RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

キッチン収納 お皿立て

53枚の部屋写真から47枚をセレクト
koko_hikaさんの実例写真
調理台下の引き出しへ食器収納🍽️ 使う場所の近くに収納するようにしています◡̈ セリアのA4ボックスへ、大皿や深さのある器を。クリアタイプなので、下のお気に入りの食器棚シートが見えます。(モロッカン柄の食器棚シートはニトリ。) 手前はDAISOのお皿立てに、集めたお気に入りのお皿を飾って収納しています。
調理台下の引き出しへ食器収納🍽️ 使う場所の近くに収納するようにしています◡̈ セリアのA4ボックスへ、大皿や深さのある器を。クリアタイプなので、下のお気に入りの食器棚シートが見えます。(モロッカン柄の食器棚シートはニトリ。) 手前はDAISOのお皿立てに、集めたお気に入りのお皿を飾って収納しています。
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
TTIさんの実例写真
キッチンボードの引き出し収納。 小鉢と豆皿を立てて収納していて取り出しやすくて便利です♪ お皿立てはIKEAで買いました(奥はダイソー) 間隔が広めのバンブーのほうは小鉢、間隔が狭めのスチールのほうは豆皿を立てるのにピッタリです。 プレート類も立てる収納にしたいのですが…スペース的になかなか難しい🙄
キッチンボードの引き出し収納。 小鉢と豆皿を立てて収納していて取り出しやすくて便利です♪ お皿立てはIKEAで買いました(奥はダイソー) 間隔が広めのバンブーのほうは小鉢、間隔が狭めのスチールのほうは豆皿を立てるのにピッタリです。 プレート類も立てる収納にしたいのですが…スペース的になかなか難しい🙄
TTI
TTI
4LDK | 家族
shiiiさんの実例写真
お皿とキッチングッズの収納 3年以上ずっとトノノと無印のペンポケットで ストレスなく過ごしています𓍯 お皿は1枚ずつ立てられて出し入れするときに ガチャガチャ音が鳴ったり割れに対する心配もなく ワンアクションで収納できます。 このエリアだけは変えたいと思ったことがないので とても使い勝手がいい証拠だと思っています。
お皿とキッチングッズの収納 3年以上ずっとトノノと無印のペンポケットで ストレスなく過ごしています𓍯 お皿は1枚ずつ立てられて出し入れするときに ガチャガチャ音が鳴ったり割れに対する心配もなく ワンアクションで収納できます。 このエリアだけは変えたいと思ったことがないので とても使い勝手がいい証拠だと思っています。
shiii
shiii
家族
nonsugarさんの実例写真
お皿はセリアのお皿立てに立てて収納してます
お皿はセリアのお皿立てに立てて収納してます
nonsugar
nonsugar
sugomoliさんの実例写真
コンロの下は中引き出し付きの深い引き出しです。フライパンは22cm浅いのと深いの、26cm浅い、28cm深いの4つです。IKEAの伸縮するお皿たてにうまく納まってます。油をあまりひかずに済むティファールを愛用していますが、定期的に買い替えが必要です(*´-`)
コンロの下は中引き出し付きの深い引き出しです。フライパンは22cm浅いのと深いの、26cm浅い、28cm深いの4つです。IKEAの伸縮するお皿たてにうまく納まってます。油をあまりひかずに済むティファールを愛用していますが、定期的に買い替えが必要です(*´-`)
sugomoli
sugomoli
家族
kakoさんの実例写真
速乾で畳めるお皿たて見つけちゃいました
速乾で畳めるお皿たて見つけちゃいました
kako
kako
家族
mochaさんの実例写真
IKEAで買ったお皿立て。 サイズぴったりだった!嬉しい(◍•ᴗ•◍)
IKEAで買ったお皿立て。 サイズぴったりだった!嬉しい(◍•ᴗ•◍)
mocha
mocha
