滑りが良くなる

30枚の部屋写真から29枚をセレクト
LC33さんの実例写真
滑り台と縁台を作りました♪ 最初は滑りが悪かったんですけど、シリコンスプレーを吹き付けるとビックリするくらい滑るようになりました! 子供たちも大喜びです
滑り台と縁台を作りました♪ 最初は滑りが悪かったんですけど、シリコンスプレーを吹き付けるとビックリするくらい滑るようになりました! 子供たちも大喜びです
LC33
LC33
家族
yuki_さんの実例写真
ダイニングの椅子の靴下 作り直しました! 以前はダイソーで買ってたんだけど、すぐに脱げかけちゃうのがストレス。。。 で、ダイソーの大きいサイズのフェルトを買ってきてミシンで作業すること15分で4脚分制作完了❗️ 滑りも良くなりノンストレス☺︎
ダイニングの椅子の靴下 作り直しました! 以前はダイソーで買ってたんだけど、すぐに脱げかけちゃうのがストレス。。。 で、ダイソーの大きいサイズのフェルトを買ってきてミシンで作業すること15分で4脚分制作完了❗️ 滑りも良くなりノンストレス☺︎
yuki_
yuki_
家族
moo-miiさんの実例写真
ダイニングテーブル&チェアは、新居に来る前から使用しているものです😊椅子は滑りが良くなるように、本物のゴルフボールを取り付けていて、ノンストレスです✌️ テーブル上のライトはかなり悩みましたが、他が賑やかな分、シンプルですが他の人ともあまり被らず、お気に入りです💡
ダイニングテーブル&チェアは、新居に来る前から使用しているものです😊椅子は滑りが良くなるように、本物のゴルフボールを取り付けていて、ノンストレスです✌️ テーブル上のライトはかなり悩みましたが、他が賑やかな分、シンプルですが他の人ともあまり被らず、お気に入りです💡
moo-mii
moo-mii
3LDK | 家族
fumiさんの実例写真
みたび、おはようございます🍀 朝から立て続けにストイックに投稿です(笑) 今、通勤中の孤独な時間に失礼いたします👋😂 皆さんはシリコンスプレーはお使いになった事はありますか? 私はお家の引渡し時に監督さんに「雨戸のシャッターに時々使って滑りを良くして下さいね」と言われたものの、しばらくの間、使い時が良く解らず購入もしていませんでした。 シャッターは電動な為、開けるときに重いとかも気付くことは、なかなかなくて… それでも少し前に思い出したかのようにシリコンスプレーを買ってみました。 シャッターは、やはり手応えは自分では解らず…😅 ですが… 網戸はスゴいです✨✨スーッとスーッっと滑らかに、物凄く滑らかに引き開ける事ができるので気持ちが良いです✨✨ テラスに出るこの網戸は滑らかにさせていたのですが、2階のお兄マンの部屋の網戸を何気に開けようとしたときにギシギシしていたのでシューッとシリコンスプレーかけました‼️あぁぁ‼️滑らか😍👍 500円位で購入できるのも滑らかで良いですね(笑)😊👍
みたび、おはようございます🍀 朝から立て続けにストイックに投稿です(笑) 今、通勤中の孤独な時間に失礼いたします👋😂 皆さんはシリコンスプレーはお使いになった事はありますか? 私はお家の引渡し時に監督さんに「雨戸のシャッターに時々使って滑りを良くして下さいね」と言われたものの、しばらくの間、使い時が良く解らず購入もしていませんでした。 シャッターは電動な為、開けるときに重いとかも気付くことは、なかなかなくて… それでも少し前に思い出したかのようにシリコンスプレーを買ってみました。 シャッターは、やはり手応えは自分では解らず…😅 ですが… 網戸はスゴいです✨✨スーッとスーッっと滑らかに、物凄く滑らかに引き開ける事ができるので気持ちが良いです✨✨ テラスに出るこの網戸は滑らかにさせていたのですが、2階のお兄マンの部屋の網戸を何気に開けようとしたときにギシギシしていたのでシューッとシリコンスプレーかけました‼️あぁぁ‼️滑らか😍👍 500円位で購入できるのも滑らかで良いですね(笑)😊👍
fumi
fumi
3LDK | 家族
Etsukoさんの実例写真
リビングのテーブルにリメイクシート貼りました ワックスとれて、滑りも悪く汚れも落ちにかったのでー大満足 明るくなりました〜
リビングのテーブルにリメイクシート貼りました ワックスとれて、滑りも悪く汚れも落ちにかったのでー大満足 明るくなりました〜
Etsuko
Etsuko
4LDK | 家族
mogさんの実例写真
床のキズが凄いことになってきたため、とりあえず子どもの椅子の脚にカバーを付けたのですが、滑りが良くなり過ぎて押し車代わりにどこまでも押して歩いていく娘10ヵ月…床のキズは諦めよう。笑
床のキズが凄いことになってきたため、とりあえず子どもの椅子の脚にカバーを付けたのですが、滑りが良くなり過ぎて押し車代わりにどこまでも押して歩いていく娘10ヵ月…床のキズは諦めよう。笑
mog
mog
4LDK | 家族
gonchanさんの実例写真
ダイニングチェアの脚のカバーです。 今まで貼っていたフェルトが剥がれたり、ズレたりしていたので、探して使ってみたのがこのタイプです。 透明タイプなので、我が家の白いチェアにも馴染んでます。 試しに二脚分買って使ってみました。 しっかり角もガード出来るので、床もきずつきにくくなり、フェルトもしっかりしていて劣化しにくかったです。 滑りもいいので、気にせず椅子を引くことができるようになりました。 追加でもう二脚分買い足しました。
ダイニングチェアの脚のカバーです。 今まで貼っていたフェルトが剥がれたり、ズレたりしていたので、探して使ってみたのがこのタイプです。 透明タイプなので、我が家の白いチェアにも馴染んでます。 試しに二脚分買って使ってみました。 しっかり角もガード出来るので、床もきずつきにくくなり、フェルトもしっかりしていて劣化しにくかったです。 滑りもいいので、気にせず椅子を引くことができるようになりました。 追加でもう二脚分買い足しました。
