室内窓 木枠

10枚の部屋写真から10枚をセレクト
eggさんの実例写真
igと一緒です。。 お気に入り☺︎
igと一緒です。。 お気に入り☺︎
egg
egg
家族
tomo_ieさんの実例写真
リビングの室内窓を木枠の造作にて。
リビングの室内窓を木枠の造作にて。
tomo_ie
tomo_ie
4LDK | 家族
amaotoさんの実例写真
家を建てる前、室内窓のあるお家に憧れていました* ੈ✩‧₊˚ 初めの計画とは少し違った形になったけどこの景色がお気に入り◎
家を建てる前、室内窓のあるお家に憧れていました* ੈ✩‧₊˚ 初めの計画とは少し違った形になったけどこの景色がお気に入り◎
amaoto
amaoto
4LDK | 家族
t--ieさんの実例写真
工務店さんにいただいた、実例写真♡ 自分でスマホで撮った写真とはやっぱり違うなー 写真上手くなりたいです(*´ω`*)
工務店さんにいただいた、実例写真♡ 自分でスマホで撮った写真とはやっぱり違うなー 写真上手くなりたいです(*´ω`*)
t--ie
t--ie
mashleyさんの実例写真
空き家付きの山林を車と引き換えに購入してから1年以上経過。 自分の山でキャンプ、リノベ、畑を週末だけ楽しむ暮らしをしています。 画像はセルフリノベした中で特にお気に入りの室内窓。 壁を壊して古い窓を取り付け、周りを漆喰で塗りました。 壁よりも圧迫感がなく、光を通すので部屋が明るく広く見えます。 窓に映るAkariと窓辺のドライフラワーがちょっとお月見みたいで秋っぽい。 そして奥に見えるのはお気に入りの椅子さん。 ブログではデュアルライフ(2拠点生活)の魅力や大変さについての実体験。 ブログ更新→自分の山でキャンプとリノベ。週末田舎暮らしのデュアルライフをやってわかったこと https://www.mashley1203.com/entry/2022/09/10/063000
空き家付きの山林を車と引き換えに購入してから1年以上経過。 自分の山でキャンプ、リノベ、畑を週末だけ楽しむ暮らしをしています。 画像はセルフリノベした中で特にお気に入りの室内窓。 壁を壊して古い窓を取り付け、周りを漆喰で塗りました。 壁よりも圧迫感がなく、光を通すので部屋が明るく広く見えます。 窓に映るAkariと窓辺のドライフラワーがちょっとお月見みたいで秋っぽい。 そして奥に見えるのはお気に入りの椅子さん。 ブログではデュアルライフ(2拠点生活)の魅力や大変さについての実体験。 ブログ更新→自分の山でキャンプとリノベ。週末田舎暮らしのデュアルライフをやってわかったこと https://www.mashley1203.com/entry/2022/09/10/063000
mashley
mashley
家族
sanaさんの実例写真
我が家の天井 お家作りの条件に吹き抜け&シーリングファンをつける!! これが大きな希望でした!! レッドシダーの天井に憧れていましたが、我が家には予算もなく💦シンプルにホワイトクロスです。 そのかわり、FIX窓と室内窓で我が家らしさを出しました。 結果、天井高く感じるし良かったです💕 昨日、無事に半年点検終わりました。思ったより細かく見られなかったかな😌 でも、今月はドタバタな日々が続き体調壊しました💦 あーゆっくり寝たい…
我が家の天井 お家作りの条件に吹き抜け&シーリングファンをつける!! これが大きな希望でした!! レッドシダーの天井に憧れていましたが、我が家には予算もなく💦シンプルにホワイトクロスです。 そのかわり、FIX窓と室内窓で我が家らしさを出しました。 結果、天井高く感じるし良かったです💕 昨日、無事に半年点検終わりました。思ったより細かく見られなかったかな😌 でも、今月はドタバタな日々が続き体調壊しました💦 あーゆっくり寝たい…
sana
sana
家族
