樹脂ねんど

7,698枚の部屋写真から49枚をセレクト
tomo5さんの実例写真
三男の大好きなトリケラトプスが作れる樹脂粘土、Seriaで見つけて買いました。 さっそく作ってくれたけど…いろんなトリケラトプスがいるんだな😁 残った粘土で目玉焼き、アリ、卵のお寿司を一緒に作りました。
三男の大好きなトリケラトプスが作れる樹脂粘土、Seriaで見つけて買いました。 さっそく作ってくれたけど…いろんなトリケラトプスがいるんだな😁 残った粘土で目玉焼き、アリ、卵のお寿司を一緒に作りました。
tomo5
tomo5
4LDK | 家族
k55さんの実例写真
作りました! さりげなく咲いているお花が、好き♡
作りました! さりげなく咲いているお花が、好き♡
k55
k55
3LDK | 家族
potさんの実例写真
整理していたら出てきたヨウジヤマモト2002年コレクションのイメージフォト。寝室に。
整理していたら出てきたヨウジヤマモト2002年コレクションのイメージフォト。寝室に。
pot
pot
mhkさんの実例写真
樹脂粘土くらぶの皆様! お待たせいたしました!皆様、研究熱心でございますわね! 大人の、仙人! この、途中経過をお見せいたしましょう!このように樹脂粘土で、接着いたしますのよ! お弟子➰!達よ! 仙人はこれでご勘弁を!
樹脂粘土くらぶの皆様! お待たせいたしました!皆様、研究熱心でございますわね! 大人の、仙人! この、途中経過をお見せいたしましょう!このように樹脂粘土で、接着いたしますのよ! お弟子➰!達よ! 仙人はこれでご勘弁を!
mhk
mhk
3LDK | 家族
valley-of-the-bearさんの実例写真
横から。 できたてほやほやなので、後は形を整えて、じっくり乾燥~(*´-`) エレガントにできたでしょうか?
横から。 できたてほやほやなので、後は形を整えて、じっくり乾燥~(*´-`) エレガントにできたでしょうか?
valley-of-the-bear
valley-of-the-bear
家族
up0524さんの実例写真
お正月準備🎍 つきたてのお餅を丸めるうさぎさん🐇 うさぎの餅つきpicの後にお餅を丸めるシーンも撮りたくなり樹脂粘土で作ってみました。 初めて使った樹脂粘土。 子供の頃に使っていた油粘土や紙粘土とは違って、とても扱いやすくてハマりそうです🤭
お正月準備🎍 つきたてのお餅を丸めるうさぎさん🐇 うさぎの餅つきpicの後にお餅を丸めるシーンも撮りたくなり樹脂粘土で作ってみました。 初めて使った樹脂粘土。 子供の頃に使っていた油粘土や紙粘土とは違って、とても扱いやすくてハマりそうです🤭
up0524
up0524
3LDK
Ichiro_Tanakaさんの実例写真
何処にもピクミングミが売っていなかったので、 不器用ながら自分でピクミンを作ることにしました笑🌱 ピクミンは実寸サイズ2cmくらいで植物との相性も良いのでこのまま地道に増やしていこうと思います🌱
何処にもピクミングミが売っていなかったので、 不器用ながら自分でピクミンを作ることにしました笑🌱 ピクミンは実寸サイズ2cmくらいで植物との相性も良いのでこのまま地道に増やしていこうと思います🌱
Ichiro_Tanaka
Ichiro_Tanaka
yuppii_ismさんの実例写真
外でも中でも使えるガーデンファニチャー♪ 色味が我が家に合ってて気に入ってます♡
外でも中でも使えるガーデンファニチャー♪ 色味が我が家に合ってて気に入ってます♡
yuppii_ism
yuppii_ism
4LDK | 家族
m_05sey..さんの実例写真
m_05sey..
m_05sey..
