システムコンテナ

11枚の部屋写真から8枚をセレクト
kanegonさんの実例写真
冷蔵庫 扉の2段だけ掃除完了です! 粉物の容器揃えたから気持ち♡ この容器は片手で楽に開けれるのでお気に入りです
冷蔵庫 扉の2段だけ掃除完了です! 粉物の容器揃えたから気持ち♡ この容器は片手で楽に開けれるのでお気に入りです
kanegon
kanegon
4LDK | 家族
hi_minimalistFさんの実例写真
全然ミニマムにならない(;´д`) そんな我が家について、とうとうブログ、はじめました。 www.muji-fune.com ミニマリストに憧れながらも、モノがなかなか減らせない。 非協力的というかめっちゃ邪魔する(無意識)家族がいる。 それでもなんとかスッキリ見せるべく奮闘する様子。 家事を減らしていく様子など。 お伝えします〜。
全然ミニマムにならない(;´д`) そんな我が家について、とうとうブログ、はじめました。 www.muji-fune.com ミニマリストに憧れながらも、モノがなかなか減らせない。 非協力的というかめっちゃ邪魔する(無意識)家族がいる。 それでもなんとかスッキリ見せるべく奮闘する様子。 家事を減らしていく様子など。 お伝えします〜。
hi_minimalistF
hi_minimalistF
4LDK | 家族
sawa.rararaさんの実例写真
冷蔵庫のドアポケット。 開封済みの調味料はラベリングで位置固定。粉類はロックできるシステムコンテナを使用。一番小さい容器は片栗粉を入れています。
冷蔵庫のドアポケット。 開封済みの調味料はラベリングで位置固定。粉類はロックできるシステムコンテナを使用。一番小さい容器は片栗粉を入れています。
sawa.rarara
sawa.rarara
家族
mizu.さんの実例写真
ネジやら工具がだんだん増えてきて家中に散らばってた工具達をひとまとめに♪ カインズで買った工具箱(*´罒`*)♡︎ 電動ドライバーも充電器も入った♪ 次は何作ろうかな(о´ω`о)♪︎♪︎
ネジやら工具がだんだん増えてきて家中に散らばってた工具達をひとまとめに♪ カインズで買った工具箱(*´罒`*)♡︎ 電動ドライバーも充電器も入った♪ 次は何作ろうかな(о´ω`о)♪︎♪︎
mizu.
mizu.
4LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
調味料などを入れる容器をセリアのものからパール金属のシステムコンテナに変えました😊 前からこれが気になってたので嬉しい✨ 中は基本的に袋のまま容器の高さに合わせて長さをカットして入れてます。この方が容器が汚れにくいので😌 重ねて収納できるので便利✨ ごまの下は乾燥わかめです。 この引き出しはよく使うもの。 この下はその他を入れてます。 つづく〜
調味料などを入れる容器をセリアのものからパール金属のシステムコンテナに変えました😊 前からこれが気になってたので嬉しい✨ 中は基本的に袋のまま容器の高さに合わせて長さをカットして入れてます。この方が容器が汚れにくいので😌 重ねて収納できるので便利✨ ごまの下は乾燥わかめです。 この引き出しはよく使うもの。 この下はその他を入れてます。 つづく〜
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
takananaさんの実例写真
お花屋さんから花苗を入れるシステムトレーコンテナをもらって寄せ植えにしました。 20個入りのコンテナをノコギリで8個までカットしました。 ダイソーの麻布がちょうどいい大きさで、トレーの縁に合わせながらカットして、くるんでいます。 宝石箱みたいになってくれるといいなと思っています💞
お花屋さんから花苗を入れるシステムトレーコンテナをもらって寄せ植えにしました。 20個入りのコンテナをノコギリで8個までカットしました。 ダイソーの麻布がちょうどいい大きさで、トレーの縁に合わせながらカットして、くるんでいます。 宝石箱みたいになってくれるといいなと思っています💞
takanana
takanana
家族
akiwaka-roomさんの実例写真
お茶の葉パック収納皆さんどうされているのでしょうか… 家では毎朝やかんでお茶を沸かして、子供たちに水筒をいれます。 どうしてもお茶の葉パックが必需品で、茶筒⁉️見たいのがなかなかなくて、今回片手で簡単に開け閉めできるコンテナを使ってみました。 取り出しやすく、密封性にも優れているので良かったです。
お茶の葉パック収納皆さんどうされているのでしょうか… 家では毎朝やかんでお茶を沸かして、子供たちに水筒をいれます。 どうしてもお茶の葉パックが必需品で、茶筒⁉️見たいのがなかなかなくて、今回片手で簡単に開け閉めできるコンテナを使ってみました。 取り出しやすく、密封性にも優れているので良かったです。
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
motoさんの実例写真
キャットフードの保存容器を新しくしました! 二種類のフードを常用していて、それぞれ4kgの大袋を購入。今までは、zipロックに少しずつ移して、バケツみたいなのに入れてました(^_^;) このレバーで簡単ロック システムコンテナは片手で開け閉めできるので便利です(≧▽≦)
キャットフードの保存容器を新しくしました! 二種類のフードを常用していて、それぞれ4kgの大袋を購入。今までは、zipロックに少しずつ移して、バケツみたいなのに入れてました(^_^;) このレバーで簡単ロック システムコンテナは片手で開け閉めできるので便利です(≧▽≦)
moto
moto
4LDK | 家族

