レトロ 1970年代

309枚の部屋写真から44枚をセレクト
cassady.cassadyさんの実例写真
1960-1970年代のスペースエイジな家具や雑貨が好きです。
1960-1970年代のスペースエイジな家具や雑貨が好きです。
cassady.cassady
cassady.cassady
家族
teinaiさんの実例写真
ヴィンテージガスコンロ。 1970年代のHITACHIのホーロー製のガスコンロを使用しています。 リサイクルショップでデッドストックを見つけて一目惚れしたもの。 やかんもデッドストック。 象印の1970年代のもの。 独身時代に大家のおばあちゃんがくれました。 お鍋はシャスール。
ヴィンテージガスコンロ。 1970年代のHITACHIのホーロー製のガスコンロを使用しています。 リサイクルショップでデッドストックを見つけて一目惚れしたもの。 やかんもデッドストック。 象印の1970年代のもの。 独身時代に大家のおばあちゃんがくれました。 お鍋はシャスール。
teinai
teinai
2K | カップル
Otadepadelicaさんの実例写真
壁紙は1970年代のdead stock(USA)です。有孔ボードは10年程前に近所のホームセンターで安価で購入。木材は、これまた安価でホームセンターで1x4/2x4購入。既存の窓枠に棚をファイヤーキング用にサイズ合わせて作ってみました。
壁紙は1970年代のdead stock(USA)です。有孔ボードは10年程前に近所のホームセンターで安価で購入。木材は、これまた安価でホームセンターで1x4/2x4購入。既存の窓枠に棚をファイヤーキング用にサイズ合わせて作ってみました。
Otadepadelica
Otadepadelica
3LDK | 家族
Rieさんの実例写真
連投すみません(^^;) めちゃくちゃお気に入りのターコイズの昭和レトロな棚です(*´∀`) この色とアーチ窓がたまりません♡ レトログラスやカップ&ソーサーなどを飾ってます(๑˃̵ᴗ˂̵)
連投すみません(^^;) めちゃくちゃお気に入りのターコイズの昭和レトロな棚です(*´∀`) この色とアーチ窓がたまりません♡ レトログラスやカップ&ソーサーなどを飾ってます(๑˃̵ᴗ˂̵)
Rie
Rie
eightpopperlandさんの実例写真
推定1970年代アメリカのアンバーガラスランプです★ 暖かい灯りが我が家を優しく包んでくれています。 天井や壁に光の模様が映し出されるのがお気に入りです(*´∀`*)
推定1970年代アメリカのアンバーガラスランプです★ 暖かい灯りが我が家を優しく包んでくれています。 天井や壁に光の模様が映し出されるのがお気に入りです(*´∀`*)
eightpopperland
eightpopperland
2LDK | 家族
hainさんの実例写真
シアターチェアが加わったので、記念に1枚 iphone11proに変えたので部屋全体が楽々撮れる!!と思った1枚( ̄▽ ̄)
シアターチェアが加わったので、記念に1枚 iphone11proに変えたので部屋全体が楽々撮れる!!と思った1枚( ̄▽ ̄)
hain
hain
JANOMEさんの実例写真
1970 年代のアナログ家電から着想を得た整然と並んだ丸い操作ボタンやシャープなフォルム、当時の流行色である色味を抑えたカラー「メモリーベージュ」と流行色に赤いアクセントカラーを取り入れた「レトログリーン」の2 色展開でレトロなデザインに仕上げました。
1970 年代のアナログ家電から着想を得た整然と並んだ丸い操作ボタンやシャープなフォルム、当時の流行色である色味を抑えたカラー「メモリーベージュ」と流行色に赤いアクセントカラーを取り入れた「レトログリーン」の2 色展開でレトロなデザインに仕上げました。
JANOME
JANOME
Yucacorinさんの実例写真
1970's ブレッドケース ウッドの光沢具合がとてもGood ハンドルも可愛い♡♡ 最高です☆
1970's ブレッドケース ウッドの光沢具合がとてもGood ハンドルも可愛い♡♡ 最高です☆