4LDK | 家族
zabonzabonさんの実例写真
釣りをする猫 買ってしまった😆
釣りをする猫 買ってしまった😆
zabonzabon
zabonzabon
家族
maihomeさんの実例写真
夜のリビングです🌌
夜のリビングです🌌
maihome
maihome
3LDK | 家族
DAIKEN_officialさんの実例写真
オーナー様のこだわりが沢山詰まった、おしゃれで可愛い畳スペースを紹介します😊 採用いただいたのは『ダイケン畳 清流』の中でも特に人気の〈灰桜色〉 クッションなどの小物も〈灰桜色〉とマッチしていて、とても可愛いですね♡そこにブラックのペンダントライトが加わり、とてもおしゃれ💕 ぱっと見、2色の畳を敷いているように見えますが、こちらは1色の同じ畳です。畳の目の方向を互い違いにして敷くことで、光の加減によって2色に見え、このような敷き方を「市松敷き」と呼びます。同じ色の畳なので程よいコントラストの違いが生まれ、落ち着いた雰囲気に! 『ダイケン健やかおもて』は、表面を樹脂コーティング加工しており撥水性に優れているので、飲みこぼしや食べこぼしにも強くお掃除がカンタン。⁣耐久性に優れており、傷や摩擦に強いのも嬉しいポイントです✨⁣ 素敵な画像をありがとうございました♪ 【Posting by @yui_home_film 様(https://instagram.com/yui_home_film)】
オーナー様のこだわりが沢山詰まった、おしゃれで可愛い畳スペースを紹介します😊 採用いただいたのは『ダイケン畳 清流』の中でも特に人気の〈灰桜色〉 クッションなどの小物も〈灰桜色〉とマッチしていて、とても可愛いですね♡そこにブラックのペンダントライトが加わり、とてもおしゃれ💕 ぱっと見、2色の畳を敷いているように見えますが、こちらは1色の同じ畳です。畳の目の方向を互い違いにして敷くことで、光の加減によって2色に見え、このような敷き方を「市松敷き」と呼びます。同じ色の畳なので程よいコントラストの違いが生まれ、落ち着いた雰囲気に! 『ダイケン健やかおもて』は、表面を樹脂コーティング加工しており撥水性に優れているので、飲みこぼしや食べこぼしにも強くお掃除がカンタン。⁣耐久性に優れており、傷や摩擦に強いのも嬉しいポイントです✨⁣ 素敵な画像をありがとうございました♪ 【Posting by @yui_home_film 様(https://instagram.com/yui_home_film)】
DAIKEN_official
DAIKEN_official
ramuchop3000さんの実例写真
ramuchop3000
ramuchop3000
3K | 家族
mikanさんの実例写真
ベランダの日差しが強いので毎年簾でビオトープの日よけしています🍃 カエルさんもキャンプ中~🐸⛺
ベランダの日差しが強いので毎年簾でビオトープの日よけしています🍃 カエルさんもキャンプ中~🐸⛺
mikan
mikan
3LDK | 家族
miさんの実例写真
樹脂粘土で節分インテリア作ってみました。ちょっとブサイクな赤鬼と豆と恵方巻♡
樹脂粘土で節分インテリア作ってみました。ちょっとブサイクな赤鬼と豆と恵方巻♡
mi
mi
misaさんの実例写真
樹脂粘土の鏡餅
樹脂粘土の鏡餅
misa
misa
3LDK | 家族
mimiさんの実例写真
こんにちは(*ˊᗜˋ*) 以前「トイレの収納」で受賞した時にいただいたAmazonギフト券…何を買おうかとずっと悩んでたけどこのペーパーポットにしました♬︎ まん丸フォルムにやられちゃいました(*´艸`) RC運営の皆様ありがとうございました𓂃𓈒𓏸 そしてカウンターのとこにあるアレクサ♩ 気分を上げたい日はアレクサで音楽を聴いてます⤴︎︎⤴︎︎‪‪‪♬︎♡
こんにちは(*ˊᗜˋ*) 以前「トイレの収納」で受賞した時にいただいたAmazonギフト券…何を買おうかとずっと悩んでたけどこのペーパーポットにしました♬︎ まん丸フォルムにやられちゃいました(*´艸`) RC運営の皆様ありがとうございました𓂃𓈒𓏸 そしてカウンターのとこにあるアレクサ♩ 気分を上げたい日はアレクサで音楽を聴いてます⤴︎︎⤴︎︎‪‪‪♬︎♡
mimi
mimi
4LDK | 家族
ohamさんの実例写真
ダイニングから見るリビング
ダイニングから見るリビング
oham
oham
3LDK | 家族
K.さんの実例写真
トイレスリッパ♡ 黒だと思ったらグレーだったσ(^_^;) 床と同化Σ( ̄。 ̄ノ)ノ 他のを探そうかな〜(T ^ T)
トイレスリッパ♡ 黒だと思ったらグレーだったσ(^_^;) 床と同化Σ( ̄。 ̄ノ)ノ 他のを探そうかな〜(T ^ T)
K.
