RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

VISION

126枚の部屋写真から46枚をセレクト
ninaさんの実例写真
気になるイベントがあったので久々の投稿...♡ - ̗̀ わたしの休日のすごし方 ̖́- 時間のある休日は 少しクリエイティブな時間にꕀ ͗ ͗ 手前にある絵は"重曹アート"𓂃𓂂𓍯*.゚ 友達とルームシェアしてるので 自分のとお互いのイメージのと2つ作りました♪ 写ってるのはどちらも私の。 お互い何を描くとか何色にするとか 話さず作ったけど どっちも大好きなあったかpinkに 仕上がってて可愛い... 全てその日に100均で購入したもので 簡単にできました➰ 奥にあるボードは"VISIONボード" これからやりたいこととか 理想とかをギュッとひとつに詰め込んで 視覚化できるようにするもの。 自分のスキが詰まってるから 見る度にキュンとします。⸝⸝⸝ こちらもPinterestとかで写真を集めて コンビニで印刷🏪 100均のフレームに入れればできちゃう! 自分の机がスキで作られていく感じが ふとした時の癒しになります*⑅ 大事な休日。 これからも大事にしていきたいなっ
気になるイベントがあったので久々の投稿...♡ - ̗̀ わたしの休日のすごし方 ̖́- 時間のある休日は 少しクリエイティブな時間にꕀ ͗ ͗ 手前にある絵は"重曹アート"𓂃𓂂𓍯*.゚ 友達とルームシェアしてるので 自分のとお互いのイメージのと2つ作りました♪ 写ってるのはどちらも私の。 お互い何を描くとか何色にするとか 話さず作ったけど どっちも大好きなあったかpinkに 仕上がってて可愛い... 全てその日に100均で購入したもので 簡単にできました➰ 奥にあるボードは"VISIONボード" これからやりたいこととか 理想とかをギュッとひとつに詰め込んで 視覚化できるようにするもの。 自分のスキが詰まってるから 見る度にキュンとします。⸝⸝⸝ こちらもPinterestとかで写真を集めて コンビニで印刷🏪 100均のフレームに入れればできちゃう! 自分の机がスキで作られていく感じが ふとした時の癒しになります*⑅ 大事な休日。 これからも大事にしていきたいなっ
nina
nina
1LDK | カップル
kuromameさんの実例写真
この夏、買って良かったもの コードレス卓上扇風機 購入したショップ名:vision shop 商品名:卓上扇風機 風量調節 USB充電 左右首振りコンパクトミニ扇風機 8月中旬に購入しました。 充電は2,5時間~3時間くらい。 それまでは必要ないかな、というよりはわざわざ買うのがモッタイナイと、、、思ってました。 キッチンで調理をするときは、サーキュレーターを運んで使用していたけど、後ろからの風じゃなくて前からの風がほしいと思い始めたのがきっかけで購入を決めました! お値段もクーポン使用でお買い得に購入できたので即決! 首振りも可能で、暗闇ではライトも点灯するし、首振りスイッチを切ると正面を向いて止まるんです。その様子が可愛くて便利♪ 普段はキッチンで使用することが多いけど、夏のトイレにもオススメです(笑) 充電は2,5時間~3時間くらいかな。 欲しかった色か品切れだったから、グリーンを購入してます。 もう1台洗面所に欲しい。。。
この夏、買って良かったもの コードレス卓上扇風機 購入したショップ名:vision shop 商品名:卓上扇風機 風量調節 USB充電 左右首振りコンパクトミニ扇風機 8月中旬に購入しました。 充電は2,5時間~3時間くらい。 それまでは必要ないかな、というよりはわざわざ買うのがモッタイナイと、、、思ってました。 キッチンで調理をするときは、サーキュレーターを運んで使用していたけど、後ろからの風じゃなくて前からの風がほしいと思い始めたのがきっかけで購入を決めました! お値段もクーポン使用でお買い得に購入できたので即決! 首振りも可能で、暗闇ではライトも点灯するし、首振りスイッチを切ると正面を向いて止まるんです。その様子が可愛くて便利♪ 普段はキッチンで使用することが多いけど、夏のトイレにもオススメです(笑) 充電は2,5時間~3時間くらいかな。 欲しかった色か品切れだったから、グリーンを購入してます。 もう1台洗面所に欲しい。。。
kuromame
kuromame
Forest_Umbrellaさんの実例写真
レインボーラムネ。 全部は食べないので、蓋付きガラスがありがたい。
レインボーラムネ。 全部は食べないので、蓋付きガラスがありがたい。
Forest_Umbrella
Forest_Umbrella
3LDK | 家族
spinetailさんの実例写真
Visionの耐熱ガラスのお鍋 初代は30年使いました。 今あるのは2代目で、同じ物を買いました。 同じ物があって良かったです。