システムコンテナの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

システムコンテナ

11枚の部屋写真から8枚をセレクト
kanegonさんの実例写真
冷蔵庫 扉の2段だけ掃除完了です! 粉物の容器揃えたから気持ち♡ この容器は片手で楽に開けれるのでお気に入りです
冷蔵庫 扉の2段だけ掃除完了です! 粉物の容器揃えたから気持ち♡ この容器は片手で楽に開けれるのでお気に入りです
kanegon
kanegon
4LDK | 家族
hi_minimalistFさんの実例写真
全然ミニマムにならない(;´д`) そんな我が家について、とうとうブログ、はじめました。 www.muji-fune.com ミニマリストに憧れながらも、モノがなかなか減らせない。 非協力的というかめっちゃ邪魔する(無意識)家族がいる。 それでもなんとかスッキリ見せるべく奮闘する様子。 家事を減らしていく様子など。 お伝えします〜。
全然ミニマムにならない(;´д`) そんな我が家について、とうとうブログ、はじめました。 www.muji-fune.com ミニマリストに憧れながらも、モノがなかなか減らせない。 非協力的というかめっちゃ邪魔する(無意識)家族がいる。 それでもなんとかスッキリ見せるべく奮闘する様子。 家事を減らしていく様子など。 お伝えします〜。
hi_minimalistF
hi_minimalistF
4LDK | 家族
sawa.rararaさんの実例写真
冷蔵庫のドアポケット。 開封済みの調味料はラベリングで位置固定。粉類はロックできるシステムコンテナを使用。一番小さい容器は片栗粉を入れています。
冷蔵庫のドアポケット。 開封済みの調味料はラベリングで位置固定。粉類はロックできるシステムコンテナを使用。一番小さい容器は片栗粉を入れています。
sawa.rarara
sawa.rarara
家族
mizu.さんの実例写真
ネジやら工具がだんだん増えてきて家中に散らばってた工具達をひとまとめに♪ カインズで買った工具箱(*´罒`*)♡︎ 電動ドライバーも充電器も入った♪ 次は何作ろうかな(о´ω`о)♪︎♪︎
ネジやら工具がだんだん増えてきて家中に散らばってた工具達をひとまとめに♪ カインズで買った工具箱(*´罒`*)♡︎ 電動ドライバーも充電器も入った♪ 次は何作ろうかな(о´ω`о)♪︎♪︎
mizu.
mizu.
4LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
調味料などを入れる容器をセリアのものからパール金属のシステムコンテナに変えました😊 前からこれが気になってたので嬉しい✨ 中は基本的に袋のまま容器の高さに合わせて長さをカットして入れてます。この方が容器が汚れにくいので😌 重ねて収納できるので便利✨ ごまの下は乾燥わかめです。 この引き出しはよく使うもの。 この下はその他を入れてます。 つづく〜
調味料などを入れる容器をセリアのものからパール金属のシステムコンテナに変えました😊 前からこれが気になってたので嬉しい✨ 中は基本的に袋のまま容器の高さに合わせて長さをカットして入れてます。この方が容器が汚れにくいので😌 重ねて収納できるので便利✨ ごまの下は乾燥わかめです。 この引き出しはよく使うもの。 この下はその他を入れてます。 つづく〜
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
takananaさんの実例写真
お花屋さんから花苗を入れるシステムトレーコンテナをもらって寄せ植えにしました。 20個入りのコンテナをノコギリで8個までカットしました。 ダイソーの麻布がちょうどいい大きさで、トレーの縁に合わせながらカットして、くるんでいます。 宝石箱みたいになってくれるといいなと思っています💞
お花屋さんから花苗を入れるシステムトレーコンテナをもらって寄せ植えにしました。 20個入りのコンテナをノコギリで8個までカットしました。 ダイソーの麻布がちょうどいい大きさで、トレーの縁に合わせながらカットして、くるんでいます。 宝石箱みたいになってくれるといいなと思っています💞
takanana
takanana
家族
akiwaka-roomさんの実例写真
お茶の葉パック収納皆さんどうされているのでしょうか… 家では毎朝やかんでお茶を沸かして、子供たちに水筒をいれます。 どうしてもお茶の葉パックが必需品で、茶筒⁉️見たいのがなかなかなくて、今回片手で簡単に開け閉めできるコンテナを使ってみました。 取り出しやすく、密封性にも優れているので良かったです。
お茶の葉パック収納皆さんどうされているのでしょうか… 家では毎朝やかんでお茶を沸かして、子供たちに水筒をいれます。 どうしてもお茶の葉パックが必需品で、茶筒⁉️見たいのがなかなかなくて、今回片手で簡単に開け閉めできるコンテナを使ってみました。 取り出しやすく、密封性にも優れているので良かったです。
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
motoさんの実例写真
キャットフードの保存容器を新しくしました! 二種類のフードを常用していて、それぞれ4kgの大袋を購入。今までは、zipロックに少しずつ移して、バケツみたいなのに入れてました(^_^;) このレバーで簡単ロック システムコンテナは片手で開け閉めできるので便利です(≧▽≦)
キャットフードの保存容器を新しくしました! 二種類のフードを常用していて、それぞれ4kgの大袋を購入。今までは、zipロックに少しずつ移して、バケツみたいなのに入れてました(^_^;) このレバーで簡単ロック システムコンテナは片手で開け閉めできるので便利です(≧▽≦)
moto
moto
4LDK | 家族

システムコンテナの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