レトロ ワークショップ

398枚の部屋写真から47枚をセレクト
mizucchiさんの実例写真
東急ハンズのワークショップで「陶器のかけらで作るブローチ」を作って来ました。 樹脂粘土の上に割れたタイルをいくつかまとめて隙間と周りを金粉を混ぜたレジン液で塗ってます。 裏のピンもレジン液で留めてお終い。 300円プラス税でしたぁ。 ところで後ろの木彫りのネコの像ですが。。。 45年以上ほど前から私の手元に有ります。 多分大阪万博で購入したと思われますがどなたかわかる方いますか?
東急ハンズのワークショップで「陶器のかけらで作るブローチ」を作って来ました。 樹脂粘土の上に割れたタイルをいくつかまとめて隙間と周りを金粉を混ぜたレジン液で塗ってます。 裏のピンもレジン液で留めてお終い。 300円プラス税でしたぁ。 ところで後ろの木彫りのネコの像ですが。。。 45年以上ほど前から私の手元に有ります。 多分大阪万博で購入したと思われますがどなたかわかる方いますか?
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
kazunokoさんの実例写真
ワークショップで畳作りました へりの柄はたくさんの中から選べました。 2018年10月
ワークショップで畳作りました へりの柄はたくさんの中から選べました。 2018年10月
kazunoko
kazunoko
3DK
Sachiさんの実例写真
刺繍ワークショップ♡ ミモザのブローチも完成♪
刺繍ワークショップ♡ ミモザのブローチも完成♪
Sachi
Sachi
家族
belangeさんの実例写真
アンティーク好きで、古いものとハンドメイド雑貨やお花などと飾って楽しんでいます。
アンティーク好きで、古いものとハンドメイド雑貨やお花などと飾って楽しんでいます。
belange
belange
4LDK | 家族
bambi-coさんの実例写真
連休中に買ったものとワークショップで作った光る泥だんご(ෆ❛ั◡❛ัෆ)と拾った栗(*≧艸≦)
連休中に買ったものとワークショップで作った光る泥だんご(ෆ❛ั◡❛ัෆ)と拾った栗(*≧艸≦)
bambi-co
bambi-co
家族
lalalaさんの実例写真
ハンドニットデザイナーしずく堂 さんのワークショップに参加しました🎶 あっという間の3時間で、可愛いボトルホルダーが完成しました✨ フィンランド ランカヴァ社のエココットン糸で編んであります🧶北欧の香りがします🎶素敵です💕
ハンドニットデザイナーしずく堂 さんのワークショップに参加しました🎶 あっという間の3時間で、可愛いボトルホルダーが完成しました✨ フィンランド ランカヴァ社のエココットン糸で編んであります🧶北欧の香りがします🎶素敵です💕
lalala
lalala
4LDK
Mari-aさんの実例写真
カインズDIYワークショップ 二回目は キッチンペーパーラック 昭和レトロな キッチンに ピッタリ! 業務スーパーの ブラックペッパーや ソルト容器が シンデレラフィット! 嬉しすぎる!
カインズDIYワークショップ 二回目は キッチンペーパーラック 昭和レトロな キッチンに ピッタリ! 業務スーパーの ブラックペッパーや ソルト容器が シンデレラフィット! 嬉しすぎる!