Visionの耐熱ガラスのお鍋 初代は30年使いました。 今あるのは2代目で、同じ物を買いました。 同じ物があって良かったです。
spinetail
spinetail
1LDK | 家族
konoharuさんの実例写真
ケトル・やかん¥6,580
お気に入りのVISION の鍋。片手鍋とこの形は毎日使ってるけど、フライパンはなんだか怖くてまだ使ったことありません。どーなんだろ?こびりついたりしないのかな?でも、このアーバンのガラスが可愛いです♥
お気に入りのVISION の鍋。片手鍋とこの形は毎日使ってるけど、フライパンはなんだか怖くてまだ使ったことありません。どーなんだろ?こびりついたりしないのかな?でも、このアーバンのガラスが可愛いです♥
konoharu
konoharu
家族
Suzuki.Pandaさんの実例写真
すっきりしないモヤモヤなお天気 昨日から雨続きですね BOROSIL VISION GlassのLHに、お庭のオレガノを飾ってみました 普通のコップなんですが、底部分も厚みがなく、シンプルなグラスなので植物を飾っても素敵だなぁと思います 透き通ったグラスに入った水を眺めていると、梅雨時の気分も少し爽やかになります
すっきりしないモヤモヤなお天気 昨日から雨続きですね BOROSIL VISION GlassのLHに、お庭のオレガノを飾ってみました 普通のコップなんですが、底部分も厚みがなく、シンプルなグラスなので植物を飾っても素敵だなぁと思います 透き通ったグラスに入った水を眺めていると、梅雨時の気分も少し爽やかになります
Suzuki.Panda
Suzuki.Panda
4LDK | 家族
midoriさんの実例写真
愛用のキッチン道具part2 結婚してすぐの頃の物だから 30年以上前のVISIONのガラス鍋です 5人家族だった頃は これだと小さかったけど 二人になった今は丁度いい大きさです🍲 中身の野菜たちがグツグツしてくると 踊り出すのが見えて楽しい🎵 ガラスだから洗うときに気を使いますね😅 今日のひと品 ポトフです キャベツを入れたら出来上がり🥬
愛用のキッチン道具part2 結婚してすぐの頃の物だから 30年以上前のVISIONのガラス鍋です 5人家族だった頃は これだと小さかったけど 二人になった今は丁度いい大きさです🍲 中身の野菜たちがグツグツしてくると 踊り出すのが見えて楽しい🎵 ガラスだから洗うときに気を使いますね😅 今日のひと品 ポトフです キャベツを入れたら出来上がり🥬
midori
midori
4LDK | 家族
marshさんの実例写真
MUJI HOUSE VISIONに我が家が紹介されてます( ̄∇ ̄) http://housevision.muji.com/renovation/
MUJI HOUSE VISIONに我が家が紹介されてます( ̄∇ ̄) http://housevision.muji.com/renovation/
marsh
marsh
家族
beatさんの実例写真
noyesのVision CL。 ハイバックかつ寝転がれる、まさに理想のデザイン♡
noyesのVision CL。 ハイバックかつ寝転がれる、まさに理想のデザイン♡
beat
beat
1LDK | 一人暮らし
waniwaniさんの実例写真
ダイソーのシリコンアイスボールメーカーで作るペンギン。 氷の上のペンギンなんてば絶対かわいいはずですがどうしてもペンギンというよりボーリングのピンに見えます。🐧 最近買いかえたグラス BOROSIL VISION GLASSは、インドの老舗ガラスメーカーの耐熱グラス。 ビーカーやフラスコと同じホウケイ酸ガラスが使われており、電子レンジはもちろん、オーブンや直火の使用も可能。すごい。
ダイソーのシリコンアイスボールメーカーで作るペンギン。 氷の上のペンギンなんてば絶対かわいいはずですがどうしてもペンギンというよりボーリングのピンに見えます。🐧 最近買いかえたグラス BOROSIL VISION GLASSは、インドの老舗ガラスメーカーの耐熱グラス。 ビーカーやフラスコと同じホウケイ酸ガラスが使われており、電子レンジはもちろん、オーブンや直火の使用も可能。すごい。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
romimushiさんの実例写真
トイレの棚はフローリングの余り板にオイルを塗ったものです。 トイレ本体の写真を投稿するのに抵抗があるので撮ったことありませんがタンクレスです。 自動泡洗浄機能付きであまり汚れないのでトイレにブラシは置いていません。掃除する時は使い捨ての手袋をつけてメラミンスポンジや古い歯ブラシなどで掃除しています。 トイレだけミニマリスト( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
