chiharan
家族
manmo17さんの実例写真
新居に向けて地盤改良中〜✨
新居に向けて地盤改良中〜✨
manmo17
manmo17
masaさんの実例写真
本日、北側に通じる通路の改良を決行❕ 湿気が多く、苔やドクダミなどの植物が多く、蚊やクモの巣も多かったので、鍬とレーキを使って耕し、防草シートを敷いた後の写真です(*_*)
本日、北側に通じる通路の改良を決行❕ 湿気が多く、苔やドクダミなどの植物が多く、蚊やクモの巣も多かったので、鍬とレーキを使って耕し、防草シートを敷いた後の写真です(*_*)
masa
masa
3LDK | 家族
hirayahouse101さんの実例写真
念願の畑改良。一日中、やりました。 小6次女ありがとう。
念願の畑改良。一日中、やりました。 小6次女ありがとう。
hirayahouse101
hirayahouse101
4DK | 家族
f.Queueさんの実例写真
地盤改良完了。あとは諸々の手続きや申請などが完了すればいよいよ着工!
地盤改良完了。あとは諸々の手続きや申請などが完了すればいよいよ着工!
f.Queue
f.Queue
家族
saki++さんの実例写真
今年は猫さんがいるので、母がクリアケースを娘にプレゼントしてくれました。 娘に雛人形をプレゼントしてくれたのも母です。 ケース上の布は猫さんがクリアケースを視認できなかったため掛けましたが、母は「着物の色が映えて良き」だそうです 笑
今年は猫さんがいるので、母がクリアケースを娘にプレゼントしてくれました。 娘に雛人形をプレゼントしてくれたのも母です。 ケース上の布は猫さんがクリアケースを視認できなかったため掛けましたが、母は「着物の色が映えて良き」だそうです 笑
saki++
saki++
3LDK | 家族
A.sさんの実例写真
玄関入ってすぐのシューズクローゼット まだまだ整理整頓段階でごちゃついてますが…(。-∀-) 扉が閉めれるので、ピンポーンと来てごちゃごちゃでも隠せちゃいます
玄関入ってすぐのシューズクローゼット まだまだ整理整頓段階でごちゃついてますが…(。-∀-) 扉が閉めれるので、ピンポーンと来てごちゃごちゃでも隠せちゃいます
A.s
A.s
4LDK | 家族
kuuさんの実例写真
庭のひまわりとフェイクひまわりを飾りました(・∀・) ひまわりは野鳥餌用のタネが冬の間にバードフィーダー(ペットボトルで作ったもの)の中で発芽してたので何本か育ててみました☺︎土壌改良効果もあるみたいなので菜園に植えたのですが綺麗に咲いてくれました(2枚目)
庭のひまわりとフェイクひまわりを飾りました(・∀・) ひまわりは野鳥餌用のタネが冬の間にバードフィーダー(ペットボトルで作ったもの)の中で発芽してたので何本か育ててみました☺︎土壌改良効果もあるみたいなので菜園に植えたのですが綺麗に咲いてくれました(2枚目)
kuu
kuu
masaさんの実例写真
やっとここまで終わりました! 根まで取ったつもりが、ちょこちょこ草生え始めてます!生命力すごいね🥲
やっとここまで終わりました! 根まで取ったつもりが、ちょこちょこ草生え始めてます!生命力すごいね🥲
masa
masa
3LDK | 家族
mayukamuさんの実例写真
引っ越ししたてでまだまだ殺風景な玄関。 自作のウォールステッカーを貼ってみると、ココにはもっと大きい方が合う気がする(ノ_<) もう少し改良しないとっ
引っ越ししたてでまだまだ殺風景な玄関。 自作のウォールステッカーを貼ってみると、ココにはもっと大きい方が合う気がする(ノ_<) もう少し改良しないとっ
mayukamu
mayukamu
3LDK | 家族
etoile_muさんの実例写真
欲しくて欲しくて欲しくて テリたま片手に作ってしまった♡ 落ちないことを願う!!
