ダイニングテーブル パイン材テーブル

159枚の部屋写真から48枚をセレクト
nonp--yさんの実例写真
パイン材のダイニングテーブルです✩︎⡱ 木も成長していて、ひび割れやガタつきなども出てくるかもしれないけど、それも味♪ 家族と共に成長していく。。 みたいな事をお店の方に教えていただき、今は少しひび割れもでてきましたが、それさえも愛おしい〜^^ これからもずっとお気に入りのダイニングテーブルです♡
パイン材のダイニングテーブルです✩︎⡱ 木も成長していて、ひび割れやガタつきなども出てくるかもしれないけど、それも味♪ 家族と共に成長していく。。 みたいな事をお店の方に教えていただき、今は少しひび割れもでてきましたが、それさえも愛おしい〜^^ これからもずっとお気に入りのダイニングテーブルです♡
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
Lukeさんの実例写真
パイン材のダイニングテーブルは、傷やシミも味の1つです
パイン材のダイニングテーブルは、傷やシミも味の1つです
Luke
Luke
家族
mokaさんの実例写真
パイン材のダイニングテーブルを購入しました〜♬♡
パイン材のダイニングテーブルを購入しました〜♬♡
moka
moka
4LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
パイン材のダイニングテーブル* お気に入りです(*´艸`)
パイン材のダイニングテーブル* お気に入りです(*´艸`)
Yumi
Yumi
4LDK | 家族
fraiseさんの実例写真
ダイニングチェア¥9,999
ダイニングテーブルと椅子は別々に揃えました
ダイニングテーブルと椅子は別々に揃えました
fraise
fraise
3LDK | 家族
yokoさんの実例写真
yoko
yoko
4LDK | 家族
eriさんの実例写真
9帖のLDKなんて狭いと思っていたけれど、小さい家具を選ぶことと、キッチン側のダイニングは高め、リビングは低めと高低差をつけると、意外と余裕ができました。 色々買い足したいけどこのシンプルさが落ち着く…
9帖のLDKなんて狭いと思っていたけれど、小さい家具を選ぶことと、キッチン側のダイニングは高め、リビングは低めと高低差をつけると、意外と余裕ができました。 色々買い足したいけどこのシンプルさが落ち着く…
eri
eri
1LDK | 一人暮らし
gaoさんの実例写真
パイン材を使ったダイニングテーブル
パイン材を使ったダイニングテーブル
gao
gao
2LDK | 家族
kingpongさんの実例写真
ご飯はどうしても椅子に座って食べたいのでダイニングスペース作りました!
ご飯はどうしても椅子に座って食べたいのでダイニングスペース作りました!
kingpong
kingpong
1K | 一人暮らし
milkcocoaさんの実例写真
ずっと使っているパイン材のダイニングテーブル 長く愛用していい味出してくれてます💕
ずっと使っているパイン材のダイニングテーブル 長く愛用していい味出してくれてます💕
milkcocoa
milkcocoa
家族
koochanさんの実例写真
あえて椅子はバラバラに、机は棚付きが良くて床材と同じパインのアイアンテーブルに
あえて椅子はバラバラに、机は棚付きが良くて床材と同じパインのアイアンテーブルに
koochan
koochan
4LDK | 家族
tanboさんの実例写真
わが家のダイニングはキッチンの真横です😃 テーブルはパイン材で作りました🔨🪛 サイズは長さ140cm x奥行 71cmです。 この空間の狭さ、伝わったでしょうか? 炊飯器やカップ置き場のワゴンも同じ高さで作りました。これは長さ45cm。 テーブルのとなりに並べると長さ合計185cm。 広見え効果になってるかも〜
わが家のダイニングはキッチンの真横です😃 テーブルはパイン材で作りました🔨🪛 サイズは長さ140cm x奥行 71cmです。 この空間の狭さ、伝わったでしょうか? 炊飯器やカップ置き場のワゴンも同じ高さで作りました。これは長さ45cm。 テーブルのとなりに並べると長さ合計185cm。 広見え効果になってるかも〜
tanbo
tanbo
2DK
HIROMINさんの実例写真
リビングのダイニングテーブルと椅子を買い替えました。 パイン材のテーブルがいい味を出してくれてます。 ソファーの後ろからひょっこりのぞく視線。 モカくんが起きた様です(◍•㉦•◍)๑ワン!
