ここはダイニングだった

88枚の部屋写真から49枚をセレクト
ren-barongさんの実例写真
アート好きな我が家は各部屋アートを飾っていますが、ここはダイニングのアート 少し明るくポップな感じにしています
アート好きな我が家は各部屋アートを飾っていますが、ここはダイニングのアート 少し明るくポップな感じにしています
ren-barong
ren-barong
2LDK | 家族
h.gnuさんの実例写真
18時頃の我が家。 晩ごはん食べる時はここのダイニングとキッチンの照明だけつけてます。
18時頃の我が家。 晩ごはん食べる時はここのダイニングとキッチンの照明だけつけてます。
h.gnu
h.gnu
3LDK | 家族
MUSHroomさんの実例写真
雨の日は部屋がどんより☔️ ここは、リビング?ダイニング? この壁をとっぱらいたい衝動にいつもかられます😅 久々Nikonちゃんを出してみました📷✨ パシャリ
雨の日は部屋がどんより☔️ ここは、リビング?ダイニング? この壁をとっぱらいたい衝動にいつもかられます😅 久々Nikonちゃんを出してみました📷✨ パシャリ
MUSHroom
MUSHroom
2LDK | 家族
Honamiさんの実例写真
ダイニングはキッチンとは逆に背を向けて壁側に向かって設置しました。 ここではダイニングとしての機能はもちろんのこと学習や仕事の時に使っています。
ダイニングはキッチンとは逆に背を向けて壁側に向かって設置しました。 ここではダイニングとしての機能はもちろんのこと学習や仕事の時に使っています。
Honami
Honami
1LDK | 家族
annyaさんの実例写真
¥7,093
ボウウィンドウはダイニングスペース。 ここに丸いダイニングテーブルを置くのがとっても楽しみ~!
ボウウィンドウはダイニングスペース。 ここに丸いダイニングテーブルを置くのがとっても楽しみ~!
annya
annya
4LDK | 家族
soramameさんの実例写真
山善さんのニューモデルのキャセロール鍋に応募させて頂きます。 ここのダイニングスペースでお鍋を作りたいと思っています。マットホワイトのキャセロール鍋は深さもあり、直火/IHが使えるとのことで今までの鍋で出来なかった料理にたくさんのチャレンジしたいです✨ インテリアとしてもホワイト×ブルーのこの空間に絶対に馴染んでくれると確信しています。 当選できたら飾り棚など目につく場所に見せる収納をしたいです。 もしニューモデルのキャセロール鍋のモニターに当選できたら写真の質だけでなく使い勝手や使用して感じたことをしっかりとお伝えしていきたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。
山善さんのニューモデルのキャセロール鍋に応募させて頂きます。 ここのダイニングスペースでお鍋を作りたいと思っています。マットホワイトのキャセロール鍋は深さもあり、直火/IHが使えるとのことで今までの鍋で出来なかった料理にたくさんのチャレンジしたいです✨ インテリアとしてもホワイト×ブルーのこの空間に絶対に馴染んでくれると確信しています。 当選できたら飾り棚など目につく場所に見せる収納をしたいです。 もしニューモデルのキャセロール鍋のモニターに当選できたら写真の質だけでなく使い勝手や使用して感じたことをしっかりとお伝えしていきたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。
soramame
soramame
家族
kanata_さんの実例写真
ダイニングテーブルとチェア、ベンチは 引き続き MUJIのもの、 アンティークのテーブルに、アーコールのチェア、というのも いいな、と思うけれど、結婚と同時に 迎え入れた この MUJIの 素直な家具も、悪くない、かな。 それは、きっと、もっと この家、この部屋と 日々を 過ごしながら、判っていくこと、少しずつ 変わっていくこと。 だから、新居になったからといって、急いで、慌てて、あれこれ 新調せず、まずは、今あるものから、これまで 一緒に 過ごしてきたものたちと、はじめます。 まだまだ 始まったばかり、じっくりと 部屋を育てていこうと思います。
ダイニングテーブルとチェア、ベンチは 引き続き MUJIのもの、 アンティークのテーブルに、アーコールのチェア、というのも いいな、と思うけれど、結婚と同時に 迎え入れた この MUJIの 素直な家具も、悪くない、かな。 それは、きっと、もっと この家、この部屋と 日々を 過ごしながら、判っていくこと、少しずつ 変わっていくこと。 だから、新居になったからといって、急いで、慌てて、あれこれ 新調せず、まずは、今あるものから、これまで 一緒に 過ごしてきたものたちと、はじめます。 まだまだ 始まったばかり、じっくりと 部屋を育てていこうと思います。
kanata_
kanata_
家族