3LDK | 家族
flower8823さんの実例写真
flower8823
flower8823
家族
kizunaさんの実例写真
引き出しのお皿収納です。 皿立ては幅が一つ一つ変えられるのでとても便利です。
引き出しのお皿収納です。 皿立ては幅が一つ一つ変えられるのでとても便利です。
kizuna
kizuna
家族
Miahさんの実例写真
Miah
Miah
3LDK | 家族
natsumiminamotoさんの実例写真
ニトリの収納ケース、プレートスタンドをうまく組み合わせました。 収納ケースに、漆塗りのお皿がぴったりとはまって気持ちよかった~ プレートスタンドも中々使いやすいですよ。
ニトリの収納ケース、プレートスタンドをうまく組み合わせました。 収納ケースに、漆塗りのお皿がぴったりとはまって気持ちよかった~ プレートスタンドも中々使いやすいですよ。
natsumiminamoto
natsumiminamoto
CHIEさんの実例写真
お皿たてDAISOで買ってきてトレーやカッティングボードの仕切りにしました(o^^o)
お皿たてDAISOで買ってきてトレーやカッティングボードの仕切りにしました(o^^o)
CHIE
CHIE
家族
miyu39さんの実例写真
⭐︎イベント投稿⭐︎ キッチン引き出しです✨ モーニングやブランチはこの引き出し開ければ準備OK✴︎トースト🍞卵🥚🍓🍊サラダ🥗ヨーグルトなど対応皿を入れています♪♪
⭐︎イベント投稿⭐︎ キッチン引き出しです✨ モーニングやブランチはこの引き出し開ければ準備OK✴︎トースト🍞卵🥚🍓🍊サラダ🥗ヨーグルトなど対応皿を入れています♪♪
miyu39
miyu39
3LDK | 家族
nanohanaさんの実例写真
これ、いいです♡ 上の吊り戸棚にぴったり! さすがtower✨
これ、いいです♡ 上の吊り戸棚にぴったり! さすがtower✨
nanohana
nanohana
4LDK | 家族
samaさんの実例写真
こちらも平皿を縦収納にチェンジしました 劇的に使いやすい! もっと早くやればよかったな(-_^)
こちらも平皿を縦収納にチェンジしました 劇的に使いやすい! もっと早くやればよかったな(-_^)
sama
sama
maykoさんの実例写真
お皿をたてる収納にかえて数週間。今のところすごく使いやすいです♪
お皿をたてる収納にかえて数週間。今のところすごく使いやすいです♪
mayko
mayko
4LDK | 家族
konaさんの実例写真
100均 セリアのお皿立てです! これめっちゃオススメです*˙︶˙*)ノ" 小さなお皿中くらいのお皿が入ります! #100均 #セリア
100均 セリアのお皿立てです! これめっちゃオススメです*˙︶˙*)ノ" 小さなお皿中くらいのお皿が入ります! #100均 #セリア
kona
kona
tuuliさんの実例写真
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
Erinaさんの実例写真
カップボードの1番下の深さがある引き出しにはお皿をたてて収納⋆*✩◡̈⃝ 縦型収納は見やすくて、たくさん入るからお気に入り♡
カップボードの1番下の深さがある引き出しにはお皿をたてて収納⋆*✩◡̈⃝ 縦型収納は見やすくて、たくさん入るからお気に入り♡
Erina
Erina
家族
Takanariさんの実例写真
お弁当のおかずカップをどおにかきれいに収納したくて思いついたのが!これ!ダイソーに売ってるお皿建てと板を購入!縦にし幅を合わせはめ込む!長さを図ってカットした板をおきその上にカップをおけばおしゃれなおかずカップおきになりました!
お弁当のおかずカップをどおにかきれいに収納したくて思いついたのが!これ!ダイソーに売ってるお皿建てと板を購入!縦にし幅を合わせはめ込む!長さを図ってカットした板をおきその上にカップをおけばおしゃれなおかずカップおきになりました!
