和室を洋室に 畳を剥がす

43枚の部屋写真から28枚をセレクト
nireiさんの実例写真
畳を剥ぎました。 全然進まず…… 来週は根太やって合板貼りまでいきたいです。
畳を剥ぎました。 全然進まず…… 来週は根太やって合板貼りまでいきたいです。
nirei
nirei
4LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
畳はがし!! 釘とか壁紙の端切れとかゴミめっちゃでてきましたけど!? ずーーっと下敷きになって隠され続けてたんやろなぁ…
畳はがし!! 釘とか壁紙の端切れとかゴミめっちゃでてきましたけど!? ずーーっと下敷きになって隠され続けてたんやろなぁ…
Yuki
Yuki
一人暮らし
ieno_hanashiさんの実例写真
和室の畳を剥がし、根太、断熱材、コンパネ、フローリングシートを貼った ドアは貼ってはがせる壁紙シートってのを貼ったんですが、これかなり良い 昔、生のり付き壁紙を使ったことがあるけど悪戦苦闘して二度と使わないと思ってたけどこれは特殊なのりを使ってて扱いやすかった 値段も安くてペンキ塗らずに最初からこれにすりゃ良かったと少し後悔
和室の畳を剥がし、根太、断熱材、コンパネ、フローリングシートを貼った ドアは貼ってはがせる壁紙シートってのを貼ったんですが、これかなり良い 昔、生のり付き壁紙を使ったことがあるけど悪戦苦闘して二度と使わないと思ってたけどこれは特殊なのりを使ってて扱いやすかった 値段も安くてペンキ塗らずに最初からこれにすりゃ良かったと少し後悔
ieno_hanashi
ieno_hanashi
jerrybeansさんの実例写真
ビフォーアフター載せておきます。
ビフォーアフター載せておきます。
jerrybeans
jerrybeans
2DK | 一人暮らし
Sさんの実例写真
今日は畳を剥がして、根太材を切って釘で打って、スタイロフォームをはめる幅を計って切って調整してはめて、を途中までやりました。 スタイロフォームは私がやって、根太材作業は旦那さんにお手伝いしてもらい、それだけは終わらせてくれました。😅 私の急なわがまま意見を聞いて、即座に違うアイディアを出してくれる旦那さんに脱帽です。🥺 また明日以降体調良かったらスタイロフォームの続きやるぞ! しゃがむことが多くて、赤ちゃん早く出てきちゃいそう。💦💦
今日は畳を剥がして、根太材を切って釘で打って、スタイロフォームをはめる幅を計って切って調整してはめて、を途中までやりました。 スタイロフォームは私がやって、根太材作業は旦那さんにお手伝いしてもらい、それだけは終わらせてくれました。😅 私の急なわがまま意見を聞いて、即座に違うアイディアを出してくれる旦那さんに脱帽です。🥺 また明日以降体調良かったらスタイロフォームの続きやるぞ! しゃがむことが多くて、赤ちゃん早く出てきちゃいそう。💦💦
S
S
家族
mori-6.12さんの実例写真
mori-6.12
mori-6.12
家族
riicolatteさんの実例写真
台所隣の和室改造計画、寒さがやや緩んだので再開しています! 畳7枚半をはがしてゴミ処理場に持ち込んで処分してきました。 床下からの冷気がすごい! これから根太張って合板張ってクッションフロア張っての予定。まだまだ先はながぁぁい。
台所隣の和室改造計画、寒さがやや緩んだので再開しています! 畳7枚半をはがしてゴミ処理場に持ち込んで処分してきました。 床下からの冷気がすごい! これから根太張って合板張ってクッションフロア張っての予定。まだまだ先はながぁぁい。
riicolatte
riicolatte
家族
CYNOSさんの実例写真
元は和室だった部屋を 壁には自分で漆喰を塗り 畳の上からフロアタイルを貼ってリメイク 手を加えることで 日差しの入る窓辺に観葉植物が映える 心地よい空間へと生まれ変わりましたꉂ🤭