ANNAさんの実例写真
室内窓DIY記録♪その4 窓の下にニッチを追加(o^^o) ニッチの後ろはビニールですが塞ぎますょww ちょっとした収納スペースの出来上がり♪ ゴールはもうすぐ?って言いたいところだけど、廊下の壁を塞いだら壁紙貼りが待っている٩( ᐛ )و先が長いのー。
室内窓DIY記録♪その4 窓の下にニッチを追加(o^^o) ニッチの後ろはビニールですが塞ぎますょww ちょっとした収納スペースの出来上がり♪ ゴールはもうすぐ?って言いたいところだけど、廊下の壁を塞いだら壁紙貼りが待っている٩( ᐛ )و先が長いのー。
ANNA
ANNA
4LDK | 家族
nae_chanさんの実例写真
自分がどうしたいのか?が、 わからなくなっちゃった場所。 右手の木枠にはポリカが入り、 壁向こうのキッズスペースの様子が伺える室内窓のようになります。 この木枠を黒にし、 さらに黒の格子をつけたかったんですが、 "格子はつけずズドンと抜けてる方が良くない?" と言われて、格子はやめることに。 で、そしたら この木枠、そのままの色で置いとく? 格子はないけど黒くする? 周りに合わせて白くする? 理想が出来上がってしまってたので、 今度はどーしたいのかがわからなくなっちゃって(´・_・`) 写真見てはしっくりこなくて悩む…
自分がどうしたいのか?が、 わからなくなっちゃった場所。 右手の木枠にはポリカが入り、 壁向こうのキッズスペースの様子が伺える室内窓のようになります。 この木枠を黒にし、 さらに黒の格子をつけたかったんですが、 "格子はつけずズドンと抜けてる方が良くない?" と言われて、格子はやめることに。 で、そしたら この木枠、そのままの色で置いとく? 格子はないけど黒くする? 周りに合わせて白くする? 理想が出来上がってしまってたので、 今度はどーしたいのかがわからなくなっちゃって(´・_・`) 写真見てはしっくりこなくて悩む…
nae_chan
nae_chan
2LDK
hokeiさんの実例写真
アレンジメント、ワークショップで作りました‼️ 白かぼちゃは、目鼻口のあり、ナシで比べると、雰囲気が違いすぎてビックリです🫢🎃
アレンジメント、ワークショップで作りました‼️ 白かぼちゃは、目鼻口のあり、ナシで比べると、雰囲気が違いすぎてビックリです🫢🎃
hokei
hokei
naoporonさんの実例写真
親が建てた当初は玄関入って正面のこの場所は掃き出し窓でその向こうは中庭でした。 28年前にリノベして中庭をリビングにしてガラスの引き戸に変えました。 そして14年前に旦那さんと長男で引き戸部分に壁を作り漆喰壁にDIYしました。 その壁をこの夏、上部壊して室内窓にDIY(*^^*) 最近の1番のDIYです。 玄関も明るくなり、人の気配も感じられ空気の流れも良くなりました。 玄関側からもリビング側からもアクセントになって、窓の開閉はチェーンで調整出来るのでその日の気分で少し開けたり全開だったり出来るのでとても気に入ってます(*^_^*)
親が建てた当初は玄関入って正面のこの場所は掃き出し窓でその向こうは中庭でした。 28年前にリノベして中庭をリビングにしてガラスの引き戸に変えました。 そして14年前に旦那さんと長男で引き戸部分に壁を作り漆喰壁にDIYしました。 その壁をこの夏、上部壊して室内窓にDIY(*^^*) 最近の1番のDIYです。 玄関も明るくなり、人の気配も感じられ空気の流れも良くなりました。 玄関側からもリビング側からもアクセントになって、窓の開閉はチェーンで調整出来るのでその日の気分で少し開けたり全開だったり出来るのでとても気に入ってます(*^_^*)
naoporon
naoporon
家族

室内窓 木枠の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