gonchan
gonchan
4LDK | 家族
saku-naraさんの実例写真
( ゚▽゚)/コンニチハ やっと晴れました~☀️.° でも、暑いのは苦手です アチュイ…(*﹃*;) 特に今年はマスクが必要な毎日💦 乗りきれるだろうか… 今日は朝からここの障子枠の調整しました。 滑りが悪くてよくよく見ると、 当たっている箇所発見(ㆆ_ㆆ)ジーー 朝からノコギリでギコギコ すっかり滑りが良くなりました❣
( ゚▽゚)/コンニチハ やっと晴れました~☀️.° でも、暑いのは苦手です アチュイ…(*﹃*;) 特に今年はマスクが必要な毎日💦 乗りきれるだろうか… 今日は朝からここの障子枠の調整しました。 滑りが悪くてよくよく見ると、 当たっている箇所発見(ㆆ_ㆆ)ジーー 朝からノコギリでギコギコ すっかり滑りが良くなりました❣
saku-nara
saku-nara
4LDK | 家族
cotoriさんの実例写真
ダイニングのラタンチェア 脚のアジャスターでガタ付きを調整できて便利なのですが、椅子を引きずると床に黒い跡が付きます ……引きずるのが悪いのですが😅 何か対策をと思い、椅子脚カバーを探しました 100均やホムセンに売ってるのはサイズが合わず、Amazonで根気よく探したらありました!👠✨️ シュッと細い脚がちょっとぽっちゃりしましたが、滑りもよく快適に引きずることができるようになりました!🙌
ダイニングのラタンチェア 脚のアジャスターでガタ付きを調整できて便利なのですが、椅子を引きずると床に黒い跡が付きます ……引きずるのが悪いのですが😅 何か対策をと思い、椅子脚カバーを探しました 100均やホムセンに売ってるのはサイズが合わず、Amazonで根気よく探したらありました!👠✨️ シュッと細い脚がちょっとぽっちゃりしましたが、滑りもよく快適に引きずることができるようになりました!🙌
cotori
cotori
4LDK | 家族
maric323さんの実例写真
スリッパニッチ内部の壁紙がスリッパと擦れて少し汚れてしまったので、ミナペルホネン 、タンバリンのマスキングテープでデコってみました。 黄色とブルーのタンバリン柄、ポップな感じで気に入ってます。 貼ることにより、スリッパを出す時、しまう時の滑りが良くなり、汚れたら張り替えられるので便利です。
スリッパニッチ内部の壁紙がスリッパと擦れて少し汚れてしまったので、ミナペルホネン 、タンバリンのマスキングテープでデコってみました。 黄色とブルーのタンバリン柄、ポップな感じで気に入ってます。 貼ることにより、スリッパを出す時、しまう時の滑りが良くなり、汚れたら張り替えられるので便利です。
maric323
maric323
4LDK | 家族
moさんの実例写真
おもちゃも大掃除 トミカの道路の滑りが悪くなってきたので、ホコリ取りをしてから、家具ワックスで磨き上げ!! 推奨品が近所に売ってなかったので、代わりになりそうな物を探して使ってみました。 汚れも落ちて、道路の滑りが良くなり息子も楽しく遊んでます♪
おもちゃも大掃除 トミカの道路の滑りが悪くなってきたので、ホコリ取りをしてから、家具ワックスで磨き上げ!! 推奨品が近所に売ってなかったので、代わりになりそうな物を探して使ってみました。 汚れも落ちて、道路の滑りが良くなり息子も楽しく遊んでます♪
mo
mo
3LDK | 家族
Yunさんの実例写真
再投稿です。 靴はここに入るだけ (運動用などは別途しまってますが) 炭のシート貼ってから臭いも気にならないし靴の滑りもいい。 一年たったけどまだまだ貼りなおさなくて大丈夫そう。
再投稿です。 靴はここに入るだけ (運動用などは別途しまってますが) 炭のシート貼ってから臭いも気にならないし靴の滑りもいい。 一年たったけどまだまだ貼りなおさなくて大丈夫そう。
Yun
Yun
4LDK | 家族
fit1788さんの実例写真
RoomClipで教えてもらった「みつろうクリーム」をポイントで購入しました。 まずは木のテーブルやイスにぬりぬり。 新品の時のようにツヤが出て良い感じ!✨ そこから調子づいて、年季の入った敷居(ふすまの下)にも塗ってみることに。 入居時にフローリングは貼り替えてもらいましたが、敷居は古いままでした。 奥の和室にはウッドカーペットを敷いています。 ①使用前に埃や汚れを綺麗に取り除く。 いつもより念入りに拭いていたら黒い汚れが取れてきた!最後の方は汚れを削り取る感じで20分位ひたすら拭きました。 完全には取れなかったけれど、今回はこれくらいで。 ②布等で適量を取り、ムラの無いように均一に塗布する。 ずっと隠れていた元の木目が蘇りました✨見た目が綺麗になった上に、ふすまの滑りもスムーズに\( ˆoˆ )/ 気になっていたところなので、綺麗になってテンション上げ上げです! まだまだクリームが余っているので、継続して使っていきます。木の家具や道具も塗っていると愛着が湧きますね。改めてモノを大事に使おうと思いました。 ありがとうございました‼︎😊
RoomClipで教えてもらった「みつろうクリーム」をポイントで購入しました。 まずは木のテーブルやイスにぬりぬり。 新品の時のようにツヤが出て良い感じ!✨ そこから調子づいて、年季の入った敷居(ふすまの下)にも塗ってみることに。 入居時にフローリングは貼り替えてもらいましたが、敷居は古いままでした。 奥の和室にはウッドカーペットを敷いています。 ①使用前に埃や汚れを綺麗に取り除く。 いつもより念入りに拭いていたら黒い汚れが取れてきた!最後の方は汚れを削り取る感じで20分位ひたすら拭きました。 完全には取れなかったけれど、今回はこれくらいで。 ②布等で適量を取り、ムラの無いように均一に塗布する。 ずっと隠れていた元の木目が蘇りました✨見た目が綺麗になった上に、ふすまの滑りもスムーズに\( ˆoˆ )/ 気になっていたところなので、綺麗になってテンション上げ上げです! まだまだクリームが余っているので、継続して使っていきます。木の家具や道具も塗っていると愛着が湧きますね。改めてモノを大事に使おうと思いました。 ありがとうございました‼︎😊