元は和室だった部屋を 壁には自分で漆喰を塗り 畳の上からフロアタイルを貼ってリメイク 手を加えることで 日差しの入る窓辺に観葉植物が映える 心地よい空間へと生まれ変わりましたꉂ🤭
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
s0nさんの実例写真
畳をあげたら2002年の新聞(*´ω`*)
畳をあげたら2002年の新聞(*´ω`*)
s0n
s0n
家族
porpeさんの実例写真
和室の古い畳をはがしフローリングにしました。
和室の古い畳をはがしフローリングにしました。
porpe
porpe
家族
yukariさんの実例写真
あまり変わってないけど 娘の部屋の、海の家風カフェ 【赤い屋根のレンガ風カフェ】からのリニューアルオープンなんだけど、もともと持ってる小物達(きのことかガーランド)と合わせるとインテリアがごちゃつき迷走中(´-ω-`) 床にフロアマット敷きたいけど、やるなら畳取ってやりたいし、旦那の協力も得られないので何年も放置したまま… おままごとキッチンをショップ風に作ると、どうしても壁に配置できず(店内で作業する為)狭い部屋を有効に使えてないのが難点… ココはもっとお気に入りにしたいけどセンスが無いw
あまり変わってないけど 娘の部屋の、海の家風カフェ 【赤い屋根のレンガ風カフェ】からのリニューアルオープンなんだけど、もともと持ってる小物達(きのことかガーランド)と合わせるとインテリアがごちゃつき迷走中(´-ω-`) 床にフロアマット敷きたいけど、やるなら畳取ってやりたいし、旦那の協力も得られないので何年も放置したまま… おままごとキッチンをショップ風に作ると、どうしても壁に配置できず(店内で作業する為)狭い部屋を有効に使えてないのが難点… ココはもっとお気に入りにしたいけどセンスが無いw
yukari
yukari
4LDK | 家族
Miiさんの実例写真
お次は隣の6畳もやっつけます。 ふすまをとって、12畳のリビングにする予定です✨ 少し終わりが見えて来た!
お次は隣の6畳もやっつけます。 ふすまをとって、12畳のリビングにする予定です✨ 少し終わりが見えて来た!
Mii
Mii
4LDK | 家族
moeさんの実例写真
和室の畳を剥がし、フローリングにしました!息子とパパが頑張ってくれた
和室の畳を剥がし、フローリングにしました!息子とパパが頑張ってくれた
moe
moe
me_ta_815さんの実例写真
和室のリフォーム中です。壁紙を白からグレーのレンガに変えました。畳を剥がして、コンパネ敷いた状態でストップしてます。後は、CFC貼って家具の配置です。南海天井なので完全な洋室にゎなりませんが、和洋折衷でいい感じになりそーです(#^.^#)
和室のリフォーム中です。壁紙を白からグレーのレンガに変えました。畳を剥がして、コンパネ敷いた状態でストップしてます。後は、CFC貼って家具の配置です。南海天井なので完全な洋室にゎなりませんが、和洋折衷でいい感じになりそーです(#^.^#)
me_ta_815
me_ta_815
4LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
和室を洋室にする為、壁紙を剥がし、漆喰調クロスを貼り、畳を剥がし、床作り。
和室を洋室にする為、壁紙を剥がし、漆喰調クロスを貼り、畳を剥がし、床作り。
kaori
kaori
Chiakiさんの実例写真
畳はがして 板を張る。 ついでにボロボロの襖も板を張る。
畳はがして 板を張る。 ついでにボロボロの襖も板を張る。
Chiaki
Chiaki
3LDK | 家族
rintaimamaさんの実例写真
リビング脇の和室を洋室に。ずっとやりたかったこと。でもなかなかとりかかれずにいたこと。それがさっき急に、よし!買い物に行こう!と、パパ。そして向かった先はホームセンター。床材購入!突然始まったから頭ついていかない。笑 まずは畳を剥がしてみました。今日はどこまでできるかな。また投稿しまーす^_^
