レトロ SEIKOSHA

40枚の部屋写真から25枚をセレクト
hilaさんの実例写真
手前の棚は自分で作ったもの。昭和の古い引き戸を買って扉に。目隠しの布も昭和のデッドストック品。時計は最近購入。seikoshaの学校で使われていたような時計。梯子も昭和のもの。それ以外にも昭和レトロのものがちょこちょこ。
手前の棚は自分で作ったもの。昭和の古い引き戸を買って扉に。目隠しの布も昭和のデッドストック品。時計は最近購入。seikoshaの学校で使われていたような時計。梯子も昭和のもの。それ以外にも昭和レトロのものがちょこちょこ。
hila
hila
Konquest3383さんの実例写真
50年以上前のSEIKOSHAの壁掛け時計
50年以上前のSEIKOSHAの壁掛け時計
Konquest3383
Konquest3383
shin0719さんの実例写真
マドカズラが絡まる所ないか探してる🤣
マドカズラが絡まる所ないか探してる🤣
shin0719
shin0719
107373さんの実例写真
毎日のように ゼンマイ巻いて、時間の調整しないといけないけど 姿も音も、癒しでしかない。
毎日のように ゼンマイ巻いて、時間の調整しないといけないけど 姿も音も、癒しでしかない。
107373
107373
家族
hondanaさんの実例写真
SEIKOSHAの柱時計
SEIKOSHAの柱時計
hondana
hondana
ochicochiさんの実例写真
ochicochi
ochicochi
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
古時計をリメイクした カフェテーブル アンティーク好きです❣️
古時計をリメイクした カフェテーブル アンティーク好きです❣️
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
家族
tamachan235さんの実例写真
我が家で一番気に入っている時計。 私が高校生の時、母が骨董市で買ってきてくれました。もう三十年以上前の話です。いまだにほとんど正確に時を刻んでいます。お母さん、買ってきてくれてありがとうm(_ _)m。
我が家で一番気に入っている時計。 私が高校生の時、母が骨董市で買ってきてくれました。もう三十年以上前の話です。いまだにほとんど正確に時を刻んでいます。お母さん、買ってきてくれてありがとうm(_ _)m。
tamachan235
tamachan235
akaidarumaさんの実例写真
🕛イベントに参加します この時計は、アンティークショップで出逢いました 💙ブルーの色が我が🏚リビングに合う~😘と思いお持ち帰りしました☺️ 🕰ボォーンボォーンとは、鳴らないょ😂 ゴォーンゴォーンと高音⤴かなぁ~ だから良く聞こえます😉  2週間に1度ネジ巻きます この作業が好き❣️
🕛イベントに参加します この時計は、アンティークショップで出逢いました 💙ブルーの色が我が🏚リビングに合う~😘と思いお持ち帰りしました☺️ 🕰ボォーンボォーンとは、鳴らないょ😂 ゴォーンゴォーンと高音⤴かなぁ~ だから良く聞こえます😉  2週間に1度ネジ巻きます この作業が好き❣️
akaidaruma
akaidaruma
4DK
yukichi.wanwaさんの実例写真
大きな古時計のリメイクした カフェテーブルです。
大きな古時計のリメイクした カフェテーブルです。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
okube-さんの実例写真
扇風機は残念ですが動きません。
扇風機は残念ですが動きません。
okube-
okube-
家族
akihomeさんの実例写真
修理が終わりSEIKOSHAの時計が戻ってきました ですが、時々・・・止まる 何故+。:.゚٩(๑>◡<๑)۶:.。+゚
修理が終わりSEIKOSHAの時計が戻ってきました ですが、時々・・・止まる 何故+。:.゚٩(๑>◡<๑)۶:.。+゚
akihome
akihome
家族
figtoastさんの実例写真
1960年代船舶用時計。SEIKOSHAって書かれています。ネジ式なので、リマインダーにネジを巻く日を設定してあります。時々、時計が止まっていて、やばいことになります!