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です^^ いつもの4.5畳の畳スペースです。 こちらも、ニチベイさんの【もなみ】です。 茶室の躙口のような小窓には【セイジ】という色を使っています☺️ 近くで見ると和紙のような風合いですね。 掃き出し窓は【ライトブルー】、ここはダイニングの掃き出し窓と同じ色にしてます。 色味的にはどちらも薄いグリーンのような感じです😄 畳の色味とあまり違わないよう意識しました😌
イベント投稿です^^ いつもの4.5畳の畳スペースです。 こちらも、ニチベイさんの【もなみ】です。 茶室の躙口のような小窓には【セイジ】という色を使っています☺️ 近くで見ると和紙のような風合いですね。 掃き出し窓は【ライトブルー】、ここはダイニングの掃き出し窓と同じ色にしてます。 色味的にはどちらも薄いグリーンのような感じです😄 畳の色味とあまり違わないよう意識しました😌
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
marumou.mamさんの実例写真
初投稿✨ お誕生日に買ってもらったソファとIKEAのトレイテーブルでお気に入りの空間♡ 昼間は子どもたちがわちゃわちゃしちゃっててpic撮れないのでこっそり夜にぱしゃり🤣
初投稿✨ お誕生日に買ってもらったソファとIKEAのトレイテーブルでお気に入りの空間♡ 昼間は子どもたちがわちゃわちゃしちゃっててpic撮れないのでこっそり夜にぱしゃり🤣
marumou.mam
marumou.mam
4LDK | 家族
saya.makkyさんの実例写真
ノットアンティークスの古材家具が好き♡ ここにあるダイニングテーブル、イスと 棚はノットアンティークスのものです
ノットアンティークスの古材家具が好き♡ ここにあるダイニングテーブル、イスと 棚はノットアンティークスのものです
saya.makky
saya.makky
4LDK | 家族
shinriさんの実例写真
古民家風×アジアン家具でミックスインテリア 以外と馴染んでマッチング👍 ちょっと変わった旅館(!?)みたいな雰囲気 年明けまでは、ここにダイニングテーブルが置いてありました
古民家風×アジアン家具でミックスインテリア 以外と馴染んでマッチング👍 ちょっと変わった旅館(!?)みたいな雰囲気 年明けまでは、ここにダイニングテーブルが置いてありました
shinri
shinri
3LDK | 家族
DJ-SIGURさんの実例写真
イベント応募用です! いつも朝ごはんは!ここのダイニングテーブルで頂いてます! 朝の5時からガッツリと(笑)
イベント応募用です! いつも朝ごはんは!ここのダイニングテーブルで頂いてます! 朝の5時からガッツリと(笑)
DJ-SIGUR
DJ-SIGUR
2LDK | 家族
pippiさんの実例写真
壁掛けミラーイベント参加です 壁掛けミラーの高さ位置を変えて フックを2段付けて この写真は下段バージョンで メイク用です ダイニングのど真ん中に有るので 普段は上段につけて 立って見える位置で使ってます ここの後ろダイニングテーブルの椅子を ひょいっと持って来てメイクしてます 普段の位置にミラーを掛けると 下段のフックも完全に見えないので 見た目も安心です🙃
壁掛けミラーイベント参加です 壁掛けミラーの高さ位置を変えて フックを2段付けて この写真は下段バージョンで メイク用です ダイニングのど真ん中に有るので 普段は上段につけて 立って見える位置で使ってます ここの後ろダイニングテーブルの椅子を ひょいっと持って来てメイクしてます 普段の位置にミラーを掛けると 下段のフックも完全に見えないので 見た目も安心です🙃
pippi
pippi
1DK | 家族
YYさんの実例写真
キッチン(洗濯機置き場もここ) + ダイニングリビング共用部分=9.5帖。 東京コンパクトの2DKマンションです。 山善スリムポットプーレトモニターイベントを参加。
キッチン(洗濯機置き場もここ) + ダイニングリビング共用部分=9.5帖。 東京コンパクトの2DKマンションです。 山善スリムポットプーレトモニターイベントを参加。
YY
YY
2DK
ciiiさんの実例写真
私の一番好きな場所はここ! ダイニングキッチン❤️ DIYでつくったものがたくさん詰まってて ずっと見てても飽きません😊 今は お家時間を楽しもーって はらぺこあおむし の世界を折り紙でつくってます😊
私の一番好きな場所はここ! ダイニングキッチン❤️ DIYでつくったものがたくさん詰まってて ずっと見てても飽きません😊 今は お家時間を楽しもーって はらぺこあおむし の世界を折り紙でつくってます😊
ciii
ciii
家族
Mrnさんの実例写真
キッチンの部屋にエアコンがつけれないので、ここをダイニングにする!
キッチンの部屋にエアコンがつけれないので、ここをダイニングにする!