リビング脇の和室を洋室に。ずっとやりたかったこと。でもなかなかとりかかれずにいたこと。それがさっき急に、よし!買い物に行こう!と、パパ。そして向かった先はホームセンター。床材購入!突然始まったから頭ついていかない。笑 まずは畳を剥がしてみました。今日はどこまでできるかな。また投稿しまーす^_^
rintaimama
rintaimama
家族
MamiOkaさんの実例写真
イベント投稿用です DIYの途中 和室の畳を剥いで、 テラコッタタイルを敷いてる 途中です☆
イベント投稿用です DIYの途中 和室の畳を剥いで、 テラコッタタイルを敷いてる 途中です☆
MamiOka
MamiOka
1R | 家族
machakoさんの実例写真
ちょっとスッキリしたリビング。 ここは元々和室だったのを 洋室にセルフリノベしてます。 畳を剥がしフローリングにして最近更に ホワイトに塗りました。 押し入れの戸もリメイクして ニトリのウォールステッカーを 貼ってます。 壁も和室らしいグリーン系の色だったのを 壁紙の上からペンキを塗り 天井も塗ってます。 随分昔の事になりましたが 家族総出でペンキを塗ったり フローリングを貼ったりしたのが 今は懐かしいです。 最近更に腰壁風のDIYもしています。
ちょっとスッキリしたリビング。 ここは元々和室だったのを 洋室にセルフリノベしてます。 畳を剥がしフローリングにして最近更に ホワイトに塗りました。 押し入れの戸もリメイクして ニトリのウォールステッカーを 貼ってます。 壁も和室らしいグリーン系の色だったのを 壁紙の上からペンキを塗り 天井も塗ってます。 随分昔の事になりましたが 家族総出でペンキを塗ったり フローリングを貼ったりしたのが 今は懐かしいです。 最近更に腰壁風のDIYもしています。
machako
machako
4DK | 家族
shimeeeeezさんの実例写真
和室を洋室にセルフリノベーションしました。 まずは、畳をめくって杉無垢材のフローリングに変えました( ̄∇ ̄) やり方や費用などはブログを見てね。 http://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/05/10/230916
和室を洋室にセルフリノベーションしました。 まずは、畳をめくって杉無垢材のフローリングに変えました( ̄∇ ̄) やり方や費用などはブログを見てね。 http://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/05/10/230916
shimeeeeez
shimeeeeez
yoko_petitbonheurさんの実例写真
しばらく離れていましたが、また復活しました。 こちらの部屋は元々和室でした。 2年前に畳を剥がし床材を張りました。 出窓はプラダンで二重窓にしてます。 去年12月に壁も漆喰を塗りました。 北側の部屋が明るくなって快適です。
しばらく離れていましたが、また復活しました。 こちらの部屋は元々和室でした。 2年前に畳を剥がし床材を張りました。 出窓はプラダンで二重窓にしてます。 去年12月に壁も漆喰を塗りました。 北側の部屋が明るくなって快適です。
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
kyotaさんの実例写真
和室改装終了しました☺ 後でゆっくりディスプレイ見直しします✨
和室改装終了しました☺ 後でゆっくりディスプレイ見直しします✨
kyota
kyota
4LDK | 家族
Yukieさんの実例写真
