食器棚を入れてます!

59枚の部屋写真から49枚をセレクト
tomoko.tk1130Tomさんの実例写真
夜の風景の我が家のリビングルームです。😆今回初めて食器棚を入れてみました。☕👩
夜の風景の我が家のリビングルームです。😆今回初めて食器棚を入れてみました。☕👩
tomoko.tk1130Tom
tomoko.tk1130Tom
hiramariさんの実例写真
アメリカンヴィンテージのミルクガラスの食器など。気分が上がるように、キッチンでお料理中に眺められるところに設置した食器棚に入れてます。
アメリカンヴィンテージのミルクガラスの食器など。気分が上がるように、キッチンでお料理中に眺められるところに設置した食器棚に入れてます。
hiramari
hiramari
1LDK | カップル
___a.r.r.y___さんの実例写真
カトラリー収納◡̈⃝◡̈⃝ ケースは全てセリア♪♪ ラップケースは無印です♡♡
カトラリー収納◡̈⃝◡̈⃝ ケースは全てセリア♪♪ ラップケースは無印です♡♡
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
sakutsubaさんの実例写真
やっと最後の大きな家具 食器棚が入りました。黒い家具ってなかなかないのでお気に入りです☆
やっと最後の大きな家具 食器棚が入りました。黒い家具ってなかなかないのでお気に入りです☆
sakutsuba
sakutsuba
2LDK | 家族
bonvoyageさんの実例写真
食器棚にとりあえず 入れるだけ入れてみた! ここから徐々に良くしていこうと 思います◡̈*✧
食器棚にとりあえず 入れるだけ入れてみた! ここから徐々に良くしていこうと 思います◡̈*✧
bonvoyage
bonvoyage
2LDK | 家族
mikiさんの実例写真
間違い探しのような違いしかないけれど配置がえをしました。 食器を整理して、今までオーブンレンジの上においていた、早く食べないといけないものや果物を入れていたカゴを食器棚兼パントリーに入れました。 これで少しはオーブンの活躍が増えるかな。
間違い探しのような違いしかないけれど配置がえをしました。 食器を整理して、今までオーブンレンジの上においていた、早く食べないといけないものや果物を入れていたカゴを食器棚兼パントリーに入れました。 これで少しはオーブンの活躍が増えるかな。
miki
miki
4LDK | 家族
conmichanさんの実例写真
普段使いの食器収納は造作の棚にがさっと。 (ほとんどが益子焼き) 別に扉付きの食器棚にも入れてますが、キッチン背面のここは使いやすいです。 ホコリは溜まるし、ねこ侵入もありますけどね。 (^_^;)
普段使いの食器収納は造作の棚にがさっと。 (ほとんどが益子焼き) 別に扉付きの食器棚にも入れてますが、キッチン背面のここは使いやすいです。 ホコリは溜まるし、ねこ侵入もありますけどね。 (^_^;)
conmichan
conmichan
2LDK | 家族
khma88さんの実例写真
隠す収納。 極小パントリーに、 食器棚ごとIN。 食品やストック品を収納するつもりが 使い勝手が悪かったので 食器棚を入れました(;^_^A パントリーとして作った意味が全くなくなってしまいましたが…(⚭-⚭ ) 食器棚そのまま置けば良かったという。 ここに冷蔵庫でも良かったかも。 と色々考えてしまう。 とりあえず 当分このまま使います。
隠す収納。 極小パントリーに、 食器棚ごとIN。 食品やストック品を収納するつもりが 使い勝手が悪かったので 食器棚を入れました(;^_^A パントリーとして作った意味が全くなくなってしまいましたが…(⚭-⚭ ) 食器棚そのまま置けば良かったという。 ここに冷蔵庫でも良かったかも。 と色々考えてしまう。 とりあえず 当分このまま使います。
khma88
khma88
家族
akezouさんの実例写真
イベント参加です。 うちは子供が食器を結構乱暴にガチャガチャ 取り出すので、お気に入りの食器はラブリコ棚に 置き、普段使いは食器棚に入れてます。 重ねて置いとくと、上にある食器をそこら辺に 置きっぱなしとかするので、boxに全て収納する 方法に変えました😅 ダイソーのorganizationbox 1つ300円にお皿を立てて収納してます。 プラスチックじゃなく、かなりかたいので 重たいお皿をいれても、グニャリとなりません。 引き出すだけで取れるので荒らされなくなりました笑😅 自分もしまうときに、boxを引き出し、入れるだけでよいので、以前より、しまうのが、かなり楽になりました💕 わかりやすい様にテプラは大きめです😊 まだ平日は、毎日残業ですが、休日出勤がなくなり 仕事は少し楽になりました😊 ご心配いただきありがとうございます💕