室内窓 木枠

10枚の部屋写真から10枚をセレクト
eggさんの実例写真
igと一緒です。。 お気に入り☺︎
igと一緒です。。 お気に入り☺︎
egg
egg
家族
tomo_ieさんの実例写真
リビングの室内窓を木枠の造作にて。
リビングの室内窓を木枠の造作にて。
tomo_ie
tomo_ie
4LDK | 家族
amaotoさんの実例写真
家を建てる前、室内窓のあるお家に憧れていました* ੈ✩‧₊˚ 初めの計画とは少し違った形になったけどこの景色がお気に入り◎
家を建てる前、室内窓のあるお家に憧れていました* ੈ✩‧₊˚ 初めの計画とは少し違った形になったけどこの景色がお気に入り◎
amaoto
amaoto
4LDK | 家族
t--ieさんの実例写真
工務店さんにいただいた、実例写真♡ 自分でスマホで撮った写真とはやっぱり違うなー 写真上手くなりたいです(*´ω`*)
工務店さんにいただいた、実例写真♡ 自分でスマホで撮った写真とはやっぱり違うなー 写真上手くなりたいです(*´ω`*)
t--ie
t--ie
mashleyさんの実例写真
空き家付きの山林を車と引き換えに購入してから1年以上経過。 自分の山でキャンプ、リノベ、畑を週末だけ楽しむ暮らしをしています。 画像はセルフリノベした中で特にお気に入りの室内窓。 壁を壊して古い窓を取り付け、周りを漆喰で塗りました。 壁よりも圧迫感がなく、光を通すので部屋が明るく広く見えます。 窓に映るAkariと窓辺のドライフラワーがちょっとお月見みたいで秋っぽい。 そして奥に見えるのはお気に入りの椅子さん。 ブログではデュアルライフ(2拠点生活)の魅力や大変さについての実体験。 ブログ更新→自分の山でキャンプとリノベ。週末田舎暮らしのデュアルライフをやってわかったこと https://www.mashley1203.com/entry/2022/09/10/063000
空き家付きの山林を車と引き換えに購入してから1年以上経過。 自分の山でキャンプ、リノベ、畑を週末だけ楽しむ暮らしをしています。 画像はセルフリノベした中で特にお気に入りの室内窓。 壁を壊して古い窓を取り付け、周りを漆喰で塗りました。 壁よりも圧迫感がなく、光を通すので部屋が明るく広く見えます。 窓に映るAkariと窓辺のドライフラワーがちょっとお月見みたいで秋っぽい。 そして奥に見えるのはお気に入りの椅子さん。 ブログではデュアルライフ(2拠点生活)の魅力や大変さについての実体験。 ブログ更新→自分の山でキャンプとリノベ。週末田舎暮らしのデュアルライフをやってわかったこと https://www.mashley1203.com/entry/2022/09/10/063000
mashley
mashley
家族
sanaさんの実例写真
我が家の天井 お家作りの条件に吹き抜け&シーリングファンをつける!! これが大きな希望でした!! レッドシダーの天井に憧れていましたが、我が家には予算もなく💦シンプルにホワイトクロスです。 そのかわり、FIX窓と室内窓で我が家らしさを出しました。 結果、天井高く感じるし良かったです💕 昨日、無事に半年点検終わりました。思ったより細かく見られなかったかな😌 でも、今月はドタバタな日々が続き体調壊しました💦 あーゆっくり寝たい…
我が家の天井 お家作りの条件に吹き抜け&シーリングファンをつける!! これが大きな希望でした!! レッドシダーの天井に憧れていましたが、我が家には予算もなく💦シンプルにホワイトクロスです。 そのかわり、FIX窓と室内窓で我が家らしさを出しました。 結果、天井高く感じるし良かったです💕 昨日、無事に半年点検終わりました。思ったより細かく見られなかったかな😌 でも、今月はドタバタな日々が続き体調壊しました💦 あーゆっくり寝たい…
sana
sana
家族
