強力接着剤

267枚の部屋写真から49枚をセレクト
planteaさんの実例写真
3Mモニターです。 夏休み工作やっと完成しました〜😆✨ 間に合ったかなぁ。 母も、夏休みの宿題、ギリギリ提出😁 あぁ、子どもたちの事は言えないなぁ😓 作っていたのは玄関のブレーカーカバー。 今住んでいるところは古い建物なのですが、リフォームされて、建具も白く塗られているので、くすんだクリーム色のブレーカーがすごく気になっていたんです😅 「ブレーカー カバー」で検索すると、結構でてきたー! で、その中でも素敵だった、木のカバーを作られている方のを参考にさせていただきました😄 その方のは縦の透かしだったので、私は横ルーバーで。 木枠を作って、後ろの出っ張りに引っ掛けてあるだけですが、ピチピチに作ったので、びくともしません。 固定してないので、賃貸でもOK😆 あれ!? 設置してみると、妄想してたより、透けてる(笑) でも、存在感はフワッとしてくれたので良しとしよう🙆 ぜーんぶ、Scotch強力瞬間接着剤ジェルと強力両面テープ木材・ベニヤ用を使ってみました。 固定に釘やネジは一切使ってません。 木材を固定する時はいつも木工用ボンドを使うのですが、一晩くらいクランプをして固定して接着します。 ですが、強力瞬間接着剤は、ホント一瞬😆✨✨ なので、固定も一瞬。 なのに、ガッチリホールドしていて、バカ力を出しても外れません😁👍 ルーバーのようなズレやすく、早く固定したいものはとにかく重宝しました! 両面テープ木材・ベニヤ用なのですが、思ったより太いのと、色が濃いので、あまり使用できませんでした。 無理やり使おうとハサミで小さく切ってみたのですが、ハサミがベッタベタになったので、もうちょい大物の仮止めとかにいいのかなーと思いました。 私は白木好きなので、木材・ベニヤ用は白またはベージュ、もう少し細め10mm以下で作ってもらえたら、すごく使えそうな予感✨ とにかく、この瞬間接着剤を使えば、木工初心者(基本、木工はダンナ)なのに、簡単に上手くできるので、ちょっとハードルの高い、「木工」が、近くに感じられる! お気に入りになりそうです😍 なんか、他のものも作ってみたいなぁ✨
3Mモニターです。 夏休み工作やっと完成しました〜😆✨ 間に合ったかなぁ。 母も、夏休みの宿題、ギリギリ提出😁 あぁ、子どもたちの事は言えないなぁ😓 作っていたのは玄関のブレーカーカバー。 今住んでいるところは古い建物なのですが、リフォームされて、建具も白く塗られているので、くすんだクリーム色のブレーカーがすごく気になっていたんです😅 「ブレーカー カバー」で検索すると、結構でてきたー! で、その中でも素敵だった、木のカバーを作られている方のを参考にさせていただきました😄 その方のは縦の透かしだったので、私は横ルーバーで。 木枠を作って、後ろの出っ張りに引っ掛けてあるだけですが、ピチピチに作ったので、びくともしません。 固定してないので、賃貸でもOK😆 あれ!? 設置してみると、妄想してたより、透けてる(笑) でも、存在感はフワッとしてくれたので良しとしよう🙆 ぜーんぶ、Scotch強力瞬間接着剤ジェルと強力両面テープ木材・ベニヤ用を使ってみました。 固定に釘やネジは一切使ってません。 木材を固定する時はいつも木工用ボンドを使うのですが、一晩くらいクランプをして固定して接着します。 ですが、強力瞬間接着剤は、ホント一瞬😆✨✨ なので、固定も一瞬。 なのに、ガッチリホールドしていて、バカ力を出しても外れません😁👍 ルーバーのようなズレやすく、早く固定したいものはとにかく重宝しました! 両面テープ木材・ベニヤ用なのですが、思ったより太いのと、色が濃いので、あまり使用できませんでした。 無理やり使おうとハサミで小さく切ってみたのですが、ハサミがベッタベタになったので、もうちょい大物の仮止めとかにいいのかなーと思いました。 私は白木好きなので、木材・ベニヤ用は白またはベージュ、もう少し細め10mm以下で作ってもらえたら、すごく使えそうな予感✨ とにかく、この瞬間接着剤を使えば、木工初心者(基本、木工はダンナ)なのに、簡単に上手くできるので、ちょっとハードルの高い、「木工」が、近くに感じられる! お気に入りになりそうです😍 なんか、他のものも作ってみたいなぁ✨
plantea
plantea
3LDK | 家族
akiさんの実例写真
先日のオートソープディスペンサーに引き続き、我が家は壁掛けブームです😅 こちらはバスルームのソープディスペンサー。 シャンプー、コンディショナー、ボディソープの3種類をまとめて壁付け。 ネジ付けはしたくなかったので、ホームセンターで購入した超強力マグネットシートを強力接着剤で貼り付けました。
先日のオートソープディスペンサーに引き続き、我が家は壁掛けブームです😅 こちらはバスルームのソープディスペンサー。 シャンプー、コンディショナー、ボディソープの3種類をまとめて壁付け。 ネジ付けはしたくなかったので、ホームセンターで購入した超強力マグネットシートを強力接着剤で貼り付けました。
aki
aki
家族
tulipさんの実例写真
★3Mモニター商品★ 昨日届いた3Mモニター商品。 スコッチ 強力瞬間接着剤 プロ・ホビー用 ○ジェル多用途○ 垂直面でも垂れな いのが「ジェル多用途」タイ プ。平面にして作業が できない場合にオススメ。 ~ソフトラバーで握りやすく、軽い力で液剤を出すことができる。 鉛筆のように持って作業ができるので使いやすい。細かな作業にも適している。 特殊構造のノズルによって垂直面でも液だれしにくい形状なので、はみ出しが少なく、きれいに仕上げることができる~ 取り急ぎ修理したいものがなく、子供たちと工作することに。 ダイソーのペン立てに、動物フィギュアを着けてみました♪ジェルタイプなので扱いやすく、あっという間に接着できました!振っても取れません😅 グルーガンと違い、ヤケドの心配がないので幼児との工作に◎
★3Mモニター商品★ 昨日届いた3Mモニター商品。 スコッチ 強力瞬間接着剤 プロ・ホビー用 ○ジェル多用途○ 垂直面でも垂れな いのが「ジェル多用途」タイ プ。平面にして作業が できない場合にオススメ。 ~ソフトラバーで握りやすく、軽い力で液剤を出すことができる。 鉛筆のように持って作業ができるので使いやすい。細かな作業にも適している。 特殊構造のノズルによって垂直面でも液だれしにくい形状なので、はみ出しが少なく、きれいに仕上げることができる~ 取り急ぎ修理したいものがなく、子供たちと工作することに。 ダイソーのペン立てに、動物フィギュアを着けてみました♪ジェルタイプなので扱いやすく、あっという間に接着できました!振っても取れません😅 グルーガンと違い、ヤケドの心配がないので幼児との工作に◎
tulip
tulip
家族
micoさんの実例写真