Mrn
Mrn
3DK
perotanpuriさんの実例写真
女の子を産んだはずなんですが‥笑 トーマス、トミカ、木のレールのおもちゃが大好きな娘。 BRIOのレールとトイザラスのレールが混ざって巨大なレールが出来てます。 ここ、ダイニングなんですけど‥
女の子を産んだはずなんですが‥笑 トーマス、トミカ、木のレールのおもちゃが大好きな娘。 BRIOのレールとトイザラスのレールが混ざって巨大なレールが出来てます。 ここ、ダイニングなんですけど‥
perotanpuri
perotanpuri
2LDK | 家族
chachamamaさんの実例写真
築18年の我が家🏠 壁紙は和室とトイレ以外同じ白い壁紙だったんだけど、なんだか最近汚れも目立ってきたし、気分一新変えたいなぁと思ったけどそんな💰の余裕もなく...で、自分でやってみることにした‼️ で、手始めにやったのがここ‼️ダイニングの横なので、子供が小さい時とかにこぼされたシミがもう取れない😱 私、不器用なのでとりあえず1番簡単にできる方法を考えた結果、リメイクシートを貼ることにした。 上部分は同じだとつまらないので、思い切ってペンキ塗り。ど素人なので所々ムラはあるけど、何回か重ねて塗ったらそれらしくなった😁 ところが最近、下のリメイクシートが剥がれたりボコボコ浮いてくるように😭その度に上から擦ったり、壁紙用のボンドでとめたりしてるけどやはり私には難易度⤴︎⤴︎だったのか😅 まぁ、もう新築でも無いし、やりたい放題やってやろうとこの先も色々画策中😎
築18年の我が家🏠 壁紙は和室とトイレ以外同じ白い壁紙だったんだけど、なんだか最近汚れも目立ってきたし、気分一新変えたいなぁと思ったけどそんな💰の余裕もなく...で、自分でやってみることにした‼️ で、手始めにやったのがここ‼️ダイニングの横なので、子供が小さい時とかにこぼされたシミがもう取れない😱 私、不器用なのでとりあえず1番簡単にできる方法を考えた結果、リメイクシートを貼ることにした。 上部分は同じだとつまらないので、思い切ってペンキ塗り。ど素人なので所々ムラはあるけど、何回か重ねて塗ったらそれらしくなった😁 ところが最近、下のリメイクシートが剥がれたりボコボコ浮いてくるように😭その度に上から擦ったり、壁紙用のボンドでとめたりしてるけどやはり私には難易度⤴︎⤴︎だったのか😅 まぁ、もう新築でも無いし、やりたい放題やってやろうとこの先も色々画策中😎
chachamama
chachamama
3LDK | 家族
rikoさんの実例写真
皆さま台風による被害は大丈夫でしたでしょうか。 全国的な大きな台風被害の爪痕に慄いております。各被災した地域の復興が一日も早く叶いますように。 我が家はおかげさまで台風の一日を無事に過ごし、今日は朝から一日中活動的に行動していました。 一方、昨日はじっくり子どもの遊びに付き合い室内遊びを堪能することができました。 収納の見直しも進行中! ここはダイニング横の造作棚です。 去年の今頃に増えて溢れた本を分散させ、多くなってきたボードゲームをこちらに楽器類と共に移動しました。 更に春頃から構成遊びにはまった長男に合わせて、楽器等は横に移動して上を作品を飾るスペース、下半分を収納にしました。 ダイニングテーブルまで持って行って広げなくても良いようにIKEAのベッドテーブルを置いて作業スペースに。 縁があるのでこぼれにくいです♪ ボードゲームでも使っています。 床に広げることが多いですが、サイコロ振ったりパーツ置き場にしたり◎ 息子は壁際のクッションスペースがお気に入りです(*´꒳`*) リビング側の玩具と性質で分けることで子ども達がよりそれぞれの遊びに集中できることを意識しているのですが… まだしっくりこなくて構成遊びの玩具達の収納は思案中です(´・_・`)
皆さま台風による被害は大丈夫でしたでしょうか。 全国的な大きな台風被害の爪痕に慄いております。各被災した地域の復興が一日も早く叶いますように。 我が家はおかげさまで台風の一日を無事に過ごし、今日は朝から一日中活動的に行動していました。 一方、昨日はじっくり子どもの遊びに付き合い室内遊びを堪能することができました。 収納の見直しも進行中! ここはダイニング横の造作棚です。 去年の今頃に増えて溢れた本を分散させ、多くなってきたボードゲームをこちらに楽器類と共に移動しました。 更に春頃から構成遊びにはまった長男に合わせて、楽器等は横に移動して上を作品を飾るスペース、下半分を収納にしました。 ダイニングテーブルまで持って行って広げなくても良いようにIKEAのベッドテーブルを置いて作業スペースに。 縁があるのでこぼれにくいです♪ ボードゲームでも使っています。 床に広げることが多いですが、サイコロ振ったりパーツ置き場にしたり◎ 息子は壁際のクッションスペースがお気に入りです(*´꒳`*) リビング側の玩具と性質で分けることで子ども達がよりそれぞれの遊びに集中できることを意識しているのですが… まだしっくりこなくて構成遊びの玩具達の収納は思案中です(´・_・`)
riko
riko
家族
tttbbbさんの実例写真
ダイニングテーブルから手の届くカウンター下にワゴンを置いています。 これでダイニングで必要なティッシュなどをテーブル上に置きっぱにしないでスッキリ暮らせています。 バスケット間の高さが工具なしで自由に変えられるので、収納するものに合わせて調節出来るから便利なワゴンです!