トイレの棚はフローリングの余り板にオイルを塗ったものです。 トイレ本体の写真を投稿するのに抵抗があるので撮ったことありませんがタンクレスです。 自動泡洗浄機能付きであまり汚れないのでトイレにブラシは置いていません。掃除する時は使い捨ての手袋をつけてメラミンスポンジや古い歯ブラシなどで掃除しています。 トイレだけミニマリスト( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
romimushi
romimushi
家族
ayaさんの実例写真
二層に入れるの上手になりました˙ᵕ˙♡
二層に入れるの上手になりました˙ᵕ˙♡
aya
aya
家族
nnfwanicoさんの実例写真
VISIONの耐熱ガラス両手鍋で、毎日ご飯を炊いています✨ 以前は土鍋で炊いていたのですが、底に大きなヒビが入ってしまい…😢 こちらは実家の押し入れから発掘したもの🤗 多分30年以上前のものですが、問題なく活躍しています。中の様子がよく見えるので、火を消すタイミングもわかりやすいです。 奥にある鉄瓶も、押し入れからの発掘物☺️ メリタのコーヒーメーカーは、数年前に購入した復刻版です。レトロな見た目でかわいい‼️
VISIONの耐熱ガラス両手鍋で、毎日ご飯を炊いています✨ 以前は土鍋で炊いていたのですが、底に大きなヒビが入ってしまい…😢 こちらは実家の押し入れから発掘したもの🤗 多分30年以上前のものですが、問題なく活躍しています。中の様子がよく見えるので、火を消すタイミングもわかりやすいです。 奥にある鉄瓶も、押し入れからの発掘物☺️ メリタのコーヒーメーカーは、数年前に購入した復刻版です。レトロな見た目でかわいい‼️
nnfwanico
nnfwanico
amipamaさんの実例写真
子供が作ったプリン✩ と言っても、プリンエルなので簡単(笑) でも美味しいんだよね♪ ごちそうさまでした。
子供が作ったプリン✩ と言っても、プリンエルなので簡単(笑) でも美味しいんだよね♪ ごちそうさまでした。
amipama
amipama
家族
Takashiさんの実例写真
¥23,250
Takashi
Takashi
2DK | 一人暮らし
mintさんの実例写真
我が家の家事楽アイテムは、VISION の超耐熱ガラス鍋です。 ご飯を炊くのに使っていますが、炊飯器に比べ、炊き上がりが速く、洗うパーツが少なくすみます。冷めても美味しいので、温めなおさず食べちゃうことも!見ながら料理出来るので、ふきこぼれずコンロを汚しません♪ もう1つ、隣の直火OKの丼は、袋麺を作ってそのまま食べられ、しかもずっと熱々という、お気に入りです。
我が家の家事楽アイテムは、VISION の超耐熱ガラス鍋です。 ご飯を炊くのに使っていますが、炊飯器に比べ、炊き上がりが速く、洗うパーツが少なくすみます。冷めても美味しいので、温めなおさず食べちゃうことも!見ながら料理出来るので、ふきこぼれずコンロを汚しません♪ もう1つ、隣の直火OKの丼は、袋麺を作ってそのまま食べられ、しかもずっと熱々という、お気に入りです。
mint
mint
4LDK | 家族
yona_design_labさんの実例写真
理科のビーカーと同じつくりのVISIONGLASS。 直火もOKなシンプルな佇まい。最近アンバー、ホワイト色もラインナップに加わったみたいなので、我が家にお越しいただきました。 これで炭酸水やコーヒーを飲んでいます。
理科のビーカーと同じつくりのVISIONGLASS。 直火もOKなシンプルな佇まい。最近アンバー、ホワイト色もラインナップに加わったみたいなので、我が家にお越しいただきました。 これで炭酸水やコーヒーを飲んでいます。
yona_design_lab
yona_design_lab
1R | 一人暮らし
Hidamari-Rさんの実例写真
メルカリでvisionのガラスのフライパンを 買っちゃった。重いけど すごく気にいった! 何がいいって?そのままテーブルに出せるとこ。大事に使っていこうと思います。
メルカリでvisionのガラスのフライパンを 買っちゃった。重いけど すごく気にいった! 何がいいって?そのままテーブルに出せるとこ。大事に使っていこうと思います。
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族
yabecomさんの実例写真
VISION GLASSをお迎えしました
VISION GLASSをお迎えしました
yabecom
yabecom
一人暮らし
m_m.さんの実例写真
ハワイ土産のパンケーキ粉で作ったパンケーキ。 デニムのランチョンマットは、横だけ縫った手抜き。 VISIONグラスはレンジも火にかけても使える優れもの。にあえての牛乳。
ハワイ土産のパンケーキ粉で作ったパンケーキ。 デニムのランチョンマットは、横だけ縫った手抜き。 VISIONグラスはレンジも火にかけても使える優れもの。にあえての牛乳。
m_m.