イベント参加です。 うちは子供が食器を結構乱暴にガチャガチャ 取り出すので、お気に入りの食器はラブリコ棚に 置き、普段使いは食器棚に入れてます。 重ねて置いとくと、上にある食器をそこら辺に 置きっぱなしとかするので、boxに全て収納する 方法に変えました😅 ダイソーのorganizationbox 1つ300円にお皿を立てて収納してます。 プラスチックじゃなく、かなりかたいので 重たいお皿をいれても、グニャリとなりません。 引き出すだけで取れるので荒らされなくなりました笑😅 自分もしまうときに、boxを引き出し、入れるだけでよいので、以前より、しまうのが、かなり楽になりました💕 わかりやすい様にテプラは大きめです😊 まだ平日は、毎日残業ですが、休日出勤がなくなり 仕事は少し楽になりました😊 ご心配いただきありがとうございます💕
akezou
akezou
3LDK | 家族
Natsumiさんの実例写真
大工さんに造ってもらった食器棚♪ 入れる物の大きさに合わせて幅を変えられるように上下可動式にしました〜(^-^)
大工さんに造ってもらった食器棚♪ 入れる物の大きさに合わせて幅を変えられるように上下可動式にしました〜(^-^)
Natsumi
Natsumi
家族
anpanman-baikinmanさんの実例写真
anpanman-baikinman
anpanman-baikinman
mahiro34さんの実例写真
食器棚に入れてもこのイエローの存在感がすごい。 かわいい(◍•ᴗ•◍) プレートも欲しいなー
食器棚に入れてもこのイエローの存在感がすごい。 かわいい(◍•ᴗ•◍) プレートも欲しいなー
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
Mayさんの実例写真
ラタンバスケットが届いたので食器棚に入れました。当たり前ですがピッタリ。 来週は食器棚(ガラス戸)がもう1台届きます
ラタンバスケットが届いたので食器棚に入れました。当たり前ですがピッタリ。 来週は食器棚(ガラス戸)がもう1台届きます
May
May
4LDK | 家族
Kaori39さんの実例写真
食器棚に入れとった食器を引き出しに移動♥ 厳選したけど、まだまだ多い(´•ω•`)
食器棚に入れとった食器を引き出しに移動♥ 厳選したけど、まだまだ多い(´•ω•`)
Kaori39
Kaori39
3LDK | 家族
mochiさんの実例写真
食器棚に入れるか迷っていたマグカップやグラスを備え付けのニッチに収納してます。 炊飯用に購入したストウブも思い切ってレイアウトしてみました。
食器棚に入れるか迷っていたマグカップやグラスを備え付けのニッチに収納してます。 炊飯用に購入したストウブも思い切ってレイアウトしてみました。
mochi
mochi
1K | 一人暮らし
Takoichiさんの実例写真
食器棚・キッチンボード¥5,990
ベットの足元にスペースがあったので、小さな食器棚を入れて見ました。キッチンに置くと更に狭いのでここに鎮座させました。白が無いと思ってこの色にしましたが、白があったそうです😳😩これもニトリです。多少ガタツキますが、コンパクトサイズで自分で組み立てなので、こんなところかと☺️
ベットの足元にスペースがあったので、小さな食器棚を入れて見ました。キッチンに置くと更に狭いのでここに鎮座させました。白が無いと思ってこの色にしましたが、白があったそうです😳😩これもニトリです。多少ガタツキますが、コンパクトサイズで自分で組み立てなので、こんなところかと☺️
Takoichi
Takoichi
yukichi3さんの実例写真
食品、レトルト食品等のストック場所 一緒によく使う書類、来客用ティーカップの収納を食器棚へ入れています。
食品、レトルト食品等のストック場所 一緒によく使う書類、来客用ティーカップの収納を食器棚へ入れています。
yukichi3
yukichi3
家族
mutyukingさんの実例写真