リビングのダイニングテーブルと椅子を買い替えました。 パイン材のテーブルがいい味を出してくれてます。 ソファーの後ろからひょっこりのぞく視線。 モカくんが起きた様です(◍•㉦•◍)๑ワン!
HIROMIN
HIROMIN
家族
m.catu12さんの実例写真
m.catu12
m.catu12
natsuさんの実例写真
ダイニングテーブルはパイン材のものを…* 理想的な形&お値段もリーズナブルで即決でした^^
ダイニングテーブルはパイン材のものを…* 理想的な形&お値段もリーズナブルで即決でした^^
natsu
natsu
家族
Ryokoさんの実例写真
きた〜꒰✪ૢꇵ✪ૢ꒱ෆ⃛ෆ⃛ೄ 欲しかったダイニングSET このシャービーなとろが、LOVELY❤️ 頑張って大切にし〜よう
きた〜꒰✪ૢꇵ✪ૢ꒱ෆ⃛ෆ⃛ೄ 欲しかったダイニングSET このシャービーなとろが、LOVELY❤️ 頑張って大切にし〜よう
Ryoko
Ryoko
家族
palette_lifeさんの実例写真
天然木のパイン材を使用した、温もり溢れるダイニングテーブルです。 木材を加工せずに使用している天然木だからこそ豊かな木目の表情がそのまま活きています。 引き出しについているアンティーク調の取っ手がいいアクセントに。
天然木のパイン材を使用した、温もり溢れるダイニングテーブルです。 木材を加工せずに使用している天然木だからこそ豊かな木目の表情がそのまま活きています。 引き出しについているアンティーク調の取っ手がいいアクセントに。
palette_life
palette_life
bigmoneyさんの実例写真
我が家の8人がけダイニングテーブルはポンデローサ・パイン材で、使うほど味がてでくる色合いになってます! 食器棚もお揃いです\(^^)/ 我が家は床にゴロッとする事が少なく、椅子やソファーを使用する生活が多いです。
我が家の8人がけダイニングテーブルはポンデローサ・パイン材で、使うほど味がてでくる色合いになってます! 食器棚もお揃いです\(^^)/ 我が家は床にゴロッとする事が少なく、椅子やソファーを使用する生活が多いです。
bigmoney
bigmoney
mikaさんの実例写真
無印のパイン材テーブル。 少しずつ飴色になってきました♪
無印のパイン材テーブル。 少しずつ飴色になってきました♪
mika
mika
2LDK | 家族
-896mbさんの実例写真
-896mb
-896mb
家族
ochoriさんの実例写真
ダイニングテーブルのイベント参加です。 うちの大きい家具類はほとんどがパイン材で作られているものにしてます。 柔らかくて温かみのある印象にお家がなるような気がして好きです。 もう10年くらい使ってて傷もたくさんですが、まだまだ頑張ってもらおうと思ってます。 そして、話変わりますが、昨日恒例の大腸検査してきました! 今回は1週間前からの食事制限と毎食後に酸化マグネシウムを飲んだおかげ?で、当日に飲む50錠の下剤のうち30錠だけで、キレーイになり、去年の看護婦さんに自身の分身💩を毎回見せなくてはいけないという辱め(前投稿参照)は受けずに済みました!!が、やっぱり30錠でもおしりの🕳は死にました。笑(なぜなら私のイボ愛子が暴れ出すからです。私にとってどんな心霊スポットより怖い) その上、前回からなぜか麻酔の効きが悪く、検査中普通に痛いけど先生ー!と思いながらの検査。 でも、一応麻酔は効いてるらしく検査終わった後更衣室で着替えて出ようとしたら、ぼーっとしてるせいか更衣室のドアに顔挟まれて、たまたま外にいた看護婦さんが「ちょっ!〇〇さん大丈夫⁈」と笑いながら手をひいて待合室の入り口まで連れてってくれました😂 そして、撮れたてホヤホヤのホルモンの写真見ながらの診察。 👨‍⚕️(先生)「ちょっと〇〇さん。検査前、体調どんな感じだった?」 💩(私)「え…。めっちゃ血便でてました…テヘペロ。(古っ)」 👨‍⚕️「だよね!見てこれ。