ガーデニング初心者 エキナセア

40枚の部屋写真から26枚をセレクト
kiraさんの実例写真
おはようございます☀ 今日も暑くなりそうです💦 1枚目は去年上野ファームで買ってきたエキナセア❁ 北側半日陰にとりあえず植えていたけど越冬してくれました!もう一株の赤系は枯れてしまいました😔 2枚目…ホスタの花が咲きました♡ 3枚目…アマランサスの穂が伸びました⤴️ 地植えだともっと立派になるのですが鉢植えです🌱 4枚目は地植えのミニヒマワリ🌻これはもっと伸びるのかと思いきや短いまま咲くのですね😆 可愛いね🤩
おはようございます☀ 今日も暑くなりそうです💦 1枚目は去年上野ファームで買ってきたエキナセア❁ 北側半日陰にとりあえず植えていたけど越冬してくれました!もう一株の赤系は枯れてしまいました😔 2枚目…ホスタの花が咲きました♡ 3枚目…アマランサスの穂が伸びました⤴️ 地植えだともっと立派になるのですが鉢植えです🌱 4枚目は地植えのミニヒマワリ🌻これはもっと伸びるのかと思いきや短いまま咲くのですね😆 可愛いね🤩
kira
kira
家族
sunabaさんの実例写真
1.2 エキナセアの蕾が今頃わんさか出始めています 3.ガジュマルが一年中新芽を出していて カットしてもどんどん伸びるので試しに挿し芽中 4.以前剪定したモンステラの節 大量すぎてもう破棄していいよと言っていたものを パパさんが外のプランターに適当に置いていたら沢山葉が展開。さすがモンステラさん 一応鉢に植え替えて実験的に外管理します 冬枯れても春また芽を出すかもしれない!
1.2 エキナセアの蕾が今頃わんさか出始めています 3.ガジュマルが一年中新芽を出していて カットしてもどんどん伸びるので試しに挿し芽中 4.以前剪定したモンステラの節 大量すぎてもう破棄していいよと言っていたものを パパさんが外のプランターに適当に置いていたら沢山葉が展開。さすがモンステラさん 一応鉢に植え替えて実験的に外管理します 冬枯れても春また芽を出すかもしれない!
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
satochanさんの実例写真
去年植えたエキナセア (どピンクのと黄色) 去年よりも元気(๑•̀ㅂ•́)و✧ チョウチョ居るのわかる❓
去年植えたエキナセア (どピンクのと黄色) 去年よりも元気(๑•̀ㅂ•́)و✧ チョウチョ居るのわかる❓
satochan
satochan
家族
cherryさんの実例写真
エキナセアピンクダブルデライト 冬は地上部が枯れますが、毎年6月頃から花が咲き10月まで咲き続けます...♪*゚ 花言葉 ❁優しさ❁深い愛❁ただよう品格❁あなたの痛みを癒します
エキナセアピンクダブルデライト 冬は地上部が枯れますが、毎年6月頃から花が咲き10月まで咲き続けます...♪*゚ 花言葉 ❁優しさ❁深い愛❁ただよう品格❁あなたの痛みを癒します
cherry
cherry
4LDK | 家族
P-conutsさんの実例写真
梅雨の晴れ間とまではいかない曇り間?に エキナセアが満開❁❁❁
梅雨の晴れ間とまではいかない曇り間?に エキナセアが満開❁❁❁
P-conuts
P-conuts
家族
zuccoさんの実例写真
苗を植えて1ヶ月とちょっと。 やっと蕾が見えてきたよー✨
苗を植えて1ヶ月とちょっと。 やっと蕾が見えてきたよー✨
zucco
zucco
Chico.さんの実例写真
枕木の階段とレンガの小道を制作中。。 早くしないと夏が来ちゃう〜っ… いやいやすでに暑いっすけど(´ε`; ) まず芝生を剥がすのに一苦労。 剥がした芝生から土を叩き出して 芝生と残土に分ける作業に一苦労。 汗だくで独り相撲している私を見かねたのか、9才の息子がついに手伝いだした♡(*´ω`*)ありがたい! とりあえず枕木階段はこれでおしまい!カットした芝生がこの夏伸びて土留めになってくれることを信じる✧ レンガの小道は、このまま土を平らにならしてレンガ敷いてくか、、 もう少し掘って下に路盤材敷くか迷い中。。 そうね、私の体力次第… また投稿します~
枕木の階段とレンガの小道を制作中。。 早くしないと夏が来ちゃう〜っ… いやいやすでに暑いっすけど(´ε`; ) まず芝生を剥がすのに一苦労。 剥がした芝生から土を叩き出して 芝生と残土に分ける作業に一苦労。 汗だくで独り相撲している私を見かねたのか、9才の息子がついに手伝いだした♡(*´ω`*)ありがたい! とりあえず枕木階段はこれでおしまい!カットした芝生がこの夏伸びて土留めになってくれることを信じる✧ レンガの小道は、このまま土を平らにならしてレンガ敷いてくか、、 もう少し掘って下に路盤材敷くか迷い中。。 そうね、私の体力次第… また投稿します~
Chico.
Chico.