GOLD関連のmarimekko 好きな色の丸い皿とセットであるものだけを出してみました♡はい、可愛いです(*´`) 私はものを出しておくのが嫌いで、何でも捨てちゃうし、洗濯しちゃうし、しまっちゃうし、部屋自体は普段はミニマリスト寄りなんだ。だけど、お友達から、マキシマリストという言葉を教わりました。調べてみると、あたしの事じゃん!と思いました。 marimekkoもそのひとつ。全てを集めている人もいるけれど、気に入った色しか食器棚に入れたくないんだ。増えてきたから、2つセットの片方を売ろうかな。
GOLD関連のmarimekko 好きな色の丸い皿とセットであるものだけを出してみました♡はい、可愛いです(*´`) 私はものを出しておくのが嫌いで、何でも捨てちゃうし、洗濯しちゃうし、しまっちゃうし、部屋自体は普段はミニマリスト寄りなんだ。だけど、お友達から、マキシマリストという言葉を教わりました。調べてみると、あたしの事じゃん!と思いました。 marimekkoもそのひとつ。全てを集めている人もいるけれど、気に入った色しか食器棚に入れたくないんだ。増えてきたから、2つセットの片方を売ろうかな。
mutyuking
mutyuking
家族
misorizottoさんの実例写真
食器棚にiMac。 子供を見ながら仕事をするとなるとベビーゲートのあるキッチンで仕事をするしかないのでiMacを食器棚に入れちゃいました👨‍💻
食器棚にiMac。 子供を見ながら仕事をするとなるとベビーゲートのあるキッチンで仕事をするしかないのでiMacを食器棚に入れちゃいました👨‍💻
misorizotto
misorizotto
4LDK | 家族
Azukiさんの実例写真
連投すみません🙇‍♀️ 今週はバタバタでしたが、今日は人間ドック+午後休でまったりしてます🍀 我が家のお茶セットはこちら💁‍♀️ 山善さんのバスケットトローリーにケトル、紅茶、コーヒーなどを収納しています! ほんとはマグカップとかも入れたいけど、食器は埃が気になるので食器棚に入れておくことにしました💦 朝の忙しい時はスティックコーヒー☕️ ゆっくり時間がある時はコーヒーを挽いてドリップしたり、香りのいい紅茶を楽しんでいます💕
連投すみません🙇‍♀️ 今週はバタバタでしたが、今日は人間ドック+午後休でまったりしてます🍀 我が家のお茶セットはこちら💁‍♀️ 山善さんのバスケットトローリーにケトル、紅茶、コーヒーなどを収納しています! ほんとはマグカップとかも入れたいけど、食器は埃が気になるので食器棚に入れておくことにしました💦 朝の忙しい時はスティックコーヒー☕️ ゆっくり時間がある時はコーヒーを挽いてドリップしたり、香りのいい紅茶を楽しんでいます💕
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
yunriraさんの実例写真
食品ストックとよく使うコップの収納です 食器類は扉付きの食器棚に入れていますが、コップだけカラーボックスの上段に入れています 左上のカゴには酒や醤油や油やマヨネーズなどよく使う調味料です
食品ストックとよく使うコップの収納です 食器類は扉付きの食器棚に入れていますが、コップだけカラーボックスの上段に入れています 左上のカゴには酒や醤油や油やマヨネーズなどよく使う調味料です
yunrira
yunrira
4LDK
hiroさんの実例写真
カフェコーナーも、フレンチシックに✨ レースとパールを組み合わせると、雰囲気 出るかなぁと思っています✨ ガラスキャニスターの中に、レース調の食器棚シートを入れています(o´艸`) ちいさいトルソーのメモホルダー✨ ワッツで見つけました♥️かわいい♥️
カフェコーナーも、フレンチシックに✨ レースとパールを組み合わせると、雰囲気 出るかなぁと思っています✨ ガラスキャニスターの中に、レース調の食器棚シートを入れています(o´艸`) ちいさいトルソーのメモホルダー✨ ワッツで見つけました♥️かわいい♥️
hiro
hiro
家族
Osara_chanさんの実例写真
キッチン写真の右側に見えているコンセントは電気のコンセントと、ガスコンセント♡調味料は油関係だけ分けています☆*。
キッチン写真の右側に見えているコンセントは電気のコンセントと、ガスコンセント♡調味料は油関係だけ分けています☆*。
Osara_chan
Osara_chan
4LDK | 家族
kuromameさんの実例写真