m_m.
2DK | 家族
mashleyさんの実例写真
おもちゃ¥4,200
趣味部屋イベント。 椅子にミニチュアに映画にインテリアに旅行にボードゲーム。 好きなものに関する本やディスプレイがいっぱいの書斎(と言う名の漫画部屋)。 お気に入りのヴィンテージ 椅子に座りながら趣味を思いっきり楽しむ2.5畳の空間。 私は今日もここに籠ります… ブログ過去記事→書斎web内覧会http://www.mashley1203.com/entry/2018/04/24/063000
趣味部屋イベント。 椅子にミニチュアに映画にインテリアに旅行にボードゲーム。 好きなものに関する本やディスプレイがいっぱいの書斎(と言う名の漫画部屋)。 お気に入りのヴィンテージ 椅子に座りながら趣味を思いっきり楽しむ2.5畳の空間。 私は今日もここに籠ります… ブログ過去記事→書斎web内覧会http://www.mashley1203.com/entry/2018/04/24/063000
mashley
mashley
家族
sasakiさんの実例写真
VISION GLASSと無印タンブラー
VISION GLASSと無印タンブラー
sasaki
sasaki
1DK
mohayaeteさんの実例写真
実家の引っ越しで貰ったもの其の壱。 visionの超耐熱ガラス鍋&フライパン。 元は両手鍋とかソースパンとか入った20点ぐらいのセットの生き残り。 何故か未使用。 蓋はありがたい事に共用サイズ。 これ、めっちゃ懐かしい。 昭和の頃に流行ってたから同世代以上なら実家にあったかも?って人も多いと思う。 カレー作ってみたところ、豚肉を炒める時もルウ混ぜる時もつるんと剥がれる感じで全くくっつかない。 でも保温性高過ぎて、火を消してもしばらくボコボコ沸騰しててちょっと焦げた。 これは慣れるまでちょっと注意。 蓋も本体も取っ手は熱くならないタイプみたい。不思議。鍋つかみ要らない。 ちょっと重いけど、ルクルーゼ系に慣れてるし、比べたらだいぶ軽い。 洗うのめっちゃ楽。焦げも軽く擦ったら取れた。におい残り一切無し。 そりゃ流行るわ。優秀。 色味が綺麗で透明なので、次は米を炊いてずっと見ていたい。笑
実家の引っ越しで貰ったもの其の壱。 visionの超耐熱ガラス鍋&フライパン。 元は両手鍋とかソースパンとか入った20点ぐらいのセットの生き残り。 何故か未使用。 蓋はありがたい事に共用サイズ。 これ、めっちゃ懐かしい。 昭和の頃に流行ってたから同世代以上なら実家にあったかも?って人も多いと思う。 カレー作ってみたところ、豚肉を炒める時もルウ混ぜる時もつるんと剥がれる感じで全くくっつかない。 でも保温性高過ぎて、火を消してもしばらくボコボコ沸騰しててちょっと焦げた。 これは慣れるまでちょっと注意。 蓋も本体も取っ手は熱くならないタイプみたい。不思議。鍋つかみ要らない。 ちょっと重いけど、ルクルーゼ系に慣れてるし、比べたらだいぶ軽い。 洗うのめっちゃ楽。焦げも軽く擦ったら取れた。におい残り一切無し。 そりゃ流行るわ。優秀。 色味が綺麗で透明なので、次は米を炊いてずっと見ていたい。笑
mohayaete
mohayaete
カップル
maoさんの実例写真
mao
mao
2LDK | 家族
もっと見る

VISIONの投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

VISION

126枚の部屋写真から46枚をセレクト
ninaさんの実例写真
気になるイベントがあったので久々の投稿...♡ - ̗̀ わたしの休日のすごし方 ̖́- 時間のある休日は 少しクリエイティブな時間にꕀ ͗ ͗ 手前にある絵は"重曹アート"𓂃𓂂𓍯*.゚ 友達とルームシェアしてるので 自分のとお互いのイメージのと2つ作りました♪ 写ってるのはどちらも私の。 お互い何を描くとか何色にするとか 話さず作ったけど どっちも大好きなあったかpinkに 仕上がってて可愛い... 全てその日に100均で購入したもので 簡単にできました➰ 奥にあるボードは"VISIONボード" これからやりたいこととか 理想とかをギュッとひとつに詰め込んで 視覚化できるようにするもの。 自分のスキが詰まってるから 見る度にキュンとします。⸝⸝⸝ こちらもPinterestとかで写真を集めて コンビニで印刷🏪 100均のフレームに入れればできちゃう! 自分の机がスキで作られていく感じが ふとした時の癒しになります*⑅ 大事な休日。 これからも大事にしていきたいなっ