そろそろ真面目にモニターの紹介を(^^) フィギュアや模型の制作など、細かな作業に適している強力瞬間接着 剤。ペンのように本体が長いので持ちやすく、ソフトラバー素材を使用によって手にしっかりフィット。さらに特殊キャ ップで密閉するので、長期間の保管も可能となっている みたいです。 確かにラバーで使いやすいです!難点はホコリが付きやすい事。 フタと本体が分かれていて説明書も見ないでなんとなくフタと本体をクルクルと回したらカチカチと音が! 何事?とフタを外そうとしたら、ノズルが装着できてました! いきなりノズルが登場でビックリ! こんなラバー使ったり楽しいノズル装着やらでお高いんでしょうね と思ったら373円!お安い! 後は、気になる接着具合です! イロイロ接着したいと思います〜^ ^
そろそろ真面目にモニターの紹介を(^^) フィギュアや模型の制作など、細かな作業に適している強力瞬間接着 剤。ペンのように本体が長いので持ちやすく、ソフトラバー素材を使用によって手にしっかりフィット。さらに特殊キャ ップで密閉するので、長期間の保管も可能となっている みたいです。 確かにラバーで使いやすいです!難点はホコリが付きやすい事。 フタと本体が分かれていて説明書も見ないでなんとなくフタと本体をクルクルと回したらカチカチと音が! 何事?とフタを外そうとしたら、ノズルが装着できてました! いきなりノズルが登場でビックリ! こんなラバー使ったり楽しいノズル装着やらでお高いんでしょうね と思ったら373円!お安い! 後は、気になる接着具合です! イロイロ接着したいと思います〜^ ^
mico
mico
4LDK | 家族
tickerCodeさんの実例写真
クロス貼りのプロが愛用しているスプレーを紹介します。これは最強ですと〜
クロス貼りのプロが愛用しているスプレーを紹介します。これは最強ですと〜
tickerCode
tickerCode
1LDK | 一人暮らし
mi3.jpさんの実例写真
✧︎ キッチンのツルツル壁に棚を 付けるのに使ったもの🔩 これがあればビスで固定するように 棚受けを付けれるよ!𓂃𓂂 わたしはこれをSHEINで購入しました🙌🏻 接着力は強力で安心して 物を乗せられます😳 こんな感じで形が違うのも購入したので また紹介したいと思います𓂃𓇢 棚受けはSeriaです✨ ちなみに、 貼った壁紙の上からだと壁紙が浮いて 剥がれちゃいました😭 今は貼り付けるパーツの部分の壁紙を 切り取って壁に直接貼り付けています😌 ✧︎
✧︎ キッチンのツルツル壁に棚を 付けるのに使ったもの🔩 これがあればビスで固定するように 棚受けを付けれるよ!𓂃𓂂 わたしはこれをSHEINで購入しました🙌🏻 接着力は強力で安心して 物を乗せられます😳 こんな感じで形が違うのも購入したので また紹介したいと思います𓂃𓇢 棚受けはSeriaです✨ ちなみに、 貼った壁紙の上からだと壁紙が浮いて 剥がれちゃいました😭 今は貼り付けるパーツの部分の壁紙を 切り取って壁に直接貼り付けています😌 ✧︎
mi3.jp
mi3.jp
4LDK | 家族
Misaさんの実例写真
トイレットペーパー壁掛け セリアで買った箱3つをオイルステイン(ウォルナット)をぬり強力接着剤でくっつけ、引っ掛けれるようにネジでとりつけ、壁に粘着フックを貼り、かけるだけ! 500円程度でつくれるので買うよりお得です。
トイレットペーパー壁掛け セリアで買った箱3つをオイルステイン(ウォルナット)をぬり強力接着剤でくっつけ、引っ掛けれるようにネジでとりつけ、壁に粘着フックを貼り、かけるだけ! 500円程度でつくれるので買うよりお得です。
Misa
Misa
MIRHouseさんの実例写真
テサテープ様 シャワーバスケットの モニターに参加させていただきました🛁 お風呂ハンガー難民でした😭 磁石式のハンガーは壁の磁石力が 弱くて少し重いものでも落ちてしまい、 吸盤式もいつの間にか落ちている😤 プチストレスでした。。 こちらの商品は強力な接着剤で取り付けるので壁に穴が開きません✨ なのにしっかりと取り付けが出来て、今のところ落ちる心配がなく、むしろネジで取り付けてるかのような安定感👏🏻 強力な接着剤なのに取り外しもできるという有り難さ😭🙏 子供のおもちゃ入れにも使いたいので買い足し決定です✨キッチンのスポンジ洗剤置きにも良さそう🥰使いたい場所がどんどん思い浮かんでしまうほど素敵な商品でした💗
テサテープ様 シャワーバスケットの モニターに参加させていただきました🛁 お風呂ハンガー難民でした😭 磁石式のハンガーは壁の磁石力が 弱くて少し重いものでも落ちてしまい、 吸盤式もいつの間にか落ちている😤 プチストレスでした。。 こちらの商品は強力な接着剤で取り付けるので壁に穴が開きません✨ なのにしっかりと取り付けが出来て、今のところ落ちる心配がなく、むしろネジで取り付けてるかのような安定感👏🏻 強力な接着剤なのに取り外しもできるという有り難さ😭🙏 子供のおもちゃ入れにも使いたいので買い足し決定です✨キッチンのスポンジ洗剤置きにも良さそう🥰使いたい場所がどんどん思い浮かんでしまうほど素敵な商品でした💗
MIRHouse
MIRHouse
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
去年購入したベランダのサンシェード‼︎ 去年は物干し竿に通して使用していたのですが、 何せ‼︎強風🌀の日が多い地域でして その度に竿が大揺れし、音もかなりの音量で😨 日差しを遮ってくれて大助かりなのですが、 この音がかなりのストレスでした💦 以前、こちらの投稿で〝ゴリラグルー〟という超強力接着剤で金具を付けているお写真を拝見し、 これは‼️と思い、主人が帰って来た際に付けてもらいました! とは言え、かなりの強風なので半信半疑でしが、 びっくりする程の接着力😳❣️ ビクともしません👏👏😍 これから夏本番!! ストレスフリーで大満足です(˶'ᵕ'˶)
去年購入したベランダのサンシェード‼︎ 去年は物干し竿に通して使用していたのですが、 何せ‼︎強風🌀の日が多い地域でして その度に竿が大揺れし、音もかなりの音量で😨 日差しを遮ってくれて大助かりなのですが、 この音がかなりのストレスでした💦 以前、こちらの投稿で〝ゴリラグルー〟という超強力接着剤で金具を付けているお写真を拝見し、 これは‼️と思い、主人が帰って来た際に付けてもらいました! とは言え、かなりの強風なので半信半疑でしが、 びっくりする程の接着力😳❣️ ビクともしません👏👏😍 これから夏本番!! ストレスフリーで大満足です(˶'ᵕ'˶)
miki
miki
4LDK | 家族
tawashiさんの実例写真
洗面台横の水はね・水飛び対策の材料。出来上がりの写真もぜひ見て下さい。
洗面台横の水はね・水飛び対策の材料。出来上がりの写真もぜひ見て下さい。
tawashi
tawashi
家族
NoooAさんの実例写真
表札、やっとつきました。笑
表札、やっとつきました。笑
NoooA
NoooA
4LDK | 家族
Misakiさんの実例写真
こんにちは。 きれいに写真がとれない〜^^; 我が家のウォールディスペンサー! ヌメヌメ嫌な方、これおすすめです(^^♪ ラベルはメルカリでお安く手に入ります〜(^^)v