欲しくて欲しくて欲しくて テリたま片手に作ってしまった♡ 落ちないことを願う!!
etoile_mu
etoile_mu
4LDK | 家族
yukanaさんの実例写真
おはようございます! 長引き過ぎた風邪がやっとこ治り、娘の幼稚園も1日保育になり自分の時間が作れそうです( ^ω^ ) 去年、駐車場目地に植えたタイムが可愛く咲いております♪ 花が終わったら刈り込んで来年はもっと花いっぱいにしたいな!
おはようございます! 長引き過ぎた風邪がやっとこ治り、娘の幼稚園も1日保育になり自分の時間が作れそうです( ^ω^ ) 去年、駐車場目地に植えたタイムが可愛く咲いております♪ 花が終わったら刈り込んで来年はもっと花いっぱいにしたいな!
yukana
yukana
4LDK | 家族
Tomoko.kさんの実例写真
家族の大事なコーナー 巣立った娘のウエディング写真も 可愛い幼子の時の写真も 棚の改良 要ですな(⌒-⌒; )
家族の大事なコーナー 巣立った娘のウエディング写真も 可愛い幼子の時の写真も 棚の改良 要ですな(⌒-⌒; )
Tomoko.k
Tomoko.k
2LDK | 家族
Shihoさんの実例写真
地盤改良
地盤改良
Shiho
Shiho
yunroomさんの実例写真
ジャガイモ🥔とにんにく🧄 大きくなーれ!
ジャガイモ🥔とにんにく🧄 大きくなーれ!
yunroom
yunroom
家族
Tomoka2JSBさんの実例写真
2017.2.4 地盤改良工事
2017.2.4 地盤改良工事
Tomoka2JSB
Tomoka2JSB
4LDK | 家族
WhiteWitch_lwmさんの実例写真
スナップエンドウがうどん粉病により枯れてしまったので土を改良して植え替えをしました。 ナスの栽培は初めて。元気に育って欲しい。
スナップエンドウがうどん粉病により枯れてしまったので土を改良して植え替えをしました。 ナスの栽培は初めて。元気に育って欲しい。
WhiteWitch_lwm
WhiteWitch_lwm
1LDK
Y.M.Kさんの実例写真
駐車場横の影の花壇。 ずーーーっとどうしようかな??っと思いつつ腰があがらなかったけれど、今日やっと土を改良して植えることができました! 元の土は石だらけ。 掘り返す作業がめちゃくちゃ大変!
駐車場横の影の花壇。 ずーーーっとどうしようかな??っと思いつつ腰があがらなかったけれど、今日やっと土を改良して植えることができました! 元の土は石だらけ。 掘り返す作業がめちゃくちゃ大変!
Y.M.K
Y.M.K
家族
snow_orangeさんの実例写真
無事に芽は出てくれるのでしょうか🌱
無事に芽は出てくれるのでしょうか🌱
snow_orange
snow_orange
chiechanさんの実例写真
畑 改良中 雑然として 石ころだらけだった畑の土を 整地し ふるいにかけて フワフワ土に替えて いってるよ。力仕事なんで ほぼ主人の努力 ですが…私は種植えと草引き担当ですが(笑) 秋どれキュウリの種を9月初めにまいたら 近所の農家さんに大笑いされましたが… 秋収穫のは8月初めまでに種まき終わらせるらしいです  全く無知な家庭菜園やってます 何故かキュウリ君は 私を気の毒に思ったのか 朝夕の涼しさに負けずに成長してますが… ほうれん草  小松菜の種まき時期は 間違っていないそうですが。
畑 改良中 雑然として 石ころだらけだった畑の土を 整地し ふるいにかけて フワフワ土に替えて いってるよ。力仕事なんで ほぼ主人の努力 ですが…私は種植えと草引き担当ですが(笑) 秋どれキュウリの種を9月初めにまいたら 近所の農家さんに大笑いされましたが… 秋収穫のは8月初めまでに種まき終わらせるらしいです  全く無知な家庭菜園やってます 何故かキュウリ君は 私を気の毒に思ったのか 朝夕の涼しさに負けずに成長してますが… ほうれん草  小松菜の種まき時期は 間違っていないそうですが。
chiechan