気になるイベントがあったので久々の投稿...♡ - ̗̀ わたしの休日のすごし方 ̖́- 時間のある休日は 少しクリエイティブな時間にꕀ ͗ ͗ 手前にある絵は"重曹アート"𓂃𓂂𓍯*.゚ 友達とルームシェアしてるので 自分のとお互いのイメージのと2つ作りました♪ 写ってるのはどちらも私の。 お互い何を描くとか何色にするとか 話さず作ったけど どっちも大好きなあったかpinkに 仕上がってて可愛い... 全てその日に100均で購入したもので 簡単にできました➰ 奥にあるボードは"VISIONボード" これからやりたいこととか 理想とかをギュッとひとつに詰め込んで 視覚化できるようにするもの。 自分のスキが詰まってるから 見る度にキュンとします。⸝⸝⸝ こちらもPinterestとかで写真を集めて コンビニで印刷🏪 100均のフレームに入れればできちゃう! 自分の机がスキで作られていく感じが ふとした時の癒しになります*⑅ 大事な休日。 これからも大事にしていきたいなっ
nina
nina
1LDK | カップル
kuromameさんの実例写真
この夏、買って良かったもの コードレス卓上扇風機 購入したショップ名:vision shop 商品名:卓上扇風機 風量調節 USB充電 左右首振りコンパクトミニ扇風機 8月中旬に購入しました。 充電は2,5時間~3時間くらい。 それまでは必要ないかな、というよりはわざわざ買うのがモッタイナイと、、、思ってました。 キッチンで調理をするときは、サーキュレーターを運んで使用していたけど、後ろからの風じゃなくて前からの風がほしいと思い始めたのがきっかけで購入を決めました! お値段もクーポン使用でお買い得に購入できたので即決! 首振りも可能で、暗闇ではライトも点灯するし、首振りスイッチを切ると正面を向いて止まるんです。その様子が可愛くて便利♪ 普段はキッチンで使用することが多いけど、夏のトイレにもオススメです(笑) 充電は2,5時間~3時間くらいかな。 欲しかった色か品切れだったから、グリーンを購入してます。 もう1台洗面所に欲しい。。。
この夏、買って良かったもの コードレス卓上扇風機 購入したショップ名:vision shop 商品名:卓上扇風機 風量調節 USB充電 左右首振りコンパクトミニ扇風機 8月中旬に購入しました。 充電は2,5時間~3時間くらい。 それまでは必要ないかな、というよりはわざわざ買うのがモッタイナイと、、、思ってました。 キッチンで調理をするときは、サーキュレーターを運んで使用していたけど、後ろからの風じゃなくて前からの風がほしいと思い始めたのがきっかけで購入を決めました! お値段もクーポン使用でお買い得に購入できたので即決! 首振りも可能で、暗闇ではライトも点灯するし、首振りスイッチを切ると正面を向いて止まるんです。その様子が可愛くて便利♪ 普段はキッチンで使用することが多いけど、夏のトイレにもオススメです(笑) 充電は2,5時間~3時間くらいかな。 欲しかった色か品切れだったから、グリーンを購入してます。 もう1台洗面所に欲しい。。。
kuromame
kuromame
Forest_Umbrellaさんの実例写真
レインボーラムネ。 全部は食べないので、蓋付きガラスがありがたい。
レインボーラムネ。 全部は食べないので、蓋付きガラスがありがたい。
Forest_Umbrella
Forest_Umbrella
3LDK | 家族
spinetailさんの実例写真
Visionの耐熱ガラスのお鍋 初代は30年使いました。 今あるのは2代目で、同じ物を買いました。 同じ物があって良かったです。
Visionの耐熱ガラスのお鍋 初代は30年使いました。 今あるのは2代目で、同じ物を買いました。 同じ物があって良かったです。
spinetail
spinetail
1LDK | 家族
konoharuさんの実例写真
ケトル・やかん¥6,580
お気に入りのVISION の鍋。片手鍋とこの形は毎日使ってるけど、フライパンはなんだか怖くてまだ使ったことありません。どーなんだろ?こびりついたりしないのかな?でも、このアーバンのガラスが可愛いです♥
お気に入りのVISION の鍋。片手鍋とこの形は毎日使ってるけど、フライパンはなんだか怖くてまだ使ったことありません。どーなんだろ?こびりついたりしないのかな?でも、このアーバンのガラスが可愛いです♥
konoharu
konoharu
家族
Suzuki.Pandaさんの実例写真