Yucacorin
Yucacorin
maroさんの実例写真
1970Sのラグお迎えしました♥︎∗*゚ ニヤニヤが止まらない👏👏 次はソファー探しᙏ̤̫
1970Sのラグお迎えしました♥︎∗*゚ ニヤニヤが止まらない👏👏 次はソファー探しᙏ̤̫
maro
maro
家族
create_a_roomさんの実例写真
小学5年生の娘がBMXが欲しいと言ってくれたので。さっそくこちらを。。。1970年代のBMXデザインは普遍的なカッコ良さがあります。映画ETにも出てくるような昔ながらのいわゆるスクールBMX。飽きのこないデザイン。飾ってもかわいいし。大人になっても乗り続けられる。 なんなら、父親の僕も乗れる。メンテして将来は孫にものってもらえるとしたらめっちゃ素敵やなぁ。
小学5年生の娘がBMXが欲しいと言ってくれたので。さっそくこちらを。。。1970年代のBMXデザインは普遍的なカッコ良さがあります。映画ETにも出てくるような昔ながらのいわゆるスクールBMX。飽きのこないデザイン。飾ってもかわいいし。大人になっても乗り続けられる。 なんなら、父親の僕も乗れる。メンテして将来は孫にものってもらえるとしたらめっちゃ素敵やなぁ。
create_a_room
create_a_room
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
1970年代のヴィンテージ カリモクダイニング
1970年代のヴィンテージ カリモクダイニング
mai
mai
ochoriさんの実例写真
今朝のダイニング。 前日の夜にはキレイにおうちをリセットしてから寝るので、朝起きるとこの状態です。(ライトは撮影の為につけました。笑) 最近刺繍もの系に弱くて、ヴィンテージのエプロンとテーブルクロスを購入したのですが、見るたびにニヤニヤ…🥹🩷 朝起きてすぐにこの可愛い風景が目に入ってくると今日も一日がんばるぞー!ってなります!
今朝のダイニング。 前日の夜にはキレイにおうちをリセットしてから寝るので、朝起きるとこの状態です。(ライトは撮影の為につけました。笑) 最近刺繍もの系に弱くて、ヴィンテージのエプロンとテーブルクロスを購入したのですが、見るたびにニヤニヤ…🥹🩷 朝起きてすぐにこの可愛い風景が目に入ってくると今日も一日がんばるぞー!ってなります!
ochori
ochori
4LDK | 家族
fukuさんの実例写真
夕方の台所です🌆 今日は30度近くまで気温があがりとても暑くて扇風機を出して涼む時間もありました。 イベント投稿です。 昨日、旦那さんの実家に片づけにいったときに台所の吊り棚の扉の中にお義母さんが保管してた鍋や食器(新品)があり1970年代の鳴海製陶株式会社さんのクックマスター超耐熱ガラスの両手鍋をもらってきました。 古いものなのでガラスの色がすこしくすんでるけど新品(長年保管劣化もある)です。 我が家の一員になりました😁
夕方の台所です🌆 今日は30度近くまで気温があがりとても暑くて扇風機を出して涼む時間もありました。 イベント投稿です。 昨日、旦那さんの実家に片づけにいったときに台所の吊り棚の扉の中にお義母さんが保管してた鍋や食器(新品)があり1970年代の鳴海製陶株式会社さんのクックマスター超耐熱ガラスの両手鍋をもらってきました。 古いものなのでガラスの色がすこしくすんでるけど新品(長年保管劣化もある)です。 我が家の一員になりました😁
fuku
fuku
家族
majimaさんの実例写真
1970年代、MADE IN USAの消化器です。 本体はメタリックで取手とホースがアクセントの赤。 置いておくだけで存在感あります。
1970年代、MADE IN USAの消化器です。 本体はメタリックで取手とホースがアクセントの赤。 置いておくだけで存在感あります。
majima
majima
1R
TOROさんの実例写真
不織布クロス・不織布壁紙¥9,900
TORO
TORO
3LDK | 家族
amuroenさんの実例写真
1970年代のアメリカ公衆電話のレプリカです(*≧з≦)