Takanari
Takanari
4LDK | 一人暮らし
kanaboon14さんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥1,487
お皿の収納見直しました カインズのお皿立てを使っていましたがお皿のサイズが難しく大きいと入らず小さいと滑ってしまう お皿を出し入れするのにストレスだったので迷ったけど山崎実業さんのものに買い換えました ディッシュラックワイドS
お皿の収納見直しました カインズのお皿立てを使っていましたがお皿のサイズが難しく大きいと入らず小さいと滑ってしまう お皿を出し入れするのにストレスだったので迷ったけど山崎実業さんのものに買い換えました ディッシュラックワイドS
kanaboon14
kanaboon14
3LDK | 家族
moegreenenさんの実例写真
ダイソーのお皿立て、ファイル立て、ぴったりはまってビックリ。使い易くなった。
ダイソーのお皿立て、ファイル立て、ぴったりはまってビックリ。使い易くなった。
moegreenen
moegreenen
3LDK | 家族
yuriannnnuさんの実例写真
ニトリのお皿立てが余ってしまいヽ(´o`; うどんつゆなどを立てられるように置いてみたら便利になりました〜
ニトリのお皿立てが余ってしまいヽ(´o`; うどんつゆなどを立てられるように置いてみたら便利になりました〜
yuriannnnu
yuriannnnu
4LDK | 家族
akanegumoさんの実例写真
モニター3 ハーフS×1 ハーフM×4 ハーフL×3 ハーフスリム×2 10個使いました。 スープカップをLサイズに入れたことで引き出して取り出せます。 Skittoも丈夫なので全く問題ありませんでした(*^^*)v お皿立てに傾いて立っていた四角い皿はスリムに入れたらスッキリ! 場所も少なくなったので隣の食器棚から小さい食器を入れることが出来ました♥ そして、ここでも断捨離! キャラクターのお皿達とバイバイしました(о´∀`о)♪ Mサイズに水筒やドリンクボトル、箸立てなどを入れパパのお弁当箱の場所も確保出来ました。 Skittoが浅くなっているので水筒などの出し入れもとてもしやすいです。 Skittoの白いケースで食器棚がスゴく清潔感を感じます✨ 食器棚を開けるのが楽しみになりそうです(*^^*)♥
モニター3 ハーフS×1 ハーフM×4 ハーフL×3 ハーフスリム×2 10個使いました。 スープカップをLサイズに入れたことで引き出して取り出せます。 Skittoも丈夫なので全く問題ありませんでした(*^^*)v お皿立てに傾いて立っていた四角い皿はスリムに入れたらスッキリ! 場所も少なくなったので隣の食器棚から小さい食器を入れることが出来ました♥ そして、ここでも断捨離! キャラクターのお皿達とバイバイしました(о´∀`о)♪ Mサイズに水筒やドリンクボトル、箸立てなどを入れパパのお弁当箱の場所も確保出来ました。 Skittoが浅くなっているので水筒などの出し入れもとてもしやすいです。 Skittoの白いケースで食器棚がスゴく清潔感を感じます✨ 食器棚を開けるのが楽しみになりそうです(*^^*)♥
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族
Akiさんの実例写真
お久しぶりです。 あれから部屋のレイアウトは変わりなく過ごしていたので間が空いでしまいました。 最近徐々に自炊率が上がってきており、今まで登山用のクッカー類で凌いでたのが厳しくなってきたので遂にフライパン及び手鍋を購入。 ついでにキッチンラックもニトリで揃えてみたよ。 ペール基調な感じで良きなのでは。 ここでダイソーの木製お皿立てが大いに役立つ。 横向きで使えばフライパンだって立てられちゃうし 深皿なら2段の棒を引っこ抜いて幅広目に使うこともできちゃうよ。