ダイニングテーブルから手の届くカウンター下にワゴンを置いています。 これでダイニングで必要なティッシュなどをテーブル上に置きっぱにしないでスッキリ暮らせています。 バスケット間の高さが工具なしで自由に変えられるので、収納するものに合わせて調節出来るから便利なワゴンです!
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
hirari38さんの実例写真
山善さんのバスケットトローリーをイメージして、ダイソーのリメイクシートに張り替えました♡ ここは、ダイニングテーブルの奥です。 娘がダイニングテーブルで学校の宿題をするので、終わった後に消しゴムのカスなどをすぐに掃除出来るように、このコーナーに山善さんのバスケットトローリーを置いて、お掃除道具などをお洒落に収納したいなぁと思い、応募させていただきます♡
山善さんのバスケットトローリーをイメージして、ダイソーのリメイクシートに張り替えました♡ ここは、ダイニングテーブルの奥です。 娘がダイニングテーブルで学校の宿題をするので、終わった後に消しゴムのカスなどをすぐに掃除出来るように、このコーナーに山善さんのバスケットトローリーを置いて、お掃除道具などをお洒落に収納したいなぁと思い、応募させていただきます♡
hirari38
hirari38
家族
uiiiiさんの実例写真
キッチンの隣にあるキッズスペース、キッチンから見えてとても良いです ◎ ldkにキッズスペースが必要無くなったらここをダイニングにする予定です ☺︎
キッチンの隣にあるキッズスペース、キッチンから見えてとても良いです ◎ ldkにキッズスペースが必要無くなったらここをダイニングにする予定です ☺︎
uiiii
uiiii
3LDK | 家族
mama_sanさんの実例写真
実家 ここはダイニング 実家あるある テーブルの上の生活感
実家 ここはダイニング 実家あるある テーブルの上の生活感
mama_san
mama_san
chocoriさんの実例写真
置き場所に困っていたwifiルーター置場をDIYしました。 線の関係上ここにしか置けず、直置きは嫌&周りを囲むと電波が遮断されるので、こんな形に落ち着きました。 壁にアイワのスタンドバーで棚を取り付けてます。 ここはダイニングテーブルの隣なので、散らかりがちな小物も置けるように。 無印良品のファイルボックスには子どものリビング学習用セットが入っています。 天板は別のDIYで余っていたタイルを貼りました。
置き場所に困っていたwifiルーター置場をDIYしました。 線の関係上ここにしか置けず、直置きは嫌&周りを囲むと電波が遮断されるので、こんな形に落ち着きました。 壁にアイワのスタンドバーで棚を取り付けてます。 ここはダイニングテーブルの隣なので、散らかりがちな小物も置けるように。 無印良品のファイルボックスには子どものリビング学習用セットが入っています。 天板は別のDIYで余っていたタイルを貼りました。
chocori
chocori
2LDK | 家族
mamma.aiutoさんの実例写真
個人の建設やさんにお願いしてるので、一つ一つ丁寧に希望を聞いて頂けてます^o^ ここはダイニング&キッチンになる予定
個人の建設やさんにお願いしてるので、一つ一つ丁寧に希望を聞いて頂けてます^o^ ここはダイニング&キッチンになる予定
mamma.aiuto
mamma.aiuto
家族
haruさんの実例写真
お花はだいたいここに(^^) あとダイニングテーブルとか♪♪
お花はだいたいここに(^^) あとダイニングテーブルとか♪♪
haru
haru
4LDK | 家族
Kumikoさんの実例写真
だいぶ進んでて部屋っぽくなってる..! ここはリビングダイニングキッチン
だいぶ進んでて部屋っぽくなってる..! ここはリビングダイニングキッチン
Kumiko
Kumiko
もっと見る

ここはダイニングだったの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ここはダイニングだった

88枚の部屋写真から49枚をセレクト
ren-barongさんの実例写真
アート好きな我が家は各部屋アートを飾っていますが、ここはダイニングのアート 少し明るくポップな感じにしています
アート好きな我が家は各部屋アートを飾っていますが、ここはダイニングのアート 少し明るくポップな感じにしています
ren-barong
ren-barong
2LDK | 家族
h.gnuさんの実例写真
18時頃の我が家。 晩ごはん食べる時はここのダイニングとキッチンの照明だけつけてます。