炎症すごいから。何かストレスあったの?」 💩「あ、多分ゴールデンウィークです。大体いつも子供たちが長期の休みの後にこうなってますよね?笑   こんなこと言うのどーなのかって話ですが、多分子供達です…ヤバイんです。特に息子。笑」 👨‍⚕️「そーなの?笑 もーなんか対処しないとダメだよ。もうレクダブル出すから、4週間朝晩絶対やってね!」 💩「えー。レクダブルですか…はい…」 レクタブルとは☝️(潰瘍性大腸炎豆知識🫘) ちっちゃいスプレー缶に入ってる泡状のステロイド注腸薬。 毎回缶を脇とかに挟んで温めてからめっちゃ振り、使い捨ての長いノズルを付けて、ノズルにプロペトを塗り🍑にin♪ スプレー缶をプシューと押すと泡が出て🫧しばらくしてから抜くというお薬。 これを朝晩…いやはやめんどくさい。 でも、注腸でも点滴みたいなやつがあるのですが、あれはもっと大掛かりで面倒くさいし、大変な薬なのでそれにならなかっただけマシだったと思うようにしてます😂(経験済み) またしばらくは引きこもり生活になりそうです。 投稿めっちゃするかもしれませんが、ヒマなのね〜と優しい目で見てもらえると助かります!笑
ダイニングテーブルのイベント参加です。 うちの大きい家具類はほとんどがパイン材で作られているものにしてます。 柔らかくて温かみのある印象にお家がなるような気がして好きです。 もう10年くらい使ってて傷もたくさんですが、まだまだ頑張ってもらおうと思ってます。 そして、話変わりますが、昨日恒例の大腸検査してきました! 今回は1週間前からの食事制限と毎食後に酸化マグネシウムを飲んだおかげ?で、当日に飲む50錠の下剤のうち30錠だけで、キレーイになり、去年の看護婦さんに自身の分身💩を毎回見せなくてはいけないという辱め(前投稿参照)は受けずに済みました!!が、やっぱり30錠でもおしりの🕳は死にました。笑(なぜなら私のイボ愛子が暴れ出すからです。私にとってどんな心霊スポットより怖い) その上、前回からなぜか麻酔の効きが悪く、検査中普通に痛いけど先生ー!と思いながらの検査。 でも、一応麻酔は効いてるらしく検査終わった後更衣室で着替えて出ようとしたら、ぼーっとしてるせいか更衣室のドアに顔挟まれて、たまたま外にいた看護婦さんが「ちょっ!〇〇さん大丈夫⁈」と笑いながら手をひいて待合室の入り口まで連れてってくれました😂 そして、撮れたてホヤホヤのホルモンの写真見ながらの診察。 👨‍⚕️(先生)「ちょっと〇〇さん。検査前、体調どんな感じだった?」 💩(私)「え…。めっちゃ血便でてました…テヘペロ。(古っ)」 👨‍⚕️「だよね!見てこれ。炎症すごいから。何かストレスあったの?」 💩「あ、多分ゴールデンウィークです。大体いつも子供たちが長期の休みの後にこうなってますよね?笑   こんなこと言うのどーなのかって話ですが、多分子供達です…ヤバイんです。特に息子。笑」 👨‍⚕️「そーなの?笑 もーなんか対処しないとダメだよ。もうレクダブル出すから、4週間朝晩絶対やってね!」 💩「えー。レクダブルですか…はい…」 レクタブルとは☝️(潰瘍性大腸炎豆知識🫘) ちっちゃいスプレー缶に入ってる泡状のステロイド注腸薬。 毎回缶を脇とかに挟んで温めてからめっちゃ振り、使い捨ての長いノズルを付けて、ノズルにプロペトを塗り🍑にin♪ スプレー缶をプシューと押すと泡が出て🫧しばらくしてから抜くというお薬。 これを朝晩…いやはやめんどくさい。 でも、注腸でも点滴みたいなやつがあるのですが、あれはもっと大掛かりで面倒くさいし、大変な薬なのでそれにならなかっただけマシだったと思うようにしてます😂(経験済み) またしばらくは引きこもり生活になりそうです。 投稿めっちゃするかもしれませんが、ヒマなのね〜と優しい目で見てもらえると助かります!笑
ochori
ochori
4LDK | 家族
shushumamaさんの実例写真
テーブルクロス¥11,880