キッチンはフルフラットにこだわりました。 散らかりやすいと聞いていたので、家電や食器、食在庫は背面にドーンと扉付き収納に。 開けると雑然とした空間ですが、閉めるとキッチンに静寂が戻ります。 造作可動棚+三枚連動引き戸で作っていただきましたが、キッチンメーカーの食器棚を入れるよりも半額程度になりました。
キッチンはフルフラットにこだわりました。 散らかりやすいと聞いていたので、家電や食器、食在庫は背面にドーンと扉付き収納に。 開けると雑然とした空間ですが、閉めるとキッチンに静寂が戻ります。 造作可動棚+三枚連動引き戸で作っていただきましたが、キッチンメーカーの食器棚を入れるよりも半額程度になりました。
kuromame
kuromame
2LDK | 家族
Robin27さんの実例写真
今回、今まで知らなかったのがこの【流しの下用】です。気になる臭いというのが分からなかったので、床下収納と食洗機下、食器棚に入れてみました。また様子を見ていきます。
今回、今まで知らなかったのがこの【流しの下用】です。気になる臭いというのが分からなかったので、床下収納と食洗機下、食器棚に入れてみました。また様子を見ていきます。
Robin27
Robin27
4LDK | 家族
genomoonさんの実例写真
キッチンのアクセントクロス。 pic.は、食器棚を入れる前のもの。 エレファンティが可愛い。
キッチンのアクセントクロス。 pic.は、食器棚を入れる前のもの。 エレファンティが可愛い。
genomoon
genomoon
mohayaeteさんの実例写真
昨日洗った食ぱん焼型、もしかして?と食器棚に入れたら奥行ジャスト。しかも殆どの薬の外箱と高さが合うし、家にあった薬が全部入って少し余裕がある収まりの良さ。最高気持ちいい!…というわけで追加購入決定。安いからガンガン買い足せる。
昨日洗った食ぱん焼型、もしかして?と食器棚に入れたら奥行ジャスト。しかも殆どの薬の外箱と高さが合うし、家にあった薬が全部入って少し余裕がある収まりの良さ。最高気持ちいい!…というわけで追加購入決定。安いからガンガン買い足せる。
mohayaete
mohayaete
カップル
もっと見る

食器棚を入れてます!の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

食器棚を入れてます!

59枚の部屋写真から49枚をセレクト
tomoko.tk1130Tomさんの実例写真
夜の風景の我が家のリビングルームです。😆今回初めて食器棚を入れてみました。☕👩
夜の風景の我が家のリビングルームです。😆今回初めて食器棚を入れてみました。☕👩
tomoko.tk1130Tom
tomoko.tk1130Tom
hiramariさんの実例写真
アメリカンヴィンテージのミルクガラスの食器など。気分が上がるように、キッチンでお料理中に眺められるところに設置した食器棚に入れてます。
アメリカンヴィンテージのミルクガラスの食器など。気分が上がるように、キッチンでお料理中に眺められるところに設置した食器棚に入れてます。
hiramari
hiramari
1LDK | カップル
___a.r.r.y___さんの実例写真
カトラリー収納◡̈⃝◡̈⃝ ケースは全てセリア♪♪ ラップケースは無印です♡♡
カトラリー収納◡̈⃝◡̈⃝ ケースは全てセリア♪♪ ラップケースは無印です♡♡
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
sakutsubaさんの実例写真
やっと最後の大きな家具 食器棚が入りました。黒い家具ってなかなかないのでお気に入りです☆
やっと最後の大きな家具 食器棚が入りました。黒い家具ってなかなかないのでお気に入りです☆
sakutsuba
sakutsuba
2LDK | 家族
bonvoyageさんの実例写真
食器棚にとりあえず 入れるだけ入れてみた! ここから徐々に良くしていこうと 思います◡̈*✧
食器棚にとりあえず 入れるだけ入れてみた! ここから徐々に良くしていこうと 思います◡̈*✧
bonvoyage
bonvoyage
2LDK | 家族
mikiさんの実例写真
間違い探しのような違いしかないけれど配置がえをしました。 食器を整理して、今までオーブンレンジの上においていた、早く食べないといけないものや果物を入れていたカゴを食器棚兼パントリーに入れました。 これで少しはオーブンの活躍が増えるかな。