1970年代のアメリカ公衆電話のレプリカです(*≧з≦)
amuroen
amuroen
4LDK | 家族
Kyon2さんの実例写真
1970年代に建てられたマンション 何度もリフォームされているだろうけど、所々に昭和感が・・・・ トイレのドアの小窓が昭和感満載 子供の頃、こんなガラス窓だったなぁ、と。
1970年代に建てられたマンション 何度もリフォームされているだろうけど、所々に昭和感が・・・・ トイレのドアの小窓が昭和感満載 子供の頃、こんなガラス窓だったなぁ、と。
Kyon2
Kyon2
2LDK | 家族
mamama3さんの実例写真
おはよーございます♪ミキサーはお義母さんから貰ったもので現役で使えます♪トースターは飾れるのが欲しくて見た目重視で買いました。基本見た目重視が多い…。
おはよーございます♪ミキサーはお義母さんから貰ったもので現役で使えます♪トースターは飾れるのが欲しくて見た目重視で買いました。基本見た目重視が多い…。
mamama3
mamama3
家族
kankanさんの実例写真
1970年代のデッドストック、アサヒクーガー 10年程前に買った物 可愛いから履こう
1970年代のデッドストック、アサヒクーガー 10年程前に買った物 可愛いから履こう
kankan
kankan
3LDK | 家族
kinakomotiさんの実例写真
小さなゲートレッグテーブル。1970年代のものでウレタン塗装がパリパリに劣化しているのをスクレーパーでこそげとっています。全部終わるのいつになるやら…手がいたいです_:(´ཀ`」 ∠):_ ダイキで買ったスクレーパー安いのに使い易い〜♪
小さなゲートレッグテーブル。1970年代のものでウレタン塗装がパリパリに劣化しているのをスクレーパーでこそげとっています。全部終わるのいつになるやら…手がいたいです_:(´ཀ`」 ∠):_ ダイキで買ったスクレーパー安いのに使い易い〜♪
kinakomoti
kinakomoti
家族
fendarst1969さんの実例写真
妻のリクエストで1970年代ドイツ製のデスクランプを購入 古い品ですがとてもキレイで実用的です。 チークと籐のトレイとテーブルクロスも妻のお気に入り 初めてベッド回りタグが埋まりました。
妻のリクエストで1970年代ドイツ製のデスクランプを購入 古い品ですがとてもキレイで実用的です。 チークと籐のトレイとテーブルクロスも妻のお気に入り 初めてベッド回りタグが埋まりました。
fendarst1969
fendarst1969
家族
Pekoさんの実例写真
Peko
Peko
家族
kabegamiyahonpoさんの実例写真
「理想の部屋に住む私」を実現する5つのブランドが新登場! - レトロトレ - 前から読んでも後ろから読んでも「レトロ」 リアルで知っている世代には懐かしく 知らない世代には新しい。 そんなレトロな世界へようこそ。 部屋の一部に取り入れるだけで一気にノスタルジックな雰囲気に。 レトロトレのデザインでお部屋をレトロに染め上げましょう。 レトロな雰囲気がたまらない 旧西ドイツ、オランダ、ベルギー イギリス、フランスなどの 1950年代 ~ 1970年代の壁紙を 復刻したシリーズ。
「理想の部屋に住む私」を実現する5つのブランドが新登場! - レトロトレ - 前から読んでも後ろから読んでも「レトロ」 リアルで知っている世代には懐かしく 知らない世代には新しい。 そんなレトロな世界へようこそ。 部屋の一部に取り入れるだけで一気にノスタルジックな雰囲気に。 レトロトレのデザインでお部屋をレトロに染め上げましょう。 レトロな雰囲気がたまらない 旧西ドイツ、オランダ、ベルギー イギリス、フランスなどの 1950年代 ~ 1970年代の壁紙を 復刻したシリーズ。
kabegamiyahonpo
kabegamiyahonpo
Ys_worksさんの実例写真
1970年代のヴィンテージ切手を額装して机の上に。 雰囲気出たかな??
1970年代のヴィンテージ切手を額装して机の上に。 雰囲気出たかな??