家族
ayaayaさんの実例写真
今日はお気に入りのお花屋さんに行って、あれこれ買ってきました😊 右 エキナセア 種類不明 宿根草 左 エキナセア パウワウホワイト HC購入
今日はお気に入りのお花屋さんに行って、あれこれ買ってきました😊 右 エキナセア 種類不明 宿根草 左 エキナセア パウワウホワイト HC購入
ayaaya
ayaaya
CoCo0617さんの実例写真
台風5号が温帯低気圧に変わったけど、不安定な天気で降ったり止んだり☔️☁️ 朝、8時前かな?一時期だけ強い雨が降りましたが止んでます。 まだ降る予定、気温が26℃なのにジメ〜〜っとしてます😥 今日は、ササっと庭パト短時間で 夏のお花が咲いてます🌸 ピンクシリーズ🩷 ① 2年前くらいに勝手に生えたねじ花、去年も咲いて優しく掘り起こし鉢にまとめたのが、今年も咲きました♪ もっと増えないかなぁ…。 ② 強い雨☔で萎びれ気味の花🌸は、摘んだので 少なめですけど、ピンクのペチュニア🌸 雨が当たらない場所に移動すればいいんだけど、 放置プレーで😆 ③ トラノオ、別な花壇にもあって地下茎で増えてヤバい増殖率❗️ こっちと葉っぱが違う気がする、蔓延らない内に引っこ抜くんだけど…💦 この位で居て欲しい😆 ③ 去年、鉢植えだったエキナセア?だと思う 花壇に途中から地植えにしたのが、今年も咲きました♡ 画像調べる🍃にするとムラサキバレンギクと?🙄 別名でした! 夏休み入る週末から、猛暑になるとか? 予報見ると、こちらも連日33、4℃🥵 三連休も猛暑❗️ いよいよ梅雨明けで本格的な夏! 熱中症予防しながら楽しんで下さいね☺️ 程々の暑さってならないのかな💦
台風5号が温帯低気圧に変わったけど、不安定な天気で降ったり止んだり☔️☁️ 朝、8時前かな?一時期だけ強い雨が降りましたが止んでます。 まだ降る予定、気温が26℃なのにジメ〜〜っとしてます😥 今日は、ササっと庭パト短時間で 夏のお花が咲いてます🌸 ピンクシリーズ🩷 ① 2年前くらいに勝手に生えたねじ花、去年も咲いて優しく掘り起こし鉢にまとめたのが、今年も咲きました♪ もっと増えないかなぁ…。 ② 強い雨☔で萎びれ気味の花🌸は、摘んだので 少なめですけど、ピンクのペチュニア🌸 雨が当たらない場所に移動すればいいんだけど、 放置プレーで😆 ③ トラノオ、別な花壇にもあって地下茎で増えてヤバい増殖率❗️ こっちと葉っぱが違う気がする、蔓延らない内に引っこ抜くんだけど…💦 この位で居て欲しい😆 ③ 去年、鉢植えだったエキナセア?だと思う 花壇に途中から地植えにしたのが、今年も咲きました♡ 画像調べる🍃にするとムラサキバレンギクと?🙄 別名でした! 夏休み入る週末から、猛暑になるとか? 予報見ると、こちらも連日33、4℃🥵 三連休も猛暑❗️ いよいよ梅雨明けで本格的な夏! 熱中症予防しながら楽しんで下さいね☺️ 程々の暑さってならないのかな💦
CoCo0617
CoCo0617
家族
mikigumaさんの実例写真
庭記録。 3年目のアナベル、去年は数個だけだったけど 今年はたくさん花が咲きました♪ そのほか、今はタイムの小さな花と 写真はありませんがロシアンセージの花と 今年種から植えたボリジも咲き始め、 2年目のエキナセアは初めて咲きそうな雰囲気🤗 環境と私の技量のせいで(涙) かなり時間はかかっているけれど 庭も少しずつ成長してきて嬉しいです😊
庭記録。 3年目のアナベル、去年は数個だけだったけど 今年はたくさん花が咲きました♪ そのほか、今はタイムの小さな花と 写真はありませんがロシアンセージの花と 今年種から植えたボリジも咲き始め、 2年目のエキナセアは初めて咲きそうな雰囲気🤗 環境と私の技量のせいで(涙) かなり時間はかかっているけれど 庭も少しずつ成長してきて嬉しいです😊
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
shigimiさんの実例写真
リッピアが道路にまで…
リッピアが道路にまで…
shigimi
shigimi
Shooowkoさんの実例写真
モニターさせていただいているビューティカルと寄せ植えした、開花してからのお楽しみのエキナセアは「ストロベリー&クリーム」でした。 似た感じの色になっちゃったので、ちょっと差し色に何か足そうかなー。
モニターさせていただいているビューティカルと寄せ植えした、開花してからのお楽しみのエキナセアは「ストロベリー&クリーム」でした。 似た感じの色になっちゃったので、ちょっと差し色に何か足そうかなー。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
ronさんの実例写真
こんにちは(^^) エキナセア~(*´∀`)♪
こんにちは(^^) エキナセア~(*´∀`)♪
ron
ron
rara.ra8787さんの実例写真
夏、向日葵を育てる場所はないなと思っていた我が家。 先日立ち寄ったホームセンターで、ひまわりにも似たアンティークな雰囲気が目にとまったエキナセアをお迎えしました✾ この鉢ではピッタリすぎるから、もう少し大きいのに植えてあげないといけないなぁ