こんにちは。 きれいに写真がとれない〜^^; 我が家のウォールディスペンサー! ヌメヌメ嫌な方、これおすすめです(^^♪ ラベルはメルカリでお安く手に入ります〜(^^)v
Misaki
Misaki
3LDK | 家族
dainaoreiさんの実例写真
こんにちは! セメダイン様のモニター投稿最後です😉✨ 100均5木製トレーにタイルをセメダインスーパーXGで接着! 目地埋めした後 下のトレーの取っ手 うちにあった古いキッチン扉の外した取っ手 いろを塗って スーパーX Duoでガッチリ接着❣️ ちょっと手こずってはみ出た分はカッターで削りました😅
こんにちは! セメダイン様のモニター投稿最後です😉✨ 100均5木製トレーにタイルをセメダインスーパーXGで接着! 目地埋めした後 下のトレーの取っ手 うちにあった古いキッチン扉の外した取っ手 いろを塗って スーパーX Duoでガッチリ接着❣️ ちょっと手こずってはみ出た分はカッターで削りました😅
dainaorei
dainaorei
4LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
無印良品で注文しておいた品が届いたのでさっそく(*´∇`) ツバメオーナメント、3Mの壁紙用両面テープで仮に貼っていました。 実は夜中に剥がれて落ちて音にびっくりしたことがありました(>_<) 無印良品の 『針が細い画鋲📌』 頭がフラットなので、接着剤でツバメオーナメントに取り付けました。 乾いたら、さっそく壁に取り付けてみます(*´∇`) 針も細いので壁への負担も少なく、頭部が12㎜あるので、その分立体的に取り付けることができそう❣️ ワクワク((o(^∇^)o))
無印良品で注文しておいた品が届いたのでさっそく(*´∇`) ツバメオーナメント、3Mの壁紙用両面テープで仮に貼っていました。 実は夜中に剥がれて落ちて音にびっくりしたことがありました(>_<) 無印良品の 『針が細い画鋲📌』 頭がフラットなので、接着剤でツバメオーナメントに取り付けました。 乾いたら、さっそく壁に取り付けてみます(*´∇`) 針も細いので壁への負担も少なく、頭部が12㎜あるので、その分立体的に取り付けることができそう❣️ ワクワク((o(^∇^)o))
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
sno_wさんの実例写真
浴室カウンターを撤去しました. 剥き出しのネジも取り、 ステンレス製の化粧ビスを埋めなおしました. 念には念を入れビスと壁の隙間にはバスボンドQを.
浴室カウンターを撤去しました. 剥き出しのネジも取り、 ステンレス製の化粧ビスを埋めなおしました. 念には念を入れビスと壁の隙間にはバスボンドQを.
sno_w
sno_w
家族
akezouさんの実例写真
テサテープ様 モニター投稿③ 設置 アダプターに接着剤を入れ 12時間待ちました😊 ベージュのネジがでているアダプターに 金属のアダプターを差し込む バスケットもネジに通し 丸いナットでネジをしめれば、出来上がり💛 昨日の夜、取付してみましたが… 接着剤が左右均等に入れられなかったので 落下してないか、朝はドキドキでした。 が、全く大丈夫でした😊 アダプター部分をグラグラしてみても ビクともしません。 うちは、タイルの上に、ダイノックシートを業者さんに貼ってもらっているため 磁石だめ 吸盤もっとだめ はがせるフック類、全くダメ となーんにも設置できない壁でした。 だから諦めていて、藁にもすがる思いでしたが、全く落ちる気配もなく安心しました💛 ただ、やはり物を置くのはまだ怖いので、仕事から帰ったら、置きたいと思います。 引き続き、モニター投稿続きますが、 お付き合いお願い致します😆
テサテープ様 モニター投稿③ 設置 アダプターに接着剤を入れ 12時間待ちました😊 ベージュのネジがでているアダプターに 金属のアダプターを差し込む バスケットもネジに通し 丸いナットでネジをしめれば、出来上がり💛 昨日の夜、取付してみましたが… 接着剤が左右均等に入れられなかったので 落下してないか、朝はドキドキでした。 が、全く大丈夫でした😊 アダプター部分をグラグラしてみても ビクともしません。 うちは、タイルの上に、ダイノックシートを業者さんに貼ってもらっているため 磁石だめ 吸盤もっとだめ はがせるフック類、全くダメ となーんにも設置できない壁でした。 だから諦めていて、藁にもすがる思いでしたが、全く落ちる気配もなく安心しました💛 ただ、やはり物を置くのはまだ怖いので、仕事から帰ったら、置きたいと思います。 引き続き、モニター投稿続きますが、 お付き合いお願い致します😆
akezou
akezou
3LDK | 家族
chieeさんの実例写真
詰めが甘い案件の結果発表👏 結果から言います! これめちゃくちゃすごいです🤣 最初は全くくっつかず、これ大丈夫なの⁉️と夫婦で疑ってごめんなさい。 瞬間接着剤みたいに即効性はなくて、最低2時間は固定してください。 24時間静置きすると完全に硬化します!とかいてあったのでテープで固定して一日待ってみました。 腕で押さえなくてもくっついてます👍
詰めが甘い案件の結果発表👏 結果から言います! これめちゃくちゃすごいです🤣 最初は全くくっつかず、これ大丈夫なの⁉️と夫婦で疑ってごめんなさい。 瞬間接着剤みたいに即効性はなくて、最低2時間は固定してください。 24時間静置きすると完全に硬化します!とかいてあったのでテープで固定して一日待ってみました。 腕で押さえなくてもくっついてます👍
chiee
chiee
家族
bu22さんの実例写真
傘の一時置場、そのまま乾かしてから家の中にしまいます。 浴室用のタオル掛けを玄関に取り付けました。強力接着剤です。5年経ちますが、錆びてもないし剥がれても来ません。便利です。家の中に濡れた傘を入れたくない方、おすすめします。
傘の一時置場、そのまま乾かしてから家の中にしまいます。 浴室用のタオル掛けを玄関に取り付けました。強力接着剤です。5年経ちますが、錆びてもないし剥がれても来ません。便利です。家の中に濡れた傘を入れたくない方、おすすめします。
bu22
bu22
3LDK | 家族
gajumaruさんの実例写真
キッチンゴミ箱にセリアで買ったキャスター取り付けました。 スルスル〜と動いて掃除など扱いやすくなりました。 キャスターは強力接着剤でつけようと思いましたが、結局短めのネジでつけました。 ゴミ箱内部には少しネジが飛び出してるのでそこはビニールテーブで保護しています。 本当はダイソーに売ってる貼り付けるタイプのキャスターを試して見たかったのですがなかなか出会えず。 このアンブラのゴミ袋はフタが2WAYで動き、使いやすくて長年愛用してます。 底はヒビが入ったりしてボロボロなのですが、なかなか新しいゴミ箱が見つけられません。。 臭いのない燃えるゴミをここに捨てています。ゴミの日までここで待機です。