和室8畳の洋室化計画スタート!! まずは畳を剥がして、敷居までの高さを計測。62mm〜68mmと場所によって結構な差がある。垂木40mmと合板12mmとクッションフロア約3mmでも敷居まで7〜13mm段差が付かないように、ベニヤや合板を挟んでビス止めしようか...。ホントはフローリングにしたいけど、1番低いとこだと12mmのフローリングが収まらないし、予算もなるべく抑えながらやりたいから、仕方ない(TдT)今年の冬を少しでも暖かく過ごせるように、カネライトフォームでしっかり断熱します!冬までには終わらせたい^^;
和室8畳の洋室化計画スタート!! まずは畳を剥がして、敷居までの高さを計測。62mm〜68mmと場所によって結構な差がある。垂木40mmと合板12mmとクッションフロア約3mmでも敷居まで7〜13mm段差が付かないように、ベニヤや合板を挟んでビス止めしようか...。ホントはフローリングにしたいけど、1番低いとこだと12mmのフローリングが収まらないし、予算もなるべく抑えながらやりたいから、仕方ない(TдT)今年の冬を少しでも暖かく過ごせるように、カネライトフォームでしっかり断熱します!冬までには終わらせたい^^;
Yukie
Yukie
家族
piさんの実例写真
築35年黄ばんだ砂壁と天井、畳の和室ゴミ屋敷を夫婦で洋室にセルフフルリフォーム(^^)♡ 同居2階の3部屋は私と旦那とちびの家族だけのスペースで全てセルフリフォーム済みです。柱、天井、砂壁、畳、モールドや巾木、敷居、電気コンセント、レール、壁面収納に至るまで全てがセルフリフォームです♡♡畳は剥がし土台を作りフローリングを貼り砂壁は うめて壁紙やエコカラットで洋室にしました!詳しくは全て細かくあげてきますお待ちくださーい! 壁紙屋本舗さんのきれいめコンクリート柄の壁紙を鬼リピ!画像のように貼っていきます♪壁紙重ね貼りするための超おすすめカッターも紹介済み!ズレないからピッタリ重ね貼り可能。 黄ばみもでにくい、一年たちましたが剥がれ、黄ばみなし。 元ゴミ屋敷の両親の部屋でした(笑) いまは跡形もないわたしたち3人家族の部屋に! 10畳です♡♡ 隣ドアで繋がる6畳部屋がありいまは子供部屋に♡ また載せますね! カーテンレール、カーテンはもちろん押し入れをクローゼットにも変えてます。床下に大大大ポイントあり!後日あげますので畳をフローリングに変えたい方また絶対見て貰えたら嬉しいです♡♡
築35年黄ばんだ砂壁と天井、畳の和室ゴミ屋敷を夫婦で洋室にセルフフルリフォーム(^^)♡ 同居2階の3部屋は私と旦那とちびの家族だけのスペースで全てセルフリフォーム済みです。柱、天井、砂壁、畳、モールドや巾木、敷居、電気コンセント、レール、壁面収納に至るまで全てがセルフリフォームです♡♡畳は剥がし土台を作りフローリングを貼り砂壁は うめて壁紙やエコカラットで洋室にしました!詳しくは全て細かくあげてきますお待ちくださーい! 壁紙屋本舗さんのきれいめコンクリート柄の壁紙を鬼リピ!画像のように貼っていきます♪壁紙重ね貼りするための超おすすめカッターも紹介済み!ズレないからピッタリ重ね貼り可能。 黄ばみもでにくい、一年たちましたが剥がれ、黄ばみなし。 元ゴミ屋敷の両親の部屋でした(笑) いまは跡形もないわたしたち3人家族の部屋に! 10畳です♡♡ 隣ドアで繋がる6畳部屋がありいまは子供部屋に♡ また載せますね! カーテンレール、カーテンはもちろん押し入れをクローゼットにも変えてます。床下に大大大ポイントあり!後日あげますので畳をフローリングに変えたい方また絶対見て貰えたら嬉しいです♡♡
pi
pi
家族
Mammyさんの実例写真
畳をはがして、フローリングにしまーす。
畳をはがして、フローリングにしまーす。
Mammy
Mammy
3LDK | 家族
JimCatさんの実例写真
もう少し! 床にある白いのはコンセント。床の間を背にして、この上にデスクがくる予定!
もう少し! 床にある白いのはコンセント。床の間を背にして、この上にデスクがくる予定!