夏、向日葵を育てる場所はないなと思っていた我が家。 先日立ち寄ったホームセンターで、ひまわりにも似たアンティークな雰囲気が目にとまったエキナセアをお迎えしました✾ この鉢ではピッタリすぎるから、もう少し大きいのに植えてあげないといけないなぁ
rara.ra8787
rara.ra8787
家族
yukiminさんの実例写真
【チェリーセージ】ホットリップス🍒 🌳半常緑性低木 ☀️日向 🌸5月〜10月 🌱60〜120㎝ 【エキナセア】ピンクダブルデライト🌸 🌿多年草 ☀️半日陰 🌸7月〜10月 🌱70〜100㎝ 植え付け後にいろいろ調べた💦結構大きくなる品種なのね…😅こんなに近くに植えたら、ギュウギュウになるよね(*ノω<*) アチャー
【チェリーセージ】ホットリップス🍒 🌳半常緑性低木 ☀️日向 🌸5月〜10月 🌱60〜120㎝ 【エキナセア】ピンクダブルデライト🌸 🌿多年草 ☀️半日陰 🌸7月〜10月 🌱70〜100㎝ 植え付け後にいろいろ調べた💦結構大きくなる品種なのね…😅こんなに近くに植えたら、ギュウギュウになるよね(*ノω<*) アチャー
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
kokko3さんの実例写真
エキナセア♡ セールで買って来ました♪ 地植えにしようか、 思案中(*´꒳`*)
エキナセア♡ セールで買って来ました♪ 地植えにしようか、 思案中(*´꒳`*)
kokko3
kokko3
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
やさお酢&ロハピのモニター投稿です。こちらはエキナセアです。キレイに咲いてきましたが、葉の下の方が虫に食べられてしまっています😥 やさお酢は、殺虫、殺菌、植物がイキイキ元気になる、一本で3役も効果があります。植物が元気に大きく育ってくれるのは嬉しいです🥰
やさお酢&ロハピのモニター投稿です。こちらはエキナセアです。キレイに咲いてきましたが、葉の下の方が虫に食べられてしまっています😥 やさお酢は、殺虫、殺菌、植物がイキイキ元気になる、一本で3役も効果があります。植物が元気に大きく育ってくれるのは嬉しいです🥰
yuu
yuu
3LDK | 家族
kuroさんの実例写真
株式会社クロシオさんのウッドスツール モニター投稿です✨ マホガニー素材のウッドスツール、 〈マホガニーとは〉 世界三大銘木のひとつです。 耐久性があり、加工品に優れているので高級家具、楽器、彫刻、船舶や自動車の室内装飾に用いられます。 だそうです✨ 我が家のダイニングテーブルは元々椅子が二脚とベンチ椅子でしたが、ベンチの使い勝手が悪くて2階で飾り棚的に使っています。 なので椅子をひとつ買い足し、家族3人で食事をしていましたがウッドスツールのおかげで見栄え良く4人分揃いました! しかもマホガニー!私は背もたれが無い方が楽なので私が座りたいと思います☺️ 花台にも出来る便利でオシャレなスツールに今回私を選んでくださったメーカー様に感謝です💖
株式会社クロシオさんのウッドスツール モニター投稿です✨ マホガニー素材のウッドスツール、 〈マホガニーとは〉 世界三大銘木のひとつです。 耐久性があり、加工品に優れているので高級家具、楽器、彫刻、船舶や自動車の室内装飾に用いられます。 だそうです✨ 我が家のダイニングテーブルは元々椅子が二脚とベンチ椅子でしたが、ベンチの使い勝手が悪くて2階で飾り棚的に使っています。 なので椅子をひとつ買い足し、家族3人で食事をしていましたがウッドスツールのおかげで見栄え良く4人分揃いました! しかもマホガニー!私は背もたれが無い方が楽なので私が座りたいと思います☺️ 花台にも出来る便利でオシャレなスツールに今回私を選んでくださったメーカー様に感謝です💖
kuro
kuro
家族
colorerさんの実例写真
おうちに植えた植物だけでブーケらしきものができるようになりました✨ ガーデニング初心者なのでとにかく強い植物で、宿根草で!とズボラ精神全開のラインナップですがちゃんと根付いてくれただけでも嬉しいです😭 エキナセア、アナベルグリーン、ユーカリポポラス、モヒートミント、シルバープリペットのブーケ。 もうなんでもありです🤣
おうちに植えた植物だけでブーケらしきものができるようになりました✨ ガーデニング初心者なのでとにかく強い植物で、宿根草で!とズボラ精神全開のラインナップですがちゃんと根付いてくれただけでも嬉しいです😭 エキナセア、アナベルグリーン、ユーカリポポラス、モヒートミント、シルバープリペットのブーケ。 もうなんでもありです🤣
colorer
colorer
4LDK | 家族
sh.atyouさんの実例写真
ラベンダーを剪定する前の記念写真📷✨ 例年なら今が見頃のラベンダーたち♡←1番手前 今年は暖かかったせいか開花が早くて、、、 少しずつ茶色くなりかかっていたので昨日バッサリ剪定しました✂️ スッキリしたけどお庭から紫色が消えてちょっと寂しくなりました🙈🙈←剪定後の写真ナシ😅 ラベンダーはお花より葉っぱの方が香りが高くて♡ 剪定中は炎天下で汗だくだったけど、ラベンダーの香りにめちゃ癒されました(๑′ฅฅ‵๑) 剪定したラベンダーは殆ど捨てましたが、少しだけ乾燥させてゴミ取りネット(ストックタイプの)に詰めて天然のハーブ風呂を楽しみます🛁