すっきりしないモヤモヤなお天気 昨日から雨続きですね BOROSIL VISION GlassのLHに、お庭のオレガノを飾ってみました 普通のコップなんですが、底部分も厚みがなく、シンプルなグラスなので植物を飾っても素敵だなぁと思います 透き通ったグラスに入った水を眺めていると、梅雨時の気分も少し爽やかになります
すっきりしないモヤモヤなお天気 昨日から雨続きですね BOROSIL VISION GlassのLHに、お庭のオレガノを飾ってみました 普通のコップなんですが、底部分も厚みがなく、シンプルなグラスなので植物を飾っても素敵だなぁと思います 透き通ったグラスに入った水を眺めていると、梅雨時の気分も少し爽やかになります
Suzuki.Panda
Suzuki.Panda
4LDK | 家族
midoriさんの実例写真
愛用のキッチン道具part2 結婚してすぐの頃の物だから 30年以上前のVISIONのガラス鍋です 5人家族だった頃は これだと小さかったけど 二人になった今は丁度いい大きさです🍲 中身の野菜たちがグツグツしてくると 踊り出すのが見えて楽しい🎵 ガラスだから洗うときに気を使いますね😅 今日のひと品 ポトフです キャベツを入れたら出来上がり🥬
愛用のキッチン道具part2 結婚してすぐの頃の物だから 30年以上前のVISIONのガラス鍋です 5人家族だった頃は これだと小さかったけど 二人になった今は丁度いい大きさです🍲 中身の野菜たちがグツグツしてくると 踊り出すのが見えて楽しい🎵 ガラスだから洗うときに気を使いますね😅 今日のひと品 ポトフです キャベツを入れたら出来上がり🥬
midori
midori
4LDK | 家族
marshさんの実例写真
MUJI HOUSE VISIONに我が家が紹介されてます( ̄∇ ̄) http://housevision.muji.com/renovation/
MUJI HOUSE VISIONに我が家が紹介されてます( ̄∇ ̄) http://housevision.muji.com/renovation/
marsh
marsh
家族
beatさんの実例写真
noyesのVision CL。 ハイバックかつ寝転がれる、まさに理想のデザイン♡
noyesのVision CL。 ハイバックかつ寝転がれる、まさに理想のデザイン♡
beat
beat
1LDK | 一人暮らし
waniwaniさんの実例写真
ダイソーのシリコンアイスボールメーカーで作るペンギン。 氷の上のペンギンなんてば絶対かわいいはずですがどうしてもペンギンというよりボーリングのピンに見えます。🐧 最近買いかえたグラス BOROSIL VISION GLASSは、インドの老舗ガラスメーカーの耐熱グラス。 ビーカーやフラスコと同じホウケイ酸ガラスが使われており、電子レンジはもちろん、オーブンや直火の使用も可能。すごい。
ダイソーのシリコンアイスボールメーカーで作るペンギン。 氷の上のペンギンなんてば絶対かわいいはずですがどうしてもペンギンというよりボーリングのピンに見えます。🐧 最近買いかえたグラス BOROSIL VISION GLASSは、インドの老舗ガラスメーカーの耐熱グラス。 ビーカーやフラスコと同じホウケイ酸ガラスが使われており、電子レンジはもちろん、オーブンや直火の使用も可能。すごい。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
romimushiさんの実例写真
トイレの棚はフローリングの余り板にオイルを塗ったものです。 トイレ本体の写真を投稿するのに抵抗があるので撮ったことありませんがタンクレスです。 自動泡洗浄機能付きであまり汚れないのでトイレにブラシは置いていません。掃除する時は使い捨ての手袋をつけてメラミンスポンジや古い歯ブラシなどで掃除しています。 トイレだけミニマリスト( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
トイレの棚はフローリングの余り板にオイルを塗ったものです。 トイレ本体の写真を投稿するのに抵抗があるので撮ったことありませんがタンクレスです。 自動泡洗浄機能付きであまり汚れないのでトイレにブラシは置いていません。掃除する時は使い捨ての手袋をつけてメラミンスポンジや古い歯ブラシなどで掃除しています。 トイレだけミニマリスト( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