イベントに参加します‥* 我が家のダイニングの主役はパイン材のテーブルと椅子、そしてカップボードかなぁと思います(*´˘`) ダイニングセットはRUSTIC27、カップボードは葉山ガーデンのものです やっぱり木の香りや手触りが大好きです 書き物や編み物もここでやったりします♪ .* 私にとって、とても落ち着く空間です 連投につきコメントお気遣いなく♡
イベントに参加します‥* 我が家のダイニングの主役はパイン材のテーブルと椅子、そしてカップボードかなぁと思います(*´˘`) ダイニングセットはRUSTIC27、カップボードは葉山ガーデンのものです やっぱり木の香りや手触りが大好きです 書き物や編み物もここでやったりします♪ .* 私にとって、とても落ち着く空間です 連投につきコメントお気遣いなく♡
shushumama
shushumama
4LDK | 家族
ai.さんの実例写真
天板→リペイント→飽きる→タワシでジャブジャブしました( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)
天板→リペイント→飽きる→タワシでジャブジャブしました( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)
ai.
ai.
家族
akubiさんの実例写真
パイン剥ぎ板をカットしてもらったものを購入し水性ステイン、つや消し水性ウレタンニスの安全な塗料で仕上げました。 触るとサラサラでとても気持ちよいです。 IKEAのダイニングテーブルは10000位で5年程前に購入したもので、天板が塗料込みで10000弱位でしたので、値段の割に素敵なテーブルになったかなぁ(*ˊૢᵕˋૢ*)
パイン剥ぎ板をカットしてもらったものを購入し水性ステイン、つや消し水性ウレタンニスの安全な塗料で仕上げました。 触るとサラサラでとても気持ちよいです。 IKEAのダイニングテーブルは10000位で5年程前に購入したもので、天板が塗料込みで10000弱位でしたので、値段の割に素敵なテーブルになったかなぁ(*ˊૢᵕˋૢ*)
akubi
akubi
4LDK | 家族
jewel-ynmさんの実例写真
塗装を削りました。 着色、ウレタン塗装を剥がしたら 綺麗な無垢の木目が出て来ました。 主人は山男です(笑) 山生まれ、山育ち、 登山が好きで 、華奢で豪華な物より 無骨なイメージ。本当ならログハウス風の家の方が好みのタイプ。 いい感じになりました。塗装剥がして良かったです!ヤスリで磨いて終了。 scene →2016・7・14
塗装を削りました。 着色、ウレタン塗装を剥がしたら 綺麗な無垢の木目が出て来ました。 主人は山男です(笑) 山生まれ、山育ち、 登山が好きで 、華奢で豪華な物より 無骨なイメージ。本当ならログハウス風の家の方が好みのタイプ。 いい感じになりました。塗装剥がして良かったです!ヤスリで磨いて終了。 scene →2016・7・14
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
Mayumiさんの実例写真
Mayumi
Mayumi
3LDK | 家族
もっと見る

ダイニングテーブル パイン材テーブルの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイニングテーブル パイン材テーブル

159枚の部屋写真から48枚をセレクト
nonp--yさんの実例写真
パイン材のダイニングテーブルです✩︎⡱ 木も成長していて、ひび割れやガタつきなども出てくるかもしれないけど、それも味♪ 家族と共に成長していく。。 みたいな事をお店の方に教えていただき、今は少しひび割れもでてきましたが、それさえも愛おしい〜^^ これからもずっとお気に入りのダイニングテーブルです♡