ラベンダーを剪定する前の記念写真📷✨ 例年なら今が見頃のラベンダーたち♡←1番手前 今年は暖かかったせいか開花が早くて、、、 少しずつ茶色くなりかかっていたので昨日バッサリ剪定しました✂️ スッキリしたけどお庭から紫色が消えてちょっと寂しくなりました🙈🙈←剪定後の写真ナシ😅 ラベンダーはお花より葉っぱの方が香りが高くて♡ 剪定中は炎天下で汗だくだったけど、ラベンダーの香りにめちゃ癒されました(๑′ฅฅ‵๑) 剪定したラベンダーは殆ど捨てましたが、少しだけ乾燥させてゴミ取りネット(ストックタイプの)に詰めて天然のハーブ風呂を楽しみます🛁
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
yukarin-gardenさんの実例写真
2枚投稿…♡ ❶ 昨年地植えにしたルドベキア? ではありませんでした😅 この一年ルドベキアだと思っていました🤣💦 『 エキベキア エレクトラショック』 エキナセアとルドベキアのハイブリッド品種❗️ 丈夫で花付きが良い四季咲きタイプ🌼🌸 名前までハイブリッド! 1年間も育ての親に名前を間違がって育てられた可哀想な子です💦 ❷ 先月ホームセンターで瀕死の状態で片隅の100円コーナーで売られていたヒューケラさんたち🌿 すぐ植え替えずに少し葉っぱがピンとしたら植え替えようと思ってたら、台風🌀やら仕事のしんどさで放ったらかし…本当にごめんなさい🙏 でもなんかここで生き生きしてる 未だポットのままだけど、ちゃんと希薄の液肥もあげてるからかなぁ〜? ガサツなお母さんでごめんなさい🙇‍♀️
2枚投稿…♡ ❶ 昨年地植えにしたルドベキア? ではありませんでした😅 この一年ルドベキアだと思っていました🤣💦 『 エキベキア エレクトラショック』 エキナセアとルドベキアのハイブリッド品種❗️ 丈夫で花付きが良い四季咲きタイプ🌼🌸 名前までハイブリッド! 1年間も育ての親に名前を間違がって育てられた可哀想な子です💦 ❷ 先月ホームセンターで瀕死の状態で片隅の100円コーナーで売られていたヒューケラさんたち🌿 すぐ植え替えずに少し葉っぱがピンとしたら植え替えようと思ってたら、台風🌀やら仕事のしんどさで放ったらかし…本当にごめんなさい🙏 でもなんかここで生き生きしてる 未だポットのままだけど、ちゃんと希薄の液肥もあげてるからかなぁ〜? ガサツなお母さんでごめんなさい🙇‍♀️
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
prayer.kさんの実例写真
 これも節約かなぁ!  割れてしまったテラコッタの鉢をコンクリート用  の接着剤で貼りました。  テラコッタ鉢もなかなかお高いものですね。  手前の鉢には、エキナセアを植えています。  我が家はテラコッタの鉢かグリーンのスリット鉢  にしています。センスがないから統一するのが  近道。  今後スリット鉢が増えるかなぁ。  軽いからね。
 これも節約かなぁ!  割れてしまったテラコッタの鉢をコンクリート用  の接着剤で貼りました。  テラコッタ鉢もなかなかお高いものですね。  手前の鉢には、エキナセアを植えています。  我が家はテラコッタの鉢かグリーンのスリット鉢  にしています。センスがないから統一するのが  近道。  今後スリット鉢が増えるかなぁ。  軽いからね。
prayer.k
prayer.k
4LDK | 家族
ryomomさんの実例写真
ガーデニング備忘録 ★エキナセア メローイエロー★ 元気がない苗だったけど、地植えにしたら元気になった。花は切り花にgood、花持ちがいい。開花は7月~。草丈は50cm。 ★PWのスーパーランタナムーンホワイト ★ 大きくならない。夏は黄色の花が欲しくなるから、来年は黄色を買おう。 ★ピンクの神ペチュニア(カインズ)★ PWのスーパーチュニアと一緒らしい。 めちゃめちゃ育てやすい。花がよく咲く。雨&暑さに強い。ほんと神。摘芯しても、すぐ咲く。挿し芽も100%に近い。挿し芽でどんどん増える。根が太くてしっかりしてる。少し大きめの苗を買ったのも良かったのかも。 来年も絶対買う!
ガーデニング備忘録 ★エキナセア メローイエロー★ 元気がない苗だったけど、地植えにしたら元気になった。花は切り花にgood、花持ちがいい。開花は7月~。草丈は50cm。 ★PWのスーパーランタナムーンホワイト ★ 大きくならない。夏は黄色の花が欲しくなるから、来年は黄色を買おう。 ★ピンクの神ペチュニア(カインズ)★ PWのスーパーチュニアと一緒らしい。 めちゃめちゃ育てやすい。花がよく咲く。雨&暑さに強い。ほんと神。摘芯しても、すぐ咲く。挿し芽も100%に近い。挿し芽でどんどん増える。根が太くてしっかりしてる。少し大きめの苗を買ったのも良かったのかも。 来年も絶対買う!