fit1788
fit1788
3LDK | 家族
mukumukuさんの実例写真
テレビ台兼クリスマス
テレビ台兼クリスマス
mukumuku
mukumuku
3LDK | 家族
ninさんの実例写真
ワークトップピッカピカになり、滑りも良くなりました(^^)
ワークトップピッカピカになり、滑りも良くなりました(^^)
nin
nin
4LDK | 家族
kahomeさんの実例写真
バスチェア・風呂イス¥7,150
アース製薬株式会社さまのお風呂カビーヌ無煙プッシュ😆♥️ 換気扇を押して中央に向かってスプレーかけただけなのに、排水溝の滑りがいつもと全然違います😳😳 いつもならもっと排水溝はすぐ滑りがあるのに、目に見えて違いがわかったらびっくりしてます😆💕 また来週経過報告します☺️❤️ スプレーした時の香りもフレッシュソープの香りが、強すぎずいい香りしました〜☺️💗
アース製薬株式会社さまのお風呂カビーヌ無煙プッシュ😆♥️ 換気扇を押して中央に向かってスプレーかけただけなのに、排水溝の滑りがいつもと全然違います😳😳 いつもならもっと排水溝はすぐ滑りがあるのに、目に見えて違いがわかったらびっくりしてます😆💕 また来週経過報告します☺️❤️ スプレーした時の香りもフレッシュソープの香りが、強すぎずいい香りしました〜☺️💗
kahome
kahome
4LDK | 家族
mtk_homeさんの実例写真
キッチンの模様替えをしました✨ カフェ風を意識して(*´艸`*) リビングに置いてあった戸棚をキッチンへ、食器棚も1人で移動して(((((((っ・ω・)っグイグイ はい!自己満です(*゚▽゚)ノ 編み編みtimeを満喫.。.:* ♬*゜
キッチンの模様替えをしました✨ カフェ風を意識して(*´艸`*) リビングに置いてあった戸棚をキッチンへ、食器棚も1人で移動して(((((((っ・ω・)っグイグイ はい!自己満です(*゚▽゚)ノ 編み編みtimeを満喫.。.:* ♬*゜
mtk_home
mtk_home
4LDK | 家族
Mariri0211さんの実例写真
パントリーの中も… ファイルBox(^з^)-☆ 奥行がぴったりなのです(*^^*) 滑りがいいように、フロアマットを下に敷いています♪ 収納セミナー行くと、 「一目で見て、在庫がわかるように」 とのことだったので、 深めのBoxに立てて収納しています☆ テプラがないBoxは、常温野菜を入れて、仮運用中(^з^)-☆ マスキングテープのテプラが大活躍です♪し
パントリーの中も… ファイルBox(^з^)-☆ 奥行がぴったりなのです(*^^*) 滑りがいいように、フロアマットを下に敷いています♪ 収納セミナー行くと、 「一目で見て、在庫がわかるように」 とのことだったので、 深めのBoxに立てて収納しています☆ テプラがないBoxは、常温野菜を入れて、仮運用中(^з^)-☆ マスキングテープのテプラが大活躍です♪し
Mariri0211
Mariri0211
4LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
ダイニングの椅子脚カバーを 交換しました✨✨ 今まではフェルトを貼っていました がゴミが付き床の汚れが気になり ちょっとストレスでした💢が…… これは画鋲を刺して使うので木製の 椅子なら簡単に交換出来ます🍀 このカバーに替えてからは椅子の 滑りも良く埃も付きません🌈🌈🍀 お掃除が楽になり力の無い私ですが テーブルの下の床拭きも簡単です😁💦
ダイニングの椅子脚カバーを 交換しました✨✨ 今まではフェルトを貼っていました がゴミが付き床の汚れが気になり ちょっとストレスでした💢が…… これは画鋲を刺して使うので木製の 椅子なら簡単に交換出来ます🍀 このカバーに替えてからは椅子の 滑りも良く埃も付きません🌈🌈🍀 お掃除が楽になり力の無い私ですが テーブルの下の床拭きも簡単です😁💦
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
crayonさんの実例写真
リビングのテーブル下にかごを 床を傷付けない様に椅子用のフェルトシールを裏に貼り、セリアの取手を付けました フェルトで滑りが良くなった上に、床の傷の心配もなくなり付けて良かったです
リビングのテーブル下にかごを 床を傷付けない様に椅子用のフェルトシールを裏に貼り、セリアの取手を付けました フェルトで滑りが良くなった上に、床の傷の心配もなくなり付けて良かったです
crayon
crayon
家族
qooguriさんの実例写真
手作り・隙間収納! さて、諸々を設置したので…収納棚の後ろの隙間に入るかな? スーーーーっと、流れるように押し出すと…ビンゴと言わんばかりに ピッタリハマりました( ´ ▽ ` ) わーーーーい♪ 気持ちいいくらいにハマりました。しかも、リメイクシートを作業台の天板に 貼ってるので、滑りが良くて…キャスターも付けなくても大丈夫! 今回は、我ながらよく出来たとお思います♪(´ε` )
手作り・隙間収納! さて、諸々を設置したので…収納棚の後ろの隙間に入るかな? スーーーーっと、流れるように押し出すと…ビンゴと言わんばかりに ピッタリハマりました( ´ ▽ ` ) わーーーーい♪ 気持ちいいくらいにハマりました。しかも、リメイクシートを作業台の天板に 貼ってるので、滑りが良くて…キャスターも付けなくても大丈夫! 今回は、我ながらよく出来たとお思います♪(´ε` )
qooguri
qooguri
4LDK | 家族
Chisaさんの実例写真
カーテンロットに変えました。 すべりも良くて満足!