Mari-a
Mari-a
一人暮らし
NAOMIさんの実例写真
NAOMI
NAOMI
mytさんの実例写真
玄関入ってすぐの絵 じゃなく、WALPAのワークショップで昔作った中はウィリアム・モリスの壁紙 縁はペンキぬりぬり。 楽しかったな♪
玄関入ってすぐの絵 じゃなく、WALPAのワークショップで昔作った中はウィリアム・モリスの壁紙 縁はペンキぬりぬり。 楽しかったな♪
myt
myt
家族
himenekoさんの実例写真
実家リノベ・DIY、まずはキッチンをお披露目します。 躯体を変えずにコスト削減を考えながら、どうにか人をお招きできるまでになりました♪ 住居としては使用しないので断熱、耐震は省きました(コスト削減) ヨガ・その他のワークショップなど人数使用していく予定です♪
実家リノベ・DIY、まずはキッチンをお披露目します。 躯体を変えずにコスト削減を考えながら、どうにか人をお招きできるまでになりました♪ 住居としては使用しないので断熱、耐震は省きました(コスト削減) ヨガ・その他のワークショップなど人数使用していく予定です♪
himeneko
himeneko
4LDK | 家族
macaさんの実例写真
男前でインダストリアルな家を目指してるのに、 階段だけはレトロ・ビンテージ調にリメイクしてあります(^-^;) ここはリビングから見えない階段なので、いっかなーと。+゚(*ノ∀`) 今日のブログに、階段リメイクを載せてるので、よかったら見てみて下さい(〃'▽'〃)
男前でインダストリアルな家を目指してるのに、 階段だけはレトロ・ビンテージ調にリメイクしてあります(^-^;) ここはリビングから見えない階段なので、いっかなーと。+゚(*ノ∀`) 今日のブログに、階段リメイクを載せてるので、よかったら見てみて下さい(〃'▽'〃)
maca
maca
3LDK | 家族
teeander_さんの実例写真
teeander_
teeander_
3LDK
mogさんの実例写真
こんばんは♫ 先日、ド人見知りの私が、 人の集まるRCとカインズコラボのワークショップに出向いて作ってきた、トールウッドボックスです♫ 講師のyupinokoさん、スラッと背が高くて素敵な方でした♡(*^^*) そして、RC初のご対面!(*≧︎∇︎≦︎) 活字とアイコンだけの繋がりがずっと不思議な感じがしてたRC。。。 現実に人と人との繋がりなんだな〜と、実感出来た日となりました(*^^*) 空想が現実になったような。。 自分の中で納得出来た日!(*゚∀゚*) よく分からん事言ってますねぇ。。 もっと上手く説明出来たらなー ( ┰_┰)
こんばんは♫ 先日、ド人見知りの私が、 人の集まるRCとカインズコラボのワークショップに出向いて作ってきた、トールウッドボックスです♫ 講師のyupinokoさん、スラッと背が高くて素敵な方でした♡(*^^*) そして、RC初のご対面!(*≧︎∇︎≦︎) 活字とアイコンだけの繋がりがずっと不思議な感じがしてたRC。。。 現実に人と人との繋がりなんだな〜と、実感出来た日となりました(*^^*) 空想が現実になったような。。 自分の中で納得出来た日!(*゚∀゚*) よく分からん事言ってますねぇ。。 もっと上手く説明出来たらなー ( ┰_┰)
mog
mog
clampsworkgearさんの実例写真
bulbsign
bulbsign
clampsworkgear
clampsworkgear
pekoさんの実例写真
アデリアレトロのワークショップ❤️ 転写シートをグラスに貼リます アリスと野ばな✨ 可愛くできた~☺️
アデリアレトロのワークショップ❤️ 転写シートをグラスに貼リます アリスと野ばな✨ 可愛くできた~☺️
peko
peko
4LDK | 家族
simple_blowbackさんの実例写真
木製カメラ型ペンダント(縦型)。今週末のとあるイベントでワークショップやらせていただきます。色展開も用意してます*\(^o^)/*。たくさん来てもらえるといいなぁ〜。
木製カメラ型ペンダント(縦型)。今週末のとあるイベントでワークショップやらせていただきます。色展開も用意してます*\(^o^)/*。たくさん来てもらえるといいなぁ〜。
simple_blowback
simple_blowback
家族
tashさんの実例写真
月6日間のおうちshop。
月6日間のおうちshop。
tash
tash
家族
yuumamaさんの実例写真
先日、秋色紫陽花のワークショップに参加させていただきました
先日、秋色紫陽花のワークショップに参加させていただきました
yuumama
yuumama
mugijunさんの実例写真
メルカリで買った古い時計を玄関に飾ったんだけど、もう少し下にすればよかった😅 あとでやり直そう💦
メルカリで買った古い時計を玄関に飾ったんだけど、もう少し下にすればよかった😅 あとでやり直そう💦
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
bon-bon-hippieさんの実例写真