chiechan
家族
k.slowlifeさんの実例写真
以前、ここは芝生でした。 ここの芝生を全て剥がして石ころを拾い、土壌改良をし、酸性に近づけるように苦土石灰、腐葉土を混ぜ入れてクリーピングタイムを植え、(ちょろっとグレコマもアクセントに植えてあります)暑い夏を越してやっとここ最近、グランドカバーらしくなりました。 ここまで這うまでに何度も雑草が生えれば抜いての繰り返し… 最近はやっと雑草も少なくなり手間がかからなくなりました😌 ちょっと葉を擦ったり足で踏んだりすると ハーブの香りがします♪♪ 来春にピンク一面になるのが待ち遠しいです🌸
以前、ここは芝生でした。 ここの芝生を全て剥がして石ころを拾い、土壌改良をし、酸性に近づけるように苦土石灰、腐葉土を混ぜ入れてクリーピングタイムを植え、(ちょろっとグレコマもアクセントに植えてあります)暑い夏を越してやっとここ最近、グランドカバーらしくなりました。 ここまで這うまでに何度も雑草が生えれば抜いての繰り返し… 最近はやっと雑草も少なくなり手間がかからなくなりました😌 ちょっと葉を擦ったり足で踏んだりすると ハーブの香りがします♪♪ 来春にピンク一面になるのが待ち遠しいです🌸
k.slowlife
k.slowlife
家族
もっと見る

改良♪の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

改良♪

4,493枚の部屋写真から49枚をセレクト
JUNKOさんの実例写真
土壌改良してます💮
土壌改良してます💮
JUNKO
JUNKO
2LDK | 家族
pipikapiさんの実例写真
住宅地の一角にある畑🍅 今年から畑生活が始まりました😊 粘土質で土から変えていかないと育ちが悪そう😣 ってことで大量の籾殻と米糠を全体に投入〜 腰がやられましたが、畑仕事もけっこう楽しい🤭 出来る時間が限られてる中、ちょこちょこしか進んでないけど、この後3つ畝を作り、一つだけパーク堆肥を混ぜられました! 残りの2つはまた次回… たーっぷり作業出来る時間が欲しい〜😎💦
住宅地の一角にある畑🍅 今年から畑生活が始まりました😊 粘土質で土から変えていかないと育ちが悪そう😣 ってことで大量の籾殻と米糠を全体に投入〜 腰がやられましたが、畑仕事もけっこう楽しい🤭 出来る時間が限られてる中、ちょこちょこしか進んでないけど、この後3つ畝を作り、一つだけパーク堆肥を混ぜられました! 残りの2つはまた次回… たーっぷり作業出来る時間が欲しい〜😎💦
pipikapi
pipikapi
家族
enotasoさんの実例写真
いつもと違うアングルで📷今日は雨… ダイソーの「ミニ栗かぼちゃ」種から育てた苗を植え付けました。藁も敷いたよ。ネットを張るのが面倒だし、地這い栽培にする予定🌱
いつもと違うアングルで📷今日は雨… ダイソーの「ミニ栗かぼちゃ」種から育てた苗を植え付けました。藁も敷いたよ。ネットを張るのが面倒だし、地這い栽培にする予定🌱
enotaso
enotaso
3LDK | 家族
kittyさんの実例写真
8月上旬、何年もかけて門に這わせたアイビーが全枯れしました😭💦💦 ※2枚目参照☝️ 外壁に残ったアイビーの気根(空気中に出た根)は、連日削ったり、あの手この手てで枯らそうとしても、何週間かかってもとりきれず😮‍💨 調べると花言葉は「永遠の愛」反面「死んでも離れない」の意味もあるそう😳 地植えや外壁に這わすのは要注意!と記載の植物…知らなかった😨 アイビー気根は、人が通る表側の門全体にも這って残り… 太い根は全て掘りおこせたので、とりきれなかった気根は諦め、上から白ペンキで門全体を塗りました🎨3枚目 新婚旅行で訪れた、南フランスのエズ村の熱帯庭園(サボテンや多肉等)のグリーンと、青い海と空、オレンジ瓦屋根の建物のコントラストがあまりに美しく、こんな庭いいなぁ💚🌵と憧れた事をふと思い出しましたo,+:。☆.*・+。 4枚目はエズの参考写真 真っ白に塗った壁と、青い空。我が家のスペイン瓦、大きな鉢の大雲閣🌵を道路から見た時に、この門周りはあのエズイメージでつくり直そう…と決め、頑張っている途中🌵♾️🌵♾️🌵♾️🏡