パイン材のダイニングテーブルです✩︎⡱ 木も成長していて、ひび割れやガタつきなども出てくるかもしれないけど、それも味♪ 家族と共に成長していく。。 みたいな事をお店の方に教えていただき、今は少しひび割れもでてきましたが、それさえも愛おしい〜^^ これからもずっとお気に入りのダイニングテーブルです♡
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
Lukeさんの実例写真
パイン材のダイニングテーブルは、傷やシミも味の1つです
パイン材のダイニングテーブルは、傷やシミも味の1つです
Luke
Luke
家族
mokaさんの実例写真
パイン材のダイニングテーブルを購入しました〜♬♡
パイン材のダイニングテーブルを購入しました〜♬♡
moka
moka
4LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
パイン材のダイニングテーブル* お気に入りです(*´艸`)
パイン材のダイニングテーブル* お気に入りです(*´艸`)
Yumi
Yumi
4LDK | 家族
fraiseさんの実例写真
ダイニングチェア¥9,999
ダイニングテーブルと椅子は別々に揃えました
ダイニングテーブルと椅子は別々に揃えました
fraise
fraise
3LDK | 家族
yokoさんの実例写真
yoko
yoko
4LDK | 家族
eriさんの実例写真
9帖のLDKなんて狭いと思っていたけれど、小さい家具を選ぶことと、キッチン側のダイニングは高め、リビングは低めと高低差をつけると、意外と余裕ができました。 色々買い足したいけどこのシンプルさが落ち着く…
9帖のLDKなんて狭いと思っていたけれど、小さい家具を選ぶことと、キッチン側のダイニングは高め、リビングは低めと高低差をつけると、意外と余裕ができました。 色々買い足したいけどこのシンプルさが落ち着く…
eri
eri
1LDK | 一人暮らし
gaoさんの実例写真
パイン材を使ったダイニングテーブル
パイン材を使ったダイニングテーブル
gao
gao
2LDK | 家族
kingpongさんの実例写真
ご飯はどうしても椅子に座って食べたいのでダイニングスペース作りました!
ご飯はどうしても椅子に座って食べたいのでダイニングスペース作りました!
kingpong
kingpong
1K | 一人暮らし
milkcocoaさんの実例写真
ずっと使っているパイン材のダイニングテーブル 長く愛用していい味出してくれてます💕
ずっと使っているパイン材のダイニングテーブル 長く愛用していい味出してくれてます💕
milkcocoa
milkcocoa
家族
koochanさんの実例写真
あえて椅子はバラバラに、机は棚付きが良くて床材と同じパインのアイアンテーブルに
あえて椅子はバラバラに、机は棚付きが良くて床材と同じパインのアイアンテーブルに
koochan
koochan
4LDK | 家族
tanboさんの実例写真
わが家のダイニングはキッチンの真横です😃 テーブルはパイン材で作りました🔨🪛 サイズは長さ140cm x奥行 71cmです。 この空間の狭さ、伝わったでしょうか? 炊飯器やカップ置き場のワゴンも同じ高さで作りました。これは長さ45cm。 テーブルのとなりに並べると長さ合計185cm。 広見え効果になってるかも〜
わが家のダイニングはキッチンの真横です😃 テーブルはパイン材で作りました🔨🪛 サイズは長さ140cm x奥行 71cmです。 この空間の狭さ、伝わったでしょうか? 炊飯器やカップ置き場のワゴンも同じ高さで作りました。これは長さ45cm。 テーブルのとなりに並べると長さ合計185cm。 広見え効果になってるかも〜
tanbo
tanbo
2DK
HIROMINさんの実例写真
リビングのダイニングテーブルと椅子を買い替えました。 パイン材のテーブルがいい味を出してくれてます。 ソファーの後ろからひょっこりのぞく視線。 モカくんが起きた様です(◍•㉦•◍)๑ワン!