ワークショップで小銭入れときはブレス作りました❤︎ハートはオマケのがイヤホンクリップだそうです❤︎
ワークショップで小銭入れときはブレス作りました❤︎ハートはオマケのがイヤホンクリップだそうです❤︎
bon-bon-hippie
bon-bon-hippie
4LDK | 家族
Kyoさんの実例写真
今日は健康診断に行ってきました。 初めて鼻から入れる内視鏡ってのをやったのですが、あれ出産よりキツイな。 あと10年はやらないことに決めました。 ・ 2月のシマホワークショップのお知らせです。 2月はちょっぴりレトロなデザインの四角いスツールを作りますよー。 ・ 足元には荷物が置けるようになっています。 ・ 座面にはお好みの布を張っていただきますので当日ご持参ください。(400×400ミリ程度) ・ 座るだけでなくディスプレイにも使えるよう、座面はあえてあまりふかふかさせていません。 ・ もちろん椅子としても快適に使えますよー! ・ もしもっとふかふか希望の方はもっとクッション材を入れることもできます。(別途材料費) ・ ちょっとレトロで懐かしい雰囲気の漂うスツール。 ぜひ作りにいらしてくださいね。 ・ 2月24日(金)『レトロなしかくスツール作り』 ・ 【日時】2月24日(金)10時〜12時 【場所】島忠ホームズ草加舎人店 【参加費】3800円(材料費込) 【対象】大人(お子様連れ歓迎) 【持ち物】座面に貼る布(400×400mm程度)、不要な布、汚れても良い服装またはエプロン 受付は島忠ホームズ草加舎人店サービスカウンターまたはお電話で受け付けます。 【お申し込み・お問い合わせ】島忠ホームズ草加舎人店 048-929-7111 ◆ワークショップのお知らせ◆ 2月3日(金)11:30~13:00 《ペグボードのカフェトレイ》 □マルイ錦糸町店4階□ 2月11日(土)11:30~13:00 《おやこワークショップおうちばこ》 □マルイ錦糸町店□ 2月11日(土)14:00~15:30 《すのこで作るベジタブルボックス》 □マルイ錦糸町店□
今日は健康診断に行ってきました。 初めて鼻から入れる内視鏡ってのをやったのですが、あれ出産よりキツイな。 あと10年はやらないことに決めました。 ・ 2月のシマホワークショップのお知らせです。 2月はちょっぴりレトロなデザインの四角いスツールを作りますよー。 ・ 足元には荷物が置けるようになっています。 ・ 座面にはお好みの布を張っていただきますので当日ご持参ください。(400×400ミリ程度) ・ 座るだけでなくディスプレイにも使えるよう、座面はあえてあまりふかふかさせていません。 ・ もちろん椅子としても快適に使えますよー! ・ もしもっとふかふか希望の方はもっとクッション材を入れることもできます。(別途材料費) ・ ちょっとレトロで懐かしい雰囲気の漂うスツール。 ぜひ作りにいらしてくださいね。 ・ 2月24日(金)『レトロなしかくスツール作り』 ・ 【日時】2月24日(金)10時〜12時 【場所】島忠ホームズ草加舎人店 【参加費】3800円(材料費込) 【対象】大人(お子様連れ歓迎) 【持ち物】座面に貼る布(400×400mm程度)、不要な布、汚れても良い服装またはエプロン 受付は島忠ホームズ草加舎人店サービスカウンターまたはお電話で受け付けます。 【お申し込み・お問い合わせ】島忠ホームズ草加舎人店 048-929-7111 ◆ワークショップのお知らせ◆ 2月3日(金)11:30~13:00 《ペグボードのカフェトレイ》 □マルイ錦糸町店4階□ 2月11日(土)11:30~13:00 《おやこワークショップおうちばこ》 □マルイ錦糸町店□ 2月11日(土)14:00~15:30 《すのこで作るベジタブルボックス》 □マルイ錦糸町店□
Kyo
Kyo
4LDK | 家族
Vintageさんの実例写真
昨日のYUT@さんワークショップで身につけたスキルで早速セリアのスチールミルク缶をサビ加工してみました。 めっちゃリアルになり過ぎて、触るのにためらうほど(笑) あ〜見るもの全てサビさせたい(笑)
昨日のYUT@さんワークショップで身につけたスキルで早速セリアのスチールミルク缶をサビ加工してみました。 めっちゃリアルになり過ぎて、触るのにためらうほど(笑) あ〜見るもの全てサビさせたい(笑)
Vintage
Vintage
家族
ERI.Sさんの実例写真
ここは物置を組み立てて、内装を2ヵ月かけてDIYで仕上げた『革工房』です。 テーブルや棚、『輸入箱風収納』等、 この空間にある全ての家具も DIYで仕上げたものです⚒️ http://www.instagram.com/eri.shiba/
ここは物置を組み立てて、内装を2ヵ月かけてDIYで仕上げた『革工房』です。 テーブルや棚、『輸入箱風収納』等、 この空間にある全ての家具も DIYで仕上げたものです⚒️ http://www.instagram.com/eri.shiba/
ERI.S
ERI.S
4LDK | 家族
emiryさんの実例写真