キッチンゴミ箱にセリアで買ったキャスター取り付けました。 スルスル〜と動いて掃除など扱いやすくなりました。 キャスターは強力接着剤でつけようと思いましたが、結局短めのネジでつけました。 ゴミ箱内部には少しネジが飛び出してるのでそこはビニールテーブで保護しています。 本当はダイソーに売ってる貼り付けるタイプのキャスターを試して見たかったのですがなかなか出会えず。 このアンブラのゴミ袋はフタが2WAYで動き、使いやすくて長年愛用してます。 底はヒビが入ったりしてボロボロなのですが、なかなか新しいゴミ箱が見つけられません。。 臭いのない燃えるゴミをここに捨てています。ゴミの日までここで待機です。
gajumaru
gajumaru
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
テサテープ株式会社さんのテサ パワー シャワーバスケットを実際に使ってみて☺ 4.8 x 10.8 x 23.3 cm; 170 gの通り非常に軽く、見た目もメッシュ仕様の為水切れも良く感じました。 取付は、壁面にドリルなどで穴あけもせず専用の接着剤を注入し12時間硬化を待ちナットを本体と使いクルクルと固定すれば完成。 万が一、取り外す際はスクレーパーなどで剥がせば簡単に取り外し可能との事でした☺ 壁をキズや穴あけ不要で現状回復が出来てしまうのはとっても魅力的だと思います。 今日も寒いですね😊皆さん、体調に気を付けて今日も1日頑張りましょう(*˘︶˘*).。*♡
テサテープ株式会社さんのテサ パワー シャワーバスケットを実際に使ってみて☺ 4.8 x 10.8 x 23.3 cm; 170 gの通り非常に軽く、見た目もメッシュ仕様の為水切れも良く感じました。 取付は、壁面にドリルなどで穴あけもせず専用の接着剤を注入し12時間硬化を待ちナットを本体と使いクルクルと固定すれば完成。 万が一、取り外す際はスクレーパーなどで剥がせば簡単に取り外し可能との事でした☺ 壁をキズや穴あけ不要で現状回復が出来てしまうのはとっても魅力的だと思います。 今日も寒いですね😊皆さん、体調に気を付けて今日も1日頑張りましょう(*˘︶˘*).。*♡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
botanさんの実例写真
びぇーん😭 お気に入りの植木鉢、私のお尻にぶつかり落としてしまいました💦 せっかくだから、土も器もバージョンアップ計ります❣️
びぇーん😭 お気に入りの植木鉢、私のお尻にぶつかり落としてしまいました💦 せっかくだから、土も器もバージョンアップ計ります❣️
botan
botan
家族
riiiさんの実例写真
洗面所が狭く何も置けないのがすごーく嫌ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄ 棚をつけたくても下地なしで釘打ち出来ず… 設計打ち合わせ時、そこまで考えられなかった事に後悔です…
洗面所が狭く何も置けないのがすごーく嫌ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄ 棚をつけたくても下地なしで釘打ち出来ず… 設計打ち合わせ時、そこまで考えられなかった事に後悔です…
riii
riii
4LDK | 家族
beanzさんの実例写真
自転車スタンドを 固定せずそのまま置いたところ 傾斜に置いているため、 風が強い日や 自転車を収納するときに スタンドがズレるというストレスに陥っていました。 地面に穴を開け、固定しようと試みましたが 振動ドリル持ってないし、 結構大変だと言われしばらく放置😅 ホームセンターで 「コンクリートとゴム製がつく接着剤無いかなぁ」 って探してたら、 なんと!あるじゃないですか!! 即購入w 瞬間接着剤では無いので 固まるで時間は掛かるけど 北側の日が当たらないところでも 1日で固定されましました🙌🏻 ただ、 地面をキレイにしてから やれば良かったってあとから後悔💦 スルーしてください🥲
自転車スタンドを 固定せずそのまま置いたところ 傾斜に置いているため、 風が強い日や 自転車を収納するときに スタンドがズレるというストレスに陥っていました。 地面に穴を開け、固定しようと試みましたが 振動ドリル持ってないし、 結構大変だと言われしばらく放置😅 ホームセンターで 「コンクリートとゴム製がつく接着剤無いかなぁ」 って探してたら、 なんと!あるじゃないですか!! 即購入w 瞬間接着剤では無いので 固まるで時間は掛かるけど 北側の日が当たらないところでも 1日で固定されましました🙌🏻 ただ、 地面をキレイにしてから やれば良かったってあとから後悔💦 スルーしてください🥲
beanz
beanz
3LDK | 家族
hamuさんの実例写真
こんにちは(o´ω`o)ノ)) 昨日と違って寒すぎる💦 お気に入りの食器類を置きたくて~ 棚を作りました~ 🦍ゴリラマークの木工用強力接着剤を使って 棚はビスで固定しています~ いつも~見て下さりありがとうございます~ (o_ _)o コメントお気づかいなく~
こんにちは(o´ω`o)ノ)) 昨日と違って寒すぎる💦 お気に入りの食器類を置きたくて~ 棚を作りました~ 🦍ゴリラマークの木工用強力接着剤を使って 棚はビスで固定しています~ いつも~見て下さりありがとうございます~ (o_ _)o コメントお気づかいなく~
hamu
hamu
4LDK | 家族
Eriさんの実例写真
接着剤 どこに使おうか迷ってたところ 陶磁器にも使える、瞬間接着剤 ということで、ばっか〜んと割れた 湯呑み、くっつけてみました✨
接着剤 どこに使おうか迷ってたところ 陶磁器にも使える、瞬間接着剤 ということで、ばっか〜んと割れた 湯呑み、くっつけてみました✨
Eri
Eri
2LDK
USAGiNさんの実例写真
それと…今日はやっとツールラックが作れました♪¨̮⑅*⋆。˚✩.*・゚ セリアで資材は買って置いたのですが、オイルステインが来なくて放置してあったのです。 ペイントしたら一気に組み立て🎶¨̮ ネジくじ今回使いませんでした。 Scotchの超強力接着剤のみ。 重さがあまりないものばかりの収納なので強度もOKです。 スッキリしたあー⸜( ´ ꒳ ` )⸝✩︎⡱ つかいやすいー♪¨̮⑅*⋆。˚✩.*・゚
それと…今日はやっとツールラックが作れました♪¨̮⑅*⋆。˚✩.*・゚ セリアで資材は買って置いたのですが、オイルステインが来なくて放置してあったのです。 ペイントしたら一気に組み立て🎶¨̮ ネジくじ今回使いませんでした。 Scotchの超強力接着剤のみ。 重さがあまりないものばかりの収納なので強度もOKです。 スッキリしたあー⸜( ´ ꒳ ` )⸝✩︎⡱ つかいやすいー♪¨̮⑅*⋆。˚✩.*・゚
USAGiN
USAGiN
1K | 一人暮らし
ammmさんの実例写真
完成しました♡♡
完成しました♡♡
ammm
ammm
3LDK | 家族
もっと見る

強力接着剤の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