K.
3LDK
rinkorinさんの実例写真
ベランダにウッドパネルを敷いて見ました。 これからどうしようか。。
ベランダにウッドパネルを敷いて見ました。 これからどうしようか。。
rinkorin
rinkorin
2LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
珈琲考具『ダブルウォールグラス』のモニターをさせていただけることになりました。 ありがとうございます🙏 実は私、ダブルウォールグラスマニア(自称)✨なので、モニターに選んでいただきとっても嬉しいです♡ 昨夜届いたので、さっそく開封してみました。 見た目はガラスの様。透明感があり、持ってみるととても軽いです。 こちらのグラスは飽和ポリエステル樹脂製。赤ちゃんの哺乳にも使われている素材なので、丈夫で落としても割れにくく、食洗機にも入れられるとのこと👍 子どもにジュースを出す時などに、ガラスのグラスだと(落としたりしないかな、割れたら危ないな…と)躊躇してしまうのですが、このグラスなら心配なく使えそうです😊
珈琲考具『ダブルウォールグラス』のモニターをさせていただけることになりました。 ありがとうございます🙏 実は私、ダブルウォールグラスマニア(自称)✨なので、モニターに選んでいただきとっても嬉しいです♡ 昨夜届いたので、さっそく開封してみました。 見た目はガラスの様。透明感があり、持ってみるととても軽いです。 こちらのグラスは飽和ポリエステル樹脂製。赤ちゃんの哺乳にも使われている素材なので、丈夫で落としても割れにくく、食洗機にも入れられるとのこと👍 子どもにジュースを出す時などに、ガラスのグラスだと(落としたりしないかな、割れたら危ないな…と)躊躇してしまうのですが、このグラスなら心配なく使えそうです😊
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
mariaさんの実例写真
樹脂粘土とクレイ粘土を使って、ミニチュアのオバケボチャ🎃を作ってみました😱 初心者で、普通に作るのさえ難しいのにミニチュアだなんて 無謀にも程がありました🤣 そして、今日迄 樹脂粘土とクレイ粘土の種類が違う事すら知らなかったバカちんでした😂 しかし。。。樹脂粘土捏ねるのかなり指の力が必要だわぁ👉👈 もぅ 手が痛くて痛くて✋(´•̥ω•̥`)…イタイ あと、クレイって練れば光沢出るんでしょうか😓❓ ちゅーか💦 以前 📡ちゃんにクレイで鈴蘭を作って貰った事があったけど、自分で作ってみて、あの小さな鈴蘭のお花を作る事がどれだけ大変だったか解ったよ😣 📡ちゃん、その節は こんな大変な作業を一所懸命やってくれて本当にありがとうございました🙏🏻🙏🏻 あの鈴蘭は、今でも寝室に大事に飾らせて頂いてます🥰
樹脂粘土とクレイ粘土を使って、ミニチュアのオバケボチャ🎃を作ってみました😱 初心者で、普通に作るのさえ難しいのにミニチュアだなんて 無謀にも程がありました🤣 そして、今日迄 樹脂粘土とクレイ粘土の種類が違う事すら知らなかったバカちんでした😂 しかし。。。樹脂粘土捏ねるのかなり指の力が必要だわぁ👉👈 もぅ 手が痛くて痛くて✋(´•̥ω•̥`)…イタイ あと、クレイって練れば光沢出るんでしょうか😓❓ ちゅーか💦 以前 📡ちゃんにクレイで鈴蘭を作って貰った事があったけど、自分で作ってみて、あの小さな鈴蘭のお花を作る事がどれだけ大変だったか解ったよ😣 📡ちゃん、その節は こんな大変な作業を一所懸命やってくれて本当にありがとうございました🙏🏻🙏🏻 あの鈴蘭は、今でも寝室に大事に飾らせて頂いてます🥰