8月上旬、何年もかけて門に這わせたアイビーが全枯れしました😭💦💦 ※2枚目参照☝️ 外壁に残ったアイビーの気根(空気中に出た根)は、連日削ったり、あの手この手てで枯らそうとしても、何週間かかってもとりきれず😮‍💨 調べると花言葉は「永遠の愛」反面「死んでも離れない」の意味もあるそう😳 地植えや外壁に這わすのは要注意!と記載の植物…知らなかった😨 アイビー気根は、人が通る表側の門全体にも這って残り… 太い根は全て掘りおこせたので、とりきれなかった気根は諦め、上から白ペンキで門全体を塗りました🎨3枚目 新婚旅行で訪れた、南フランスのエズ村の熱帯庭園(サボテンや多肉等)のグリーンと、青い海と空、オレンジ瓦屋根の建物のコントラストがあまりに美しく、こんな庭いいなぁ💚🌵と憧れた事をふと思い出しましたo,+:。☆.*・+。 4枚目はエズの参考写真 真っ白に塗った壁と、青い空。我が家のスペイン瓦、大きな鉢の大雲閣🌵を道路から見た時に、この門周りはあのエズイメージでつくり直そう…と決め、頑張っている途中🌵♾️🌵♾️🌵♾️🏡
kitty
kitty
家族
Shooowkoさんの実例写真
別角度から** 昨年は真ん中部分は突っ張り棒で下から支えてるだけだったけど、突っ張り棒が見えるのが気になったので、今年はミシンで縫って中に突っ張り棒を入れるように改良してみました。
別角度から** 昨年は真ん中部分は突っ張り棒で下から支えてるだけだったけど、突っ張り棒が見えるのが気になったので、今年はミシンで縫って中に突っ張り棒を入れるように改良してみました。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
tkさんの実例写真
地盤改良
地盤改良
tk
tk
4LDK | 家族
chiharanさんの実例写真
シューズクローク改造 1枚目 ガチャガチャのbefore 2枚目 珪藻土塗り 途中経過 3枚目 珪藻土 2度塗り完了 3枚目もまだ途中なのですが💦 あと3段くらい棚を追加予定😊 元々ここにコートなど掛けれるようにポールをつけてもらったのですが、ほとんど使用していませんでした。なので、靴や荷物を最大限に置けるように改良しました。 棚受けレールと棚受け、設置がうまく出来ず苦労しました😥
シューズクローク改造 1枚目 ガチャガチャのbefore 2枚目 珪藻土塗り 途中経過 3枚目 珪藻土 2度塗り完了 3枚目もまだ途中なのですが💦 あと3段くらい棚を追加予定😊 元々ここにコートなど掛けれるようにポールをつけてもらったのですが、ほとんど使用していませんでした。なので、靴や荷物を最大限に置けるように改良しました。 棚受けレールと棚受け、設置がうまく出来ず苦労しました😥
chiharan
chiharan
家族
manmo17さんの実例写真
新居に向けて地盤改良中〜✨
新居に向けて地盤改良中〜✨
manmo17
manmo17
masaさんの実例写真
本日、北側に通じる通路の改良を決行❕ 湿気が多く、苔やドクダミなどの植物が多く、蚊やクモの巣も多かったので、鍬とレーキを使って耕し、防草シートを敷いた後の写真です(*_*)
本日、北側に通じる通路の改良を決行❕ 湿気が多く、苔やドクダミなどの植物が多く、蚊やクモの巣も多かったので、鍬とレーキを使って耕し、防草シートを敷いた後の写真です(*_*)
masa
masa
3LDK | 家族
hirayahouse101さんの実例写真
念願の畑改良。一日中、やりました。 小6次女ありがとう。
念願の畑改良。一日中、やりました。 小6次女ありがとう。
hirayahouse101
hirayahouse101
4DK | 家族
f.Queueさんの実例写真
地盤改良完了。あとは諸々の手続きや申請などが完了すればいよいよ着工!