18時頃の我が家。 晩ごはん食べる時はここのダイニングとキッチンの照明だけつけてます。
h.gnu
h.gnu
3LDK | 家族
MUSHroomさんの実例写真
雨の日は部屋がどんより☔️ ここは、リビング?ダイニング? この壁をとっぱらいたい衝動にいつもかられます😅 久々Nikonちゃんを出してみました📷✨ パシャリ
雨の日は部屋がどんより☔️ ここは、リビング?ダイニング? この壁をとっぱらいたい衝動にいつもかられます😅 久々Nikonちゃんを出してみました📷✨ パシャリ
MUSHroom
MUSHroom
2LDK | 家族
Honamiさんの実例写真
ダイニングはキッチンとは逆に背を向けて壁側に向かって設置しました。 ここではダイニングとしての機能はもちろんのこと学習や仕事の時に使っています。
ダイニングはキッチンとは逆に背を向けて壁側に向かって設置しました。 ここではダイニングとしての機能はもちろんのこと学習や仕事の時に使っています。
Honami
Honami
1LDK | 家族
annyaさんの実例写真
¥7,093
ボウウィンドウはダイニングスペース。 ここに丸いダイニングテーブルを置くのがとっても楽しみ~!
ボウウィンドウはダイニングスペース。 ここに丸いダイニングテーブルを置くのがとっても楽しみ~!
annya
annya
4LDK | 家族
soramameさんの実例写真
山善さんのニューモデルのキャセロール鍋に応募させて頂きます。 ここのダイニングスペースでお鍋を作りたいと思っています。マットホワイトのキャセロール鍋は深さもあり、直火/IHが使えるとのことで今までの鍋で出来なかった料理にたくさんのチャレンジしたいです✨ インテリアとしてもホワイト×ブルーのこの空間に絶対に馴染んでくれると確信しています。 当選できたら飾り棚など目につく場所に見せる収納をしたいです。 もしニューモデルのキャセロール鍋のモニターに当選できたら写真の質だけでなく使い勝手や使用して感じたことをしっかりとお伝えしていきたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。
山善さんのニューモデルのキャセロール鍋に応募させて頂きます。 ここのダイニングスペースでお鍋を作りたいと思っています。マットホワイトのキャセロール鍋は深さもあり、直火/IHが使えるとのことで今までの鍋で出来なかった料理にたくさんのチャレンジしたいです✨ インテリアとしてもホワイト×ブルーのこの空間に絶対に馴染んでくれると確信しています。 当選できたら飾り棚など目につく場所に見せる収納をしたいです。 もしニューモデルのキャセロール鍋のモニターに当選できたら写真の質だけでなく使い勝手や使用して感じたことをしっかりとお伝えしていきたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。
soramame
soramame
家族
kanata_さんの実例写真
ダイニングテーブルとチェア、ベンチは 引き続き MUJIのもの、 アンティークのテーブルに、アーコールのチェア、というのも いいな、と思うけれど、結婚と同時に 迎え入れた この MUJIの 素直な家具も、悪くない、かな。 それは、きっと、もっと この家、この部屋と 日々を 過ごしながら、判っていくこと、少しずつ 変わっていくこと。 だから、新居になったからといって、急いで、慌てて、あれこれ 新調せず、まずは、今あるものから、これまで 一緒に 過ごしてきたものたちと、はじめます。 まだまだ 始まったばかり、じっくりと 部屋を育てていこうと思います。
ダイニングテーブルとチェア、ベンチは 引き続き MUJIのもの、 アンティークのテーブルに、アーコールのチェア、というのも いいな、と思うけれど、結婚と同時に 迎え入れた この MUJIの 素直な家具も、悪くない、かな。 それは、きっと、もっと この家、この部屋と 日々を 過ごしながら、判っていくこと、少しずつ 変わっていくこと。 だから、新居になったからといって、急いで、慌てて、あれこれ 新調せず、まずは、今あるものから、これまで 一緒に 過ごしてきたものたちと、はじめます。 まだまだ 始まったばかり、じっくりと 部屋を育てていこうと思います。
kanata_
kanata_
家族
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です^^ いつもの4.5畳の畳スペースです。 こちらも、ニチベイさんの【もなみ】です。 茶室の躙口のような小窓には【セイジ】という色を使っています☺️ 近くで見ると和紙のような風合いですね。 掃き出し窓は【ライトブルー】、ここはダイニングの掃き出し窓と同じ色にしてます。 色味的にはどちらも薄いグリーンのような感じです😄 畳の色味とあまり違わないよう意識しました😌