maria
maria
3LDK | 家族
Ringo8chさんの実例写真
ロボット兵完成ー(*´ω`*)♡
ロボット兵完成ー(*´ω`*)♡
Ringo8ch
Ringo8ch
4LDK | 家族
kaerucoさんの実例写真
今日はお休み♪٩(ˊᗜˋ*)و 暖かいので、リクガメのたろちゃんもお散歩です(*´꒳`*) カメさんなのに、めっちゃ早くて写真撮るの大変です(^^;; 地面に伸びる植物を食べちゃいそうなので目が離せませんが、嬉しそうに探検してる姿は癒されます(*´ω`*)
今日はお休み♪٩(ˊᗜˋ*)و 暖かいので、リクガメのたろちゃんもお散歩です(*´꒳`*) カメさんなのに、めっちゃ早くて写真撮るの大変です(^^;; 地面に伸びる植物を食べちゃいそうなので目が離せませんが、嬉しそうに探検してる姿は癒されます(*´ω`*)
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
NanaStyleさんの実例写真
黒霧島タワー完成〜\(^o^)/
黒霧島タワー完成〜\(^o^)/
NanaStyle
NanaStyle
3DK | 家族
satomiさんの実例写真
ベンガレンシスの位置を移動しました。
ベンガレンシスの位置を移動しました。
satomi
satomi
3LDK | 家族
happytearsさんの実例写真
写真1枚目。ここ最近で一番のヒットの洗濯せっけんケース。この縦型がとにかく使いやすくて、リアルに毎日使ってます。 写真2枚目。ワイヤーの室内物干し。ずっと設置していたものが最近、経年劣化で中の爪が割れてしまい。全くおなじものを購入しました。それぐらい気に入ってます。 写真3枚目。玄関に置いているアルコール消毒。いろいろ買ってみてますが、今回はカインズのこのまあるいフォルムが可愛くて購入してみました。 写真4枚目。写真だと見えづらいですが、家じゅうのレースカーテンに、セリアの樹脂ホックを付けてます。真ん中ひとつ付けるだけで、開いてほしくない時はしっかり止まるし、外したい時もすぐ外せるし、地味にめちゃめちゃ重宝してます。
写真1枚目。ここ最近で一番のヒットの洗濯せっけんケース。この縦型がとにかく使いやすくて、リアルに毎日使ってます。 写真2枚目。ワイヤーの室内物干し。ずっと設置していたものが最近、経年劣化で中の爪が割れてしまい。全くおなじものを購入しました。それぐらい気に入ってます。 写真3枚目。玄関に置いているアルコール消毒。いろいろ買ってみてますが、今回はカインズのこのまあるいフォルムが可愛くて購入してみました。 写真4枚目。写真だと見えづらいですが、家じゅうのレースカーテンに、セリアの樹脂ホックを付けてます。真ん中ひとつ付けるだけで、開いてほしくない時はしっかり止まるし、外したい時もすぐ外せるし、地味にめちゃめちゃ重宝してます。
happytears
happytears
4LDK | 家族
もっと見る

樹脂ねんどの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

樹脂ねんど

7,698枚の部屋写真から49枚をセレクト
tomo5さんの実例写真
