akezouさん米びつ企画、遅ればせながら参加させていただきます✨
うちは、米びつありません💦
全館空調で、どの部屋も冬は暖房入っちゃっているので、室温は保存に適していないんです。
なので、ジップロックスライダーにお米を入れて、冷蔵庫の野菜室に保存しています。
実家からお米を貰っているので、一気にたくさん送られてくるので、送ってもらってすぐは野菜室パンパンです💦
少なくなったら、お野菜を入れられるスペースが増えますし、酸化もしにくいかなと思っています。
開封済みの粉類(薄力粉、強力粉、白玉粉等)もダニが怖いのでここです。
うちの冷蔵庫の野菜室は大抵野菜を入れられるスペースが少ないのが悩みです😨
なので、買ってきた野菜はカットして冷凍したり、そもそも冷凍野菜を買って来たりしてます(*^_^*)お料理を作る時に直ぐに、作れるので、時短にもなってるかなと思います♥
akezouさんのお部屋 - RoomClip
https://roomclip.jp/photo/4dhY?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
akezouさん米びつ企画、遅ればせながら参加させていただきます✨
うちは、米びつありません💦
全館空調で、どの部屋も冬は暖房入っちゃっているので、室温は保存に適していないんです。
なので、ジップロックスライダーにお米を入れて、冷蔵庫の野菜室に保存しています。
実家からお米を貰っているので、一気にたくさん送られてくるので、送ってもらってすぐは野菜室パンパンです💦
少なくなったら、お野菜を入れられるスペースが増えますし、酸化もしにくいかなと思っています。
開封済みの粉類(薄力粉、強力粉、白玉粉等)もダニが怖いのでここです。
うちの冷蔵庫の野菜室は大抵野菜を入れられるスペースが少ないのが悩みです😨
なので、買ってきた野菜はカットして冷凍したり、そもそも冷凍野菜を買って来たりしてます(*^_^*)お料理を作る時に直ぐに、作れるので、時短にもなってるかなと思います♥
akezouさんのお部屋 - RoomClip
https://roomclip.jp/photo/4dhY?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social