リビングのダイニングテーブルと椅子を買い替えました。 パイン材のテーブルがいい味を出してくれてます。 ソファーの後ろからひょっこりのぞく視線。 モカくんが起きた様です(◍•㉦•◍)๑ワン!
HIROMIN
HIROMIN
家族
m.catu12さんの実例写真
m.catu12
m.catu12
natsuさんの実例写真
ダイニングテーブルはパイン材のものを…* 理想的な形&お値段もリーズナブルで即決でした^^
ダイニングテーブルはパイン材のものを…* 理想的な形&お値段もリーズナブルで即決でした^^
natsu
natsu
家族
Ryokoさんの実例写真
きた〜꒰✪ૢꇵ✪ૢ꒱ෆ⃛ෆ⃛ೄ 欲しかったダイニングSET このシャービーなとろが、LOVELY❤️ 頑張って大切にし〜よう
きた〜꒰✪ૢꇵ✪ૢ꒱ෆ⃛ෆ⃛ೄ 欲しかったダイニングSET このシャービーなとろが、LOVELY❤️ 頑張って大切にし〜よう
Ryoko
Ryoko
家族
palette_lifeさんの実例写真
天然木のパイン材を使用した、温もり溢れるダイニングテーブルです。 木材を加工せずに使用している天然木だからこそ豊かな木目の表情がそのまま活きています。 引き出しについているアンティーク調の取っ手がいいアクセントに。
天然木のパイン材を使用した、温もり溢れるダイニングテーブルです。 木材を加工せずに使用している天然木だからこそ豊かな木目の表情がそのまま活きています。 引き出しについているアンティーク調の取っ手がいいアクセントに。
palette_life
palette_life
bigmoneyさんの実例写真
我が家の8人がけダイニングテーブルはポンデローサ・パイン材で、使うほど味がてでくる色合いになってます! 食器棚もお揃いです\(^^)/ 我が家は床にゴロッとする事が少なく、椅子やソファーを使用する生活が多いです。
我が家の8人がけダイニングテーブルはポンデローサ・パイン材で、使うほど味がてでくる色合いになってます! 食器棚もお揃いです\(^^)/ 我が家は床にゴロッとする事が少なく、椅子やソファーを使用する生活が多いです。
bigmoney
bigmoney
mikaさんの実例写真
無印のパイン材テーブル。 少しずつ飴色になってきました♪
無印のパイン材テーブル。 少しずつ飴色になってきました♪
mika
mika
2LDK | 家族
-896mbさんの実例写真
-896mb
-896mb
家族
ochoriさんの実例写真
ダイニングテーブルのイベント参加です。 うちの大きい家具類はほとんどがパイン材で作られているものにしてます。 柔らかくて温かみのある印象にお家がなるような気がして好きです。 もう10年くらい使ってて傷もたくさんですが、まだまだ頑張ってもらおうと思ってます。 そして、話変わりますが、昨日恒例の大腸検査してきました! 今回は1週間前からの食事制限と毎食後に酸化マグネシウムを飲んだおかげ?で、当日に飲む50錠の下剤のうち30錠だけで、キレーイになり、去年の看護婦さんに自身の分身💩を毎回見せなくてはいけないという辱め(前投稿参照)は受けずに済みました!!が、やっぱり30錠でもおしりの🕳は死にました。笑(なぜなら私のイボ愛子が暴れ出すからです。私にとってどんな心霊スポットより怖い) その上、前回からなぜか麻酔の効きが悪く、検査中普通に痛いけど先生ー!と思いながらの検査。 でも、一応麻酔は効いてるらしく検査終わった後更衣室で着替えて出ようとしたら、ぼーっとしてるせいか更衣室のドアに顔挟まれて、たまたま外にいた看護婦さんが「ちょっ!〇〇さん大丈夫⁈」と笑いながら手をひいて待合室の入り口まで連れてってくれました😂 そして、撮れたてホヤホヤのホルモンの写真見ながらの診察。 