カーテンロットに変えました。 すべりも良くて満足!
Chisa
Chisa
1K | 一人暮らし
Tuttoさんの実例写真
家の食器棚は古いので使っていると引き出しの出し入れが固くなります。 そんな時はロウソクを接着面に塗るだけでスムーズになります(^○^) 引き出しじゃなくても滑りがスムーズになります! 是非お試しを!
家の食器棚は古いので使っていると引き出しの出し入れが固くなります。 そんな時はロウソクを接着面に塗るだけでスムーズになります(^○^) 引き出しじゃなくても滑りがスムーズになります! 是非お試しを!
Tutto
Tutto
家族
ackoさんの実例写真
ずーっと前のpicビフォーの続き、アフターです。 角にあるチェストに娘のものを全て入れてます。 本人のインテリアの好みができるまで 使ってもらうつもりです。 ただ、レールが付いてなくて開けにくいので 小学校低学年までは本人が開け閉めするのは難しそうです(T_T)失敗しました… ロウを塗ると滑りが良くなるらしいからやってみようかなぁ。 塗ってみようかなぁ…。
ずーっと前のpicビフォーの続き、アフターです。 角にあるチェストに娘のものを全て入れてます。 本人のインテリアの好みができるまで 使ってもらうつもりです。 ただ、レールが付いてなくて開けにくいので 小学校低学年までは本人が開け閉めするのは難しそうです(T_T)失敗しました… ロウを塗ると滑りが良くなるらしいからやってみようかなぁ。 塗ってみようかなぁ…。
acko
acko
家族
kirakirahikaruさんの実例写真
潤滑 すべるん プラスチック 木 金属に使える潤滑剤です プラスチック製の引き出し メイクボックスの引き出しに使ってみました 筆タイプなので細かく塗れるし 乾いた後は滑りが良くなりキシキシ引っかかる感じが無くなりました(* • ω • )b
潤滑 すべるん プラスチック 木 金属に使える潤滑剤です プラスチック製の引き出し メイクボックスの引き出しに使ってみました 筆タイプなので細かく塗れるし 乾いた後は滑りが良くなりキシキシ引っかかる感じが無くなりました(* • ω • )b
kirakirahikaru
kirakirahikaru
m-chocoさんの実例写真
今日のお昼はレトルトカレー🍛 梅シロップ炭酸割りで🍹 昨日投稿したガラス棚の戸、 lovepeaceちゃんがロウを塗ったら滑りが良くなるかもと教えてくれて、やってみたら両扉ちゃんと動くようになりました😆 そして、昨日RoomClipのインスタに我が家を載せていただきました こちらもlovepeaceちゃん教えてくれてありがとう😆 ↓↓懐かしいpicもありました😊 https://www.instagram.com/p/CQdgoTIBu-v/?utm_medium=copy_link RoomClip様、ありがとうございます✨
今日のお昼はレトルトカレー🍛 梅シロップ炭酸割りで🍹 昨日投稿したガラス棚の戸、 lovepeaceちゃんがロウを塗ったら滑りが良くなるかもと教えてくれて、やってみたら両扉ちゃんと動くようになりました😆 そして、昨日RoomClipのインスタに我が家を載せていただきました こちらもlovepeaceちゃん教えてくれてありがとう😆 ↓↓懐かしいpicもありました😊 https://www.instagram.com/p/CQdgoTIBu-v/?utm_medium=copy_link RoomClip様、ありがとうございます✨
m-choco
m-choco
4LDK | 家族
swaro109さんの実例写真
ここの扉、よく質問いただくので♬ もともとふすまの溝が、ホームセンターに売っている1×4材の厚みがぴったりなのです(≧▽≦) なので1×4材を縦にして、横に9本つなげただけです♬ 上と下に細い棒【角材】で固定すると滑りがいいです(≧▽≦)
ここの扉、よく質問いただくので♬ もともとふすまの溝が、ホームセンターに売っている1×4材の厚みがぴったりなのです(≧▽≦) なので1×4材を縦にして、横に9本つなげただけです♬ 上と下に細い棒【角材】で固定すると滑りがいいです(≧▽≦)
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
もっと見る

滑りが良くなるの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

滑りが良くなる

30枚の部屋写真から29枚をセレクト
LC33さんの実例写真
滑り台と縁台を作りました♪ 最初は滑りが悪かったんですけど、シリコンスプレーを吹き付けるとビックリするくらい滑るようになりました! 子供たちも大喜びです
滑り台と縁台を作りました♪ 最初は滑りが悪かったんですけど、シリコンスプレーを吹き付けるとビックリするくらい滑るようになりました! 子供たちも大喜びです
LC33
LC33
家族
yuki_さんの実例写真
ダイニングの椅子の靴下 作り直しました! 以前はダイソーで買ってたんだけど、すぐに脱げかけちゃうのがストレス。。。 で、ダイソーの大きいサイズのフェルトを買ってきてミシンで作業すること15分で4脚分制作完了❗️ 滑りも良くなりノンストレス☺︎
ダイニングの椅子の靴下 作り直しました! 以前はダイソーで買ってたんだけど、すぐに脱げかけちゃうのがストレス。。。 で、ダイソーの大きいサイズのフェルトを買ってきてミシンで作業すること15分で4脚分制作完了❗️ 滑りも良くなりノンストレス☺︎