お久しぶりです。 あれから部屋のレイアウトは変わりなく過ごしていたので間が空いでしまいました。 最近徐々に自炊率が上がってきており、今まで登山用のクッカー類で凌いでたのが厳しくなってきたので遂にフライパン及び手鍋を購入。 ついでにキッチンラックもニトリで揃えてみたよ。 ペール基調な感じで良きなのでは。 ここでダイソーの木製お皿立てが大いに役立つ。 横向きで使えばフライパンだって立てられちゃうし 深皿なら2段の棒を引っこ抜いて幅広目に使うこともできちゃうよ。
Aki
Aki
一人暮らし
もっと見る

キッチン収納 お皿立ての投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン収納 お皿立て

53枚の部屋写真から47枚をセレクト
koko_hikaさんの実例写真
調理台下の引き出しへ食器収納🍽️ 使う場所の近くに収納するようにしています◡̈ セリアのA4ボックスへ、大皿や深さのある器を。クリアタイプなので、下のお気に入りの食器棚シートが見えます。(モロッカン柄の食器棚シートはニトリ。) 手前はDAISOのお皿立てに、集めたお気に入りのお皿を飾って収納しています。
調理台下の引き出しへ食器収納🍽️ 使う場所の近くに収納するようにしています◡̈ セリアのA4ボックスへ、大皿や深さのある器を。クリアタイプなので、下のお気に入りの食器棚シートが見えます。(モロッカン柄の食器棚シートはニトリ。) 手前はDAISOのお皿立てに、集めたお気に入りのお皿を飾って収納しています。
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
TTIさんの実例写真
キッチンボードの引き出し収納。 小鉢と豆皿を立てて収納していて取り出しやすくて便利です♪ お皿立てはIKEAで買いました(奥はダイソー) 間隔が広めのバンブーのほうは小鉢、間隔が狭めのスチールのほうは豆皿を立てるのにピッタリです。 プレート類も立てる収納にしたいのですが…スペース的になかなか難しい🙄
キッチンボードの引き出し収納。 小鉢と豆皿を立てて収納していて取り出しやすくて便利です♪ お皿立てはIKEAで買いました(奥はダイソー) 間隔が広めのバンブーのほうは小鉢、間隔が狭めのスチールのほうは豆皿を立てるのにピッタリです。 プレート類も立てる収納にしたいのですが…スペース的になかなか難しい🙄
TTI
TTI
4LDK | 家族
shiiiさんの実例写真
お皿とキッチングッズの収納 3年以上ずっとトノノと無印のペンポケットで ストレスなく過ごしています𓍯 お皿は1枚ずつ立てられて出し入れするときに ガチャガチャ音が鳴ったり割れに対する心配もなく ワンアクションで収納できます。 このエリアだけは変えたいと思ったことがないので とても使い勝手がいい証拠だと思っています。
お皿とキッチングッズの収納 3年以上ずっとトノノと無印のペンポケットで ストレスなく過ごしています𓍯 お皿は1枚ずつ立てられて出し入れするときに ガチャガチャ音が鳴ったり割れに対する心配もなく ワンアクションで収納できます。 このエリアだけは変えたいと思ったことがないので とても使い勝手がいい証拠だと思っています。
shiii
shiii
家族
nonsugarさんの実例写真
お皿はセリアのお皿立てに立てて収納してます
お皿はセリアのお皿立てに立てて収納してます
nonsugar
nonsugar
sugomoliさんの実例写真
コンロの下は中引き出し付きの深い引き出しです。フライパンは22cm浅いのと深いの、26cm浅い、28cm深いの4つです。IKEAの伸縮するお皿たてにうまく納まってます。油をあまりひかずに済むティファールを愛用していますが、定期的に買い替えが必要です(*´-`)
コンロの下は中引き出し付きの深い引き出しです。フライパンは22cm浅いのと深いの、26cm浅い、28cm深いの4つです。IKEAの伸縮するお皿たてにうまく納まってます。油をあまりひかずに済むティファールを愛用していますが、定期的に買い替えが必要です(*´-`)
sugomoli
sugomoli
家族
kakoさんの実例写真
速乾で畳めるお皿たて見つけちゃいました
速乾で畳めるお皿たて見つけちゃいました
kako
kako
家族
mochaさんの実例写真