👨‍⚕️(先生)「ちょっと〇〇さん。検査前、体調どんな感じだった?」 💩(私)「え…。めっちゃ血便でてました…テヘペロ。(古っ)」 👨‍⚕️「だよね!見てこれ。炎症すごいから。何かストレスあったの?」 💩「あ、多分ゴールデンウィークです。大体いつも子供たちが長期の休みの後にこうなってますよね?笑   こんなこと言うのどーなのかって話ですが、多分子供達です…ヤバイんです。特に息子。笑」 👨‍⚕️「そーなの?笑 もーなんか対処しないとダメだよ。もうレクダブル出すから、4週間朝晩絶対やってね!」 💩「えー。レクダブルですか…はい…」 レクタブルとは☝️(潰瘍性大腸炎豆知識🫘) ちっちゃいスプレー缶に入ってる泡状のステロイド注腸薬。 毎回缶を脇とかに挟んで温めてからめっちゃ振り、使い捨ての長いノズルを付けて、ノズルにプロペトを塗り🍑にin♪ スプレー缶をプシューと押すと泡が出て🫧しばらくしてから抜くというお薬。 これを朝晩…いやはやめんどくさい。 でも、注腸でも点滴みたいなやつがあるのですが、あれはもっと大掛かりで面倒くさいし、大変な薬なのでそれにならなかっただけマシだったと思うようにしてます😂(経験済み) またしばらくは引きこもり生活になりそうです。 投稿めっちゃするかもしれませんが、ヒマなのね〜と優しい目で見てもらえると助かります!笑
ダイニングテーブルのイベント参加です。 うちの大きい家具類はほとんどがパイン材で作られているものにしてます。 柔らかくて温かみのある印象にお家がなるような気がして好きです。 もう10年くらい使ってて傷もたくさんですが、まだまだ頑張ってもらおうと思ってます。 そして、話変わりますが、昨日恒例の大腸検査してきました! 今回は1週間前からの食事制限と毎食後に酸化マグネシウムを飲んだおかげ?で、当日に飲む50錠の下剤のうち30錠だけで、キレーイになり、去年の看護婦さんに自身の分身💩を毎回見せなくてはいけないという辱め(前投稿参照)は受けずに済みました!!が、やっぱり30錠でもおしりの🕳は死にました。笑(なぜなら私のイボ愛子が暴れ出すからです。私にとってどんな心霊スポットより怖い) その上、前回からなぜか麻酔の効きが悪く、検査中普通に痛いけど先生ー!と思いながらの検査。 でも、一応麻酔は効いてるらしく検査終わった後更衣室で着替えて出ようとしたら、ぼーっとしてるせいか更衣室のドアに顔挟まれて、たまたま外にいた看護婦さんが「ちょっ!〇〇さん大丈夫⁈」と笑いながら手をひいて待合室の入り口まで連れてってくれました😂 そして、撮れたてホヤホヤのホルモンの写真見ながらの診察。 👨‍⚕️(先生)「ちょっと〇〇さん。検査前、体調どんな感じだった?」 💩(私)「え…。めっちゃ血便でてました…テヘペロ。(古っ)」 👨‍⚕️「だよね!見てこれ。炎症すごいから。何かストレスあったの?」 💩「あ、多分ゴールデンウィークです。大体いつも子供たちが長期の休みの後にこうなってますよね?笑   こんなこと言うのどーなのかって話ですが、多分子供達です…ヤバイんです。特に息子。笑」 👨‍⚕️「そーなの?笑 もーなんか対処しないとダメだよ。もうレクダブル出すから、4週間朝晩絶対やってね!」 💩「えー。レクダブルですか…はい…」 レクタブルとは☝️(潰瘍性大腸炎豆知識🫘) ちっちゃいスプレー缶に入ってる泡状のステロイド注腸薬。 毎回缶を脇とかに挟んで温めてからめっちゃ振り、使い捨ての長いノズルを付けて、ノズルにプロペトを塗り🍑にin♪ スプレー缶をプシューと押すと泡が出て🫧しばらくしてから抜くというお薬。 これを朝晩…いやはやめんどくさい。 でも、注腸でも点滴みたいなやつがあるのですが、あれはもっと大掛かりで面倒くさいし、大変な薬なのでそれにならなかっただけマシだったと思うようにしてます😂(経験済み) またしばらくは引きこもり生活になりそうです。 投稿めっちゃするかもしれませんが、ヒマなのね〜と優しい目で見てもらえると助かります!笑