yuki_
yuki_
家族
moo-miiさんの実例写真
ダイニングテーブル&チェアは、新居に来る前から使用しているものです😊椅子は滑りが良くなるように、本物のゴルフボールを取り付けていて、ノンストレスです✌️ テーブル上のライトはかなり悩みましたが、他が賑やかな分、シンプルですが他の人ともあまり被らず、お気に入りです💡
ダイニングテーブル&チェアは、新居に来る前から使用しているものです😊椅子は滑りが良くなるように、本物のゴルフボールを取り付けていて、ノンストレスです✌️ テーブル上のライトはかなり悩みましたが、他が賑やかな分、シンプルですが他の人ともあまり被らず、お気に入りです💡
moo-mii
moo-mii
3LDK | 家族
fumiさんの実例写真
みたび、おはようございます🍀 朝から立て続けにストイックに投稿です(笑) 今、通勤中の孤独な時間に失礼いたします👋😂 皆さんはシリコンスプレーはお使いになった事はありますか? 私はお家の引渡し時に監督さんに「雨戸のシャッターに時々使って滑りを良くして下さいね」と言われたものの、しばらくの間、使い時が良く解らず購入もしていませんでした。 シャッターは電動な為、開けるときに重いとかも気付くことは、なかなかなくて… それでも少し前に思い出したかのようにシリコンスプレーを買ってみました。 シャッターは、やはり手応えは自分では解らず…😅 ですが… 網戸はスゴいです✨✨スーッとスーッっと滑らかに、物凄く滑らかに引き開ける事ができるので気持ちが良いです✨✨ テラスに出るこの網戸は滑らかにさせていたのですが、2階のお兄マンの部屋の網戸を何気に開けようとしたときにギシギシしていたのでシューッとシリコンスプレーかけました‼️あぁぁ‼️滑らか😍👍 500円位で購入できるのも滑らかで良いですね(笑)😊👍
みたび、おはようございます🍀 朝から立て続けにストイックに投稿です(笑) 今、通勤中の孤独な時間に失礼いたします👋😂 皆さんはシリコンスプレーはお使いになった事はありますか? 私はお家の引渡し時に監督さんに「雨戸のシャッターに時々使って滑りを良くして下さいね」と言われたものの、しばらくの間、使い時が良く解らず購入もしていませんでした。 シャッターは電動な為、開けるときに重いとかも気付くことは、なかなかなくて… それでも少し前に思い出したかのようにシリコンスプレーを買ってみました。 シャッターは、やはり手応えは自分では解らず…😅 ですが… 網戸はスゴいです✨✨スーッとスーッっと滑らかに、物凄く滑らかに引き開ける事ができるので気持ちが良いです✨✨ テラスに出るこの網戸は滑らかにさせていたのですが、2階のお兄マンの部屋の網戸を何気に開けようとしたときにギシギシしていたのでシューッとシリコンスプレーかけました‼️あぁぁ‼️滑らか😍👍 500円位で購入できるのも滑らかで良いですね(笑)😊👍
fumi
fumi
3LDK | 家族
Etsukoさんの実例写真
リビングのテーブルにリメイクシート貼りました ワックスとれて、滑りも悪く汚れも落ちにかったのでー大満足 明るくなりました〜
リビングのテーブルにリメイクシート貼りました ワックスとれて、滑りも悪く汚れも落ちにかったのでー大満足 明るくなりました〜
Etsuko
Etsuko
4LDK | 家族
mogさんの実例写真
床のキズが凄いことになってきたため、とりあえず子どもの椅子の脚にカバーを付けたのですが、滑りが良くなり過ぎて押し車代わりにどこまでも押して歩いていく娘10ヵ月…床のキズは諦めよう。笑
床のキズが凄いことになってきたため、とりあえず子どもの椅子の脚にカバーを付けたのですが、滑りが良くなり過ぎて押し車代わりにどこまでも押して歩いていく娘10ヵ月…床のキズは諦めよう。笑
mog
mog
4LDK | 家族
gonchanさんの実例写真
ダイニングチェアの脚のカバーです。 今まで貼っていたフェルトが剥がれたり、ズレたりしていたので、探して使ってみたのがこのタイプです。 透明タイプなので、我が家の白いチェアにも馴染んでます。 試しに二脚分買って使ってみました。 しっかり角もガード出来るので、床もきずつきにくくなり、フェルトもしっかりしていて劣化しにくかったです。 滑りもいいので、気にせず椅子を引くことができるようになりました。 追加でもう二脚分買い足しました。
ダイニングチェアの脚のカバーです。 今まで貼っていたフェルトが剥がれたり、ズレたりしていたので、探して使ってみたのがこのタイプです。 透明タイプなので、我が家の白いチェアにも馴染んでます。 試しに二脚分買って使ってみました。 しっかり角もガード出来るので、床もきずつきにくくなり、フェルトもしっかりしていて劣化しにくかったです。 滑りもいいので、気にせず椅子を引くことができるようになりました。 追加でもう二脚分買い足しました。
gonchan
gonchan
4LDK | 家族
saku-naraさんの実例写真
( ゚▽゚)/コンニチハ やっと晴れました~☀️.° でも、暑いのは苦手です アチュイ…(*﹃*;) 特に今年はマスクが必要な毎日💦 乗りきれるだろうか… 今日は朝からここの障子枠の調整しました。 滑りが悪くてよくよく見ると、 当たっている箇所発見(ㆆ_ㆆ)ジーー 朝からノコギリでギコギコ すっかり滑りが良くなりました❣
