強力接着剤

265枚の部屋写真から49枚をセレクト
NoooAさんの実例写真
表札、やっとつきました。笑
表札、やっとつきました。笑
NoooA
NoooA
4LDK | 家族
planteaさんの実例写真
3Mモニターです。 夏休み工作やっと完成しました〜😆✨ 間に合ったかなぁ。 母も、夏休みの宿題、ギリギリ提出😁 あぁ、子どもたちの事は言えないなぁ😓 作っていたのは玄関のブレーカーカバー。 今住んでいるところは古い建物なのですが、リフォームされて、建具も白く塗られているので、くすんだクリーム色のブレーカーがすごく気になっていたんです😅 「ブレーカー カバー」で検索すると、結構でてきたー! で、その中でも素敵だった、木のカバーを作られている方のを参考にさせていただきました😄 その方のは縦の透かしだったので、私は横ルーバーで。 木枠を作って、後ろの出っ張りに引っ掛けてあるだけですが、ピチピチに作ったので、びくともしません。 固定してないので、賃貸でもOK😆 あれ!? 設置してみると、妄想してたより、透けてる(笑) でも、存在感はフワッとしてくれたので良しとしよう🙆 ぜーんぶ、Scotch強力瞬間接着剤ジェルと強力両面テープ木材・ベニヤ用を使ってみました。 固定に釘やネジは一切使ってません。 木材を固定する時はいつも木工用ボンドを使うのですが、一晩くらいクランプをして固定して接着します。 ですが、強力瞬間接着剤は、ホント一瞬😆✨✨ なので、固定も一瞬。 なのに、ガッチリホールドしていて、バカ力を出しても外れません😁👍 ルーバーのようなズレやすく、早く固定したいものはとにかく重宝しました! 両面テープ木材・ベニヤ用なのですが、思ったより太いのと、色が濃いので、あまり使用できませんでした。 無理やり使おうとハサミで小さく切ってみたのですが、ハサミがベッタベタになったので、もうちょい大物の仮止めとかにいいのかなーと思いました。 私は白木好きなので、木材・ベニヤ用は白またはベージュ、もう少し細め10mm以下で作ってもらえたら、すごく使えそうな予感✨ とにかく、この瞬間接着剤を使えば、木工初心者(基本、木工はダンナ)なのに、簡単に上手くできるので、ちょっとハードルの高い、「木工」が、近くに感じられる! お気に入りになりそうです😍 なんか、他のものも作ってみたいなぁ✨
3Mモニターです。 夏休み工作やっと完成しました〜😆✨ 間に合ったかなぁ。 母も、夏休みの宿題、ギリギリ提出😁 あぁ、子どもたちの事は言えないなぁ😓 作っていたのは玄関のブレーカーカバー。 今住んでいるところは古い建物なのですが、リフォームされて、建具も白く塗られているので、くすんだクリーム色のブレーカーがすごく気になっていたんです😅 「ブレーカー カバー」で検索すると、結構でてきたー! で、その中でも素敵だった、木のカバーを作られている方のを参考にさせていただきました😄 その方のは縦の透かしだったので、私は横ルーバーで。 木枠を作って、後ろの出っ張りに引っ掛けてあるだけですが、ピチピチに作ったので、びくともしません。 固定してないので、賃貸でもOK😆 あれ!? 設置してみると、妄想してたより、透けてる(笑) でも、存在感はフワッとしてくれたので良しとしよう🙆 ぜーんぶ、Scotch強力瞬間接着剤ジェルと強力両面テープ木材・ベニヤ用を使ってみました。 固定に釘やネジは一切使ってません。 木材を固定する時はいつも木工用ボンドを使うのですが、一晩くらいクランプをして固定して接着します。 ですが、強力瞬間接着剤は、ホント一瞬😆✨✨ なので、固定も一瞬。 なのに、ガッチリホールドしていて、バカ力を出しても外れません😁👍 ルーバーのようなズレやすく、早く固定したいものはとにかく重宝しました! 