JimCat
JimCat
3LDK | 一人暮らし
もっと見る

和室を洋室に 畳を剥がすが気になるあなたにおすすめ

和室を洋室に 畳を剥がすの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

和室を洋室に 畳を剥がす

43枚の部屋写真から28枚をセレクト
nireiさんの実例写真
畳を剥ぎました。 全然進まず…… 来週は根太やって合板貼りまでいきたいです。
畳を剥ぎました。 全然進まず…… 来週は根太やって合板貼りまでいきたいです。
nirei
nirei
4LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
畳はがし!! 釘とか壁紙の端切れとかゴミめっちゃでてきましたけど!? ずーーっと下敷きになって隠され続けてたんやろなぁ…
畳はがし!! 釘とか壁紙の端切れとかゴミめっちゃでてきましたけど!? ずーーっと下敷きになって隠され続けてたんやろなぁ…
Yuki
Yuki
一人暮らし
ieno_hanashiさんの実例写真
和室の畳を剥がし、根太、断熱材、コンパネ、フローリングシートを貼った ドアは貼ってはがせる壁紙シートってのを貼ったんですが、これかなり良い 昔、生のり付き壁紙を使ったことがあるけど悪戦苦闘して二度と使わないと思ってたけどこれは特殊なのりを使ってて扱いやすかった 値段も安くてペンキ塗らずに最初からこれにすりゃ良かったと少し後悔
和室の畳を剥がし、根太、断熱材、コンパネ、フローリングシートを貼った ドアは貼ってはがせる壁紙シートってのを貼ったんですが、これかなり良い 昔、生のり付き壁紙を使ったことがあるけど悪戦苦闘して二度と使わないと思ってたけどこれは特殊なのりを使ってて扱いやすかった 値段も安くてペンキ塗らずに最初からこれにすりゃ良かったと少し後悔
ieno_hanashi
ieno_hanashi
jerrybeansさんの実例写真
ビフォーアフター載せておきます。
ビフォーアフター載せておきます。
jerrybeans
jerrybeans
2DK | 一人暮らし
Sさんの実例写真
今日は畳を剥がして、根太材を切って釘で打って、スタイロフォームをはめる幅を計って切って調整してはめて、を途中までやりました。 スタイロフォームは私がやって、根太材作業は旦那さんにお手伝いしてもらい、それだけは終わらせてくれました。😅 私の急なわがまま意見を聞いて、即座に違うアイディアを出してくれる旦那さんに脱帽です。🥺 また明日以降体調良かったらスタイロフォームの続きやるぞ! しゃがむことが多くて、赤ちゃん早く出てきちゃいそう。💦💦
今日は畳を剥がして、根太材を切って釘で打って、スタイロフォームをはめる幅を計って切って調整してはめて、を途中までやりました。 スタイロフォームは私がやって、根太材作業は旦那さんにお手伝いしてもらい、それだけは終わらせてくれました。😅 私の急なわがまま意見を聞いて、即座に違うアイディアを出してくれる旦那さんに脱帽です。🥺 また明日以降体調良かったらスタイロフォームの続きやるぞ! しゃがむことが多くて、赤ちゃん早く出てきちゃいそう。💦💦
S
S
家族
mori-6.12さんの実例写真
mori-6.12
mori-6.12
家族
riicolatteさんの実例写真
台所隣の和室改造計画、寒さがやや緩んだので再開しています! 畳7枚半をはがしてゴミ処理場に持ち込んで処分してきました。 床下からの冷気がすごい! これから根太張って合板張ってクッションフロア張っての予定。まだまだ先はながぁぁい。
台所隣の和室改造計画、寒さがやや緩んだので再開しています! 畳7枚半をはがしてゴミ処理場に持ち込んで処分してきました。 床下からの冷気がすごい! これから根太張って合板張ってクッションフロア張っての予定。まだまだ先はながぁぁい。
riicolatte
riicolatte
家族
CYNOSさんの実例写真