( ゚▽゚)/コンニチハ やっと晴れました~☀️.° でも、暑いのは苦手です アチュイ…(*﹃*;) 特に今年はマスクが必要な毎日💦 乗りきれるだろうか… 今日は朝からここの障子枠の調整しました。 滑りが悪くてよくよく見ると、 当たっている箇所発見(ㆆ_ㆆ)ジーー 朝からノコギリでギコギコ すっかり滑りが良くなりました❣
saku-nara
saku-nara
4LDK | 家族
cotoriさんの実例写真
ダイニングのラタンチェア 脚のアジャスターでガタ付きを調整できて便利なのですが、椅子を引きずると床に黒い跡が付きます ……引きずるのが悪いのですが😅 何か対策をと思い、椅子脚カバーを探しました 100均やホムセンに売ってるのはサイズが合わず、Amazonで根気よく探したらありました!👠✨️ シュッと細い脚がちょっとぽっちゃりしましたが、滑りもよく快適に引きずることができるようになりました!🙌
ダイニングのラタンチェア 脚のアジャスターでガタ付きを調整できて便利なのですが、椅子を引きずると床に黒い跡が付きます ……引きずるのが悪いのですが😅 何か対策をと思い、椅子脚カバーを探しました 100均やホムセンに売ってるのはサイズが合わず、Amazonで根気よく探したらありました!👠✨️ シュッと細い脚がちょっとぽっちゃりしましたが、滑りもよく快適に引きずることができるようになりました!🙌
cotori
cotori
4LDK | 家族
maric323さんの実例写真
スリッパニッチ内部の壁紙がスリッパと擦れて少し汚れてしまったので、ミナペルホネン 、タンバリンのマスキングテープでデコってみました。 黄色とブルーのタンバリン柄、ポップな感じで気に入ってます。 貼ることにより、スリッパを出す時、しまう時の滑りが良くなり、汚れたら張り替えられるので便利です。
スリッパニッチ内部の壁紙がスリッパと擦れて少し汚れてしまったので、ミナペルホネン 、タンバリンのマスキングテープでデコってみました。 黄色とブルーのタンバリン柄、ポップな感じで気に入ってます。 貼ることにより、スリッパを出す時、しまう時の滑りが良くなり、汚れたら張り替えられるので便利です。
maric323
maric323
4LDK | 家族
moさんの実例写真
おもちゃも大掃除 トミカの道路の滑りが悪くなってきたので、ホコリ取りをしてから、家具ワックスで磨き上げ!! 推奨品が近所に売ってなかったので、代わりになりそうな物を探して使ってみました。 汚れも落ちて、道路の滑りが良くなり息子も楽しく遊んでます♪
おもちゃも大掃除 トミカの道路の滑りが悪くなってきたので、ホコリ取りをしてから、家具ワックスで磨き上げ!! 推奨品が近所に売ってなかったので、代わりになりそうな物を探して使ってみました。 汚れも落ちて、道路の滑りが良くなり息子も楽しく遊んでます♪
mo
mo
3LDK | 家族
Yunさんの実例写真
再投稿です。 靴はここに入るだけ (運動用などは別途しまってますが) 炭のシート貼ってから臭いも気にならないし靴の滑りもいい。 一年たったけどまだまだ貼りなおさなくて大丈夫そう。
再投稿です。 靴はここに入るだけ (運動用などは別途しまってますが) 炭のシート貼ってから臭いも気にならないし靴の滑りもいい。 一年たったけどまだまだ貼りなおさなくて大丈夫そう。
Yun
Yun
4LDK | 家族
fit1788さんの実例写真
RoomClipで教えてもらった「みつろうクリーム」をポイントで購入しました。 まずは木のテーブルやイスにぬりぬり。 新品の時のようにツヤが出て良い感じ!✨ そこから調子づいて、年季の入った敷居(ふすまの下)にも塗ってみることに。 入居時にフローリングは貼り替えてもらいましたが、敷居は古いままでした。 奥の和室にはウッドカーペットを敷いています。 ①使用前に埃や汚れを綺麗に取り除く。 いつもより念入りに拭いていたら黒い汚れが取れてきた!最後の方は汚れを削り取る感じで20分位ひたすら拭きました。 完全には取れなかったけれど、今回はこれくらいで。 ②布等で適量を取り、ムラの無いように均一に塗布する。 ずっと隠れていた元の木目が蘇りました✨見た目が綺麗になった上に、ふすまの滑りもスムーズに\( ˆoˆ )/ 気になっていたところなので、綺麗になってテンション上げ上げです! まだまだクリームが余っているので、継続して使っていきます。木の家具や道具も塗っていると愛着が湧きますね。改めてモノを大事に使おうと思いました。 ありがとうございました‼︎😊
RoomClipで教えてもらった「みつろうクリーム」をポイントで購入しました。 まずは木のテーブルやイスにぬりぬり。 新品の時のようにツヤが出て良い感じ!✨ そこから調子づいて、年季の入った敷居(ふすまの下)にも塗ってみることに。 入居時にフローリングは貼り替えてもらいましたが、敷居は古いままでした。 奥の和室にはウッドカーペットを敷いています。 ①使用前に埃や汚れを綺麗に取り除く。 いつもより念入りに拭いていたら黒い汚れが取れてきた!最後の方は汚れを削り取る感じで20分位ひたすら拭きました。 完全には取れなかったけれど、今回はこれくらいで。 ②布等で適量を取り、ムラの無いように均一に塗布する。 ずっと隠れていた元の木目が蘇りました✨見た目が綺麗になった上に、ふすまの滑りもスムーズに\( ˆoˆ )/ 気になっていたところなので、綺麗になってテンション上げ上げです! まだまだクリームが余っているので、継続して使っていきます。木の家具や道具も塗っていると愛着が湧きますね。改めてモノを大事に使おうと思いました。 ありがとうございました‼︎😊
fit1788
fit1788
3LDK | 家族