近所の公園でイベントがあり、フリーマーケットに行ってきました。トランプ柄のシールとタグ、粘土細工の和菓子ストラップ、木質プラスチック鉢のサボテンをゲットしました。和菓子ストラップの大福の方はワークショップで作ってきました。サボテンの鉢はアンティーク風ですがなんとエコブラスチックでできているそうです。フリーマーケットの作家さんたちとお話ししながらの買い物は楽しいです(*^^*)
近所の公園でイベントがあり、フリーマーケットに行ってきました。トランプ柄のシールとタグ、粘土細工の和菓子ストラップ、木質プラスチック鉢のサボテンをゲットしました。和菓子ストラップの大福の方はワークショップで作ってきました。サボテンの鉢はアンティーク風ですがなんとエコブラスチックでできているそうです。フリーマーケットの作家さんたちとお話ししながらの買い物は楽しいです(*^^*)
emiry
emiry
lovepeaceさんの実例写真
山善さんの DIY・ワークショップに 参加させてもらったうえに トライビルシリーズの ドリルドライバーと DIYツールが入る カッコいいワークエプロンまで いただきました。 ドリルドライバーは ワークショップのおかげで 使えるようになったので 何か 作りたいと思います(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ 山善さん。 ありがとうございました🙏
山善さんの DIY・ワークショップに 参加させてもらったうえに トライビルシリーズの ドリルドライバーと DIYツールが入る カッコいいワークエプロンまで いただきました。 ドリルドライバーは ワークショップのおかげで 使えるようになったので 何か 作りたいと思います(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ 山善さん。 ありがとうございました🙏
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
もっと見る

レトロ ワークショップの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

レトロ ワークショップ

398枚の部屋写真から47枚をセレクト
mizucchiさんの実例写真
東急ハンズのワークショップで「陶器のかけらで作るブローチ」を作って来ました。 樹脂粘土の上に割れたタイルをいくつかまとめて隙間と周りを金粉を混ぜたレジン液で塗ってます。 裏のピンもレジン液で留めてお終い。 300円プラス税でしたぁ。 ところで後ろの木彫りのネコの像ですが。。。 45年以上ほど前から私の手元に有ります。 多分大阪万博で購入したと思われますがどなたかわかる方いますか?
東急ハンズのワークショップで「陶器のかけらで作るブローチ」を作って来ました。 樹脂粘土の上に割れたタイルをいくつかまとめて隙間と周りを金粉を混ぜたレジン液で塗ってます。 裏のピンもレジン液で留めてお終い。 300円プラス税でしたぁ。 ところで後ろの木彫りのネコの像ですが。。。 45年以上ほど前から私の手元に有ります。 多分大阪万博で購入したと思われますがどなたかわかる方いますか?
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
kazunokoさんの実例写真
ワークショップで畳作りました へりの柄はたくさんの中から選べました。 2018年10月
ワークショップで畳作りました へりの柄はたくさんの中から選べました。 2018年10月
kazunoko
kazunoko
3DK
Sachiさんの実例写真
刺繍ワークショップ♡ ミモザのブローチも完成♪
刺繍ワークショップ♡ ミモザのブローチも完成♪
Sachi
Sachi
家族
belangeさんの実例写真
アンティーク好きで、古いものとハンドメイド雑貨やお花などと飾って楽しんでいます。
アンティーク好きで、古いものとハンドメイド雑貨やお花などと飾って楽しんでいます。
belange
belange
4LDK | 家族
bambi-coさんの実例写真
連休中に買ったものとワークショップで作った光る泥だんご(ෆ❛ั◡❛ัෆ)と拾った栗(*≧艸≦)
連休中に買ったものとワークショップで作った光る泥だんご(ෆ❛ั◡❛ัෆ)と拾った栗(*≧艸≦)
bambi-co
bambi-co
家族
lalalaさんの実例写真
ハンドニットデザイナーしずく堂 さんのワークショップに参加しました🎶 あっという間の3時間で、可愛いボトルホルダーが完成しました✨ フィンランド ランカヴァ社のエココットン糸で編んであります🧶北欧の香りがします🎶素敵です💕
ハンドニットデザイナーしずく堂 さんのワークショップに参加しました🎶 あっという間の3時間で、可愛いボトルホルダーが完成しました✨ フィンランド ランカヴァ社のエココットン糸で編んであります🧶北欧の香りがします🎶素敵です💕
lalala
lalala
4LDK
Mari-aさんの実例写真
カインズDIYワークショップ 二回目は キッチンペーパーラック 昭和レトロな キッチンに ピッタリ! 業務スーパーの ブラックペッパーや ソルト容器が シンデレラフィット! 嬉しすぎる!