元は和室だった部屋を 壁には自分で漆喰を塗り 畳の上からフロアタイルを貼ってリメイク 手を加えることで 日差しの入る窓辺に観葉植物が映える 心地よい空間へと生まれ変わりましたꉂ🤭
元は和室だった部屋を 壁には自分で漆喰を塗り 畳の上からフロアタイルを貼ってリメイク 手を加えることで 日差しの入る窓辺に観葉植物が映える 心地よい空間へと生まれ変わりましたꉂ🤭
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
s0nさんの実例写真
畳をあげたら2002年の新聞(*´ω`*)
畳をあげたら2002年の新聞(*´ω`*)
s0n
s0n
家族
porpeさんの実例写真
和室の古い畳をはがしフローリングにしました。
和室の古い畳をはがしフローリングにしました。
porpe
porpe
家族
yukariさんの実例写真
あまり変わってないけど 娘の部屋の、海の家風カフェ 【赤い屋根のレンガ風カフェ】からのリニューアルオープンなんだけど、もともと持ってる小物達(きのことかガーランド)と合わせるとインテリアがごちゃつき迷走中(´-ω-`) 床にフロアマット敷きたいけど、やるなら畳取ってやりたいし、旦那の協力も得られないので何年も放置したまま… おままごとキッチンをショップ風に作ると、どうしても壁に配置できず(店内で作業する為)狭い部屋を有効に使えてないのが難点… ココはもっとお気に入りにしたいけどセンスが無いw
あまり変わってないけど 娘の部屋の、海の家風カフェ 【赤い屋根のレンガ風カフェ】からのリニューアルオープンなんだけど、もともと持ってる小物達(きのことかガーランド)と合わせるとインテリアがごちゃつき迷走中(´-ω-`) 床にフロアマット敷きたいけど、やるなら畳取ってやりたいし、旦那の協力も得られないので何年も放置したまま… おままごとキッチンをショップ風に作ると、どうしても壁に配置できず(店内で作業する為)狭い部屋を有効に使えてないのが難点… ココはもっとお気に入りにしたいけどセンスが無いw
yukari
yukari
4LDK | 家族
Miiさんの実例写真
お次は隣の6畳もやっつけます。 ふすまをとって、12畳のリビングにする予定です✨ 少し終わりが見えて来た!
お次は隣の6畳もやっつけます。 ふすまをとって、12畳のリビングにする予定です✨ 少し終わりが見えて来た!
Mii
Mii
4LDK | 家族
moeさんの実例写真
和室の畳を剥がし、フローリングにしました!息子とパパが頑張ってくれた
和室の畳を剥がし、フローリングにしました!息子とパパが頑張ってくれた
moe
moe
me_ta_815さんの実例写真
和室のリフォーム中です。壁紙を白からグレーのレンガに変えました。畳を剥がして、コンパネ敷いた状態でストップしてます。後は、CFC貼って家具の配置です。南海天井なので完全な洋室にゎなりませんが、和洋折衷でいい感じになりそーです(#^.^#)
和室のリフォーム中です。壁紙を白からグレーのレンガに変えました。畳を剥がして、コンパネ敷いた状態でストップしてます。後は、CFC貼って家具の配置です。南海天井なので完全な洋室にゎなりませんが、和洋折衷でいい感じになりそーです(#^.^#)
me_ta_815
me_ta_815
4LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
和室を洋室にする為、壁紙を剥がし、漆喰調クロスを貼り、畳を剥がし、床作り。
和室を洋室にする為、壁紙を剥がし、漆喰調クロスを貼り、畳を剥がし、床作り。
kaori
kaori
Chiakiさんの実例写真
畳はがして 板を張る。 ついでにボロボロの襖も板を張る。
畳はがして 板を張る。 ついでにボロボロの襖も板を張る。
Chiaki
Chiaki
3LDK | 家族
rintaimamaさんの実例写真
リビング脇の和室を洋室に。ずっとやりたかったこと。でもなかなかとりかかれずにいたこと。それがさっき急に、よし!買い物に行こう!と、パパ。そして向かった先はホームセンター。床材購入!突然始まったから頭ついていかない。笑 まずは畳を剥がしてみました。今日はどこまでできるかな。また投稿しまーす^_^