ryomom
ryomom
3LDK | 家族
watasanさんの実例写真
昨日は久しぶりの晴れ模様☀️ 暑いけど、ずっと雨で放置してた、お庭を草むしりして、紫陽花の花摘み🥀 色んなところへ伸びてしまったダイコンドラを整えて🌿 ポーチュラカも大きくなって、大変な事に😧 ダイコンドラ、レンガのタイルに素敵に伸びてきました🌱
昨日は久しぶりの晴れ模様☀️ 暑いけど、ずっと雨で放置してた、お庭を草むしりして、紫陽花の花摘み🥀 色んなところへ伸びてしまったダイコンドラを整えて🌿 ポーチュラカも大きくなって、大変な事に😧 ダイコンドラ、レンガのタイルに素敵に伸びてきました🌱
watasan
watasan
家族
minao910さんの実例写真
夏のベランダpic♡仲間が増えました^ ^
夏のベランダpic♡仲間が増えました^ ^
minao910
minao910
3LDK | 家族
もっと見る

ガーデニング初心者 エキナセアの投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ガーデニング初心者 エキナセア

40枚の部屋写真から26枚をセレクト
kiraさんの実例写真
おはようございます☀ 今日も暑くなりそうです💦 1枚目は去年上野ファームで買ってきたエキナセア❁ 北側半日陰にとりあえず植えていたけど越冬してくれました!もう一株の赤系は枯れてしまいました😔 2枚目…ホスタの花が咲きました♡ 3枚目…アマランサスの穂が伸びました⤴️ 地植えだともっと立派になるのですが鉢植えです🌱 4枚目は地植えのミニヒマワリ🌻これはもっと伸びるのかと思いきや短いまま咲くのですね😆 可愛いね🤩
おはようございます☀ 今日も暑くなりそうです💦 1枚目は去年上野ファームで買ってきたエキナセア❁ 北側半日陰にとりあえず植えていたけど越冬してくれました!もう一株の赤系は枯れてしまいました😔 2枚目…ホスタの花が咲きました♡ 3枚目…アマランサスの穂が伸びました⤴️ 地植えだともっと立派になるのですが鉢植えです🌱 4枚目は地植えのミニヒマワリ🌻これはもっと伸びるのかと思いきや短いまま咲くのですね😆 可愛いね🤩
kira
kira
家族
sunabaさんの実例写真
1.2 エキナセアの蕾が今頃わんさか出始めています 3.ガジュマルが一年中新芽を出していて カットしてもどんどん伸びるので試しに挿し芽中 4.以前剪定したモンステラの節 大量すぎてもう破棄していいよと言っていたものを パパさんが外のプランターに適当に置いていたら沢山葉が展開。さすがモンステラさん 一応鉢に植え替えて実験的に外管理します 冬枯れても春また芽を出すかもしれない!
1.2 エキナセアの蕾が今頃わんさか出始めています 3.ガジュマルが一年中新芽を出していて カットしてもどんどん伸びるので試しに挿し芽中 4.以前剪定したモンステラの節 大量すぎてもう破棄していいよと言っていたものを パパさんが外のプランターに適当に置いていたら沢山葉が展開。さすがモンステラさん 一応鉢に植え替えて実験的に外管理します 冬枯れても春また芽を出すかもしれない!
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
satochanさんの実例写真
去年植えたエキナセア (どピンクのと黄色) 去年よりも元気(๑•̀ㅂ•́)و✧ チョウチョ居るのわかる❓
去年植えたエキナセア (どピンクのと黄色) 去年よりも元気(๑•̀ㅂ•́)و✧ チョウチョ居るのわかる❓
satochan
satochan
家族
cherryさんの実例写真
エキナセアピンクダブルデライト 冬は地上部が枯れますが、毎年6月頃から花が咲き10月まで咲き続けます...♪*゚ 花言葉 ❁優しさ❁深い愛❁ただよう品格❁あなたの痛みを癒します
エキナセアピンクダブルデライト 冬は地上部が枯れますが、毎年6月頃から花が咲き10月まで咲き続けます...♪*゚ 花言葉 ❁優しさ❁深い愛❁ただよう品格❁あなたの痛みを癒します
cherry
cherry
4LDK | 家族
P-conutsさんの実例写真
梅雨の晴れ間とまではいかない曇り間?に エキナセアが満開❁❁❁
梅雨の晴れ間とまではいかない曇り間?に エキナセアが満開❁❁❁
P-conuts
P-conuts
家族
zuccoさんの実例写真
苗を植えて1ヶ月とちょっと。 やっと蕾が見えてきたよー✨
苗を植えて1ヶ月とちょっと。 やっと蕾が見えてきたよー✨
zucco
zucco
Chico.さんの実例写真
枕木の階段とレンガの小道を制作中。。 早くしないと夏が来ちゃう〜っ… いやいやすでに暑いっすけど(´ε`; ) まず芝生を剥がすのに一苦労。 剥がした芝生から土を叩き出して 芝生と残土に分ける作業に一苦労。 汗だくで独り相撲している私を見かねたのか、9才の息子がついに手伝いだした♡(*´ω`*)ありがたい! とりあえず枕木階段はこれでおしまい!カットした芝生がこの夏伸びて土留めになってくれることを信じる✧ レンガの小道は、このまま土を平らにならしてレンガ敷いてくか、、 もう少し掘って下に路盤材敷くか迷い中。。 そうね、私の体力次第… また投稿します~
枕木の階段とレンガの小道を制作中。。 早くしないと夏が来ちゃう〜っ… いやいやすでに暑いっすけど(´ε`; ) まず芝生を剥がすのに一苦労。 剥がした芝生から土を叩き出して 芝生と残土に分ける作業に一苦労。 汗だくで独り相撲している私を見かねたのか、9才の息子がついに手伝いだした♡(*´ω`*)ありがたい! とりあえず枕木階段はこれでおしまい!カットした芝生がこの夏伸びて土留めになってくれることを信じる✧ レンガの小道は、このまま土を平らにならしてレンガ敷いてくか、、 もう少し掘って下に路盤材敷くか迷い中。。 そうね、私の体力次第… また投稿します~
Chico.
Chico.