三男の大好きなトリケラトプスが作れる樹脂粘土、Seriaで見つけて買いました。 さっそく作ってくれたけど…いろんなトリケラトプスがいるんだな😁 残った粘土で目玉焼き、アリ、卵のお寿司を一緒に作りました。
三男の大好きなトリケラトプスが作れる樹脂粘土、Seriaで見つけて買いました。 さっそく作ってくれたけど…いろんなトリケラトプスがいるんだな😁 残った粘土で目玉焼き、アリ、卵のお寿司を一緒に作りました。
tomo5
tomo5
4LDK | 家族
k55さんの実例写真
作りました! さりげなく咲いているお花が、好き♡
作りました! さりげなく咲いているお花が、好き♡
k55
k55
3LDK | 家族
potさんの実例写真
整理していたら出てきたヨウジヤマモト2002年コレクションのイメージフォト。寝室に。
整理していたら出てきたヨウジヤマモト2002年コレクションのイメージフォト。寝室に。
pot
pot
mhkさんの実例写真
樹脂粘土くらぶの皆様! お待たせいたしました!皆様、研究熱心でございますわね! 大人の、仙人! この、途中経過をお見せいたしましょう!このように樹脂粘土で、接着いたしますのよ! お弟子➰!達よ! 仙人はこれでご勘弁を!
樹脂粘土くらぶの皆様! お待たせいたしました!皆様、研究熱心でございますわね! 大人の、仙人! この、途中経過をお見せいたしましょう!このように樹脂粘土で、接着いたしますのよ! お弟子➰!達よ! 仙人はこれでご勘弁を!
mhk
mhk
3LDK | 家族
valley-of-the-bearさんの実例写真
横から。 できたてほやほやなので、後は形を整えて、じっくり乾燥~(*´-`) エレガントにできたでしょうか?
横から。 できたてほやほやなので、後は形を整えて、じっくり乾燥~(*´-`) エレガントにできたでしょうか?
valley-of-the-bear
valley-of-the-bear
家族
up0524さんの実例写真
お正月準備🎍 つきたてのお餅を丸めるうさぎさん🐇 うさぎの餅つきpicの後にお餅を丸めるシーンも撮りたくなり樹脂粘土で作ってみました。 初めて使った樹脂粘土。 子供の頃に使っていた油粘土や紙粘土とは違って、とても扱いやすくてハマりそうです🤭
お正月準備🎍 つきたてのお餅を丸めるうさぎさん🐇 うさぎの餅つきpicの後にお餅を丸めるシーンも撮りたくなり樹脂粘土で作ってみました。 初めて使った樹脂粘土。 子供の頃に使っていた油粘土や紙粘土とは違って、とても扱いやすくてハマりそうです🤭
up0524
up0524
3LDK
Ichiro_Tanakaさんの実例写真
何処にもピクミングミが売っていなかったので、 不器用ながら自分でピクミンを作ることにしました笑🌱 ピクミンは実寸サイズ2cmくらいで植物との相性も良いのでこのまま地道に増やしていこうと思います🌱
何処にもピクミングミが売っていなかったので、 不器用ながら自分でピクミンを作ることにしました笑🌱 ピクミンは実寸サイズ2cmくらいで植物との相性も良いのでこのまま地道に増やしていこうと思います🌱
Ichiro_Tanaka
Ichiro_Tanaka
yuppii_ismさんの実例写真
外でも中でも使えるガーデンファニチャー♪ 色味が我が家に合ってて気に入ってます♡
外でも中でも使えるガーデンファニチャー♪ 色味が我が家に合ってて気に入ってます♡
yuppii_ism
yuppii_ism
4LDK | 家族
m_05sey..さんの実例写真
m_05sey..
m_05sey..