ANNAさんの実例写真
室内窓DIY記録♪その4 窓の下にニッチを追加(o^^o) ニッチの後ろはビニールですが塞ぎますょww ちょっとした収納スペースの出来上がり♪ ゴールはもうすぐ?って言いたいところだけど、廊下の壁を塞いだら壁紙貼りが待っている٩( ᐛ )و先が長いのー。
室内窓DIY記録♪その4 窓の下にニッチを追加(o^^o) ニッチの後ろはビニールですが塞ぎますょww ちょっとした収納スペースの出来上がり♪ ゴールはもうすぐ?って言いたいところだけど、廊下の壁を塞いだら壁紙貼りが待っている٩( ᐛ )و先が長いのー。
ANNA
ANNA
4LDK | 家族
nae_chanさんの実例写真
自分がどうしたいのか?が、 わからなくなっちゃった場所。 右手の木枠にはポリカが入り、 壁向こうのキッズスペースの様子が伺える室内窓のようになります。 この木枠を黒にし、 さらに黒の格子をつけたかったんですが、 "格子はつけずズドンと抜けてる方が良くない?" と言われて、格子はやめることに。 で、そしたら この木枠、そのままの色で置いとく? 格子はないけど黒くする? 周りに合わせて白くする? 理想が出来上がってしまってたので、 今度はどーしたいのかがわからなくなっちゃって(´・_・`) 写真見てはしっくりこなくて悩む…
自分がどうしたいのか?が、 わからなくなっちゃった場所。 右手の木枠にはポリカが入り、 壁向こうのキッズスペースの様子が伺える室内窓のようになります。 この木枠を黒にし、 さらに黒の格子をつけたかったんですが、 "格子はつけずズドンと抜けてる方が良くない?" と言われて、格子はやめることに。 で、そしたら この木枠、そのままの色で置いとく? 格子はないけど黒くする? 周りに合わせて白くする? 理想が出来上がってしまってたので、 今度はどーしたいのかがわからなくなっちゃって(´・_・`) 写真見てはしっくりこなくて悩む…
nae_chan
nae_chan
2LDK
hokeiさんの実例写真
アレンジメント、ワークショップで作りました‼️ 白かぼちゃは、目鼻口のあり、ナシで比べると、雰囲気が違いすぎてビックリです🫢🎃
アレンジメント、ワークショップで作りました‼️ 白かぼちゃは、目鼻口のあり、ナシで比べると、雰囲気が違いすぎてビックリです🫢🎃
hokei
hokei
naoporonさんの実例写真
親が建てた当初は玄関入って正面のこの場所は掃き出し窓でその向こうは中庭でした。 28年前にリノベして中庭をリビングにしてガラスの引き戸に変えました。 そして14年前に旦那さんと長男で引き戸部分に壁を作り漆喰壁にDIYしました。 その壁をこの夏、上部壊して室内窓にDIY(*^^*) 最近の1番のDIYです。 玄関も明るくなり、人の気配も感じられ空気の流れも良くなりました。 玄関側からもリビング側からもアクセントになって、窓の開閉はチェーンで調整出来るのでその日の気分で少し開けたり全開だったり出来るのでとても気に入ってます(*^_^*)
親が建てた当初は玄関入って正面のこの場所は掃き出し窓でその向こうは中庭でした。 28年前にリノベして中庭をリビングにしてガラスの引き戸に変えました。 そして14年前に旦那さんと長男で引き戸部分に壁を作り漆喰壁にDIYしました。 その壁をこの夏、上部壊して室内窓にDIY(*^^*) 最近の1番のDIYです。 玄関も明るくなり、人の気配も感じられ空気の流れも良くなりました。 玄関側からもリビング側からもアクセントになって、窓の開閉はチェーンで調整出来るのでその日の気分で少し開けたり全開だったり出来るのでとても気に入ってます(*^_^*)
naoporon
naoporon
家族

室内窓 木枠の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