1960年代船舶用時計。SEIKOSHAって書かれています。ネジ式なので、リマインダーにネジを巻く日を設定してあります。時々、時計が止まっていて、やばいことになります!
figtoast
figtoast
teraさんの実例写真
蚊取り線香のようなもの、いつも行く古物屋さんで見つけました。 TOKYOJAPAN SEIKOSHAの文字から、たぶん時計の部品だったと思われます。
蚊取り線香のようなもの、いつも行く古物屋さんで見つけました。 TOKYOJAPAN SEIKOSHAの文字から、たぶん時計の部品だったと思われます。
tera
tera
家族
umecoさんの実例写真
SEIKOSHAのゼンマイ振り子時計
SEIKOSHAのゼンマイ振り子時計
umeco
umeco
ichigo100さんの実例写真
骨董市に行って来ました(^^) ずっと欲しかった時計を激安でゲット出来て、大収穫です(//∇//)
骨董市に行って来ました(^^) ずっと欲しかった時計を激安でゲット出来て、大収穫です(//∇//)
ichigo100
ichigo100
4LDK | 家族
MIUOOさんの実例写真
いつも訪問する患者さんのお宅に、同じような柱時計がありまして。 ケア中に、癒しの良い音色なんです。 SEIKOの柱時計を見つけて、こちらも連れてきました(*´ω`*)
いつも訪問する患者さんのお宅に、同じような柱時計がありまして。 ケア中に、癒しの良い音色なんです。 SEIKOの柱時計を見つけて、こちらも連れてきました(*´ω`*)
MIUOO
MIUOO
4LDK | 家族
Hidamariさんの実例写真
古い時計(o^^o) オーバーホールをしてもらいました。 ちゃんと動いてます(*^_^*)
古い時計(o^^o) オーバーホールをしてもらいました。 ちゃんと動いてます(*^_^*)
Hidamari
Hidamari
家族
Naiさんの実例写真
おそらく昭和20年代ごろの時計。今日も元気に動いています♡
おそらく昭和20年代ごろの時計。今日も元気に動いています♡
Nai
Nai
3LDK | 家族
JUNKさんの実例写真
SEIKOSHA時代のウォールシップクロック 2日に1回はネジを巻いてあげないとダメな手間のかかる時計だが…やたらデカい秒針の音が好きで愛着が湧く😊
SEIKOSHA時代のウォールシップクロック 2日に1回はネジを巻いてあげないとダメな手間のかかる時計だが…やたらデカい秒針の音が好きで愛着が湧く😊
JUNK
JUNK
家族
meruさんの実例写真
アンティークのミシンにアンティークの小物とレースを置いて。
アンティークのミシンにアンティークの小物とレースを置いて。
meru
meru
家族
marusanさんの実例写真
文字盤の日焼け具合がたまりません…ԅ(¯﹃¯ԅ)♡ 精工舎の振り子時計、 SEIKOになる前の時代のものです。 ネジを巻けば動きますが今はお休み中… 文字盤が好きなので見てるだけで癒しです.*・゚
文字盤の日焼け具合がたまりません…ԅ(¯﹃¯ԅ)♡ 精工舎の振り子時計、 SEIKOになる前の時代のものです。 ネジを巻けば動きますが今はお休み中… 文字盤が好きなので見てるだけで癒しです.*・゚
marusan
marusan
takimoto-manamiさんの実例写真
お持ち帰りしたものです♡
お持ち帰りしたものです♡
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
reycaさんの実例写真
ブランド&商品名:精工舎 振り子時計 購入金額:42,000円 購入した時期:2015年12月 ちょっといいポイント:ビニールクロスだった壁を珪藻土にリフォームしたら掛けようと用意していたアンティークの丸時計をまさかのリフォーム完成時に割ってしまいました(¯―¯٥) お店に持ち込んでお修理をしてもらってる間に、 陳列されていたこちらがとても気になってしまって衝動買い。 振り子の窓のガラスと文字盤の光り方がなんともいい味でお気に入りです。 ゼンマイはクォーツに交換されていて正確だしお世話もいりません♡
ブランド&商品名:精工舎 振り子時計 購入金額:42,000円 購入した時期:2015年12月 ちょっといいポイント:ビニールクロスだった壁を珪藻土にリフォームしたら掛けようと用意していたアンティークの丸時計をまさかのリフォーム完成時に割ってしまいました(¯―¯٥) お店に持ち込んでお修理をしてもらってる間に、 陳列されていたこちらがとても気になってしまって衝動買い。 振り子の窓のガラスと文字盤の光り方がなんともいい味でお気に入りです。 ゼンマイはクォーツに交換されていて正確だしお世話もいりません♡
