今日は、洗面所のタオル掛けを替えたくて仕方なかったけど高くて買えないので…。 セリアで材料を揃えて、タオル掛け兼タオル入れを作ってみました( * ॑꒳ ॑* )♥ コンロ周りで作ったスパイスラックとキッチンの棚のフキン掛けをヒントに!! 材料費 800円で出来ました( ´͈ ॢꇴ `͈ॢ)・*♡ あとは、周りの色を塗るか悩み中です! 久々にトントン、カンカン楽しかった(≧∇≦*)
おトイレの床にクッションフロアを敷いてみました( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)♡古臭かったおトイレが少し明るくなりました( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)でも近くで見ると上手く出来てません( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♡
トイレから、失礼します(ˊo̴̶̷̤ ॢ ॢo̴̶̷̤ˋ)おはようございます( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺
蓋にカバーはありません( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)何故なら付けると我が家の怪獣がそこでコッソリ手を拭くからです‥( ๑ᵕ̴́)◞|‾̠̠̠̠̠̠̄何度言ってもタオルで拭かないので、取りました( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)
全体です( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)極狭なのでこれ以上離れて撮れなかったです||-・`)
洗濯機上と横にも棚を作って洗面所ほぼ完成!
洗濯機のモニターに応募します! 使い始めて11年、だんだんエラーが出る回数も増えそろそろ寿命が近づいてきてるのかな(><) 家族全員アレルギー性鼻炎&子供達は喘息なのでプラズマクラスター機能のついた洗濯機で洗ってあげたい♡ リビング、キッチンに続いて最近洗面所もクッションフロアを敷きました( *´﹀` )
何年か前に作ったタンクレストイレ ❁ ちょっと扉が壊れてきたので、作り直そうと思います。 最後の記念写真(*´ω`*)
今日はタンクレスを改良してました。 子どもたちは暇でお外であそんでた⸜( ⌓̈ )⸝ゴメンネ お花を引けば水が流れます♡子どもたちには好評だったのだけど、旦那には不評( ఠ_ఠ ) 明日また改良します。 前の方が良かったかな(。•́︿•̀。)
モニター中のクイックルワイパー立体吸着ウェットストロング! リビングやキッチン等ひと通り掃除したら最後にトイレを掃除するようにしてます✧( ु•⌄• )◞ トイレの床→壁まで拭いてお終いです✨ 手では届かない高い所まで届くのでとても良い✿.*・ 消臭効果でトイレもスッキリ✨サッパリ✨ですᐠ ♡ ᐟ
クッションフロア施工! 100均のリメイクシート有能すぎ!
脱衣所張り替え。 だいぶ慣れてきました。
最近どうばっかりDIYしてます😂 建て売りなのでずっと気になっていたトイレの床🚽 綺麗なのか汚れてるかわからないような柄だったんです😂 思いきってクッションフロア貼ってみました! 壁紙屋本舗さんで一時廃盤になっていたハニカムモザイク柄が復活していたので早速購入 遠目から見たらマシなんですが、トイレ狭いんでめちゃくちゃ貼るの大変で、かなり失敗しました💧 けど一気に可愛くなりました!
棚を作りました٩(ˊᗜˋ*)و
モシャモシャのフェイクグリーン。 窓枠と棚の境目を、馴染ませてくれました(*´ㅂ`*)♥
トイレをナチュラルからDIYでイメージチェンジ! 詳細をどこかにUPできたら、ブログでお知らせします(^^)
一度やってみたかった、トイレのタンクレス風DIYにチャレンジ٩( ᐛ )و タンクレス部分の中には4本の突っ張り棒が潜んでいます。 セリアで購入したプラダンを切り取り、ダイソーで購入したリメイクシートを貼り付けて…組み立てれば完成!! 私は掃除用具も隠したかったので、プラダンを扉のように切って、蝶番と取っ手(こちらもセリア購入)も付けました。 どれもこれも100均で調達した激安DIYですが、平凡なトイレがとっても明るくなりました(*´꒳`*) DIYが苦手な私でもできたので、気になった方は是非チャレンジしてみてください♡(*´ω`*)
トイレの角のインテリア。 百均の木材などで作りました!
トイレは落ち着ける癒しの空間にしたいと思っています!
窓に付けた扉。 2階にも取り付ける事にしました。 これがあるとないとでは違います! スースーしない(*^^*)
何枚サンプルを取り寄せたことかf^_^;やっと気に入った色に巡り合えてトイレをセルフリフォーム(^O^)床はクッションフロアー、巾木にDECOウッドを貼り、とりあえずの完成かな\(^o^)/
今日は、出窓用の棚を作りました☻ 以前作った黒板も付けました♪
美味しい野菜を育てたい!家庭菜園を手軽に楽しむための虫・病気対策アイテムとは?
PR アース製薬株式会社
デザインも機能性も◎な「BRUNO」の家電。今ユーザーさんが注目するのは、この3アイテムだった!
PR BRUNO株式会社
UR賃貸住宅で叶えた♪住まいのタイプ別、ユーザーさんの素敵な団地ライフ
PR 独立行政法人都市再生機構