IKEAで買ったお皿立て。 サイズぴったりだった!嬉しい(◍•ᴗ•◍)
IKEAで買ったお皿立て。 サイズぴったりだった!嬉しい(◍•ᴗ•◍)
mocha
mocha
3LDK | 家族
flower8823さんの実例写真
flower8823
flower8823
家族
kizunaさんの実例写真
引き出しのお皿収納です。 皿立ては幅が一つ一つ変えられるのでとても便利です。
引き出しのお皿収納です。 皿立ては幅が一つ一つ変えられるのでとても便利です。
kizuna
kizuna
家族
Miahさんの実例写真
Miah
Miah
3LDK | 家族
natsumiminamotoさんの実例写真
ニトリの収納ケース、プレートスタンドをうまく組み合わせました。 収納ケースに、漆塗りのお皿がぴったりとはまって気持ちよかった~ プレートスタンドも中々使いやすいですよ。
ニトリの収納ケース、プレートスタンドをうまく組み合わせました。 収納ケースに、漆塗りのお皿がぴったりとはまって気持ちよかった~ プレートスタンドも中々使いやすいですよ。
natsumiminamoto
natsumiminamoto
CHIEさんの実例写真
お皿たてDAISOで買ってきてトレーやカッティングボードの仕切りにしました(o^^o)
お皿たてDAISOで買ってきてトレーやカッティングボードの仕切りにしました(o^^o)
CHIE
CHIE
家族
miyu39さんの実例写真
⭐︎イベント投稿⭐︎ キッチン引き出しです✨ モーニングやブランチはこの引き出し開ければ準備OK✴︎トースト🍞卵🥚🍓🍊サラダ🥗ヨーグルトなど対応皿を入れています♪♪
⭐︎イベント投稿⭐︎ キッチン引き出しです✨ モーニングやブランチはこの引き出し開ければ準備OK✴︎トースト🍞卵🥚🍓🍊サラダ🥗ヨーグルトなど対応皿を入れています♪♪
miyu39
miyu39
3LDK | 家族
nanohanaさんの実例写真
これ、いいです♡ 上の吊り戸棚にぴったり! さすがtower✨
これ、いいです♡ 上の吊り戸棚にぴったり! さすがtower✨
nanohana
nanohana
4LDK | 家族
samaさんの実例写真
こちらも平皿を縦収納にチェンジしました 劇的に使いやすい! もっと早くやればよかったな(-_^)
こちらも平皿を縦収納にチェンジしました 劇的に使いやすい! もっと早くやればよかったな(-_^)
sama
sama
maykoさんの実例写真
お皿をたてる収納にかえて数週間。今のところすごく使いやすいです♪
お皿をたてる収納にかえて数週間。今のところすごく使いやすいです♪
mayko
mayko
4LDK | 家族
konaさんの実例写真
100均 セリアのお皿立てです! これめっちゃオススメです*˙︶˙*)ノ" 小さなお皿中くらいのお皿が入ります! #100均 #セリア
100均 セリアのお皿立てです! これめっちゃオススメです*˙︶˙*)ノ" 小さなお皿中くらいのお皿が入ります! #100均 #セリア
kona
kona
tuuliさんの実例写真
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
Erinaさんの実例写真
カップボードの1番下の深さがある引き出しにはお皿をたてて収納⋆*✩◡̈⃝ 縦型収納は見やすくて、たくさん入るからお気に入り♡
カップボードの1番下の深さがある引き出しにはお皿をたてて収納⋆*✩◡̈⃝ 縦型収納は見やすくて、たくさん入るからお気に入り♡
Erina
Erina
家族
Takanariさんの実例写真
お弁当のおかずカップをどおにかきれいに収納したくて思いついたのが!これ!ダイソーに売ってるお皿建てと板を購入!縦にし幅を合わせはめ込む!長さを図ってカットした板をおきその上にカップをおけばおしゃれなおかずカップおきになりました!
お弁当のおかずカップをどおにかきれいに収納したくて思いついたのが!これ!ダイソーに売ってるお皿建てと板を購入!縦にし幅を合わせはめ込む!長さを図ってカットした板をおきその上にカップをおけばおしゃれなおかずカップおきになりました!