romimushi
romimushi
家族
ayaさんの実例写真
二層に入れるの上手になりました˙ᵕ˙♡
二層に入れるの上手になりました˙ᵕ˙♡
aya
aya
家族
nnfwanicoさんの実例写真
コーヒーメーカー¥9,210
VISIONの耐熱ガラス両手鍋で、毎日ご飯を炊いています✨ 以前は土鍋で炊いていたのですが、底に大きなヒビが入ってしまい…😢 こちらは実家の押し入れから発掘したもの🤗 多分30年以上前のものですが、問題なく活躍しています。中の様子がよく見えるので、火を消すタイミングもわかりやすいです。 奥にある鉄瓶も、押し入れからの発掘物☺️ メリタのコーヒーメーカーは、数年前に購入した復刻版です。レトロな見た目でかわいい‼️
VISIONの耐熱ガラス両手鍋で、毎日ご飯を炊いています✨ 以前は土鍋で炊いていたのですが、底に大きなヒビが入ってしまい…😢 こちらは実家の押し入れから発掘したもの🤗 多分30年以上前のものですが、問題なく活躍しています。中の様子がよく見えるので、火を消すタイミングもわかりやすいです。 奥にある鉄瓶も、押し入れからの発掘物☺️ メリタのコーヒーメーカーは、数年前に購入した復刻版です。レトロな見た目でかわいい‼️
nnfwanico
nnfwanico
amipamaさんの実例写真
子供が作ったプリン✩ と言っても、プリンエルなので簡単(笑) でも美味しいんだよね♪ ごちそうさまでした。
子供が作ったプリン✩ と言っても、プリンエルなので簡単(笑) でも美味しいんだよね♪ ごちそうさまでした。
amipama
amipama
家族
Takashiさんの実例写真
Takashi
Takashi
2DK | 一人暮らし
mintさんの実例写真
我が家の家事楽アイテムは、VISION の超耐熱ガラス鍋です。 ご飯を炊くのに使っていますが、炊飯器に比べ、炊き上がりが速く、洗うパーツが少なくすみます。冷めても美味しいので、温めなおさず食べちゃうことも!見ながら料理出来るので、ふきこぼれずコンロを汚しません♪ もう1つ、隣の直火OKの丼は、袋麺を作ってそのまま食べられ、しかもずっと熱々という、お気に入りです。
我が家の家事楽アイテムは、VISION の超耐熱ガラス鍋です。 ご飯を炊くのに使っていますが、炊飯器に比べ、炊き上がりが速く、洗うパーツが少なくすみます。冷めても美味しいので、温めなおさず食べちゃうことも!見ながら料理出来るので、ふきこぼれずコンロを汚しません♪ もう1つ、隣の直火OKの丼は、袋麺を作ってそのまま食べられ、しかもずっと熱々という、お気に入りです。
mint
mint
4LDK | 家族
yona_design_labさんの実例写真
理科のビーカーと同じつくりのVISIONGLASS。 直火もOKなシンプルな佇まい。最近アンバー、ホワイト色もラインナップに加わったみたいなので、我が家にお越しいただきました。 これで炭酸水やコーヒーを飲んでいます。
理科のビーカーと同じつくりのVISIONGLASS。 直火もOKなシンプルな佇まい。最近アンバー、ホワイト色もラインナップに加わったみたいなので、我が家にお越しいただきました。 これで炭酸水やコーヒーを飲んでいます。
yona_design_lab
yona_design_lab
1R | 一人暮らし
Hidamari-Rさんの実例写真
メルカリでvisionのガラスのフライパンを 買っちゃった。重いけど すごく気にいった! 何がいいって?そのままテーブルに出せるとこ。大事に使っていこうと思います。
メルカリでvisionのガラスのフライパンを 買っちゃった。重いけど すごく気にいった! 何がいいって?そのままテーブルに出せるとこ。大事に使っていこうと思います。
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族
yabecomさんの実例写真
VISION GLASSをお迎えしました
VISION GLASSをお迎えしました
yabecom
yabecom
一人暮らし
m_m.さんの実例写真
ハワイ土産のパンケーキ粉で作ったパンケーキ。 デニムのランチョンマットは、横だけ縫った手抜き。 VISIONグラスはレンジも火にかけても使える優れもの。にあえての牛乳。
ハワイ土産のパンケーキ粉で作ったパンケーキ。 デニムのランチョンマットは、横だけ縫った手抜き。 VISIONグラスはレンジも火にかけても使える優れもの。にあえての牛乳。
m_m.