間違い探しのような違いしかないけれど配置がえをしました。 食器を整理して、今までオーブンレンジの上においていた、早く食べないといけないものや果物を入れていたカゴを食器棚兼パントリーに入れました。 これで少しはオーブンの活躍が増えるかな。
miki
miki
4LDK | 家族
conmichanさんの実例写真
普段使いの食器収納は造作の棚にがさっと。 (ほとんどが益子焼き) 別に扉付きの食器棚にも入れてますが、キッチン背面のここは使いやすいです。 ホコリは溜まるし、ねこ侵入もありますけどね。 (^_^;)
普段使いの食器収納は造作の棚にがさっと。 (ほとんどが益子焼き) 別に扉付きの食器棚にも入れてますが、キッチン背面のここは使いやすいです。 ホコリは溜まるし、ねこ侵入もありますけどね。 (^_^;)
conmichan
conmichan
2LDK | 家族
khma88さんの実例写真
隠す収納。 極小パントリーに、 食器棚ごとIN。 食品やストック品を収納するつもりが 使い勝手が悪かったので 食器棚を入れました(;^_^A パントリーとして作った意味が全くなくなってしまいましたが…(⚭-⚭ ) 食器棚そのまま置けば良かったという。 ここに冷蔵庫でも良かったかも。 と色々考えてしまう。 とりあえず 当分このまま使います。
隠す収納。 極小パントリーに、 食器棚ごとIN。 食品やストック品を収納するつもりが 使い勝手が悪かったので 食器棚を入れました(;^_^A パントリーとして作った意味が全くなくなってしまいましたが…(⚭-⚭ ) 食器棚そのまま置けば良かったという。 ここに冷蔵庫でも良かったかも。 と色々考えてしまう。 とりあえず 当分このまま使います。
khma88
khma88
家族
akezouさんの実例写真
イベント参加です。 うちは子供が食器を結構乱暴にガチャガチャ 取り出すので、お気に入りの食器はラブリコ棚に 置き、普段使いは食器棚に入れてます。 重ねて置いとくと、上にある食器をそこら辺に 置きっぱなしとかするので、boxに全て収納する 方法に変えました😅 ダイソーのorganizationbox 1つ300円にお皿を立てて収納してます。 プラスチックじゃなく、かなりかたいので 重たいお皿をいれても、グニャリとなりません。 引き出すだけで取れるので荒らされなくなりました笑😅 自分もしまうときに、boxを引き出し、入れるだけでよいので、以前より、しまうのが、かなり楽になりました💕 わかりやすい様にテプラは大きめです😊 まだ平日は、毎日残業ですが、休日出勤がなくなり 仕事は少し楽になりました😊 ご心配いただきありがとうございます💕
イベント参加です。 うちは子供が食器を結構乱暴にガチャガチャ 取り出すので、お気に入りの食器はラブリコ棚に 置き、普段使いは食器棚に入れてます。 重ねて置いとくと、上にある食器をそこら辺に 置きっぱなしとかするので、boxに全て収納する 方法に変えました😅 ダイソーのorganizationbox 1つ300円にお皿を立てて収納してます。 プラスチックじゃなく、かなりかたいので 重たいお皿をいれても、グニャリとなりません。 引き出すだけで取れるので荒らされなくなりました笑😅 自分もしまうときに、boxを引き出し、入れるだけでよいので、以前より、しまうのが、かなり楽になりました💕 わかりやすい様にテプラは大きめです😊 まだ平日は、毎日残業ですが、休日出勤がなくなり 仕事は少し楽になりました😊 ご心配いただきありがとうございます💕
akezou
akezou
3LDK | 家族
Natsumiさんの実例写真
大工さんに造ってもらった食器棚♪ 入れる物の大きさに合わせて幅を変えられるように上下可動式にしました〜(^-^)
大工さんに造ってもらった食器棚♪ 入れる物の大きさに合わせて幅を変えられるように上下可動式にしました〜(^-^)
Natsumi
Natsumi
家族
anpanman-baikinmanさんの実例写真
anpanman-baikinman
anpanman-baikinman
mahiro34さんの実例写真
食器棚に入れてもこのイエローの存在感がすごい。 かわいい(◍•ᴗ•◍) プレートも欲しいなー
食器棚に入れてもこのイエローの存在感がすごい。 かわいい(◍•ᴗ•◍) プレートも欲しいなー
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
Mayさんの実例写真