Ys_works
Ys_works
もっと見る

レトロ 1970年代の投稿一覧

75枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

レトロ 1970年代

309枚の部屋写真から44枚をセレクト
cassady.cassadyさんの実例写真
1960-1970年代のスペースエイジな家具や雑貨が好きです。
1960-1970年代のスペースエイジな家具や雑貨が好きです。
cassady.cassady
cassady.cassady
家族
teinaiさんの実例写真
ヴィンテージガスコンロ。 1970年代のHITACHIのホーロー製のガスコンロを使用しています。 リサイクルショップでデッドストックを見つけて一目惚れしたもの。 やかんもデッドストック。 象印の1970年代のもの。 独身時代に大家のおばあちゃんがくれました。 お鍋はシャスール。
ヴィンテージガスコンロ。 1970年代のHITACHIのホーロー製のガスコンロを使用しています。 リサイクルショップでデッドストックを見つけて一目惚れしたもの。 やかんもデッドストック。 象印の1970年代のもの。 独身時代に大家のおばあちゃんがくれました。 お鍋はシャスール。
teinai
teinai
2K | カップル
Otadepadelicaさんの実例写真
壁紙は1970年代のdead stock(USA)です。有孔ボードは10年程前に近所のホームセンターで安価で購入。木材は、これまた安価でホームセンターで1x4/2x4購入。既存の窓枠に棚をファイヤーキング用にサイズ合わせて作ってみました。
壁紙は1970年代のdead stock(USA)です。有孔ボードは10年程前に近所のホームセンターで安価で購入。木材は、これまた安価でホームセンターで1x4/2x4購入。既存の窓枠に棚をファイヤーキング用にサイズ合わせて作ってみました。
Otadepadelica
Otadepadelica
3LDK | 家族
Rieさんの実例写真
連投すみません(^^;) めちゃくちゃお気に入りのターコイズの昭和レトロな棚です(*´∀`) この色とアーチ窓がたまりません♡ レトログラスやカップ&ソーサーなどを飾ってます(๑˃̵ᴗ˂̵)
連投すみません(^^;) めちゃくちゃお気に入りのターコイズの昭和レトロな棚です(*´∀`) この色とアーチ窓がたまりません♡ レトログラスやカップ&ソーサーなどを飾ってます(๑˃̵ᴗ˂̵)
Rie
Rie
eightpopperlandさんの実例写真
推定1970年代アメリカのアンバーガラスランプです★ 暖かい灯りが我が家を優しく包んでくれています。 天井や壁に光の模様が映し出されるのがお気に入りです(*´∀`*)
推定1970年代アメリカのアンバーガラスランプです★ 暖かい灯りが我が家を優しく包んでくれています。 天井や壁に光の模様が映し出されるのがお気に入りです(*´∀`*)
eightpopperland
eightpopperland
2LDK | 家族
hainさんの実例写真
シアターチェアが加わったので、記念に1枚 iphone11proに変えたので部屋全体が楽々撮れる!!と思った1枚( ̄▽ ̄)
シアターチェアが加わったので、記念に1枚 iphone11proに変えたので部屋全体が楽々撮れる!!と思った1枚( ̄▽ ̄)
hain
hain
JANOMEさんの実例写真
1970 年代のアナログ家電から着想を得た整然と並んだ丸い操作ボタンやシャープなフォルム、当時の流行色である色味を抑えたカラー「メモリーベージュ」と流行色に赤いアクセントカラーを取り入れた「レトログリーン」の2 色展開でレトロなデザインに仕上げました。
1970 年代のアナログ家電から着想を得た整然と並んだ丸い操作ボタンやシャープなフォルム、当時の流行色である色味を抑えたカラー「メモリーベージュ」と流行色に赤いアクセントカラーを取り入れた「レトログリーン」の2 色展開でレトロなデザインに仕上げました。
JANOME
JANOME
Yucacorinさんの実例写真
1970's ブレッドケース ウッドの光沢具合がとてもGood ハンドルも可愛い♡♡ 最高です☆