reyca
reyca
家族
babytearsさんの実例写真
おはようございます。やっぱり黒い古道具(笑)
おはようございます。やっぱり黒い古道具(笑)
babytears
babytears
家族

レトロ SEIKOSHAの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

レトロ SEIKOSHA

40枚の部屋写真から25枚をセレクト
hilaさんの実例写真
手前の棚は自分で作ったもの。昭和の古い引き戸を買って扉に。目隠しの布も昭和のデッドストック品。時計は最近購入。seikoshaの学校で使われていたような時計。梯子も昭和のもの。それ以外にも昭和レトロのものがちょこちょこ。
手前の棚は自分で作ったもの。昭和の古い引き戸を買って扉に。目隠しの布も昭和のデッドストック品。時計は最近購入。seikoshaの学校で使われていたような時計。梯子も昭和のもの。それ以外にも昭和レトロのものがちょこちょこ。
hila
hila
Konquest3383さんの実例写真
50年以上前のSEIKOSHAの壁掛け時計
50年以上前のSEIKOSHAの壁掛け時計
Konquest3383
Konquest3383
shin0719さんの実例写真
マドカズラが絡まる所ないか探してる🤣
マドカズラが絡まる所ないか探してる🤣
shin0719
shin0719
107373さんの実例写真
毎日のように ゼンマイ巻いて、時間の調整しないといけないけど 姿も音も、癒しでしかない。
毎日のように ゼンマイ巻いて、時間の調整しないといけないけど 姿も音も、癒しでしかない。
107373
107373
家族
hondanaさんの実例写真
SEIKOSHAの柱時計
SEIKOSHAの柱時計
hondana
hondana
ochicochiさんの実例写真
ochicochi
ochicochi
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
古時計をリメイクした カフェテーブル アンティーク好きです❣️
古時計をリメイクした カフェテーブル アンティーク好きです❣️
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
家族
tamachan235さんの実例写真
我が家で一番気に入っている時計。 私が高校生の時、母が骨董市で買ってきてくれました。もう三十年以上前の話です。いまだにほとんど正確に時を刻んでいます。お母さん、買ってきてくれてありがとうm(_ _)m。
我が家で一番気に入っている時計。 私が高校生の時、母が骨董市で買ってきてくれました。もう三十年以上前の話です。いまだにほとんど正確に時を刻んでいます。お母さん、買ってきてくれてありがとうm(_ _)m。
tamachan235
tamachan235
akaidarumaさんの実例写真
🕛イベントに参加します この時計は、アンティークショップで出逢いました 💙ブルーの色が我が🏚リビングに合う~😘と思いお持ち帰りしました☺️ 🕰ボォーンボォーンとは、鳴らないょ😂 ゴォーンゴォーンと高音⤴かなぁ~ だから良く聞こえます😉  2週間に1度ネジ巻きます この作業が好き❣️
🕛イベントに参加します この時計は、アンティークショップで出逢いました 💙ブルーの色が我が🏚リビングに合う~😘と思いお持ち帰りしました☺️ 🕰ボォーンボォーンとは、鳴らないょ😂 ゴォーンゴォーンと高音⤴かなぁ~ だから良く聞こえます😉  2週間に1度ネジ巻きます この作業が好き❣️
akaidaruma
akaidaruma
4DK
yukichi.wanwaさんの実例写真
大きな古時計のリメイクした カフェテーブルです。
大きな古時計のリメイクした カフェテーブルです。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
okube-さんの実例写真
扇風機は残念ですが動きません。
扇風機は残念ですが動きません。
okube-
okube-
家族
akihomeさんの実例写真
修理が終わりSEIKOSHAの時計が戻ってきました ですが、時々・・・止まる 何故+。:.゚٩(๑>◡<๑)۶:.。+゚
修理が終わりSEIKOSHAの時計が戻ってきました ですが、時々・・・止まる 何故+。:.゚٩(๑>◡<๑)۶:.。+゚
akihome
akihome
家族
figtoastさんの実例写真
1960年代船舶用時計。SEIKOSHAって書かれています。ネジ式なので、リマインダーにネジを巻く日を設定してあります。時々、時計が止まっていて、やばいことになります!