ラタンバスケットが届いたので食器棚に入れました。当たり前ですがピッタリ。 来週は食器棚(ガラス戸)がもう1台届きます
ラタンバスケットが届いたので食器棚に入れました。当たり前ですがピッタリ。 来週は食器棚(ガラス戸)がもう1台届きます
May
May
4LDK | 家族
Kaori39さんの実例写真
食器棚に入れとった食器を引き出しに移動♥ 厳選したけど、まだまだ多い(´•ω•`)
食器棚に入れとった食器を引き出しに移動♥ 厳選したけど、まだまだ多い(´•ω•`)
Kaori39
Kaori39
3LDK | 家族
mochiさんの実例写真
食器棚に入れるか迷っていたマグカップやグラスを備え付けのニッチに収納してます。 炊飯用に購入したストウブも思い切ってレイアウトしてみました。
食器棚に入れるか迷っていたマグカップやグラスを備え付けのニッチに収納してます。 炊飯用に購入したストウブも思い切ってレイアウトしてみました。
mochi
mochi
1K | 一人暮らし
Takoichiさんの実例写真
ベットの足元にスペースがあったので、小さな食器棚を入れて見ました。キッチンに置くと更に狭いのでここに鎮座させました。白が無いと思ってこの色にしましたが、白があったそうです😳😩これもニトリです。多少ガタツキますが、コンパクトサイズで自分で組み立てなので、こんなところかと☺️
ベットの足元にスペースがあったので、小さな食器棚を入れて見ました。キッチンに置くと更に狭いのでここに鎮座させました。白が無いと思ってこの色にしましたが、白があったそうです😳😩これもニトリです。多少ガタツキますが、コンパクトサイズで自分で組み立てなので、こんなところかと☺️
Takoichi
Takoichi
yukichi3さんの実例写真
食品、レトルト食品等のストック場所 一緒によく使う書類、来客用ティーカップの収納を食器棚へ入れています。
食品、レトルト食品等のストック場所 一緒によく使う書類、来客用ティーカップの収納を食器棚へ入れています。
yukichi3
yukichi3
家族
mutyukingさんの実例写真
GOLD関連のmarimekko 好きな色の丸い皿とセットであるものだけを出してみました♡はい、可愛いです(*´`) 私はものを出しておくのが嫌いで、何でも捨てちゃうし、洗濯しちゃうし、しまっちゃうし、部屋自体は普段はミニマリスト寄りなんだ。だけど、お友達から、マキシマリストという言葉を教わりました。調べてみると、あたしの事じゃん!と思いました。 marimekkoもそのひとつ。全てを集めている人もいるけれど、気に入った色しか食器棚に入れたくないんだ。増えてきたから、2つセットの片方を売ろうかな。
GOLD関連のmarimekko 好きな色の丸い皿とセットであるものだけを出してみました♡はい、可愛いです(*´`) 私はものを出しておくのが嫌いで、何でも捨てちゃうし、洗濯しちゃうし、しまっちゃうし、部屋自体は普段はミニマリスト寄りなんだ。だけど、お友達から、マキシマリストという言葉を教わりました。調べてみると、あたしの事じゃん!と思いました。 marimekkoもそのひとつ。全てを集めている人もいるけれど、気に入った色しか食器棚に入れたくないんだ。増えてきたから、2つセットの片方を売ろうかな。
mutyuking
mutyuking
家族
misorizottoさんの実例写真
食器棚にiMac。 子供を見ながら仕事をするとなるとベビーゲートのあるキッチンで仕事をするしかないのでiMacを食器棚に入れちゃいました👨‍💻
食器棚にiMac。 子供を見ながら仕事をするとなるとベビーゲートのあるキッチンで仕事をするしかないのでiMacを食器棚に入れちゃいました👨‍💻
misorizotto
misorizotto
4LDK | 家族
Azukiさんの実例写真
連投すみません🙇‍♀️ 今週はバタバタでしたが、今日は人間ドック+午後休でまったりしてます🍀 我が家のお茶セットはこちら💁‍♀️ 山善さんのバスケットトローリーにケトル、紅茶、コーヒーなどを収納しています! ほんとはマグカップとかも入れたいけど、食器は埃が気になるので食器棚に入れておくことにしました💦 朝の忙しい時はスティックコーヒー☕️ ゆっくり時間がある時はコーヒーを挽いてドリップしたり、香りのいい紅茶を楽しんでいます💕