家族
ayaayaさんの実例写真
今日はお気に入りのお花屋さんに行って、あれこれ買ってきました😊 右 エキナセア 種類不明 宿根草 左 エキナセア パウワウホワイト HC購入
今日はお気に入りのお花屋さんに行って、あれこれ買ってきました😊 右 エキナセア 種類不明 宿根草 左 エキナセア パウワウホワイト HC購入
ayaaya
ayaaya
CoCo0617さんの実例写真
台風5号が温帯低気圧に変わったけど、不安定な天気で降ったり止んだり☔️☁️ 朝、8時前かな?一時期だけ強い雨が降りましたが止んでます。 まだ降る予定、気温が26℃なのにジメ〜〜っとしてます😥 今日は、ササっと庭パト短時間で 夏のお花が咲いてます🌸 ピンクシリーズ🩷 ① 2年前くらいに勝手に生えたねじ花、去年も咲いて優しく掘り起こし鉢にまとめたのが、今年も咲きました♪ もっと増えないかなぁ…。 ② 強い雨☔で萎びれ気味の花🌸は、摘んだので 少なめですけど、ピンクのペチュニア🌸 雨が当たらない場所に移動すればいいんだけど、 放置プレーで😆 ③ トラノオ、別な花壇にもあって地下茎で増えてヤバい増殖率❗️ こっちと葉っぱが違う気がする、蔓延らない内に引っこ抜くんだけど…💦 この位で居て欲しい😆 ③ 去年、鉢植えだったエキナセア?だと思う 花壇に途中から地植えにしたのが、今年も咲きました♡ 画像調べる🍃にするとムラサキバレンギクと?🙄 別名でした! 夏休み入る週末から、猛暑になるとか? 予報見ると、こちらも連日33、4℃🥵 三連休も猛暑❗️ いよいよ梅雨明けで本格的な夏! 熱中症予防しながら楽しんで下さいね☺️ 程々の暑さってならないのかな💦
台風5号が温帯低気圧に変わったけど、不安定な天気で降ったり止んだり☔️☁️ 朝、8時前かな?一時期だけ強い雨が降りましたが止んでます。 まだ降る予定、気温が26℃なのにジメ〜〜っとしてます😥 今日は、ササっと庭パト短時間で 夏のお花が咲いてます🌸 ピンクシリーズ🩷 ① 2年前くらいに勝手に生えたねじ花、去年も咲いて優しく掘り起こし鉢にまとめたのが、今年も咲きました♪ もっと増えないかなぁ…。 ② 強い雨☔で萎びれ気味の花🌸は、摘んだので 少なめですけど、ピンクのペチュニア🌸 雨が当たらない場所に移動すればいいんだけど、 放置プレーで😆 ③ トラノオ、別な花壇にもあって地下茎で増えてヤバい増殖率❗️ こっちと葉っぱが違う気がする、蔓延らない内に引っこ抜くんだけど…💦 この位で居て欲しい😆 ③ 去年、鉢植えだったエキナセア?だと思う 花壇に途中から地植えにしたのが、今年も咲きました♡ 画像調べる🍃にするとムラサキバレンギクと?🙄 別名でした! 夏休み入る週末から、猛暑になるとか? 予報見ると、こちらも連日33、4℃🥵 三連休も猛暑❗️ いよいよ梅雨明けで本格的な夏! 熱中症予防しながら楽しんで下さいね☺️ 程々の暑さってならないのかな💦
CoCo0617
CoCo0617
家族
mikigumaさんの実例写真
庭記録。 3年目のアナベル、去年は数個だけだったけど 今年はたくさん花が咲きました♪ そのほか、今はタイムの小さな花と 写真はありませんがロシアンセージの花と 今年種から植えたボリジも咲き始め、 2年目のエキナセアは初めて咲きそうな雰囲気🤗 環境と私の技量のせいで(涙) かなり時間はかかっているけれど 庭も少しずつ成長してきて嬉しいです😊
庭記録。 3年目のアナベル、去年は数個だけだったけど 今年はたくさん花が咲きました♪ そのほか、今はタイムの小さな花と 写真はありませんがロシアンセージの花と 今年種から植えたボリジも咲き始め、 2年目のエキナセアは初めて咲きそうな雰囲気🤗 環境と私の技量のせいで(涙) かなり時間はかかっているけれど 庭も少しずつ成長してきて嬉しいです😊
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
shigimiさんの実例写真
リッピアが道路にまで…
リッピアが道路にまで…
shigimi
shigimi
Shooowkoさんの実例写真
モニターさせていただいているビューティカルと寄せ植えした、開花してからのお楽しみのエキナセアは「ストロベリー&クリーム」でした。 似た感じの色になっちゃったので、ちょっと差し色に何か足そうかなー。
モニターさせていただいているビューティカルと寄せ植えした、開花してからのお楽しみのエキナセアは「ストロベリー&クリーム」でした。 似た感じの色になっちゃったので、ちょっと差し色に何か足そうかなー。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
ronさんの実例写真
こんにちは(^^) エキナセア~(*´∀`)♪
こんにちは(^^) エキナセア~(*´∀`)♪
ron
ron
rara.ra8787さんの実例写真
夏、向日葵を育てる場所はないなと思っていた我が家。 先日立ち寄ったホームセンターで、ひまわりにも似たアンティークな雰囲気が目にとまったエキナセアをお迎えしました✾ この鉢ではピッタリすぎるから、もう少し大きいのに植えてあげないといけないなぁ
夏、向日葵を育てる場所はないなと思っていた我が家。 先日立ち寄ったホームセンターで、ひまわりにも似たアンティークな雰囲気が目にとまったエキナセアをお迎えしました✾ この鉢ではピッタリすぎるから、もう少し大きいのに植えてあげないといけないなぁ
rara.ra8787
rara.ra8787
