キッチン収納 ハンディストッカー

8枚の部屋写真から5枚をセレクト
cherryさんの実例写真
廃盤のため買い足しができず3種類のかごが混在していた吊り戸棚。どうしても納得がいかず、買い替えました。今度は100均じゃないけど、その分作りもしっかりしてます。ただ、クリアしかなかったので、ダイソーの窓用目隠しシートを貼りました。
廃盤のため買い足しができず3種類のかごが混在していた吊り戸棚。どうしても納得がいかず、買い替えました。今度は100均じゃないけど、その分作りもしっかりしてます。ただ、クリアしかなかったので、ダイソーの窓用目隠しシートを貼りました。
cherry
cherry
3LDK | 家族
manamaxさんの実例写真
開けて見せてね、吊り戸棚。 イベント参加なので、コメントスルーして下さいね。 我が家の吊り戸棚は、幅90センチ高さ50センチです。 棚上部は敢えて空けて、天井付けにしませんでした😊高くて届かないので^ ^ これでもギリギリの高さで、取手のある収納を使ってます。
開けて見せてね、吊り戸棚。 イベント参加なので、コメントスルーして下さいね。 我が家の吊り戸棚は、幅90センチ高さ50センチです。 棚上部は敢えて空けて、天井付けにしませんでした😊高くて届かないので^ ^ これでもギリギリの高さで、取手のある収納を使ってます。
manamax
manamax
2LDK | 家族
raraさんの実例写真
猫と赤ちゃんとの暮らし キッチン収納が足りないので棚の上にダイソーのボックスを置いていましたが、飼い猫に漁られ中身が悲惨なことに、、 収納していた食品や日用品の袋が穴だらけになってしまったので、蓋付きのボックスを急遽探すことに。 蓋付きって中々無いですね、、 Yahoo!ショッピングで良さげなのを見つけたのでまとめ買い。 収納容量が増えたので、食べられそうなものはキッチンボードの中へ、軽いものは棚上へ。 これにてイタズラ防止キッチン編完了。 次はどこをしようかな。
猫と赤ちゃんとの暮らし キッチン収納が足りないので棚の上にダイソーのボックスを置いていましたが、飼い猫に漁られ中身が悲惨なことに、、 収納していた食品や日用品の袋が穴だらけになってしまったので、蓋付きのボックスを急遽探すことに。 蓋付きって中々無いですね、、 Yahoo!ショッピングで良さげなのを見つけたのでまとめ買い。 収納容量が増えたので、食べられそうなものはキッチンボードの中へ、軽いものは棚上へ。 これにてイタズラ防止キッチン編完了。 次はどこをしようかな。
rara
rara
2LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
食器棚の下の収納 RCを始めてから 色々と変化していて 前は https://roomclip.jp/photo/zaLK?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social こんな感じだったこともありましたが 今は ここまでスッキリして 使いやすくなりました。 ガラスコップや ガラスの器 お弁当箱 お弁当グッズなど収納しています。 水筒が 多すぎです😅 家族4人季節に合わせて大小の水筒もあり ここは どうにもなりません。 シンク上に 置くと 取りにくいから 今のところ ここに入れています。 コの字ラックも活躍して 空間部分も利用しています。
食器棚の下の収納 RCを始めてから 色々と変化していて 前は https://roomclip.jp/photo/zaLK?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social こんな感じだったこともありましたが 今は ここまでスッキリして 使いやすくなりました。 ガラスコップや ガラスの器 お弁当箱 お弁当グッズなど収納しています。 水筒が 多すぎです😅 家族4人季節に合わせて大小の水筒もあり ここは どうにもなりません。 シンク上に 置くと 取りにくいから 今のところ ここに入れています。 コの字ラックも活躍して 空間部分も利用しています。
chiiyan
chiiyan
2LDK
Renさんの実例写真
今日は ここを片付けました! イベントの真似っ子です(笑) キッチンの上の棚 色々放り込んでいたので 貝印のスタッキング ハンドストッカーを 3つ(右下)購入したので 見直し整理しました! 100均のを買おうと 思って悩みましたが こちらのストッカーが サイズが大きくて 丈夫そうな点と スタッキングも出来るので 決め手になりました! 持ち手付きは 高い場所でもらくらく 取れるので便利ですね! 中が見えない様に 厚紙を入れてますよ!
今日は ここを片付けました! イベントの真似っ子です(笑) キッチンの上の棚 色々放り込んでいたので 貝印のスタッキング ハンドストッカーを 3つ(右下)購入したので 見直し整理しました! 100均のを買おうと 思って悩みましたが こちらのストッカーが サイズが大きくて 丈夫そうな点と スタッキングも出来るので 決め手になりました! 持ち手付きは 高い場所でもらくらく 取れるので便利ですね! 中が見えない様に 厚紙を入れてますよ!
Ren
Ren
4LDK | 家族

キッチン収納 ハンディストッカーの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン収納 ハンディストッカー