連投すみません🙇‍♀️ 今週はバタバタでしたが、今日は人間ドック+午後休でまったりしてます🍀 我が家のお茶セットはこちら💁‍♀️ 山善さんのバスケットトローリーにケトル、紅茶、コーヒーなどを収納しています! ほんとはマグカップとかも入れたいけど、食器は埃が気になるので食器棚に入れておくことにしました💦 朝の忙しい時はスティックコーヒー☕️ ゆっくり時間がある時はコーヒーを挽いてドリップしたり、香りのいい紅茶を楽しんでいます💕
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
yunriraさんの実例写真
食品ストックとよく使うコップの収納です 食器類は扉付きの食器棚に入れていますが、コップだけカラーボックスの上段に入れています 左上のカゴには酒や醤油や油やマヨネーズなどよく使う調味料です
食品ストックとよく使うコップの収納です 食器類は扉付きの食器棚に入れていますが、コップだけカラーボックスの上段に入れています 左上のカゴには酒や醤油や油やマヨネーズなどよく使う調味料です
yunrira
yunrira
4LDK
hiroさんの実例写真
カフェコーナーも、フレンチシックに✨ レースとパールを組み合わせると、雰囲気 出るかなぁと思っています✨ ガラスキャニスターの中に、レース調の食器棚シートを入れています(o´艸`) ちいさいトルソーのメモホルダー✨ ワッツで見つけました♥️かわいい♥️
カフェコーナーも、フレンチシックに✨ レースとパールを組み合わせると、雰囲気 出るかなぁと思っています✨ ガラスキャニスターの中に、レース調の食器棚シートを入れています(o´艸`) ちいさいトルソーのメモホルダー✨ ワッツで見つけました♥️かわいい♥️
hiro
hiro
家族
Osara_chanさんの実例写真
キッチン写真の右側に見えているコンセントは電気のコンセントと、ガスコンセント♡調味料は油関係だけ分けています☆*。
キッチン写真の右側に見えているコンセントは電気のコンセントと、ガスコンセント♡調味料は油関係だけ分けています☆*。
Osara_chan
Osara_chan
4LDK | 家族
kuromameさんの実例写真
キッチンはフルフラットにこだわりました。 散らかりやすいと聞いていたので、家電や食器、食在庫は背面にドーンと扉付き収納に。 開けると雑然とした空間ですが、閉めるとキッチンに静寂が戻ります。 造作可動棚+三枚連動引き戸で作っていただきましたが、キッチンメーカーの食器棚を入れるよりも半額程度になりました。
キッチンはフルフラットにこだわりました。 散らかりやすいと聞いていたので、家電や食器、食在庫は背面にドーンと扉付き収納に。 開けると雑然とした空間ですが、閉めるとキッチンに静寂が戻ります。 造作可動棚+三枚連動引き戸で作っていただきましたが、キッチンメーカーの食器棚を入れるよりも半額程度になりました。
kuromame
kuromame
2LDK | 家族
Robin27さんの実例写真
今回、今まで知らなかったのがこの【流しの下用】です。気になる臭いというのが分からなかったので、床下収納と食洗機下、食器棚に入れてみました。また様子を見ていきます。
今回、今まで知らなかったのがこの【流しの下用】です。気になる臭いというのが分からなかったので、床下収納と食洗機下、食器棚に入れてみました。また様子を見ていきます。
Robin27
Robin27
4LDK | 家族
genomoonさんの実例写真
キッチンのアクセントクロス。 pic.は、食器棚を入れる前のもの。 エレファンティが可愛い。
キッチンのアクセントクロス。 pic.は、食器棚を入れる前のもの。 エレファンティが可愛い。
genomoon
genomoon
mohayaeteさんの実例写真
昨日洗った食ぱん焼型、もしかして?と食器棚に入れたら奥行ジャスト。しかも殆どの薬の外箱と高さが合うし、家にあった薬が全部入って少し余裕がある収まりの良さ。最高気持ちいい!…というわけで追加購入決定。安いからガンガン買い足せる。
昨日洗った食ぱん焼型、もしかして?と食器棚に入れたら奥行ジャスト。しかも殆どの薬の外箱と高さが合うし、家にあった薬が全部入って少し余裕がある収まりの良さ。最高気持ちいい!…というわけで追加購入決定。安いからガンガン買い足せる。
mohayaete
mohayaete
カップル
もっと見る

食器棚を入れてます!の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