両面テープ木材・ベニヤ用なのですが、思ったより太いのと、色が濃いので、あまり使用できませんでした。 無理やり使おうとハサミで小さく切ってみたのですが、ハサミがベッタベタになったので、もうちょい大物の仮止めとかにいいのかなーと思いました。 私は白木好きなので、木材・ベニヤ用は白またはベージュ、もう少し細め10mm以下で作ってもらえたら、すごく使えそうな予感✨ とにかく、この瞬間接着剤を使えば、木工初心者(基本、木工はダンナ)なのに、簡単に上手くできるので、ちょっとハードルの高い、「木工」が、近くに感じられる! お気に入りになりそうです😍 なんか、他のものも作ってみたいなぁ✨
plantea
plantea
3LDK | 家族
botanさんの実例写真
びぇーん😭 お気に入りの植木鉢、私のお尻にぶつかり落としてしまいました💦 せっかくだから、土も器もバージョンアップ計ります❣️
びぇーん😭 お気に入りの植木鉢、私のお尻にぶつかり落としてしまいました💦 せっかくだから、土も器もバージョンアップ計ります❣️
botan
botan
家族
dainaoreiさんの実例写真
こんにちは! セメダイン様のモニター投稿最後です😉✨ 100均5木製トレーにタイルをセメダインスーパーXGで接着! 目地埋めした後 下のトレーの取っ手 うちにあった古いキッチン扉の外した取っ手 いろを塗って スーパーX Duoでガッチリ接着❣️ ちょっと手こずってはみ出た分はカッターで削りました😅
こんにちは! セメダイン様のモニター投稿最後です😉✨ 100均5木製トレーにタイルをセメダインスーパーXGで接着! 目地埋めした後 下のトレーの取っ手 うちにあった古いキッチン扉の外した取っ手 いろを塗って スーパーX Duoでガッチリ接着❣️ ちょっと手こずってはみ出た分はカッターで削りました😅
dainaorei
dainaorei
4LDK | 家族
cherryblossomさんの実例写真
カラーボックスベースのキッチンカウンターです(^-^) DIY初心者ですがなかなかいい感じにできたので投稿してみました
カラーボックスベースのキッチンカウンターです(^-^) DIY初心者ですがなかなかいい感じにできたので投稿してみました
cherryblossom
cherryblossom
1DK | 一人暮らし
Misaさんの実例写真
トイレットペーパー壁掛け セリアで買った箱3つをオイルステイン(ウォルナット)をぬり強力接着剤でくっつけ、引っ掛けれるようにネジでとりつけ、壁に粘着フックを貼り、かけるだけ! 500円程度でつくれるので買うよりお得です。
トイレットペーパー壁掛け セリアで買った箱3つをオイルステイン(ウォルナット)をぬり強力接着剤でくっつけ、引っ掛けれるようにネジでとりつけ、壁に粘着フックを貼り、かけるだけ! 500円程度でつくれるので買うよりお得です。
Misa
Misa
micoさんの実例写真
そろそろ真面目にモニターの紹介を(^^) フィギュアや模型の制作など、細かな作業に適している強力瞬間接着 剤。ペンのように本体が長いので持ちやすく、ソフトラバー素材を使用によって手にしっかりフィット。さらに特殊キャ ップで密閉するので、長期間の保管も可能となっている みたいです。 確かにラバーで使いやすいです!難点はホコリが付きやすい事。 フタと本体が分かれていて説明書も見ないでなんとなくフタと本体をクルクルと回したらカチカチと音が! 何事?とフタを外そうとしたら、ノズルが装着できてました! いきなりノズルが登場でビックリ! こんなラバー使ったり楽しいノズル装着やらでお高いんでしょうね と思ったら373円!お安い! 後は、気になる接着具合です! イロイロ接着したいと思います〜^ ^