8枚の部屋写真から5枚をセレクト
cherryさんの実例写真
廃盤のため買い足しができず3種類のかごが混在していた吊り戸棚。どうしても納得がいかず、買い替えました。今度は100均じゃないけど、その分作りもしっかりしてます。ただ、クリアしかなかったので、ダイソーの窓用目隠しシートを貼りました。
廃盤のため買い足しができず3種類のかごが混在していた吊り戸棚。どうしても納得がいかず、買い替えました。今度は100均じゃないけど、その分作りもしっかりしてます。ただ、クリアしかなかったので、ダイソーの窓用目隠しシートを貼りました。
cherry
cherry
3LDK | 家族
manamaxさんの実例写真
開けて見せてね、吊り戸棚。 イベント参加なので、コメントスルーして下さいね。 我が家の吊り戸棚は、幅90センチ高さ50センチです。 棚上部は敢えて空けて、天井付けにしませんでした😊高くて届かないので^ ^ これでもギリギリの高さで、取手のある収納を使ってます。
開けて見せてね、吊り戸棚。 イベント参加なので、コメントスルーして下さいね。 我が家の吊り戸棚は、幅90センチ高さ50センチです。 棚上部は敢えて空けて、天井付けにしませんでした😊高くて届かないので^ ^ これでもギリギリの高さで、取手のある収納を使ってます。
manamax
manamax
2LDK | 家族
raraさんの実例写真
猫と赤ちゃんとの暮らし キッチン収納が足りないので棚の上にダイソーのボックスを置いていましたが、飼い猫に漁られ中身が悲惨なことに、、 収納していた食品や日用品の袋が穴だらけになってしまったので、蓋付きのボックスを急遽探すことに。 蓋付きって中々無いですね、、 Yahoo!ショッピングで良さげなのを見つけたのでまとめ買い。 収納容量が増えたので、食べられそうなものはキッチンボードの中へ、軽いものは棚上へ。 これにてイタズラ防止キッチン編完了。 次はどこをしようかな。
猫と赤ちゃんとの暮らし キッチン収納が足りないので棚の上にダイソーのボックスを置いていましたが、飼い猫に漁られ中身が悲惨なことに、、 収納していた食品や日用品の袋が穴だらけになってしまったので、蓋付きのボックスを急遽探すことに。 蓋付きって中々無いですね、、 Yahoo!ショッピングで良さげなのを見つけたのでまとめ買い。 収納容量が増えたので、食べられそうなものはキッチンボードの中へ、軽いものは棚上へ。 これにてイタズラ防止キッチン編完了。 次はどこをしようかな。
rara
rara
2LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
食器棚の下の収納 RCを始めてから 色々と変化していて 前は https://roomclip.jp/photo/zaLK?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social こんな感じだったこともありましたが 今は ここまでスッキリして 使いやすくなりました。 ガラスコップや ガラスの器 お弁当箱 お弁当グッズなど収納しています。 水筒が 多すぎです😅 家族4人季節に合わせて大小の水筒もあり ここは どうにもなりません。 シンク上に 置くと 取りにくいから 今のところ ここに入れています。 コの字ラックも活躍して 空間部分も利用しています。
食器棚の下の収納 RCを始めてから 色々と変化していて 前は https://roomclip.jp/photo/zaLK?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social こんな感じだったこともありましたが 今は ここまでスッキリして 使いやすくなりました。 ガラスコップや ガラスの器 お弁当箱 お弁当グッズなど収納しています。 水筒が 多すぎです😅 家族4人季節に合わせて大小の水筒もあり ここは どうにもなりません。 シンク上に 置くと 取りにくいから 今のところ ここに入れています。 コの字ラックも活躍して 空間部分も利用しています。
chiiyan
chiiyan
2LDK
Renさんの実例写真
今日は ここを片付けました! イベントの真似っ子です(笑) キッチンの上の棚 色々放り込んでいたので 貝印のスタッキング ハンドストッカーを 3つ(右下)購入したので 見直し整理しました! 100均のを買おうと 思って悩みましたが こちらのストッカーが サイズが大きくて 丈夫そうな点と スタッキングも出来るので 決め手になりました! 持ち手付きは 高い場所でもらくらく 取れるので便利ですね! 中が見えない様に 厚紙を入れてますよ!
今日は ここを片付けました! イベントの真似っ子です(笑) キッチンの上の棚 色々放り込んでいたので 貝印のスタッキング ハンドストッカーを 3つ(右下)購入したので 見直し整理しました! 100均のを買おうと 思って悩みましたが こちらのストッカーが サイズが大きくて 丈夫そうな点と スタッキングも出来るので 決め手になりました! 持ち手付きは 高い場所でもらくらく 取れるので便利ですね! 中が見えない様に 厚紙を入れてますよ!
Ren
Ren
4LDK | 家族

キッチン収納 ハンディストッカーの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