家族
yukiminさんの実例写真
【チェリーセージ】ホットリップス🍒 🌳半常緑性低木 ☀️日向 🌸5月〜10月 🌱60〜120㎝ 【エキナセア】ピンクダブルデライト🌸 🌿多年草 ☀️半日陰 🌸7月〜10月 🌱70〜100㎝ 植え付け後にいろいろ調べた💦結構大きくなる品種なのね…😅こんなに近くに植えたら、ギュウギュウになるよね(*ノω<*) アチャー
【チェリーセージ】ホットリップス🍒 🌳半常緑性低木 ☀️日向 🌸5月〜10月 🌱60〜120㎝ 【エキナセア】ピンクダブルデライト🌸 🌿多年草 ☀️半日陰 🌸7月〜10月 🌱70〜100㎝ 植え付け後にいろいろ調べた💦結構大きくなる品種なのね…😅こんなに近くに植えたら、ギュウギュウになるよね(*ノω<*) アチャー
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
kokko3さんの実例写真
エキナセア♡ セールで買って来ました♪ 地植えにしようか、 思案中(*´꒳`*)
エキナセア♡ セールで買って来ました♪ 地植えにしようか、 思案中(*´꒳`*)
kokko3
kokko3
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
やさお酢&ロハピのモニター投稿です。こちらはエキナセアです。キレイに咲いてきましたが、葉の下の方が虫に食べられてしまっています😥 やさお酢は、殺虫、殺菌、植物がイキイキ元気になる、一本で3役も効果があります。植物が元気に大きく育ってくれるのは嬉しいです🥰
やさお酢&ロハピのモニター投稿です。こちらはエキナセアです。キレイに咲いてきましたが、葉の下の方が虫に食べられてしまっています😥 やさお酢は、殺虫、殺菌、植物がイキイキ元気になる、一本で3役も効果があります。植物が元気に大きく育ってくれるのは嬉しいです🥰
yuu
yuu
3LDK | 家族
kuroさんの実例写真
株式会社クロシオさんのウッドスツール モニター投稿です✨ マホガニー素材のウッドスツール、 〈マホガニーとは〉 世界三大銘木のひとつです。 耐久性があり、加工品に優れているので高級家具、楽器、彫刻、船舶や自動車の室内装飾に用いられます。 だそうです✨ 我が家のダイニングテーブルは元々椅子が二脚とベンチ椅子でしたが、ベンチの使い勝手が悪くて2階で飾り棚的に使っています。 なので椅子をひとつ買い足し、家族3人で食事をしていましたがウッドスツールのおかげで見栄え良く4人分揃いました! しかもマホガニー!私は背もたれが無い方が楽なので私が座りたいと思います☺️ 花台にも出来る便利でオシャレなスツールに今回私を選んでくださったメーカー様に感謝です💖
株式会社クロシオさんのウッドスツール モニター投稿です✨ マホガニー素材のウッドスツール、 〈マホガニーとは〉 世界三大銘木のひとつです。 耐久性があり、加工品に優れているので高級家具、楽器、彫刻、船舶や自動車の室内装飾に用いられます。 だそうです✨ 我が家のダイニングテーブルは元々椅子が二脚とベンチ椅子でしたが、ベンチの使い勝手が悪くて2階で飾り棚的に使っています。 なので椅子をひとつ買い足し、家族3人で食事をしていましたがウッドスツールのおかげで見栄え良く4人分揃いました! しかもマホガニー!私は背もたれが無い方が楽なので私が座りたいと思います☺️ 花台にも出来る便利でオシャレなスツールに今回私を選んでくださったメーカー様に感謝です💖
kuro
kuro
家族
colorerさんの実例写真
おうちに植えた植物だけでブーケらしきものができるようになりました✨ ガーデニング初心者なのでとにかく強い植物で、宿根草で!とズボラ精神全開のラインナップですがちゃんと根付いてくれただけでも嬉しいです😭 エキナセア、アナベルグリーン、ユーカリポポラス、モヒートミント、シルバープリペットのブーケ。 もうなんでもありです🤣
おうちに植えた植物だけでブーケらしきものができるようになりました✨ ガーデニング初心者なのでとにかく強い植物で、宿根草で!とズボラ精神全開のラインナップですがちゃんと根付いてくれただけでも嬉しいです😭 エキナセア、アナベルグリーン、ユーカリポポラス、モヒートミント、シルバープリペットのブーケ。 もうなんでもありです🤣
colorer
colorer
4LDK | 家族
sh.atyouさんの実例写真
ラベンダーを剪定する前の記念写真📷✨ 例年なら今が見頃のラベンダーたち♡←1番手前 今年は暖かかったせいか開花が早くて、、、 少しずつ茶色くなりかかっていたので昨日バッサリ剪定しました✂️ スッキリしたけどお庭から紫色が消えてちょっと寂しくなりました🙈🙈←剪定後の写真ナシ😅 ラベンダーはお花より葉っぱの方が香りが高くて♡ 剪定中は炎天下で汗だくだったけど、ラベンダーの香りにめちゃ癒されました(๑′ฅฅ‵๑) 剪定したラベンダーは殆ど捨てましたが、少しだけ乾燥させてゴミ取りネット(ストックタイプの)に詰めて天然のハーブ風呂を楽しみます🛁
ラベンダーを剪定する前の記念写真📷✨ 例年なら今が見頃のラベンダーたち♡←1番手前 今年は暖かかったせいか開花が早くて、、、 少しずつ茶色くなりかかっていたので昨日バッサリ剪定しました✂️ スッキリしたけどお庭から紫色が消えてちょっと寂しくなりました🙈🙈←剪定後の写真ナシ😅 ラベンダーはお花より葉っぱの方が香りが高くて♡ 剪定中は炎天下で汗だくだったけど、ラベンダーの香りにめちゃ癒されました(๑′ฅฅ‵๑) 剪定したラベンダーは殆ど捨てましたが、少しだけ乾燥させてゴミ取りネット(ストックタイプの)に詰めて天然のハーブ風呂を楽しみます🛁