イベント投稿です^^ いつもの4.5畳の畳スペースです。 こちらも、ニチベイさんの【もなみ】です。 茶室の躙口のような小窓には【セイジ】という色を使っています☺️ 近くで見ると和紙のような風合いですね。 掃き出し窓は【ライトブルー】、ここはダイニングの掃き出し窓と同じ色にしてます。 色味的にはどちらも薄いグリーンのような感じです😄 畳の色味とあまり違わないよう意識しました😌
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
marumou.mamさんの実例写真
初投稿✨ お誕生日に買ってもらったソファとIKEAのトレイテーブルでお気に入りの空間♡ 昼間は子どもたちがわちゃわちゃしちゃっててpic撮れないのでこっそり夜にぱしゃり🤣
初投稿✨ お誕生日に買ってもらったソファとIKEAのトレイテーブルでお気に入りの空間♡ 昼間は子どもたちがわちゃわちゃしちゃっててpic撮れないのでこっそり夜にぱしゃり🤣
marumou.mam
marumou.mam
4LDK | 家族
saya.makkyさんの実例写真
ノットアンティークスの古材家具が好き♡ ここにあるダイニングテーブル、イスと 棚はノットアンティークスのものです
ノットアンティークスの古材家具が好き♡ ここにあるダイニングテーブル、イスと 棚はノットアンティークスのものです
saya.makky
saya.makky
4LDK | 家族
shinriさんの実例写真
古民家風×アジアン家具でミックスインテリア 以外と馴染んでマッチング👍 ちょっと変わった旅館(!?)みたいな雰囲気 年明けまでは、ここにダイニングテーブルが置いてありました
古民家風×アジアン家具でミックスインテリア 以外と馴染んでマッチング👍 ちょっと変わった旅館(!?)みたいな雰囲気 年明けまでは、ここにダイニングテーブルが置いてありました
shinri
shinri
3LDK | 家族
DJ-SIGURさんの実例写真
イベント応募用です! いつも朝ごはんは!ここのダイニングテーブルで頂いてます! 朝の5時からガッツリと(笑)
イベント応募用です! いつも朝ごはんは!ここのダイニングテーブルで頂いてます! 朝の5時からガッツリと(笑)
DJ-SIGUR
DJ-SIGUR
2LDK | 家族
pippiさんの実例写真
壁掛けミラーイベント参加です 壁掛けミラーの高さ位置を変えて フックを2段付けて この写真は下段バージョンで メイク用です ダイニングのど真ん中に有るので 普段は上段につけて 立って見える位置で使ってます ここの後ろダイニングテーブルの椅子を ひょいっと持って来てメイクしてます 普段の位置にミラーを掛けると 下段のフックも完全に見えないので 見た目も安心です🙃
壁掛けミラーイベント参加です 壁掛けミラーの高さ位置を変えて フックを2段付けて この写真は下段バージョンで メイク用です ダイニングのど真ん中に有るので 普段は上段につけて 立って見える位置で使ってます ここの後ろダイニングテーブルの椅子を ひょいっと持って来てメイクしてます 普段の位置にミラーを掛けると 下段のフックも完全に見えないので 見た目も安心です🙃
pippi
pippi
1DK | 家族
YYさんの実例写真
プランター・植木鉢¥590
キッチン(洗濯機置き場もここ) + ダイニングリビング共用部分=9.5帖。 東京コンパクトの2DKマンションです。 山善スリムポットプーレトモニターイベントを参加。
キッチン(洗濯機置き場もここ) + ダイニングリビング共用部分=9.5帖。 東京コンパクトの2DKマンションです。 山善スリムポットプーレトモニターイベントを参加。
YY
YY
2DK
ciiiさんの実例写真
私の一番好きな場所はここ! ダイニングキッチン❤️ DIYでつくったものがたくさん詰まってて ずっと見てても飽きません😊 今は お家時間を楽しもーって はらぺこあおむし の世界を折り紙でつくってます😊
私の一番好きな場所はここ! ダイニングキッチン❤️ DIYでつくったものがたくさん詰まってて ずっと見てても飽きません😊 今は お家時間を楽しもーって はらぺこあおむし の世界を折り紙でつくってます😊
ciii
ciii
家族
Mrnさんの実例写真
キッチンの部屋にエアコンがつけれないので、ここをダイニングにする!