4LDK | 家族
zabonzabonさんの実例写真
釣りをする猫 買ってしまった😆
釣りをする猫 買ってしまった😆
zabonzabon
zabonzabon
家族
maihomeさんの実例写真
夜のリビングです🌌
夜のリビングです🌌
maihome
maihome
3LDK | 家族
DAIKEN_officialさんの実例写真
オーナー様のこだわりが沢山詰まった、おしゃれで可愛い畳スペースを紹介します😊 採用いただいたのは『ダイケン畳 清流』の中でも特に人気の〈灰桜色〉 クッションなどの小物も〈灰桜色〉とマッチしていて、とても可愛いですね♡そこにブラックのペンダントライトが加わり、とてもおしゃれ💕 ぱっと見、2色の畳を敷いているように見えますが、こちらは1色の同じ畳です。畳の目の方向を互い違いにして敷くことで、光の加減によって2色に見え、このような敷き方を「市松敷き」と呼びます。同じ色の畳なので程よいコントラストの違いが生まれ、落ち着いた雰囲気に! 『ダイケン健やかおもて』は、表面を樹脂コーティング加工しており撥水性に優れているので、飲みこぼしや食べこぼしにも強くお掃除がカンタン。⁣耐久性に優れており、傷や摩擦に強いのも嬉しいポイントです✨⁣ 素敵な画像をありがとうございました♪ 【Posting by @yui_home_film 様(https://instagram.com/yui_home_film)】
オーナー様のこだわりが沢山詰まった、おしゃれで可愛い畳スペースを紹介します😊 採用いただいたのは『ダイケン畳 清流』の中でも特に人気の〈灰桜色〉 クッションなどの小物も〈灰桜色〉とマッチしていて、とても可愛いですね♡そこにブラックのペンダントライトが加わり、とてもおしゃれ💕 ぱっと見、2色の畳を敷いているように見えますが、こちらは1色の同じ畳です。畳の目の方向を互い違いにして敷くことで、光の加減によって2色に見え、このような敷き方を「市松敷き」と呼びます。同じ色の畳なので程よいコントラストの違いが生まれ、落ち着いた雰囲気に! 『ダイケン健やかおもて』は、表面を樹脂コーティング加工しており撥水性に優れているので、飲みこぼしや食べこぼしにも強くお掃除がカンタン。⁣耐久性に優れており、傷や摩擦に強いのも嬉しいポイントです✨⁣ 素敵な画像をありがとうございました♪ 【Posting by @yui_home_film 様(https://instagram.com/yui_home_film)】
DAIKEN_official
DAIKEN_official
ramuchop3000さんの実例写真
ramuchop3000
ramuchop3000
3K | 家族
mikanさんの実例写真
¥800
ベランダの日差しが強いので毎年簾でビオトープの日よけしています🍃 カエルさんもキャンプ中~🐸⛺
ベランダの日差しが強いので毎年簾でビオトープの日よけしています🍃 カエルさんもキャンプ中~🐸⛺
mikan
mikan
3LDK | 家族
miさんの実例写真
樹脂粘土で節分インテリア作ってみました。ちょっとブサイクな赤鬼と豆と恵方巻♡
樹脂粘土で節分インテリア作ってみました。ちょっとブサイクな赤鬼と豆と恵方巻♡
mi
mi
misaさんの実例写真
樹脂粘土の鏡餅
樹脂粘土の鏡餅
misa
misa
3LDK | 家族
mimiさんの実例写真
こんにちは(*ˊᗜˋ*) 以前「トイレの収納」で受賞した時にいただいたAmazonギフト券…何を買おうかとずっと悩んでたけどこのペーパーポットにしました♬︎ まん丸フォルムにやられちゃいました(*´艸`) RC運営の皆様ありがとうございました𓂃𓈒𓏸 そしてカウンターのとこにあるアレクサ♩ 気分を上げたい日はアレクサで音楽を聴いてます⤴︎︎⤴︎︎‪‪‪♬︎♡
こんにちは(*ˊᗜˋ*) 以前「トイレの収納」で受賞した時にいただいたAmazonギフト券…何を買おうかとずっと悩んでたけどこのペーパーポットにしました♬︎ まん丸フォルムにやられちゃいました(*´艸`) RC運営の皆様ありがとうございました𓂃𓈒𓏸 そしてカウンターのとこにあるアレクサ♩ 気分を上げたい日はアレクサで音楽を聴いてます⤴︎︎⤴︎︎‪‪‪♬︎♡
mimi
mimi
4LDK | 家族
ohamさんの実例写真
ダイニングから見るリビング
ダイニングから見るリビング
oham
oham
3LDK | 家族
K.さんの実例写真
トイレスリッパ♡ 黒だと思ったらグレーだったσ(^_^;) 床と同化Σ( ̄。 ̄ノ)ノ 他のを探そうかな〜(T ^ T)
トイレスリッパ♡ 黒だと思ったらグレーだったσ(^_^;) 床と同化Σ( ̄。 ̄ノ)ノ 他のを探そうかな〜(T ^ T)
K.