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
yukarin-gardenさんの実例写真
2枚投稿…♡ ❶ 昨年地植えにしたルドベキア? ではありませんでした😅 この一年ルドベキアだと思っていました🤣💦 『 エキベキア エレクトラショック』 エキナセアとルドベキアのハイブリッド品種❗️ 丈夫で花付きが良い四季咲きタイプ🌼🌸 名前までハイブリッド! 1年間も育ての親に名前を間違がって育てられた可哀想な子です💦 ❷ 先月ホームセンターで瀕死の状態で片隅の100円コーナーで売られていたヒューケラさんたち🌿 すぐ植え替えずに少し葉っぱがピンとしたら植え替えようと思ってたら、台風🌀やら仕事のしんどさで放ったらかし…本当にごめんなさい🙏 でもなんかここで生き生きしてる 未だポットのままだけど、ちゃんと希薄の液肥もあげてるからかなぁ〜? ガサツなお母さんでごめんなさい🙇‍♀️
2枚投稿…♡ ❶ 昨年地植えにしたルドベキア? ではありませんでした😅 この一年ルドベキアだと思っていました🤣💦 『 エキベキア エレクトラショック』 エキナセアとルドベキアのハイブリッド品種❗️ 丈夫で花付きが良い四季咲きタイプ🌼🌸 名前までハイブリッド! 1年間も育ての親に名前を間違がって育てられた可哀想な子です💦 ❷ 先月ホームセンターで瀕死の状態で片隅の100円コーナーで売られていたヒューケラさんたち🌿 すぐ植え替えずに少し葉っぱがピンとしたら植え替えようと思ってたら、台風🌀やら仕事のしんどさで放ったらかし…本当にごめんなさい🙏 でもなんかここで生き生きしてる 未だポットのままだけど、ちゃんと希薄の液肥もあげてるからかなぁ〜? ガサツなお母さんでごめんなさい🙇‍♀️
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
prayer.kさんの実例写真
 これも節約かなぁ!  割れてしまったテラコッタの鉢をコンクリート用  の接着剤で貼りました。  テラコッタ鉢もなかなかお高いものですね。  手前の鉢には、エキナセアを植えています。  我が家はテラコッタの鉢かグリーンのスリット鉢  にしています。センスがないから統一するのが  近道。  今後スリット鉢が増えるかなぁ。  軽いからね。
 これも節約かなぁ!  割れてしまったテラコッタの鉢をコンクリート用  の接着剤で貼りました。  テラコッタ鉢もなかなかお高いものですね。  手前の鉢には、エキナセアを植えています。  我が家はテラコッタの鉢かグリーンのスリット鉢  にしています。センスがないから統一するのが  近道。  今後スリット鉢が増えるかなぁ。  軽いからね。
prayer.k
prayer.k
4LDK | 家族
ryomomさんの実例写真
ガーデニング備忘録 ★エキナセア メローイエロー★ 元気がない苗だったけど、地植えにしたら元気になった。花は切り花にgood、花持ちがいい。開花は7月~。草丈は50cm。 ★PWのスーパーランタナムーンホワイト ★ 大きくならない。夏は黄色の花が欲しくなるから、来年は黄色を買おう。 ★ピンクの神ペチュニア(カインズ)★ PWのスーパーチュニアと一緒らしい。 めちゃめちゃ育てやすい。花がよく咲く。雨&暑さに強い。ほんと神。摘芯しても、すぐ咲く。挿し芽も100%に近い。挿し芽でどんどん増える。根が太くてしっかりしてる。少し大きめの苗を買ったのも良かったのかも。 来年も絶対買う!
ガーデニング備忘録 ★エキナセア メローイエロー★ 元気がない苗だったけど、地植えにしたら元気になった。花は切り花にgood、花持ちがいい。開花は7月~。草丈は50cm。 ★PWのスーパーランタナムーンホワイト ★ 大きくならない。夏は黄色の花が欲しくなるから、来年は黄色を買おう。 ★ピンクの神ペチュニア(カインズ)★ PWのスーパーチュニアと一緒らしい。 めちゃめちゃ育てやすい。花がよく咲く。雨&暑さに強い。ほんと神。摘芯しても、すぐ咲く。挿し芽も100%に近い。挿し芽でどんどん増える。根が太くてしっかりしてる。少し大きめの苗を買ったのも良かったのかも。 来年も絶対買う!
ryomom
ryomom
3LDK | 家族
watasanさんの実例写真
昨日は久しぶりの晴れ模様☀️ 暑いけど、ずっと雨で放置してた、お庭を草むしりして、紫陽花の花摘み🥀 色んなところへ伸びてしまったダイコンドラを整えて🌿 ポーチュラカも大きくなって、大変な事に😧 ダイコンドラ、レンガのタイルに素敵に伸びてきました🌱
昨日は久しぶりの晴れ模様☀️ 暑いけど、ずっと雨で放置してた、お庭を草むしりして、紫陽花の花摘み🥀 色んなところへ伸びてしまったダイコンドラを整えて🌿 ポーチュラカも大きくなって、大変な事に😧 ダイコンドラ、レンガのタイルに素敵に伸びてきました🌱
watasan
watasan
家族
minao910さんの実例写真
夏のベランダpic♡仲間が増えました^ ^
夏のベランダpic♡仲間が増えました^ ^
minao910
minao910
3LDK | 家族
もっと見る

ガーデニング初心者 エキナセアの投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