ochori
ochori
4LDK | 家族
shushumamaさんの実例写真
テーブルクロス¥11,880
イベントに参加します‥* 我が家のダイニングの主役はパイン材のテーブルと椅子、そしてカップボードかなぁと思います(*´˘`) ダイニングセットはRUSTIC27、カップボードは葉山ガーデンのものです やっぱり木の香りや手触りが大好きです 書き物や編み物もここでやったりします♪ .* 私にとって、とても落ち着く空間です 連投につきコメントお気遣いなく♡
イベントに参加します‥* 我が家のダイニングの主役はパイン材のテーブルと椅子、そしてカップボードかなぁと思います(*´˘`) ダイニングセットはRUSTIC27、カップボードは葉山ガーデンのものです やっぱり木の香りや手触りが大好きです 書き物や編み物もここでやったりします♪ .* 私にとって、とても落ち着く空間です 連投につきコメントお気遣いなく♡
shushumama
shushumama
4LDK | 家族
ai.さんの実例写真
天板→リペイント→飽きる→タワシでジャブジャブしました( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)
天板→リペイント→飽きる→タワシでジャブジャブしました( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)
ai.
ai.
家族
akubiさんの実例写真
パイン剥ぎ板をカットしてもらったものを購入し水性ステイン、つや消し水性ウレタンニスの安全な塗料で仕上げました。 触るとサラサラでとても気持ちよいです。 IKEAのダイニングテーブルは10000位で5年程前に購入したもので、天板が塗料込みで10000弱位でしたので、値段の割に素敵なテーブルになったかなぁ(*ˊૢᵕˋૢ*)
パイン剥ぎ板をカットしてもらったものを購入し水性ステイン、つや消し水性ウレタンニスの安全な塗料で仕上げました。 触るとサラサラでとても気持ちよいです。 IKEAのダイニングテーブルは10000位で5年程前に購入したもので、天板が塗料込みで10000弱位でしたので、値段の割に素敵なテーブルになったかなぁ(*ˊૢᵕˋૢ*)
akubi
akubi
4LDK | 家族
jewel-ynmさんの実例写真
塗装を削りました。 着色、ウレタン塗装を剥がしたら 綺麗な無垢の木目が出て来ました。 主人は山男です(笑) 山生まれ、山育ち、 登山が好きで 、華奢で豪華な物より 無骨なイメージ。本当ならログハウス風の家の方が好みのタイプ。 いい感じになりました。塗装剥がして良かったです!ヤスリで磨いて終了。 scene →2016・7・14
塗装を削りました。 着色、ウレタン塗装を剥がしたら 綺麗な無垢の木目が出て来ました。 主人は山男です(笑) 山生まれ、山育ち、 登山が好きで 、華奢で豪華な物より 無骨なイメージ。本当ならログハウス風の家の方が好みのタイプ。 いい感じになりました。塗装剥がして良かったです!ヤスリで磨いて終了。 scene →2016・7・14
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
Mayumiさんの実例写真
Mayumi
Mayumi
3LDK | 家族
もっと見る

ダイニングテーブル パイン材テーブルの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