強力接着剤

267枚の部屋写真から49枚をセレクト
planteaさんの実例写真
3Mモニターです。 夏休み工作やっと完成しました〜😆✨ 間に合ったかなぁ。 母も、夏休みの宿題、ギリギリ提出😁 あぁ、子どもたちの事は言えないなぁ😓 作っていたのは玄関のブレーカーカバー。 今住んでいるところは古い建物なのですが、リフォームされて、建具も白く塗られているので、くすんだクリーム色のブレーカーがすごく気になっていたんです😅 「ブレーカー カバー」で検索すると、結構でてきたー! で、その中でも素敵だった、木のカバーを作られている方のを参考にさせていただきました😄 その方のは縦の透かしだったので、私は横ルーバーで。 木枠を作って、後ろの出っ張りに引っ掛けてあるだけですが、ピチピチに作ったので、びくともしません。 固定してないので、賃貸でもOK😆 あれ!? 設置してみると、妄想してたより、透けてる(笑) でも、存在感はフワッとしてくれたので良しとしよう🙆 ぜーんぶ、Scotch強力瞬間接着剤ジェルと強力両面テープ木材・ベニヤ用を使ってみました。 固定に釘やネジは一切使ってません。 木材を固定する時はいつも木工用ボンドを使うのですが、一晩くらいクランプをして固定して接着します。 ですが、強力瞬間接着剤は、ホント一瞬😆✨✨ なので、固定も一瞬。 なのに、ガッチリホールドしていて、バカ力を出しても外れません😁👍 ルーバーのようなズレやすく、早く固定したいものはとにかく重宝しました! 両面テープ木材・ベニヤ用なのですが、思ったより太いのと、色が濃いので、あまり使用できませんでした。 無理やり使おうとハサミで小さく切ってみたのですが、ハサミがベッタベタになったので、もうちょい大物の仮止めとかにいいのかなーと思いました。 私は白木好きなので、木材・ベニヤ用は白またはベージュ、もう少し細め10mm以下で作ってもらえたら、すごく使えそうな予感✨ とにかく、この瞬間接着剤を使えば、木工初心者(基本、木工はダンナ)なのに、簡単に上手くできるので、ちょっとハードルの高い、「木工」が、近くに感じられる! お気に入りになりそうです😍 なんか、他のものも作ってみたいなぁ✨
3Mモニターです。 夏休み工作やっと完成しました〜😆✨ 間に合ったかなぁ。 母も、夏休みの宿題、ギリギリ提出😁 あぁ、子どもたちの事は言えないなぁ😓 作っていたのは玄関のブレーカーカバー。 今住んでいるところは古い建物なのですが、リフォームされて、建具も白く塗られているので、くすんだクリーム色のブレーカーがすごく気になっていたんです😅 「ブレーカー カバー」で検索すると、結構でてきたー! で、その中でも素敵だった、木のカバーを作られている方のを参考にさせていただきました😄 その方のは縦の透かしだったので、私は横ルーバーで。 木枠を作って、後ろの出っ張りに引っ掛けてあるだけですが、ピチピチに作ったので、びくともしません。 固定してないので、賃貸でもOK😆 あれ!? 設置してみると、妄想してたより、透けてる(笑) でも、存在感はフワッとしてくれたので良しとしよう🙆 ぜーんぶ、Scotch強力瞬間接着剤ジェルと強力両面テープ木材・ベニヤ用を使ってみました。 固定に釘やネジは一切使ってません。 木材を固定する時はいつも木工用ボンドを使うのですが、一晩くらいクランプをして固定して接着します。 ですが、強力瞬間接着剤は、ホント一瞬😆✨✨ なので、固定も一瞬。 なのに、ガッチリホールドしていて、バカ力を出しても外れません😁👍 ルーバーのようなズレやすく、早く固定したいものはとにかく重宝しました! 両面テープ木材・ベニヤ用なのですが、思ったより太いのと、色が濃いので、あまり使用できませんでした。 無理やり使おうとハサミで小さく切ってみたのですが、ハサミがベッタベタになったので、もうちょい大物の仮止めとかにいいのかなーと思いました。 私は白木好きなので、木材・ベニヤ用は白またはベージュ、もう少し細め10mm以下で作ってもらえたら、すごく使えそうな予感✨ とにかく、この瞬間接着剤を使えば、木工初心者(基本、木工はダンナ)なのに、簡単に上手くできるので、ちょっとハードルの高い、「木工」が、近くに感じられる! お気に入りになりそうです😍 なんか、他のものも作ってみたいなぁ✨
plantea
plantea
3LDK | 家族
akiさんの実例写真
先日のオートソープディスペンサーに引き続き、我が家は壁掛けブームです😅 こちらはバスルームのソープディスペンサー。 シャンプー、コンディショナー、ボディソープの3種類をまとめて壁付け。 ネジ付けはしたくなかったので、ホームセンターで購入した超強力マグネットシートを強力接着剤で貼り付けました。
先日のオートソープディスペンサーに引き続き、我が家は壁掛けブームです😅 こちらはバスルームのソープディスペンサー。 シャンプー、コンディショナー、ボディソープの3種類をまとめて壁付け。 ネジ付けはしたくなかったので、ホームセンターで購入した超強力マグネットシートを強力接着剤で貼り付けました。
aki
aki
家族
tulipさんの実例写真
★3Mモニター商品★ 昨日届いた3Mモニター商品。 スコッチ 強力瞬間接着剤 プロ・ホビー用 ○ジェル多用途○ 垂直面でも垂れな いのが「ジェル多用途」タイ プ。平面にして作業が できない場合にオススメ。 ~ソフトラバーで握りやすく、軽い力で液剤を出すことができる。 鉛筆のように持って作業ができるので使いやすい。細かな作業にも適している。 特殊構造のノズルによって垂直面でも液だれしにくい形状なので、はみ出しが少なく、きれいに仕上げることができる~ 取り急ぎ修理したいものがなく、子供たちと工作することに。 ダイソーのペン立てに、動物フィギュアを着けてみました♪ジェルタイプなので扱いやすく、あっという間に接着できました!振っても取れません😅 グルーガンと違い、ヤケドの心配がないので幼児との工作に◎
★3Mモニター商品★ 昨日届いた3Mモニター商品。 スコッチ 強力瞬間接着剤 プロ・ホビー用 ○ジェル多用途○ 垂直面でも垂れな いのが「ジェル多用途」タイ プ。平面にして作業が できない場合にオススメ。 ~ソフトラバーで握りやすく、軽い力で液剤を出すことができる。 鉛筆のように持って作業ができるので使いやすい。細かな作業にも適している。 特殊構造のノズルによって垂直面でも液だれしにくい形状なので、はみ出しが少なく、きれいに仕上げることができる~ 取り急ぎ修理したいものがなく、子供たちと工作することに。 ダイソーのペン立てに、動物フィギュアを着けてみました♪ジェルタイプなので扱いやすく、あっという間に接着できました!振っても取れません😅 グルーガンと違い、ヤケドの心配がないので幼児との工作に◎
tulip
tulip
家族
micoさんの実例写真