地盤改良完了。あとは諸々の手続きや申請などが完了すればいよいよ着工!
f.Queue
f.Queue
家族
saki++さんの実例写真
今年は猫さんがいるので、母がクリアケースを娘にプレゼントしてくれました。 娘に雛人形をプレゼントしてくれたのも母です。 ケース上の布は猫さんがクリアケースを視認できなかったため掛けましたが、母は「着物の色が映えて良き」だそうです 笑
今年は猫さんがいるので、母がクリアケースを娘にプレゼントしてくれました。 娘に雛人形をプレゼントしてくれたのも母です。 ケース上の布は猫さんがクリアケースを視認できなかったため掛けましたが、母は「着物の色が映えて良き」だそうです 笑
saki++
saki++
3LDK | 家族
A.sさんの実例写真
玄関入ってすぐのシューズクローゼット まだまだ整理整頓段階でごちゃついてますが…(。-∀-) 扉が閉めれるので、ピンポーンと来てごちゃごちゃでも隠せちゃいます
玄関入ってすぐのシューズクローゼット まだまだ整理整頓段階でごちゃついてますが…(。-∀-) 扉が閉めれるので、ピンポーンと来てごちゃごちゃでも隠せちゃいます
A.s
A.s
4LDK | 家族
kuuさんの実例写真
庭のひまわりとフェイクひまわりを飾りました(・∀・) ひまわりは野鳥餌用のタネが冬の間にバードフィーダー(ペットボトルで作ったもの)の中で発芽してたので何本か育ててみました☺︎土壌改良効果もあるみたいなので菜園に植えたのですが綺麗に咲いてくれました(2枚目)
庭のひまわりとフェイクひまわりを飾りました(・∀・) ひまわりは野鳥餌用のタネが冬の間にバードフィーダー(ペットボトルで作ったもの)の中で発芽してたので何本か育ててみました☺︎土壌改良効果もあるみたいなので菜園に植えたのですが綺麗に咲いてくれました(2枚目)
kuu
kuu
masaさんの実例写真
やっとここまで終わりました! 根まで取ったつもりが、ちょこちょこ草生え始めてます!生命力すごいね🥲
やっとここまで終わりました! 根まで取ったつもりが、ちょこちょこ草生え始めてます!生命力すごいね🥲
masa
masa
3LDK | 家族
mayukamuさんの実例写真
引っ越ししたてでまだまだ殺風景な玄関。 自作のウォールステッカーを貼ってみると、ココにはもっと大きい方が合う気がする(ノ_<) もう少し改良しないとっ
引っ越ししたてでまだまだ殺風景な玄関。 自作のウォールステッカーを貼ってみると、ココにはもっと大きい方が合う気がする(ノ_<) もう少し改良しないとっ
mayukamu
mayukamu
3LDK | 家族
etoile_muさんの実例写真
欲しくて欲しくて欲しくて テリたま片手に作ってしまった♡ 落ちないことを願う!!
欲しくて欲しくて欲しくて テリたま片手に作ってしまった♡ 落ちないことを願う!!
etoile_mu
etoile_mu
4LDK | 家族
yukanaさんの実例写真
おはようございます! 長引き過ぎた風邪がやっとこ治り、娘の幼稚園も1日保育になり自分の時間が作れそうです( ^ω^ ) 去年、駐車場目地に植えたタイムが可愛く咲いております♪ 花が終わったら刈り込んで来年はもっと花いっぱいにしたいな!
おはようございます! 長引き過ぎた風邪がやっとこ治り、娘の幼稚園も1日保育になり自分の時間が作れそうです( ^ω^ ) 去年、駐車場目地に植えたタイムが可愛く咲いております♪ 花が終わったら刈り込んで来年はもっと花いっぱいにしたいな!
yukana
yukana
4LDK | 家族
Tomoko.kさんの実例写真
家族の大事なコーナー 巣立った娘のウエディング写真も 可愛い幼子の時の写真も 棚の改良 要ですな(⌒-⌒; )
家族の大事なコーナー 巣立った娘のウエディング写真も 可愛い幼子の時の写真も 棚の改良 要ですな(⌒-⌒; )
Tomoko.k
Tomoko.k
2LDK | 家族
Shihoさんの実例写真
地盤改良
地盤改良
Shiho
Shiho
yunroomさんの実例写真
ジャガイモ🥔とにんにく🧄 大きくなーれ!