1970's ブレッドケース ウッドの光沢具合がとてもGood ハンドルも可愛い♡♡ 最高です☆
Yucacorin
Yucacorin
maroさんの実例写真
1970Sのラグお迎えしました♥︎∗*゚ ニヤニヤが止まらない👏👏 次はソファー探しᙏ̤̫
1970Sのラグお迎えしました♥︎∗*゚ ニヤニヤが止まらない👏👏 次はソファー探しᙏ̤̫
maro
maro
家族
create_a_roomさんの実例写真
小学5年生の娘がBMXが欲しいと言ってくれたので。さっそくこちらを。。。1970年代のBMXデザインは普遍的なカッコ良さがあります。映画ETにも出てくるような昔ながらのいわゆるスクールBMX。飽きのこないデザイン。飾ってもかわいいし。大人になっても乗り続けられる。 なんなら、父親の僕も乗れる。メンテして将来は孫にものってもらえるとしたらめっちゃ素敵やなぁ。
小学5年生の娘がBMXが欲しいと言ってくれたので。さっそくこちらを。。。1970年代のBMXデザインは普遍的なカッコ良さがあります。映画ETにも出てくるような昔ながらのいわゆるスクールBMX。飽きのこないデザイン。飾ってもかわいいし。大人になっても乗り続けられる。 なんなら、父親の僕も乗れる。メンテして将来は孫にものってもらえるとしたらめっちゃ素敵やなぁ。
create_a_room
create_a_room
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
1970年代のヴィンテージ カリモクダイニング
1970年代のヴィンテージ カリモクダイニング
mai
mai
ochoriさんの実例写真
今朝のダイニング。 前日の夜にはキレイにおうちをリセットしてから寝るので、朝起きるとこの状態です。(ライトは撮影の為につけました。笑) 最近刺繍もの系に弱くて、ヴィンテージのエプロンとテーブルクロスを購入したのですが、見るたびにニヤニヤ…🥹🩷 朝起きてすぐにこの可愛い風景が目に入ってくると今日も一日がんばるぞー!ってなります!
今朝のダイニング。 前日の夜にはキレイにおうちをリセットしてから寝るので、朝起きるとこの状態です。(ライトは撮影の為につけました。笑) 最近刺繍もの系に弱くて、ヴィンテージのエプロンとテーブルクロスを購入したのですが、見るたびにニヤニヤ…🥹🩷 朝起きてすぐにこの可愛い風景が目に入ってくると今日も一日がんばるぞー!ってなります!
ochori
ochori
4LDK | 家族
fukuさんの実例写真
夕方の台所です🌆 今日は30度近くまで気温があがりとても暑くて扇風機を出して涼む時間もありました。 イベント投稿です。 昨日、旦那さんの実家に片づけにいったときに台所の吊り棚の扉の中にお義母さんが保管してた鍋や食器(新品)があり1970年代の鳴海製陶株式会社さんのクックマスター超耐熱ガラスの両手鍋をもらってきました。 古いものなのでガラスの色がすこしくすんでるけど新品(長年保管劣化もある)です。 我が家の一員になりました😁
夕方の台所です🌆 今日は30度近くまで気温があがりとても暑くて扇風機を出して涼む時間もありました。 イベント投稿です。 昨日、旦那さんの実家に片づけにいったときに台所の吊り棚の扉の中にお義母さんが保管してた鍋や食器(新品)があり1970年代の鳴海製陶株式会社さんのクックマスター超耐熱ガラスの両手鍋をもらってきました。 古いものなのでガラスの色がすこしくすんでるけど新品(長年保管劣化もある)です。 我が家の一員になりました😁
fuku
fuku
家族
majimaさんの実例写真
1970年代、MADE IN USAの消化器です。 本体はメタリックで取手とホースがアクセントの赤。 置いておくだけで存在感あります。
1970年代、MADE IN USAの消化器です。 本体はメタリックで取手とホースがアクセントの赤。 置いておくだけで存在感あります。
majima
majima
1R
TOROさんの実例写真
TORO
TORO
3LDK | 家族
amuroenさんの実例写真
1970年代のアメリカ公衆電話のレプリカです(*≧з≦)
1970年代のアメリカ公衆電話のレプリカです(*≧з≦)