キッチンの部屋にエアコンがつけれないので、ここをダイニングにする!
Mrn
Mrn
3DK
perotanpuriさんの実例写真
女の子を産んだはずなんですが‥笑 トーマス、トミカ、木のレールのおもちゃが大好きな娘。 BRIOのレールとトイザラスのレールが混ざって巨大なレールが出来てます。 ここ、ダイニングなんですけど‥
女の子を産んだはずなんですが‥笑 トーマス、トミカ、木のレールのおもちゃが大好きな娘。 BRIOのレールとトイザラスのレールが混ざって巨大なレールが出来てます。 ここ、ダイニングなんですけど‥
perotanpuri
perotanpuri
2LDK | 家族
chachamamaさんの実例写真
築18年の我が家🏠 壁紙は和室とトイレ以外同じ白い壁紙だったんだけど、なんだか最近汚れも目立ってきたし、気分一新変えたいなぁと思ったけどそんな💰の余裕もなく...で、自分でやってみることにした‼️ で、手始めにやったのがここ‼️ダイニングの横なので、子供が小さい時とかにこぼされたシミがもう取れない😱 私、不器用なのでとりあえず1番簡単にできる方法を考えた結果、リメイクシートを貼ることにした。 上部分は同じだとつまらないので、思い切ってペンキ塗り。ど素人なので所々ムラはあるけど、何回か重ねて塗ったらそれらしくなった😁 ところが最近、下のリメイクシートが剥がれたりボコボコ浮いてくるように😭その度に上から擦ったり、壁紙用のボンドでとめたりしてるけどやはり私には難易度⤴︎⤴︎だったのか😅 まぁ、もう新築でも無いし、やりたい放題やってやろうとこの先も色々画策中😎
築18年の我が家🏠 壁紙は和室とトイレ以外同じ白い壁紙だったんだけど、なんだか最近汚れも目立ってきたし、気分一新変えたいなぁと思ったけどそんな💰の余裕もなく...で、自分でやってみることにした‼️ で、手始めにやったのがここ‼️ダイニングの横なので、子供が小さい時とかにこぼされたシミがもう取れない😱 私、不器用なのでとりあえず1番簡単にできる方法を考えた結果、リメイクシートを貼ることにした。 上部分は同じだとつまらないので、思い切ってペンキ塗り。ど素人なので所々ムラはあるけど、何回か重ねて塗ったらそれらしくなった😁 ところが最近、下のリメイクシートが剥がれたりボコボコ浮いてくるように😭その度に上から擦ったり、壁紙用のボンドでとめたりしてるけどやはり私には難易度⤴︎⤴︎だったのか😅 まぁ、もう新築でも無いし、やりたい放題やってやろうとこの先も色々画策中😎
chachamama
chachamama
3LDK | 家族
rikoさんの実例写真
皆さま台風による被害は大丈夫でしたでしょうか。 全国的な大きな台風被害の爪痕に慄いております。各被災した地域の復興が一日も早く叶いますように。 我が家はおかげさまで台風の一日を無事に過ごし、今日は朝から一日中活動的に行動していました。 一方、昨日はじっくり子どもの遊びに付き合い室内遊びを堪能することができました。 収納の見直しも進行中! ここはダイニング横の造作棚です。 去年の今頃に増えて溢れた本を分散させ、多くなってきたボードゲームをこちらに楽器類と共に移動しました。 更に春頃から構成遊びにはまった長男に合わせて、楽器等は横に移動して上を作品を飾るスペース、下半分を収納にしました。 ダイニングテーブルまで持って行って広げなくても良いようにIKEAのベッドテーブルを置いて作業スペースに。 縁があるのでこぼれにくいです♪ ボードゲームでも使っています。 床に広げることが多いですが、サイコロ振ったりパーツ置き場にしたり◎ 息子は壁際のクッションスペースがお気に入りです(*´꒳`*) リビング側の玩具と性質で分けることで子ども達がよりそれぞれの遊びに集中できることを意識しているのですが… まだしっくりこなくて構成遊びの玩具達の収納は思案中です(´・_・`)
皆さま台風による被害は大丈夫でしたでしょうか。 全国的な大きな台風被害の爪痕に慄いております。各被災した地域の復興が一日も早く叶いますように。 我が家はおかげさまで台風の一日を無事に過ごし、今日は朝から一日中活動的に行動していました。 一方、昨日はじっくり子どもの遊びに付き合い室内遊びを堪能することができました。 収納の見直しも進行中! ここはダイニング横の造作棚です。 去年の今頃に増えて溢れた本を分散させ、多くなってきたボードゲームをこちらに楽器類と共に移動しました。 更に春頃から構成遊びにはまった長男に合わせて、楽器等は横に移動して上を作品を飾るスペース、下半分を収納にしました。 ダイニングテーブルまで持って行って広げなくても良いようにIKEAのベッドテーブルを置いて作業スペースに。 縁があるのでこぼれにくいです♪ ボードゲームでも使っています。 床に広げることが多いですが、サイコロ振ったりパーツ置き場にしたり◎ 息子は壁際のクッションスペースがお気に入りです(*´꒳`*) リビング側の玩具と性質で分けることで子ども達がよりそれぞれの遊びに集中できることを意識しているのですが… まだしっくりこなくて構成遊びの玩具達の収納は思案中です(´・_・`)
riko
riko
家族
tttbbbさんの実例写真
ダイニングテーブルから手の届くカウンター下にワゴンを置いています。 これでダイニングで必要なティッシュなどをテーブル上に置きっぱにしないでスッキリ暮らせています。 バスケット間の高さが工具なしで自由に変えられるので、収納するものに合わせて調節出来るから便利なワゴンです!