そろそろ真面目にモニターの紹介を(^^) フィギュアや模型の制作など、細かな作業に適している強力瞬間接着 剤。ペンのように本体が長いので持ちやすく、ソフトラバー素材を使用によって手にしっかりフィット。さらに特殊キャ ップで密閉するので、長期間の保管も可能となっている みたいです。 確かにラバーで使いやすいです!難点はホコリが付きやすい事。 フタと本体が分かれていて説明書も見ないでなんとなくフタと本体をクルクルと回したらカチカチと音が! 何事?とフタを外そうとしたら、ノズルが装着できてました! いきなりノズルが登場でビックリ! こんなラバー使ったり楽しいノズル装着やらでお高いんでしょうね と思ったら373円!お安い! 後は、気になる接着具合です! イロイロ接着したいと思います〜^ ^
そろそろ真面目にモニターの紹介を(^^) フィギュアや模型の制作など、細かな作業に適している強力瞬間接着 剤。ペンのように本体が長いので持ちやすく、ソフトラバー素材を使用によって手にしっかりフィット。さらに特殊キャ ップで密閉するので、長期間の保管も可能となっている みたいです。 確かにラバーで使いやすいです!難点はホコリが付きやすい事。 フタと本体が分かれていて説明書も見ないでなんとなくフタと本体をクルクルと回したらカチカチと音が! 何事?とフタを外そうとしたら、ノズルが装着できてました! いきなりノズルが登場でビックリ! こんなラバー使ったり楽しいノズル装着やらでお高いんでしょうね と思ったら373円!お安い! 後は、気になる接着具合です! イロイロ接着したいと思います〜^ ^
mico
mico
4LDK | 家族
tickerCodeさんの実例写真
クロス貼りのプロが愛用しているスプレーを紹介します。これは最強ですと〜
クロス貼りのプロが愛用しているスプレーを紹介します。これは最強ですと〜
tickerCode
tickerCode
1LDK | 一人暮らし
mi3.jpさんの実例写真
✧︎ キッチンのツルツル壁に棚を 付けるのに使ったもの🔩 これがあればビスで固定するように 棚受けを付けれるよ!𓂃𓂂 わたしはこれをSHEINで購入しました🙌🏻 接着力は強力で安心して 物を乗せられます😳 こんな感じで形が違うのも購入したので また紹介したいと思います𓂃𓇢 棚受けはSeriaです✨ ちなみに、 貼った壁紙の上からだと壁紙が浮いて 剥がれちゃいました😭 今は貼り付けるパーツの部分の壁紙を 切り取って壁に直接貼り付けています😌 ✧︎
✧︎ キッチンのツルツル壁に棚を 付けるのに使ったもの🔩 これがあればビスで固定するように 棚受けを付けれるよ!𓂃𓂂 わたしはこれをSHEINで購入しました🙌🏻 接着力は強力で安心して 物を乗せられます😳 こんな感じで形が違うのも購入したので また紹介したいと思います𓂃𓇢 棚受けはSeriaです✨ ちなみに、 貼った壁紙の上からだと壁紙が浮いて 剥がれちゃいました😭 今は貼り付けるパーツの部分の壁紙を 切り取って壁に直接貼り付けています😌 ✧︎
mi3.jp
mi3.jp
4LDK | 家族
Misaさんの実例写真
トイレットペーパー壁掛け セリアで買った箱3つをオイルステイン(ウォルナット)をぬり強力接着剤でくっつけ、引っ掛けれるようにネジでとりつけ、壁に粘着フックを貼り、かけるだけ! 500円程度でつくれるので買うよりお得です。
トイレットペーパー壁掛け セリアで買った箱3つをオイルステイン(ウォルナット)をぬり強力接着剤でくっつけ、引っ掛けれるようにネジでとりつけ、壁に粘着フックを貼り、かけるだけ! 500円程度でつくれるので買うよりお得です。
Misa
Misa
MIRHouseさんの実例写真
テサテープ様 シャワーバスケットの モニターに参加させていただきました🛁 お風呂ハンガー難民でした😭 磁石式のハンガーは壁の磁石力が 弱くて少し重いものでも落ちてしまい、 吸盤式もいつの間にか落ちている😤 プチストレスでした。。 こちらの商品は強力な接着剤で取り付けるので壁に穴が開きません✨ なのにしっかりと取り付けが出来て、今のところ落ちる心配がなく、むしろネジで取り付けてるかのような安定感👏🏻 強力な接着剤なのに取り外しもできるという有り難さ😭🙏 子供のおもちゃ入れにも使いたいので買い足し決定です✨キッチンのスポンジ洗剤置きにも良さそう🥰使いたい場所がどんどん思い浮かんでしまうほど素敵な商品でした💗
テサテープ様 シャワーバスケットの モニターに参加させていただきました🛁 お風呂ハンガー難民でした😭 磁石式のハンガーは壁の磁石力が 弱くて少し重いものでも落ちてしまい、 吸盤式もいつの間にか落ちている😤 プチストレスでした。。 こちらの商品は強力な接着剤で取り付けるので壁に穴が開きません✨ なのにしっかりと取り付けが出来て、今のところ落ちる心配がなく、むしろネジで取り付けてるかのような安定感👏🏻 強力な接着剤なのに取り外しもできるという有り難さ😭🙏 子供のおもちゃ入れにも使いたいので買い足し決定です✨キッチンのスポンジ洗剤置きにも良さそう🥰使いたい場所がどんどん思い浮かんでしまうほど素敵な商品でした💗
MIRHouse
MIRHouse
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
去年購入したベランダのサンシェード‼︎ 去年は物干し竿に通して使用していたのですが、 何せ‼︎強風🌀の日が多い地域でして その度に竿が大揺れし、音もかなりの音量で😨 日差しを遮ってくれて大助かりなのですが、 この音がかなりのストレスでした💦 以前、こちらの投稿で〝ゴリラグルー〟という超強力接着剤で金具を付けているお写真を拝見し、 これは‼️と思い、主人が帰って来た際に付けてもらいました! とは言え、かなりの強風なので半信半疑でしが、 びっくりする程の接着力😳❣️ ビクともしません👏👏😍 これから夏本番!! ストレスフリーで大満足です(˶'ᵕ'˶)
去年購入したベランダのサンシェード‼︎ 去年は物干し竿に通して使用していたのですが、 何せ‼︎強風🌀の日が多い地域でして その度に竿が大揺れし、音もかなりの音量で😨 日差しを遮ってくれて大助かりなのですが、 この音がかなりのストレスでした💦 以前、こちらの投稿で〝ゴリラグルー〟という超強力接着剤で金具を付けているお写真を拝見し、 これは‼️と思い、主人が帰って来た際に付けてもらいました! とは言え、かなりの強風なので半信半疑でしが、 びっくりする程の接着力😳❣️ ビクともしません👏👏😍 これから夏本番!! ストレスフリーで大満足です(˶'ᵕ'˶)
miki
miki
4LDK | 家族
tawashiさんの実例写真
洗面台横の水はね・水飛び対策の材料。出来上がりの写真もぜひ見て下さい。
洗面台横の水はね・水飛び対策の材料。出来上がりの写真もぜひ見て下さい。
tawashi
tawashi
家族
NoooAさんの実例写真
表札、やっとつきました。笑
表札、やっとつきました。笑
NoooA
NoooA
4LDK | 家族
Misakiさんの実例写真
こんにちは。 きれいに写真がとれない〜^^; 我が家のウォールディスペンサー! ヌメヌメ嫌な方、これおすすめです(^^♪ ラベルはメルカリでお安く手に入ります〜(^^)v