m_m.
2DK | 家族
mashleyさんの実例写真
おもちゃ¥4,200
趣味部屋イベント。 椅子にミニチュアに映画にインテリアに旅行にボードゲーム。 好きなものに関する本やディスプレイがいっぱいの書斎(と言う名の漫画部屋)。 お気に入りのヴィンテージ 椅子に座りながら趣味を思いっきり楽しむ2.5畳の空間。 私は今日もここに籠ります… ブログ過去記事→書斎web内覧会http://www.mashley1203.com/entry/2018/04/24/063000
趣味部屋イベント。 椅子にミニチュアに映画にインテリアに旅行にボードゲーム。 好きなものに関する本やディスプレイがいっぱいの書斎(と言う名の漫画部屋)。 お気に入りのヴィンテージ 椅子に座りながら趣味を思いっきり楽しむ2.5畳の空間。 私は今日もここに籠ります… ブログ過去記事→書斎web内覧会http://www.mashley1203.com/entry/2018/04/24/063000
mashley
mashley
家族
sasakiさんの実例写真
VISION GLASSと無印タンブラー
VISION GLASSと無印タンブラー
sasaki
sasaki
1DK
mohayaeteさんの実例写真
実家の引っ越しで貰ったもの其の壱。 visionの超耐熱ガラス鍋&フライパン。 元は両手鍋とかソースパンとか入った20点ぐらいのセットの生き残り。 何故か未使用。 蓋はありがたい事に共用サイズ。 これ、めっちゃ懐かしい。 昭和の頃に流行ってたから同世代以上なら実家にあったかも?って人も多いと思う。 カレー作ってみたところ、豚肉を炒める時もルウ混ぜる時もつるんと剥がれる感じで全くくっつかない。 でも保温性高過ぎて、火を消してもしばらくボコボコ沸騰しててちょっと焦げた。 これは慣れるまでちょっと注意。 蓋も本体も取っ手は熱くならないタイプみたい。不思議。鍋つかみ要らない。 ちょっと重いけど、ルクルーゼ系に慣れてるし、比べたらだいぶ軽い。 洗うのめっちゃ楽。焦げも軽く擦ったら取れた。におい残り一切無し。 そりゃ流行るわ。優秀。 色味が綺麗で透明なので、次は米を炊いてずっと見ていたい。笑
実家の引っ越しで貰ったもの其の壱。 visionの超耐熱ガラス鍋&フライパン。 元は両手鍋とかソースパンとか入った20点ぐらいのセットの生き残り。 何故か未使用。 蓋はありがたい事に共用サイズ。 これ、めっちゃ懐かしい。 昭和の頃に流行ってたから同世代以上なら実家にあったかも?って人も多いと思う。 カレー作ってみたところ、豚肉を炒める時もルウ混ぜる時もつるんと剥がれる感じで全くくっつかない。 でも保温性高過ぎて、火を消してもしばらくボコボコ沸騰しててちょっと焦げた。 これは慣れるまでちょっと注意。 蓋も本体も取っ手は熱くならないタイプみたい。不思議。鍋つかみ要らない。 ちょっと重いけど、ルクルーゼ系に慣れてるし、比べたらだいぶ軽い。 洗うのめっちゃ楽。焦げも軽く擦ったら取れた。におい残り一切無し。 そりゃ流行るわ。優秀。 色味が綺麗で透明なので、次は米を炊いてずっと見ていたい。笑
mohayaete
mohayaete
カップル
maoさんの実例写真
mao
mao
2LDK | 家族
もっと見る

VISIONの投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