Takanari
Takanari
4LDK | 一人暮らし
kanaboon14さんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥1,487
お皿の収納見直しました カインズのお皿立てを使っていましたがお皿のサイズが難しく大きいと入らず小さいと滑ってしまう お皿を出し入れするのにストレスだったので迷ったけど山崎実業さんのものに買い換えました ディッシュラックワイドS
お皿の収納見直しました カインズのお皿立てを使っていましたがお皿のサイズが難しく大きいと入らず小さいと滑ってしまう お皿を出し入れするのにストレスだったので迷ったけど山崎実業さんのものに買い換えました ディッシュラックワイドS
kanaboon14
kanaboon14
3LDK | 家族
moegreenenさんの実例写真
ダイソーのお皿立て、ファイル立て、ぴったりはまってビックリ。使い易くなった。
ダイソーのお皿立て、ファイル立て、ぴったりはまってビックリ。使い易くなった。
moegreenen
moegreenen
3LDK | 家族
yuriannnnuさんの実例写真
ニトリのお皿立てが余ってしまいヽ(´o`; うどんつゆなどを立てられるように置いてみたら便利になりました〜
ニトリのお皿立てが余ってしまいヽ(´o`; うどんつゆなどを立てられるように置いてみたら便利になりました〜
yuriannnnu
yuriannnnu
4LDK | 家族
akanegumoさんの実例写真
モニター3 ハーフS×1 ハーフM×4 ハーフL×3 ハーフスリム×2 10個使いました。 スープカップをLサイズに入れたことで引き出して取り出せます。 Skittoも丈夫なので全く問題ありませんでした(*^^*)v お皿立てに傾いて立っていた四角い皿はスリムに入れたらスッキリ! 場所も少なくなったので隣の食器棚から小さい食器を入れることが出来ました♥ そして、ここでも断捨離! キャラクターのお皿達とバイバイしました(о´∀`о)♪ Mサイズに水筒やドリンクボトル、箸立てなどを入れパパのお弁当箱の場所も確保出来ました。 Skittoが浅くなっているので水筒などの出し入れもとてもしやすいです。 Skittoの白いケースで食器棚がスゴく清潔感を感じます✨ 食器棚を開けるのが楽しみになりそうです(*^^*)♥
モニター3 ハーフS×1 ハーフM×4 ハーフL×3 ハーフスリム×2 10個使いました。 スープカップをLサイズに入れたことで引き出して取り出せます。 Skittoも丈夫なので全く問題ありませんでした(*^^*)v お皿立てに傾いて立っていた四角い皿はスリムに入れたらスッキリ! 場所も少なくなったので隣の食器棚から小さい食器を入れることが出来ました♥ そして、ここでも断捨離! キャラクターのお皿達とバイバイしました(о´∀`о)♪ Mサイズに水筒やドリンクボトル、箸立てなどを入れパパのお弁当箱の場所も確保出来ました。 Skittoが浅くなっているので水筒などの出し入れもとてもしやすいです。 Skittoの白いケースで食器棚がスゴく清潔感を感じます✨ 食器棚を開けるのが楽しみになりそうです(*^^*)♥
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族
Akiさんの実例写真
お久しぶりです。 あれから部屋のレイアウトは変わりなく過ごしていたので間が空いでしまいました。 最近徐々に自炊率が上がってきており、今まで登山用のクッカー類で凌いでたのが厳しくなってきたので遂にフライパン及び手鍋を購入。 ついでにキッチンラックもニトリで揃えてみたよ。 ペール基調な感じで良きなのでは。 ここでダイソーの木製お皿立てが大いに役立つ。 横向きで使えばフライパンだって立てられちゃうし 深皿なら2段の棒を引っこ抜いて幅広目に使うこともできちゃうよ。
お久しぶりです。 あれから部屋のレイアウトは変わりなく過ごしていたので間が空いでしまいました。 最近徐々に自炊率が上がってきており、今まで登山用のクッカー類で凌いでたのが厳しくなってきたので遂にフライパン及び手鍋を購入。 ついでにキッチンラックもニトリで揃えてみたよ。 ペール基調な感じで良きなのでは。 ここでダイソーの木製お皿立てが大いに役立つ。 横向きで使えばフライパンだって立てられちゃうし 深皿なら2段の棒を引っこ抜いて幅広目に使うこともできちゃうよ。
Aki
Aki
一人暮らし
もっと見る

キッチン収納 お皿立ての投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