こんにちは。 きれいに写真がとれない〜^^; 我が家のウォールディスペンサー! ヌメヌメ嫌な方、これおすすめです(^^♪ ラベルはメルカリでお安く手に入ります〜(^^)v
Misaki
Misaki
3LDK | 家族
dainaoreiさんの実例写真
こんにちは! セメダイン様のモニター投稿最後です😉✨ 100均5木製トレーにタイルをセメダインスーパーXGで接着! 目地埋めした後 下のトレーの取っ手 うちにあった古いキッチン扉の外した取っ手 いろを塗って スーパーX Duoでガッチリ接着❣️ ちょっと手こずってはみ出た分はカッターで削りました😅
こんにちは! セメダイン様のモニター投稿最後です😉✨ 100均5木製トレーにタイルをセメダインスーパーXGで接着! 目地埋めした後 下のトレーの取っ手 うちにあった古いキッチン扉の外した取っ手 いろを塗って スーパーX Duoでガッチリ接着❣️ ちょっと手こずってはみ出た分はカッターで削りました😅
dainaorei
dainaorei
4LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
無印良品で注文しておいた品が届いたのでさっそく(*´∇`) ツバメオーナメント、3Mの壁紙用両面テープで仮に貼っていました。 実は夜中に剥がれて落ちて音にびっくりしたことがありました(>_<) 無印良品の 『針が細い画鋲📌』 頭がフラットなので、接着剤でツバメオーナメントに取り付けました。 乾いたら、さっそく壁に取り付けてみます(*´∇`) 針も細いので壁への負担も少なく、頭部が12㎜あるので、その分立体的に取り付けることができそう❣️ ワクワク((o(^∇^)o))
無印良品で注文しておいた品が届いたのでさっそく(*´∇`) ツバメオーナメント、3Mの壁紙用両面テープで仮に貼っていました。 実は夜中に剥がれて落ちて音にびっくりしたことがありました(>_<) 無印良品の 『針が細い画鋲📌』 頭がフラットなので、接着剤でツバメオーナメントに取り付けました。 乾いたら、さっそく壁に取り付けてみます(*´∇`) 針も細いので壁への負担も少なく、頭部が12㎜あるので、その分立体的に取り付けることができそう❣️ ワクワク((o(^∇^)o))
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
sno_wさんの実例写真
浴室カウンターを撤去しました. 剥き出しのネジも取り、 ステンレス製の化粧ビスを埋めなおしました. 念には念を入れビスと壁の隙間にはバスボンドQを.
浴室カウンターを撤去しました. 剥き出しのネジも取り、 ステンレス製の化粧ビスを埋めなおしました. 念には念を入れビスと壁の隙間にはバスボンドQを.
sno_w
sno_w
家族
akezouさんの実例写真
テサテープ様 モニター投稿③ 設置 アダプターに接着剤を入れ 12時間待ちました😊 ベージュのネジがでているアダプターに 金属のアダプターを差し込む バスケットもネジに通し 丸いナットでネジをしめれば、出来上がり💛 昨日の夜、取付してみましたが… 接着剤が左右均等に入れられなかったので 落下してないか、朝はドキドキでした。 が、全く大丈夫でした😊 アダプター部分をグラグラしてみても ビクともしません。 うちは、タイルの上に、ダイノックシートを業者さんに貼ってもらっているため 磁石だめ 吸盤もっとだめ はがせるフック類、全くダメ となーんにも設置できない壁でした。 だから諦めていて、藁にもすがる思いでしたが、全く落ちる気配もなく安心しました💛 ただ、やはり物を置くのはまだ怖いので、仕事から帰ったら、置きたいと思います。 引き続き、モニター投稿続きますが、 お付き合いお願い致します😆
テサテープ様 モニター投稿③ 設置 アダプターに接着剤を入れ 12時間待ちました😊 ベージュのネジがでているアダプターに 金属のアダプターを差し込む バスケットもネジに通し 丸いナットでネジをしめれば、出来上がり💛 昨日の夜、取付してみましたが… 接着剤が左右均等に入れられなかったので 落下してないか、朝はドキドキでした。 が、全く大丈夫でした😊 アダプター部分をグラグラしてみても ビクともしません。 うちは、タイルの上に、ダイノックシートを業者さんに貼ってもらっているため 磁石だめ 吸盤もっとだめ はがせるフック類、全くダメ となーんにも設置できない壁でした。 だから諦めていて、藁にもすがる思いでしたが、全く落ちる気配もなく安心しました💛 ただ、やはり物を置くのはまだ怖いので、仕事から帰ったら、置きたいと思います。 引き続き、モニター投稿続きますが、 お付き合いお願い致します😆
akezou
akezou
3LDK | 家族
chieeさんの実例写真
詰めが甘い案件の結果発表👏 結果から言います! これめちゃくちゃすごいです🤣 最初は全くくっつかず、これ大丈夫なの⁉️と夫婦で疑ってごめんなさい。 瞬間接着剤みたいに即効性はなくて、最低2時間は固定してください。 24時間静置きすると完全に硬化します!とかいてあったのでテープで固定して一日待ってみました。 腕で押さえなくてもくっついてます👍
詰めが甘い案件の結果発表👏 結果から言います! これめちゃくちゃすごいです🤣 最初は全くくっつかず、これ大丈夫なの⁉️と夫婦で疑ってごめんなさい。 瞬間接着剤みたいに即効性はなくて、最低2時間は固定してください。 24時間静置きすると完全に硬化します!とかいてあったのでテープで固定して一日待ってみました。 腕で押さえなくてもくっついてます👍
chiee
chiee
家族
bu22さんの実例写真
傘の一時置場、そのまま乾かしてから家の中にしまいます。 浴室用のタオル掛けを玄関に取り付けました。強力接着剤です。5年経ちますが、錆びてもないし剥がれても来ません。便利です。家の中に濡れた傘を入れたくない方、おすすめします。
傘の一時置場、そのまま乾かしてから家の中にしまいます。 浴室用のタオル掛けを玄関に取り付けました。強力接着剤です。5年経ちますが、錆びてもないし剥がれても来ません。便利です。家の中に濡れた傘を入れたくない方、おすすめします。
bu22
bu22
3LDK | 家族
gajumaruさんの実例写真
キッチンゴミ箱にセリアで買ったキャスター取り付けました。 スルスル〜と動いて掃除など扱いやすくなりました。 キャスターは強力接着剤でつけようと思いましたが、結局短めのネジでつけました。 ゴミ箱内部には少しネジが飛び出してるのでそこはビニールテーブで保護しています。 本当はダイソーに売ってる貼り付けるタイプのキャスターを試して見たかったのですがなかなか出会えず。 このアンブラのゴミ袋はフタが2WAYで動き、使いやすくて長年愛用してます。 底はヒビが入ったりしてボロボロなのですが、なかなか新しいゴミ箱が見つけられません。。 臭いのない燃えるゴミをここに捨てています。ゴミの日までここで待機です。