ジャガイモ🥔とにんにく🧄 大きくなーれ!
yunroom
yunroom
家族
Tomoka2JSBさんの実例写真
2017.2.4 地盤改良工事
2017.2.4 地盤改良工事
Tomoka2JSB
Tomoka2JSB
4LDK | 家族
WhiteWitch_lwmさんの実例写真
スナップエンドウがうどん粉病により枯れてしまったので土を改良して植え替えをしました。 ナスの栽培は初めて。元気に育って欲しい。
スナップエンドウがうどん粉病により枯れてしまったので土を改良して植え替えをしました。 ナスの栽培は初めて。元気に育って欲しい。
WhiteWitch_lwm
WhiteWitch_lwm
1LDK
Y.M.Kさんの実例写真
駐車場横の影の花壇。 ずーーーっとどうしようかな??っと思いつつ腰があがらなかったけれど、今日やっと土を改良して植えることができました! 元の土は石だらけ。 掘り返す作業がめちゃくちゃ大変!
駐車場横の影の花壇。 ずーーーっとどうしようかな??っと思いつつ腰があがらなかったけれど、今日やっと土を改良して植えることができました! 元の土は石だらけ。 掘り返す作業がめちゃくちゃ大変!
Y.M.K
Y.M.K
家族
snow_orangeさんの実例写真
無事に芽は出てくれるのでしょうか🌱
無事に芽は出てくれるのでしょうか🌱
snow_orange
snow_orange
chiechanさんの実例写真
畑 改良中 雑然として 石ころだらけだった畑の土を 整地し ふるいにかけて フワフワ土に替えて いってるよ。力仕事なんで ほぼ主人の努力 ですが…私は種植えと草引き担当ですが(笑) 秋どれキュウリの種を9月初めにまいたら 近所の農家さんに大笑いされましたが… 秋収穫のは8月初めまでに種まき終わらせるらしいです  全く無知な家庭菜園やってます 何故かキュウリ君は 私を気の毒に思ったのか 朝夕の涼しさに負けずに成長してますが… ほうれん草  小松菜の種まき時期は 間違っていないそうですが。
畑 改良中 雑然として 石ころだらけだった畑の土を 整地し ふるいにかけて フワフワ土に替えて いってるよ。力仕事なんで ほぼ主人の努力 ですが…私は種植えと草引き担当ですが(笑) 秋どれキュウリの種を9月初めにまいたら 近所の農家さんに大笑いされましたが… 秋収穫のは8月初めまでに種まき終わらせるらしいです  全く無知な家庭菜園やってます 何故かキュウリ君は 私を気の毒に思ったのか 朝夕の涼しさに負けずに成長してますが… ほうれん草  小松菜の種まき時期は 間違っていないそうですが。
chiechan
chiechan
家族
k.slowlifeさんの実例写真
以前、ここは芝生でした。 ここの芝生を全て剥がして石ころを拾い、土壌改良をし、酸性に近づけるように苦土石灰、腐葉土を混ぜ入れてクリーピングタイムを植え、(ちょろっとグレコマもアクセントに植えてあります)暑い夏を越してやっとここ最近、グランドカバーらしくなりました。 ここまで這うまでに何度も雑草が生えれば抜いての繰り返し… 最近はやっと雑草も少なくなり手間がかからなくなりました😌 ちょっと葉を擦ったり足で踏んだりすると ハーブの香りがします♪♪ 来春にピンク一面になるのが待ち遠しいです🌸
以前、ここは芝生でした。 ここの芝生を全て剥がして石ころを拾い、土壌改良をし、酸性に近づけるように苦土石灰、腐葉土を混ぜ入れてクリーピングタイムを植え、(ちょろっとグレコマもアクセントに植えてあります)暑い夏を越してやっとここ最近、グランドカバーらしくなりました。 ここまで這うまでに何度も雑草が生えれば抜いての繰り返し… 最近はやっと雑草も少なくなり手間がかからなくなりました😌 ちょっと葉を擦ったり足で踏んだりすると ハーブの香りがします♪♪ 来春にピンク一面になるのが待ち遠しいです🌸
k.slowlife
k.slowlife
家族
もっと見る

改良♪の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