リビング脇の和室を洋室に。ずっとやりたかったこと。でもなかなかとりかかれずにいたこと。それがさっき急に、よし!買い物に行こう!と、パパ。そして向かった先はホームセンター。床材購入!突然始まったから頭ついていかない。笑 まずは畳を剥がしてみました。今日はどこまでできるかな。また投稿しまーす^_^
rintaimama
rintaimama
家族
MamiOkaさんの実例写真
イベント投稿用です DIYの途中 和室の畳を剥いで、 テラコッタタイルを敷いてる 途中です☆
イベント投稿用です DIYの途中 和室の畳を剥いで、 テラコッタタイルを敷いてる 途中です☆
MamiOka
MamiOka
1R | 家族
machakoさんの実例写真
ちょっとスッキリしたリビング。 ここは元々和室だったのを 洋室にセルフリノベしてます。 畳を剥がしフローリングにして最近更に ホワイトに塗りました。 押し入れの戸もリメイクして ニトリのウォールステッカーを 貼ってます。 壁も和室らしいグリーン系の色だったのを 壁紙の上からペンキを塗り 天井も塗ってます。 随分昔の事になりましたが 家族総出でペンキを塗ったり フローリングを貼ったりしたのが 今は懐かしいです。 最近更に腰壁風のDIYもしています。
ちょっとスッキリしたリビング。 ここは元々和室だったのを 洋室にセルフリノベしてます。 畳を剥がしフローリングにして最近更に ホワイトに塗りました。 押し入れの戸もリメイクして ニトリのウォールステッカーを 貼ってます。 壁も和室らしいグリーン系の色だったのを 壁紙の上からペンキを塗り 天井も塗ってます。 随分昔の事になりましたが 家族総出でペンキを塗ったり フローリングを貼ったりしたのが 今は懐かしいです。 最近更に腰壁風のDIYもしています。
machako
machako
4DK | 家族
shimeeeeezさんの実例写真
和室を洋室にセルフリノベーションしました。 まずは、畳をめくって杉無垢材のフローリングに変えました( ̄∇ ̄) やり方や費用などはブログを見てね。 http://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/05/10/230916
和室を洋室にセルフリノベーションしました。 まずは、畳をめくって杉無垢材のフローリングに変えました( ̄∇ ̄) やり方や費用などはブログを見てね。 http://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/05/10/230916
shimeeeeez
shimeeeeez
yoko_petitbonheurさんの実例写真
しばらく離れていましたが、また復活しました。 こちらの部屋は元々和室でした。 2年前に畳を剥がし床材を張りました。 出窓はプラダンで二重窓にしてます。 去年12月に壁も漆喰を塗りました。 北側の部屋が明るくなって快適です。
しばらく離れていましたが、また復活しました。 こちらの部屋は元々和室でした。 2年前に畳を剥がし床材を張りました。 出窓はプラダンで二重窓にしてます。 去年12月に壁も漆喰を塗りました。 北側の部屋が明るくなって快適です。
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
kyotaさんの実例写真
和室改装終了しました☺ 後でゆっくりディスプレイ見直しします✨
和室改装終了しました☺ 後でゆっくりディスプレイ見直しします✨
kyota
kyota
4LDK | 家族
Yukieさんの実例写真