amuroen
amuroen
4LDK | 家族
Kyon2さんの実例写真
1970年代に建てられたマンション 何度もリフォームされているだろうけど、所々に昭和感が・・・・ トイレのドアの小窓が昭和感満載 子供の頃、こんなガラス窓だったなぁ、と。
1970年代に建てられたマンション 何度もリフォームされているだろうけど、所々に昭和感が・・・・ トイレのドアの小窓が昭和感満載 子供の頃、こんなガラス窓だったなぁ、と。
Kyon2
Kyon2
2LDK | 家族
mamama3さんの実例写真
おはよーございます♪ミキサーはお義母さんから貰ったもので現役で使えます♪トースターは飾れるのが欲しくて見た目重視で買いました。基本見た目重視が多い…。
おはよーございます♪ミキサーはお義母さんから貰ったもので現役で使えます♪トースターは飾れるのが欲しくて見た目重視で買いました。基本見た目重視が多い…。
mamama3
mamama3
家族
kankanさんの実例写真
1970年代のデッドストック、アサヒクーガー 10年程前に買った物 可愛いから履こう
1970年代のデッドストック、アサヒクーガー 10年程前に買った物 可愛いから履こう
kankan
kankan
3LDK | 家族
kinakomotiさんの実例写真
小さなゲートレッグテーブル。1970年代のものでウレタン塗装がパリパリに劣化しているのをスクレーパーでこそげとっています。全部終わるのいつになるやら…手がいたいです_:(´ཀ`」 ∠):_ ダイキで買ったスクレーパー安いのに使い易い〜♪
小さなゲートレッグテーブル。1970年代のものでウレタン塗装がパリパリに劣化しているのをスクレーパーでこそげとっています。全部終わるのいつになるやら…手がいたいです_:(´ཀ`」 ∠):_ ダイキで買ったスクレーパー安いのに使い易い〜♪
kinakomoti
kinakomoti
家族
fendarst1969さんの実例写真
妻のリクエストで1970年代ドイツ製のデスクランプを購入 古い品ですがとてもキレイで実用的です。 チークと籐のトレイとテーブルクロスも妻のお気に入り 初めてベッド回りタグが埋まりました。
妻のリクエストで1970年代ドイツ製のデスクランプを購入 古い品ですがとてもキレイで実用的です。 チークと籐のトレイとテーブルクロスも妻のお気に入り 初めてベッド回りタグが埋まりました。
fendarst1969
fendarst1969
家族
Pekoさんの実例写真
Peko
Peko
家族
kabegamiyahonpoさんの実例写真
「理想の部屋に住む私」を実現する5つのブランドが新登場! - レトロトレ - 前から読んでも後ろから読んでも「レトロ」 リアルで知っている世代には懐かしく 知らない世代には新しい。 そんなレトロな世界へようこそ。 部屋の一部に取り入れるだけで一気にノスタルジックな雰囲気に。 レトロトレのデザインでお部屋をレトロに染め上げましょう。 レトロな雰囲気がたまらない 旧西ドイツ、オランダ、ベルギー イギリス、フランスなどの 1950年代 ~ 1970年代の壁紙を 復刻したシリーズ。
「理想の部屋に住む私」を実現する5つのブランドが新登場! - レトロトレ - 前から読んでも後ろから読んでも「レトロ」 リアルで知っている世代には懐かしく 知らない世代には新しい。 そんなレトロな世界へようこそ。 部屋の一部に取り入れるだけで一気にノスタルジックな雰囲気に。 レトロトレのデザインでお部屋をレトロに染め上げましょう。 レトロな雰囲気がたまらない 旧西ドイツ、オランダ、ベルギー イギリス、フランスなどの 1950年代 ~ 1970年代の壁紙を 復刻したシリーズ。
kabegamiyahonpo
kabegamiyahonpo
Ys_worksさんの実例写真
1970年代のヴィンテージ切手を額装して机の上に。 雰囲気出たかな??
1970年代のヴィンテージ切手を額装して机の上に。 雰囲気出たかな??
Ys_works
Ys_works
もっと見る

レトロ 1970年代の投稿一覧

75枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