ダイニングテーブルから手の届くカウンター下にワゴンを置いています。 これでダイニングで必要なティッシュなどをテーブル上に置きっぱにしないでスッキリ暮らせています。 バスケット間の高さが工具なしで自由に変えられるので、収納するものに合わせて調節出来るから便利なワゴンです!
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
hirari38さんの実例写真
山善さんのバスケットトローリーをイメージして、ダイソーのリメイクシートに張り替えました♡ ここは、ダイニングテーブルの奥です。 娘がダイニングテーブルで学校の宿題をするので、終わった後に消しゴムのカスなどをすぐに掃除出来るように、このコーナーに山善さんのバスケットトローリーを置いて、お掃除道具などをお洒落に収納したいなぁと思い、応募させていただきます♡
山善さんのバスケットトローリーをイメージして、ダイソーのリメイクシートに張り替えました♡ ここは、ダイニングテーブルの奥です。 娘がダイニングテーブルで学校の宿題をするので、終わった後に消しゴムのカスなどをすぐに掃除出来るように、このコーナーに山善さんのバスケットトローリーを置いて、お掃除道具などをお洒落に収納したいなぁと思い、応募させていただきます♡
hirari38
hirari38
家族
uiiiiさんの実例写真
キッチンの隣にあるキッズスペース、キッチンから見えてとても良いです ◎ ldkにキッズスペースが必要無くなったらここをダイニングにする予定です ☺︎
キッチンの隣にあるキッズスペース、キッチンから見えてとても良いです ◎ ldkにキッズスペースが必要無くなったらここをダイニングにする予定です ☺︎
uiiii
uiiii
3LDK | 家族
mama_sanさんの実例写真
実家 ここはダイニング 実家あるある テーブルの上の生活感
実家 ここはダイニング 実家あるある テーブルの上の生活感
mama_san
mama_san
chocoriさんの実例写真
置き場所に困っていたwifiルーター置場をDIYしました。 線の関係上ここにしか置けず、直置きは嫌&周りを囲むと電波が遮断されるので、こんな形に落ち着きました。 壁にアイワのスタンドバーで棚を取り付けてます。 ここはダイニングテーブルの隣なので、散らかりがちな小物も置けるように。 無印良品のファイルボックスには子どものリビング学習用セットが入っています。 天板は別のDIYで余っていたタイルを貼りました。
置き場所に困っていたwifiルーター置場をDIYしました。 線の関係上ここにしか置けず、直置きは嫌&周りを囲むと電波が遮断されるので、こんな形に落ち着きました。 壁にアイワのスタンドバーで棚を取り付けてます。 ここはダイニングテーブルの隣なので、散らかりがちな小物も置けるように。 無印良品のファイルボックスには子どものリビング学習用セットが入っています。 天板は別のDIYで余っていたタイルを貼りました。
chocori
chocori
2LDK | 家族
mamma.aiutoさんの実例写真
個人の建設やさんにお願いしてるので、一つ一つ丁寧に希望を聞いて頂けてます^o^ ここはダイニング&キッチンになる予定
個人の建設やさんにお願いしてるので、一つ一つ丁寧に希望を聞いて頂けてます^o^ ここはダイニング&キッチンになる予定
mamma.aiuto
mamma.aiuto
家族
haruさんの実例写真
お花はだいたいここに(^^) あとダイニングテーブルとか♪♪
お花はだいたいここに(^^) あとダイニングテーブルとか♪♪
haru
haru
4LDK | 家族
Kumikoさんの実例写真
だいぶ進んでて部屋っぽくなってる..! ここはリビングダイニングキッチン
だいぶ進んでて部屋っぽくなってる..! ここはリビングダイニングキッチン
Kumiko
Kumiko
もっと見る

ここはダイニングだったの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