K.
3LDK
rinkorinさんの実例写真
ベランダにウッドパネルを敷いて見ました。 これからどうしようか。。
ベランダにウッドパネルを敷いて見ました。 これからどうしようか。。
rinkorin
rinkorin
2LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
珈琲考具『ダブルウォールグラス』のモニターをさせていただけることになりました。 ありがとうございます🙏 実は私、ダブルウォールグラスマニア(自称)✨なので、モニターに選んでいただきとっても嬉しいです♡ 昨夜届いたので、さっそく開封してみました。 見た目はガラスの様。透明感があり、持ってみるととても軽いです。 こちらのグラスは飽和ポリエステル樹脂製。赤ちゃんの哺乳にも使われている素材なので、丈夫で落としても割れにくく、食洗機にも入れられるとのこと👍 子どもにジュースを出す時などに、ガラスのグラスだと(落としたりしないかな、割れたら危ないな…と)躊躇してしまうのですが、このグラスなら心配なく使えそうです😊
珈琲考具『ダブルウォールグラス』のモニターをさせていただけることになりました。 ありがとうございます🙏 実は私、ダブルウォールグラスマニア(自称)✨なので、モニターに選んでいただきとっても嬉しいです♡ 昨夜届いたので、さっそく開封してみました。 見た目はガラスの様。透明感があり、持ってみるととても軽いです。 こちらのグラスは飽和ポリエステル樹脂製。赤ちゃんの哺乳にも使われている素材なので、丈夫で落としても割れにくく、食洗機にも入れられるとのこと👍 子どもにジュースを出す時などに、ガラスのグラスだと(落としたりしないかな、割れたら危ないな…と)躊躇してしまうのですが、このグラスなら心配なく使えそうです😊
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
mariaさんの実例写真
樹脂粘土とクレイ粘土を使って、ミニチュアのオバケボチャ🎃を作ってみました😱 初心者で、普通に作るのさえ難しいのにミニチュアだなんて 無謀にも程がありました🤣 そして、今日迄 樹脂粘土とクレイ粘土の種類が違う事すら知らなかったバカちんでした😂 しかし。。。樹脂粘土捏ねるのかなり指の力が必要だわぁ👉👈 もぅ 手が痛くて痛くて✋(´•̥ω•̥`)…イタイ あと、クレイって練れば光沢出るんでしょうか😓❓ ちゅーか💦 以前 📡ちゃんにクレイで鈴蘭を作って貰った事があったけど、自分で作ってみて、あの小さな鈴蘭のお花を作る事がどれだけ大変だったか解ったよ😣 📡ちゃん、その節は こんな大変な作業を一所懸命やってくれて本当にありがとうございました🙏🏻🙏🏻 あの鈴蘭は、今でも寝室に大事に飾らせて頂いてます🥰
樹脂粘土とクレイ粘土を使って、ミニチュアのオバケボチャ🎃を作ってみました😱 初心者で、普通に作るのさえ難しいのにミニチュアだなんて 無謀にも程がありました🤣 そして、今日迄 樹脂粘土とクレイ粘土の種類が違う事すら知らなかったバカちんでした😂 しかし。。。樹脂粘土捏ねるのかなり指の力が必要だわぁ👉👈 もぅ 手が痛くて痛くて✋(´•̥ω•̥`)…イタイ あと、クレイって練れば光沢出るんでしょうか😓❓ ちゅーか💦 以前 📡ちゃんにクレイで鈴蘭を作って貰った事があったけど、自分で作ってみて、あの小さな鈴蘭のお花を作る事がどれだけ大変だったか解ったよ😣 📡ちゃん、その節は こんな大変な作業を一所懸命やってくれて本当にありがとうございました🙏🏻🙏🏻 あの鈴蘭は、今でも寝室に大事に飾らせて頂いてます🥰