和室8畳の洋室化計画スタート!! まずは畳を剥がして、敷居までの高さを計測。62mm〜68mmと場所によって結構な差がある。垂木40mmと合板12mmとクッションフロア約3mmでも敷居まで7〜13mm段差が付かないように、ベニヤや合板を挟んでビス止めしようか...。ホントはフローリングにしたいけど、1番低いとこだと12mmのフローリングが収まらないし、予算もなるべく抑えながらやりたいから、仕方ない(TдT)今年の冬を少しでも暖かく過ごせるように、カネライトフォームでしっかり断熱します!冬までには終わらせたい^^;
和室8畳の洋室化計画スタート!! まずは畳を剥がして、敷居までの高さを計測。62mm〜68mmと場所によって結構な差がある。垂木40mmと合板12mmとクッションフロア約3mmでも敷居まで7〜13mm段差が付かないように、ベニヤや合板を挟んでビス止めしようか...。ホントはフローリングにしたいけど、1番低いとこだと12mmのフローリングが収まらないし、予算もなるべく抑えながらやりたいから、仕方ない(TдT)今年の冬を少しでも暖かく過ごせるように、カネライトフォームでしっかり断熱します!冬までには終わらせたい^^;
Yukie
Yukie
家族
piさんの実例写真
築35年黄ばんだ砂壁と天井、畳の和室ゴミ屋敷を夫婦で洋室にセルフフルリフォーム(^^)♡ 同居2階の3部屋は私と旦那とちびの家族だけのスペースで全てセルフリフォーム済みです。柱、天井、砂壁、畳、モールドや巾木、敷居、電気コンセント、レール、壁面収納に至るまで全てがセルフリフォームです♡♡畳は剥がし土台を作りフローリングを貼り砂壁は うめて壁紙やエコカラットで洋室にしました!詳しくは全て細かくあげてきますお待ちくださーい! 壁紙屋本舗さんのきれいめコンクリート柄の壁紙を鬼リピ!画像のように貼っていきます♪壁紙重ね貼りするための超おすすめカッターも紹介済み!ズレないからピッタリ重ね貼り可能。 黄ばみもでにくい、一年たちましたが剥がれ、黄ばみなし。 元ゴミ屋敷の両親の部屋でした(笑) いまは跡形もないわたしたち3人家族の部屋に! 10畳です♡♡ 隣ドアで繋がる6畳部屋がありいまは子供部屋に♡ また載せますね! カーテンレール、カーテンはもちろん押し入れをクローゼットにも変えてます。床下に大大大ポイントあり!後日あげますので畳をフローリングに変えたい方また絶対見て貰えたら嬉しいです♡♡
築35年黄ばんだ砂壁と天井、畳の和室ゴミ屋敷を夫婦で洋室にセルフフルリフォーム(^^)♡ 同居2階の3部屋は私と旦那とちびの家族だけのスペースで全てセルフリフォーム済みです。柱、天井、砂壁、畳、モールドや巾木、敷居、電気コンセント、レール、壁面収納に至るまで全てがセルフリフォームです♡♡畳は剥がし土台を作りフローリングを貼り砂壁は うめて壁紙やエコカラットで洋室にしました!詳しくは全て細かくあげてきますお待ちくださーい! 壁紙屋本舗さんのきれいめコンクリート柄の壁紙を鬼リピ!画像のように貼っていきます♪壁紙重ね貼りするための超おすすめカッターも紹介済み!ズレないからピッタリ重ね貼り可能。 黄ばみもでにくい、一年たちましたが剥がれ、黄ばみなし。 元ゴミ屋敷の両親の部屋でした(笑) いまは跡形もないわたしたち3人家族の部屋に! 10畳です♡♡ 隣ドアで繋がる6畳部屋がありいまは子供部屋に♡ また載せますね! カーテンレール、カーテンはもちろん押し入れをクローゼットにも変えてます。床下に大大大ポイントあり!後日あげますので畳をフローリングに変えたい方また絶対見て貰えたら嬉しいです♡♡
pi
pi
家族
Mammyさんの実例写真
畳をはがして、フローリングにしまーす。
畳をはがして、フローリングにしまーす。
Mammy
Mammy
3LDK | 家族
JimCatさんの実例写真
もう少し! 床にある白いのはコンセント。床の間を背にして、この上にデスクがくる予定!
もう少し! 床にある白いのはコンセント。床の間を背にして、この上にデスクがくる予定!
JimCat
JimCat
3LDK | 一人暮らし
もっと見る

和室を洋室に 畳を剥がすが気になるあなたにおすすめ

和室を洋室に 畳を剥がすの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