カインズDIYワークショップ 二回目は キッチンペーパーラック 昭和レトロな キッチンに ピッタリ! 業務スーパーの ブラックペッパーや ソルト容器が シンデレラフィット! 嬉しすぎる!
Mari-a
Mari-a
一人暮らし
NAOMIさんの実例写真
NAOMI
NAOMI
mytさんの実例写真
玄関入ってすぐの絵 じゃなく、WALPAのワークショップで昔作った中はウィリアム・モリスの壁紙 縁はペンキぬりぬり。 楽しかったな♪
玄関入ってすぐの絵 じゃなく、WALPAのワークショップで昔作った中はウィリアム・モリスの壁紙 縁はペンキぬりぬり。 楽しかったな♪
myt
myt
家族
himenekoさんの実例写真
実家リノベ・DIY、まずはキッチンをお披露目します。 躯体を変えずにコスト削減を考えながら、どうにか人をお招きできるまでになりました♪ 住居としては使用しないので断熱、耐震は省きました(コスト削減) ヨガ・その他のワークショップなど人数使用していく予定です♪
実家リノベ・DIY、まずはキッチンをお披露目します。 躯体を変えずにコスト削減を考えながら、どうにか人をお招きできるまでになりました♪ 住居としては使用しないので断熱、耐震は省きました(コスト削減) ヨガ・その他のワークショップなど人数使用していく予定です♪
himeneko
himeneko
4LDK | 家族
macaさんの実例写真
男前でインダストリアルな家を目指してるのに、 階段だけはレトロ・ビンテージ調にリメイクしてあります(^-^;) ここはリビングから見えない階段なので、いっかなーと。+゚(*ノ∀`) 今日のブログに、階段リメイクを載せてるので、よかったら見てみて下さい(〃'▽'〃)
男前でインダストリアルな家を目指してるのに、 階段だけはレトロ・ビンテージ調にリメイクしてあります(^-^;) ここはリビングから見えない階段なので、いっかなーと。+゚(*ノ∀`) 今日のブログに、階段リメイクを載せてるので、よかったら見てみて下さい(〃'▽'〃)
maca
maca
3LDK | 家族
teeander_さんの実例写真
teeander_
teeander_
3LDK
mogさんの実例写真
カウンターチェア¥1,296
こんばんは♫ 先日、ド人見知りの私が、 人の集まるRCとカインズコラボのワークショップに出向いて作ってきた、トールウッドボックスです♫ 講師のyupinokoさん、スラッと背が高くて素敵な方でした♡(*^^*) そして、RC初のご対面!(*≧︎∇︎≦︎) 活字とアイコンだけの繋がりがずっと不思議な感じがしてたRC。。。 現実に人と人との繋がりなんだな〜と、実感出来た日となりました(*^^*) 空想が現実になったような。。 自分の中で納得出来た日!(*゚∀゚*) よく分からん事言ってますねぇ。。 もっと上手く説明出来たらなー ( ┰_┰)
こんばんは♫ 先日、ド人見知りの私が、 人の集まるRCとカインズコラボのワークショップに出向いて作ってきた、トールウッドボックスです♫ 講師のyupinokoさん、スラッと背が高くて素敵な方でした♡(*^^*) そして、RC初のご対面!(*≧︎∇︎≦︎) 活字とアイコンだけの繋がりがずっと不思議な感じがしてたRC。。。 現実に人と人との繋がりなんだな〜と、実感出来た日となりました(*^^*) 空想が現実になったような。。 自分の中で納得出来た日!(*゚∀゚*) よく分からん事言ってますねぇ。。 もっと上手く説明出来たらなー ( ┰_┰)
mog
mog
clampsworkgearさんの実例写真
bulbsign
bulbsign
clampsworkgear
clampsworkgear
pekoさんの実例写真
アデリアレトロのワークショップ❤️ 転写シートをグラスに貼リます アリスと野ばな✨ 可愛くできた~☺️
アデリアレトロのワークショップ❤️ 転写シートをグラスに貼リます アリスと野ばな✨ 可愛くできた~☺️
peko
peko
4LDK | 家族
simple_blowbackさんの実例写真
木製カメラ型ペンダント(縦型)。今週末のとあるイベントでワークショップやらせていただきます。色展開も用意してます*\(^o^)/*。たくさん来てもらえるといいなぁ〜。