1960年代船舶用時計。SEIKOSHAって書かれています。ネジ式なので、リマインダーにネジを巻く日を設定してあります。時々、時計が止まっていて、やばいことになります!
figtoast
figtoast
teraさんの実例写真
蚊取り線香のようなもの、いつも行く古物屋さんで見つけました。 TOKYOJAPAN SEIKOSHAの文字から、たぶん時計の部品だったと思われます。
蚊取り線香のようなもの、いつも行く古物屋さんで見つけました。 TOKYOJAPAN SEIKOSHAの文字から、たぶん時計の部品だったと思われます。
tera
tera
家族
umecoさんの実例写真
SEIKOSHAのゼンマイ振り子時計
SEIKOSHAのゼンマイ振り子時計
umeco
umeco
ichigo100さんの実例写真
骨董市に行って来ました(^^) ずっと欲しかった時計を激安でゲット出来て、大収穫です(//∇//)
骨董市に行って来ました(^^) ずっと欲しかった時計を激安でゲット出来て、大収穫です(//∇//)
ichigo100
ichigo100
4LDK | 家族
MIUOOさんの実例写真
いつも訪問する患者さんのお宅に、同じような柱時計がありまして。 ケア中に、癒しの良い音色なんです。 SEIKOの柱時計を見つけて、こちらも連れてきました(*´ω`*)
いつも訪問する患者さんのお宅に、同じような柱時計がありまして。 ケア中に、癒しの良い音色なんです。 SEIKOの柱時計を見つけて、こちらも連れてきました(*´ω`*)
MIUOO
MIUOO
4LDK | 家族
Hidamariさんの実例写真
古い時計(o^^o) オーバーホールをしてもらいました。 ちゃんと動いてます(*^_^*)
古い時計(o^^o) オーバーホールをしてもらいました。 ちゃんと動いてます(*^_^*)
Hidamari
Hidamari
家族
Naiさんの実例写真
おそらく昭和20年代ごろの時計。今日も元気に動いています♡
おそらく昭和20年代ごろの時計。今日も元気に動いています♡
Nai
Nai
3LDK | 家族
JUNKさんの実例写真
SEIKOSHA時代のウォールシップクロック 2日に1回はネジを巻いてあげないとダメな手間のかかる時計だが…やたらデカい秒針の音が好きで愛着が湧く😊
SEIKOSHA時代のウォールシップクロック 2日に1回はネジを巻いてあげないとダメな手間のかかる時計だが…やたらデカい秒針の音が好きで愛着が湧く😊
JUNK
JUNK
家族
meruさんの実例写真
アンティークのミシンにアンティークの小物とレースを置いて。
アンティークのミシンにアンティークの小物とレースを置いて。
meru
meru
家族
marusanさんの実例写真
文字盤の日焼け具合がたまりません…ԅ(¯﹃¯ԅ)♡ 精工舎の振り子時計、 SEIKOになる前の時代のものです。 ネジを巻けば動きますが今はお休み中… 文字盤が好きなので見てるだけで癒しです.*・゚
文字盤の日焼け具合がたまりません…ԅ(¯﹃¯ԅ)♡ 精工舎の振り子時計、 SEIKOになる前の時代のものです。 ネジを巻けば動きますが今はお休み中… 文字盤が好きなので見てるだけで癒しです.*・゚
marusan
marusan
takimoto-manamiさんの実例写真
お持ち帰りしたものです♡
お持ち帰りしたものです♡
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
reycaさんの実例写真
ブランド&商品名:精工舎 振り子時計 購入金額:42,000円 購入した時期:2015年12月 ちょっといいポイント:ビニールクロスだった壁を珪藻土にリフォームしたら掛けようと用意していたアンティークの丸時計をまさかのリフォーム完成時に割ってしまいました(¯―¯٥) お店に持ち込んでお修理をしてもらってる間に、 陳列されていたこちらがとても気になってしまって衝動買い。 振り子の窓のガラスと文字盤の光り方がなんともいい味でお気に入りです。 ゼンマイはクォーツに交換されていて正確だしお世話もいりません♡
ブランド&商品名:精工舎 振り子時計 購入金額:42,000円 購入した時期:2015年12月 ちょっといいポイント:ビニールクロスだった壁を珪藻土にリフォームしたら掛けようと用意していたアンティークの丸時計をまさかのリフォーム完成時に割ってしまいました(¯―¯٥) お店に持ち込んでお修理をしてもらってる間に、 陳列されていたこちらがとても気になってしまって衝動買い。 振り子の窓のガラスと文字盤の光り方がなんともいい味でお気に入りです。 ゼンマイはクォーツに交換されていて正確だしお世話もいりません♡
reyca
reyca
家族
babytearsさんの実例写真
おはようございます。やっぱり黒い古道具(笑)
おはようございます。やっぱり黒い古道具(笑)
babytears
babytears
家族

レトロ SEIKOSHAの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