maria
maria
3LDK | 家族
Ringo8chさんの実例写真
ロボット兵完成ー(*´ω`*)♡
ロボット兵完成ー(*´ω`*)♡
Ringo8ch
Ringo8ch
4LDK | 家族
kaerucoさんの実例写真
今日はお休み♪٩(ˊᗜˋ*)و 暖かいので、リクガメのたろちゃんもお散歩です(*´꒳`*) カメさんなのに、めっちゃ早くて写真撮るの大変です(^^;; 地面に伸びる植物を食べちゃいそうなので目が離せませんが、嬉しそうに探検してる姿は癒されます(*´ω`*)
今日はお休み♪٩(ˊᗜˋ*)و 暖かいので、リクガメのたろちゃんもお散歩です(*´꒳`*) カメさんなのに、めっちゃ早くて写真撮るの大変です(^^;; 地面に伸びる植物を食べちゃいそうなので目が離せませんが、嬉しそうに探検してる姿は癒されます(*´ω`*)
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
NanaStyleさんの実例写真
黒霧島タワー完成〜\(^o^)/
黒霧島タワー完成〜\(^o^)/
NanaStyle
NanaStyle
3DK | 家族
satomiさんの実例写真
ベンガレンシスの位置を移動しました。
ベンガレンシスの位置を移動しました。
satomi
satomi
3LDK | 家族
happytearsさんの実例写真
写真1枚目。ここ最近で一番のヒットの洗濯せっけんケース。この縦型がとにかく使いやすくて、リアルに毎日使ってます。 写真2枚目。ワイヤーの室内物干し。ずっと設置していたものが最近、経年劣化で中の爪が割れてしまい。全くおなじものを購入しました。それぐらい気に入ってます。 写真3枚目。玄関に置いているアルコール消毒。いろいろ買ってみてますが、今回はカインズのこのまあるいフォルムが可愛くて購入してみました。 写真4枚目。写真だと見えづらいですが、家じゅうのレースカーテンに、セリアの樹脂ホックを付けてます。真ん中ひとつ付けるだけで、開いてほしくない時はしっかり止まるし、外したい時もすぐ外せるし、地味にめちゃめちゃ重宝してます。
写真1枚目。ここ最近で一番のヒットの洗濯せっけんケース。この縦型がとにかく使いやすくて、リアルに毎日使ってます。 写真2枚目。ワイヤーの室内物干し。ずっと設置していたものが最近、経年劣化で中の爪が割れてしまい。全くおなじものを購入しました。それぐらい気に入ってます。 写真3枚目。玄関に置いているアルコール消毒。いろいろ買ってみてますが、今回はカインズのこのまあるいフォルムが可愛くて購入してみました。 写真4枚目。写真だと見えづらいですが、家じゅうのレースカーテンに、セリアの樹脂ホックを付けてます。真ん中ひとつ付けるだけで、開いてほしくない時はしっかり止まるし、外したい時もすぐ外せるし、地味にめちゃめちゃ重宝してます。
happytears
happytears
4LDK | 家族
もっと見る

樹脂ねんどの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