キッチンゴミ箱にセリアで買ったキャスター取り付けました。 スルスル〜と動いて掃除など扱いやすくなりました。 キャスターは強力接着剤でつけようと思いましたが、結局短めのネジでつけました。 ゴミ箱内部には少しネジが飛び出してるのでそこはビニールテーブで保護しています。 本当はダイソーに売ってる貼り付けるタイプのキャスターを試して見たかったのですがなかなか出会えず。 このアンブラのゴミ袋はフタが2WAYで動き、使いやすくて長年愛用してます。 底はヒビが入ったりしてボロボロなのですが、なかなか新しいゴミ箱が見つけられません。。 臭いのない燃えるゴミをここに捨てています。ゴミの日までここで待機です。
gajumaru
gajumaru
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
テサテープ株式会社さんのテサ パワー シャワーバスケットを実際に使ってみて☺ 4.8 x 10.8 x 23.3 cm; 170 gの通り非常に軽く、見た目もメッシュ仕様の為水切れも良く感じました。 取付は、壁面にドリルなどで穴あけもせず専用の接着剤を注入し12時間硬化を待ちナットを本体と使いクルクルと固定すれば完成。 万が一、取り外す際はスクレーパーなどで剥がせば簡単に取り外し可能との事でした☺ 壁をキズや穴あけ不要で現状回復が出来てしまうのはとっても魅力的だと思います。 今日も寒いですね😊皆さん、体調に気を付けて今日も1日頑張りましょう(*˘︶˘*).。*♡
テサテープ株式会社さんのテサ パワー シャワーバスケットを実際に使ってみて☺ 4.8 x 10.8 x 23.3 cm; 170 gの通り非常に軽く、見た目もメッシュ仕様の為水切れも良く感じました。 取付は、壁面にドリルなどで穴あけもせず専用の接着剤を注入し12時間硬化を待ちナットを本体と使いクルクルと固定すれば完成。 万が一、取り外す際はスクレーパーなどで剥がせば簡単に取り外し可能との事でした☺ 壁をキズや穴あけ不要で現状回復が出来てしまうのはとっても魅力的だと思います。 今日も寒いですね😊皆さん、体調に気を付けて今日も1日頑張りましょう(*˘︶˘*).。*♡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
botanさんの実例写真
びぇーん😭 お気に入りの植木鉢、私のお尻にぶつかり落としてしまいました💦 せっかくだから、土も器もバージョンアップ計ります❣️
びぇーん😭 お気に入りの植木鉢、私のお尻にぶつかり落としてしまいました💦 せっかくだから、土も器もバージョンアップ計ります❣️
botan
botan
家族
riiiさんの実例写真
洗面所が狭く何も置けないのがすごーく嫌ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄ 棚をつけたくても下地なしで釘打ち出来ず… 設計打ち合わせ時、そこまで考えられなかった事に後悔です…
洗面所が狭く何も置けないのがすごーく嫌ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄ 棚をつけたくても下地なしで釘打ち出来ず… 設計打ち合わせ時、そこまで考えられなかった事に後悔です…
riii
riii
4LDK | 家族
beanzさんの実例写真
自転車スタンドを 固定せずそのまま置いたところ 傾斜に置いているため、 風が強い日や 自転車を収納するときに スタンドがズレるというストレスに陥っていました。 地面に穴を開け、固定しようと試みましたが 振動ドリル持ってないし、 結構大変だと言われしばらく放置😅 ホームセンターで 「コンクリートとゴム製がつく接着剤無いかなぁ」 って探してたら、 なんと!あるじゃないですか!! 即購入w 瞬間接着剤では無いので 固まるで時間は掛かるけど 北側の日が当たらないところでも 1日で固定されましました🙌🏻 ただ、 地面をキレイにしてから やれば良かったってあとから後悔💦 スルーしてください🥲
自転車スタンドを 固定せずそのまま置いたところ 傾斜に置いているため、 風が強い日や 自転車を収納するときに スタンドがズレるというストレスに陥っていました。 地面に穴を開け、固定しようと試みましたが 振動ドリル持ってないし、 結構大変だと言われしばらく放置😅 ホームセンターで 「コンクリートとゴム製がつく接着剤無いかなぁ」 って探してたら、 なんと!あるじゃないですか!! 即購入w 瞬間接着剤では無いので 固まるで時間は掛かるけど 北側の日が当たらないところでも 1日で固定されましました🙌🏻 ただ、 地面をキレイにしてから やれば良かったってあとから後悔💦 スルーしてください🥲
beanz
beanz
3LDK | 家族
hamuさんの実例写真
こんにちは(o´ω`o)ノ)) 昨日と違って寒すぎる💦 お気に入りの食器類を置きたくて~ 棚を作りました~ 🦍ゴリラマークの木工用強力接着剤を使って 棚はビスで固定しています~ いつも~見て下さりありがとうございます~ (o_ _)o コメントお気づかいなく~
こんにちは(o´ω`o)ノ)) 昨日と違って寒すぎる💦 お気に入りの食器類を置きたくて~ 棚を作りました~ 🦍ゴリラマークの木工用強力接着剤を使って 棚はビスで固定しています~ いつも~見て下さりありがとうございます~ (o_ _)o コメントお気づかいなく~
hamu
hamu
4LDK | 家族
Eriさんの実例写真
接着剤 どこに使おうか迷ってたところ 陶磁器にも使える、瞬間接着剤 ということで、ばっか〜んと割れた 湯呑み、くっつけてみました✨
接着剤 どこに使おうか迷ってたところ 陶磁器にも使える、瞬間接着剤 ということで、ばっか〜んと割れた 湯呑み、くっつけてみました✨
Eri
Eri
2LDK
USAGiNさんの実例写真
それと…今日はやっとツールラックが作れました♪¨̮⑅*⋆。˚✩.*・゚ セリアで資材は買って置いたのですが、オイルステインが来なくて放置してあったのです。 ペイントしたら一気に組み立て🎶¨̮ ネジくじ今回使いませんでした。 Scotchの超強力接着剤のみ。 重さがあまりないものばかりの収納なので強度もOKです。 スッキリしたあー⸜( ´ ꒳ ` )⸝✩︎⡱ つかいやすいー♪¨̮⑅*⋆。˚✩.*・゚
それと…今日はやっとツールラックが作れました♪¨̮⑅*⋆。˚✩.*・゚ セリアで資材は買って置いたのですが、オイルステインが来なくて放置してあったのです。 ペイントしたら一気に組み立て🎶¨̮ ネジくじ今回使いませんでした。 Scotchの超強力接着剤のみ。 重さがあまりないものばかりの収納なので強度もOKです。 スッキリしたあー⸜( ´ ꒳ ` )⸝✩︎⡱ つかいやすいー♪¨̮⑅*⋆。˚✩.*・゚
USAGiN
USAGiN
1K | 一人暮らし
ammmさんの実例写真
完成しました♡♡
完成しました♡♡
ammm
ammm
3LDK | 家族
もっと見る

強力接着剤の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