木製カメラ型ペンダント(縦型)。今週末のとあるイベントでワークショップやらせていただきます。色展開も用意してます*\(^o^)/*。たくさん来てもらえるといいなぁ〜。
simple_blowback
simple_blowback
家族
tashさんの実例写真
月6日間のおうちshop。
月6日間のおうちshop。
tash
tash
家族
yuumamaさんの実例写真
先日、秋色紫陽花のワークショップに参加させていただきました
先日、秋色紫陽花のワークショップに参加させていただきました
yuumama
yuumama
mugijunさんの実例写真
メルカリで買った古い時計を玄関に飾ったんだけど、もう少し下にすればよかった😅 あとでやり直そう💦
メルカリで買った古い時計を玄関に飾ったんだけど、もう少し下にすればよかった😅 あとでやり直そう💦
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
bon-bon-hippieさんの実例写真
ワークショップで小銭入れときはブレス作りました❤︎ハートはオマケのがイヤホンクリップだそうです❤︎
ワークショップで小銭入れときはブレス作りました❤︎ハートはオマケのがイヤホンクリップだそうです❤︎
bon-bon-hippie
bon-bon-hippie
4LDK | 家族
Kyoさんの実例写真
今日は健康診断に行ってきました。 初めて鼻から入れる内視鏡ってのをやったのですが、あれ出産よりキツイな。 あと10年はやらないことに決めました。 ・ 2月のシマホワークショップのお知らせです。 2月はちょっぴりレトロなデザインの四角いスツールを作りますよー。 ・ 足元には荷物が置けるようになっています。 ・ 座面にはお好みの布を張っていただきますので当日ご持参ください。(400×400ミリ程度) ・ 座るだけでなくディスプレイにも使えるよう、座面はあえてあまりふかふかさせていません。 ・ もちろん椅子としても快適に使えますよー! ・ もしもっとふかふか希望の方はもっとクッション材を入れることもできます。(別途材料費) ・ ちょっとレトロで懐かしい雰囲気の漂うスツール。 ぜひ作りにいらしてくださいね。 ・ 2月24日(金)『レトロなしかくスツール作り』 ・ 【日時】2月24日(金)10時〜12時 【場所】島忠ホームズ草加舎人店 【参加費】3800円(材料費込) 【対象】大人(お子様連れ歓迎) 【持ち物】座面に貼る布(400×400mm程度)、不要な布、汚れても良い服装またはエプロン 受付は島忠ホームズ草加舎人店サービスカウンターまたはお電話で受け付けます。 【お申し込み・お問い合わせ】島忠ホームズ草加舎人店 048-929-7111 ◆ワークショップのお知らせ◆ 2月3日(金)11:30~13:00 《ペグボードのカフェトレイ》 □マルイ錦糸町店4階□ 2月11日(土)11:30~13:00 《おやこワークショップおうちばこ》 □マルイ錦糸町店□ 2月11日(土)14:00~15:30 《すのこで作るベジタブルボックス》 □マルイ錦糸町店□
今日は健康診断に行ってきました。 初めて鼻から入れる内視鏡ってのをやったのですが、あれ出産よりキツイな。 あと10年はやらないことに決めました。 ・ 2月のシマホワークショップのお知らせです。 2月はちょっぴりレトロなデザインの四角いスツールを作りますよー。 ・ 足元には荷物が置けるようになっています。 ・ 座面にはお好みの布を張っていただきますので当日ご持参ください。(400×400ミリ程度) ・ 座るだけでなくディスプレイにも使えるよう、座面はあえてあまりふかふかさせていません。 ・ もちろん椅子としても快適に使えますよー! ・ もしもっとふかふか希望の方はもっとクッション材を入れることもできます。(別途材料費) ・ ちょっとレトロで懐かしい雰囲気の漂うスツール。 ぜひ作りにいらしてくださいね。 ・ 2月24日(金)『レトロなしかくスツール作り』 ・ 【日時】2月24日(金)10時〜12時 【場所】島忠ホームズ草加舎人店 【参加費】3800円(材料費込) 【対象】大人(お子様連れ歓迎) 【持ち物】座面に貼る布(400×400mm程度)、不要な布、汚れても良い服装またはエプロン 受付は島忠ホームズ草加舎人店サービスカウンターまたはお電話で受け付けます。 【お申し込み・お問い合わせ】島忠ホームズ草加舎人店 048-929-7111 ◆ワークショップのお知らせ◆ 2月3日(金)11:30~13:00 《ペグボードのカフェトレイ》 □マルイ錦糸町店4階□ 2月11日(土)11:30~13:00 《おやこワークショップおうちばこ》 □マルイ錦糸町店□ 2月11日(土)14:00~15:30 《すのこで作るベジタブルボックス》 □マルイ錦糸町店□
Kyo
Kyo
4LDK | 家族
Vintageさんの実例写真
昨日のYUT@さんワークショップで身につけたスキルで早速セリアのスチールミルク缶をサビ加工してみました。 めっちゃリアルになり過ぎて、触るのにためらうほど(笑) あ〜見るもの全てサビさせたい(笑)
昨日のYUT@さんワークショップで身につけたスキルで早速セリアのスチールミルク缶をサビ加工してみました。 めっちゃリアルになり過ぎて、触るのにためらうほど(笑) あ〜見るもの全てサビさせたい(笑)
Vintage
Vintage
家族
ERI.Sさんの実例写真
ここは物置を組み立てて、内装を2ヵ月かけてDIYで仕上げた『革工房』です。 テーブルや棚、『輸入箱風収納』等、 この空間にある全ての家具も DIYで仕上げたものです⚒️ http://www.instagram.com/eri.shiba/
ここは物置を組み立てて、内装を2ヵ月かけてDIYで仕上げた『革工房』です。 テーブルや棚、『輸入箱風収納』等、 この空間にある全ての家具も DIYで仕上げたものです⚒️ http://www.instagram.com/eri.shiba/
ERI.S
ERI.S
4LDK | 家族
emiryさんの実例写真
近所の公園でイベントがあり、フリーマーケットに行ってきました。トランプ柄のシールとタグ、粘土細工の和菓子ストラップ、木質プラスチック鉢のサボテンをゲットしました。和菓子ストラップの大福の方はワークショップで作ってきました。サボテンの鉢はアンティーク風ですがなんとエコブラスチックでできているそうです。フリーマーケットの作家さんたちとお話ししながらの買い物は楽しいです(*^^*)
近所の公園でイベントがあり、フリーマーケットに行ってきました。トランプ柄のシールとタグ、粘土細工の和菓子ストラップ、木質プラスチック鉢のサボテンをゲットしました。和菓子ストラップの大福の方はワークショップで作ってきました。サボテンの鉢はアンティーク風ですがなんとエコブラスチックでできているそうです。フリーマーケットの作家さんたちとお話ししながらの買い物は楽しいです(*^^*)
emiry
emiry
lovepeaceさんの実例写真
山善さんの DIY・ワークショップに 参加させてもらったうえに トライビルシリーズの ドリルドライバーと DIYツールが入る カッコいいワークエプロンまで いただきました。 ドリルドライバーは ワークショップのおかげで 使えるようになったので 何か 作りたいと思います(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ 山善さん。 ありがとうございました🙏
山善さんの DIY・ワークショップに 参加させてもらったうえに トライビルシリーズの ドリルドライバーと DIYツールが入る カッコいいワークエプロンまで いただきました。 ドリルドライバーは ワークショップのおかげで 使えるようになったので 何か 作りたいと思います(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ 山善さん。 ありがとうございました🙏
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
もっと見る

レトロ ワークショップの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