mukumukuさんの実例写真
テレビ台兼クリスマス
テレビ台兼クリスマス
mukumuku
mukumuku
3LDK | 家族
ninさんの実例写真
ワークトップピッカピカになり、滑りも良くなりました(^^)
ワークトップピッカピカになり、滑りも良くなりました(^^)
nin
nin
4LDK | 家族
kahomeさんの実例写真
アース製薬株式会社さまのお風呂カビーヌ無煙プッシュ😆♥️ 換気扇を押して中央に向かってスプレーかけただけなのに、排水溝の滑りがいつもと全然違います😳😳 いつもならもっと排水溝はすぐ滑りがあるのに、目に見えて違いがわかったらびっくりしてます😆💕 また来週経過報告します☺️❤️ スプレーした時の香りもフレッシュソープの香りが、強すぎずいい香りしました〜☺️💗
アース製薬株式会社さまのお風呂カビーヌ無煙プッシュ😆♥️ 換気扇を押して中央に向かってスプレーかけただけなのに、排水溝の滑りがいつもと全然違います😳😳 いつもならもっと排水溝はすぐ滑りがあるのに、目に見えて違いがわかったらびっくりしてます😆💕 また来週経過報告します☺️❤️ スプレーした時の香りもフレッシュソープの香りが、強すぎずいい香りしました〜☺️💗
kahome
kahome
4LDK | 家族
mtk_homeさんの実例写真
キッチンの模様替えをしました✨ カフェ風を意識して(*´艸`*) リビングに置いてあった戸棚をキッチンへ、食器棚も1人で移動して(((((((っ・ω・)っグイグイ はい!自己満です(*゚▽゚)ノ 編み編みtimeを満喫.。.:* ♬*゜
キッチンの模様替えをしました✨ カフェ風を意識して(*´艸`*) リビングに置いてあった戸棚をキッチンへ、食器棚も1人で移動して(((((((っ・ω・)っグイグイ はい!自己満です(*゚▽゚)ノ 編み編みtimeを満喫.。.:* ♬*゜
mtk_home
mtk_home
4LDK | 家族
Mariri0211さんの実例写真
パントリーの中も… ファイルBox(^з^)-☆ 奥行がぴったりなのです(*^^*) 滑りがいいように、フロアマットを下に敷いています♪ 収納セミナー行くと、 「一目で見て、在庫がわかるように」 とのことだったので、 深めのBoxに立てて収納しています☆ テプラがないBoxは、常温野菜を入れて、仮運用中(^з^)-☆ マスキングテープのテプラが大活躍です♪し
パントリーの中も… ファイルBox(^з^)-☆ 奥行がぴったりなのです(*^^*) 滑りがいいように、フロアマットを下に敷いています♪ 収納セミナー行くと、 「一目で見て、在庫がわかるように」 とのことだったので、 深めのBoxに立てて収納しています☆ テプラがないBoxは、常温野菜を入れて、仮運用中(^з^)-☆ マスキングテープのテプラが大活躍です♪し
Mariri0211
Mariri0211
4LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
ダイニングの椅子脚カバーを 交換しました✨✨ 今まではフェルトを貼っていました がゴミが付き床の汚れが気になり ちょっとストレスでした💢が…… これは画鋲を刺して使うので木製の 椅子なら簡単に交換出来ます🍀 このカバーに替えてからは椅子の 滑りも良く埃も付きません🌈🌈🍀 お掃除が楽になり力の無い私ですが テーブルの下の床拭きも簡単です😁💦
ダイニングの椅子脚カバーを 交換しました✨✨ 今まではフェルトを貼っていました がゴミが付き床の汚れが気になり ちょっとストレスでした💢が…… これは画鋲を刺して使うので木製の 椅子なら簡単に交換出来ます🍀 このカバーに替えてからは椅子の 滑りも良く埃も付きません🌈🌈🍀 お掃除が楽になり力の無い私ですが テーブルの下の床拭きも簡単です😁💦
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
crayonさんの実例写真
リビングのテーブル下にかごを 床を傷付けない様に椅子用のフェルトシールを裏に貼り、セリアの取手を付けました フェルトで滑りが良くなった上に、床の傷の心配もなくなり付けて良かったです
リビングのテーブル下にかごを 床を傷付けない様に椅子用のフェルトシールを裏に貼り、セリアの取手を付けました フェルトで滑りが良くなった上に、床の傷の心配もなくなり付けて良かったです
crayon
crayon
家族
qooguriさんの実例写真
手作り・隙間収納! さて、諸々を設置したので…収納棚の後ろの隙間に入るかな? スーーーーっと、流れるように押し出すと…ビンゴと言わんばかりに ピッタリハマりました( ´ ▽ ` ) わーーーーい♪ 気持ちいいくらいにハマりました。しかも、リメイクシートを作業台の天板に 貼ってるので、滑りが良くて…キャスターも付けなくても大丈夫! 今回は、我ながらよく出来たとお思います♪(´ε` )
手作り・隙間収納! さて、諸々を設置したので…収納棚の後ろの隙間に入るかな? スーーーーっと、流れるように押し出すと…ビンゴと言わんばかりに ピッタリハマりました( ´ ▽ ` ) わーーーーい♪ 気持ちいいくらいにハマりました。しかも、リメイクシートを作業台の天板に 貼ってるので、滑りが良くて…キャスターも付けなくても大丈夫! 今回は、我ながらよく出来たとお思います♪(´ε` )
qooguri
qooguri
4LDK | 家族
Chisaさんの実例写真
カーテンロットに変えました。 すべりも良くて満足!
カーテンロットに変えました。 すべりも良くて満足!
Chisa
Chisa
1K | 一人暮らし
Tuttoさんの実例写真
家の食器棚は古いので使っていると引き出しの出し入れが固くなります。 そんな時はロウソクを接着面に塗るだけでスムーズになります(^○^) 引き出しじゃなくても滑りがスムーズになります! 是非お試しを!
家の食器棚は古いので使っていると引き出しの出し入れが固くなります。 そんな時はロウソクを接着面に塗るだけでスムーズになります(^○^) 引き出しじゃなくても滑りがスムーズになります! 是非お試しを!
Tutto
Tutto
家族
ackoさんの実例写真
ずーっと前のpicビフォーの続き、アフターです。 角にあるチェストに娘のものを全て入れてます。 本人のインテリアの好みができるまで 使ってもらうつもりです。 ただ、レールが付いてなくて開けにくいので 小学校低学年までは本人が開け閉めするのは難しそうです(T_T)失敗しました… ロウを塗ると滑りが良くなるらしいからやってみようかなぁ。 塗ってみようかなぁ…。
ずーっと前のpicビフォーの続き、アフターです。 角にあるチェストに娘のものを全て入れてます。 本人のインテリアの好みができるまで 使ってもらうつもりです。 ただ、レールが付いてなくて開けにくいので 小学校低学年までは本人が開け閉めするのは難しそうです(T_T)失敗しました… ロウを塗ると滑りが良くなるらしいからやってみようかなぁ。 塗ってみようかなぁ…。
acko
acko
家族
kirakirahikaruさんの実例写真
潤滑 すべるん プラスチック 木 金属に使える潤滑剤です プラスチック製の引き出し メイクボックスの引き出しに使ってみました 筆タイプなので細かく塗れるし 乾いた後は滑りが良くなりキシキシ引っかかる感じが無くなりました(* • ω • )b
潤滑 すべるん プラスチック 木 金属に使える潤滑剤です プラスチック製の引き出し メイクボックスの引き出しに使ってみました 筆タイプなので細かく塗れるし 乾いた後は滑りが良くなりキシキシ引っかかる感じが無くなりました(* • ω • )b
kirakirahikaru
kirakirahikaru
m-chocoさんの実例写真
今日のお昼はレトルトカレー🍛 梅シロップ炭酸割りで🍹 昨日投稿したガラス棚の戸、 lovepeaceちゃんがロウを塗ったら滑りが良くなるかもと教えてくれて、やってみたら両扉ちゃんと動くようになりました😆 そして、昨日RoomClipのインスタに我が家を載せていただきました こちらもlovepeaceちゃん教えてくれてありがとう😆 ↓↓懐かしいpicもありました😊 https://www.instagram.com/p/CQdgoTIBu-v/?utm_medium=copy_link RoomClip様、ありがとうございます✨
今日のお昼はレトルトカレー🍛 梅シロップ炭酸割りで🍹 昨日投稿したガラス棚の戸、 lovepeaceちゃんがロウを塗ったら滑りが良くなるかもと教えてくれて、やってみたら両扉ちゃんと動くようになりました😆 そして、昨日RoomClipのインスタに我が家を載せていただきました こちらもlovepeaceちゃん教えてくれてありがとう😆 ↓↓懐かしいpicもありました😊 https://www.instagram.com/p/CQdgoTIBu-v/?utm_medium=copy_link RoomClip様、ありがとうございます✨
m-choco
m-choco
4LDK | 家族
swaro109さんの実例写真
ここの扉、よく質問いただくので♬ もともとふすまの溝が、ホームセンターに売っている1×4材の厚みがぴったりなのです(≧▽≦) なので1×4材を縦にして、横に9本つなげただけです♬ 上と下に細い棒【角材】で固定すると滑りがいいです(≧▽≦)
ここの扉、よく質問いただくので♬ もともとふすまの溝が、ホームセンターに売っている1×4材の厚みがぴったりなのです(≧▽≦) なので1×4材を縦にして、横に9本つなげただけです♬ 上と下に細い棒【角材】で固定すると滑りがいいです(≧▽≦)
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
もっと見る

滑りが良くなるの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