そろそろ真面目にモニターの紹介を(^^) フィギュアや模型の制作など、細かな作業に適している強力瞬間接着 剤。ペンのように本体が長いので持ちやすく、ソフトラバー素材を使用によって手にしっかりフィット。さらに特殊キャ ップで密閉するので、長期間の保管も可能となっている みたいです。 確かにラバーで使いやすいです!難点はホコリが付きやすい事。 フタと本体が分かれていて説明書も見ないでなんとなくフタと本体をクルクルと回したらカチカチと音が! 何事?とフタを外そうとしたら、ノズルが装着できてました! いきなりノズルが登場でビックリ! こんなラバー使ったり楽しいノズル装着やらでお高いんでしょうね と思ったら373円!お安い! 後は、気になる接着具合です! イロイロ接着したいと思います〜^ ^
mico
mico
4LDK | 家族
chacoさんの実例写真
RoomClip magに 掲載していただきましたー🥰 こちら、今でも大活躍なのですが テレビやレコーダー、よく使うリモコンは 掛けたり外したりが激しく だんだん粘着が弱くなって来て 壁側のフックが外れてしまったので 壁側のフックは強力瞬間接着剤で固定しました🫶🏻 外れる心配もなく、スムーズに取り外しができるようになりました✨ 見た目が本当にスッキリでお気に入りです🌟
RoomClip magに 掲載していただきましたー🥰 こちら、今でも大活躍なのですが テレビやレコーダー、よく使うリモコンは 掛けたり外したりが激しく だんだん粘着が弱くなって来て 壁側のフックが外れてしまったので 壁側のフックは強力瞬間接着剤で固定しました🫶🏻 外れる心配もなく、スムーズに取り外しができるようになりました✨ 見た目が本当にスッキリでお気に入りです🌟
chaco
chaco
4LDK | 家族
tulipさんの実例写真
★3Mモニター商品★ 昨日届いた3Mモニター商品。 スコッチ 強力瞬間接着剤 プロ・ホビー用 ○ジェル多用途○ 垂直面でも垂れな いのが「ジェル多用途」タイ プ。平面にして作業が できない場合にオススメ。 ~ソフトラバーで握りやすく、軽い力で液剤を出すことができる。 鉛筆のように持って作業ができるので使いやすい。細かな作業にも適している。 特殊構造のノズルによって垂直面でも液だれしにくい形状なので、はみ出しが少なく、きれいに仕上げることができる~ 取り急ぎ修理したいものがなく、子供たちと工作することに。 ダイソーのペン立てに、動物フィギュアを着けてみました♪ジェルタイプなので扱いやすく、あっという間に接着できました!振っても取れません😅 グルーガンと違い、ヤケドの心配がないので幼児との工作に◎
★3Mモニター商品★ 昨日届いた3Mモニター商品。 スコッチ 強力瞬間接着剤 プロ・ホビー用 ○ジェル多用途○ 垂直面でも垂れな いのが「ジェル多用途」タイ プ。平面にして作業が できない場合にオススメ。 ~ソフトラバーで握りやすく、軽い力で液剤を出すことができる。 鉛筆のように持って作業ができるので使いやすい。細かな作業にも適している。 特殊構造のノズルによって垂直面でも液だれしにくい形状なので、はみ出しが少なく、きれいに仕上げることができる~ 取り急ぎ修理したいものがなく、子供たちと工作することに。 ダイソーのペン立てに、動物フィギュアを着けてみました♪ジェルタイプなので扱いやすく、あっという間に接着できました!振っても取れません😅 グルーガンと違い、ヤケドの心配がないので幼児との工作に◎
tulip
tulip
家族
Misakiさんの実例写真
こんにちは。 きれいに写真がとれない〜^^; 我が家のウォールディスペンサー! ヌメヌメ嫌な方、これおすすめです(^^♪ ラベルはメルカリでお安く手に入ります〜(^^)v
こんにちは。 きれいに写真がとれない〜^^; 我が家のウォールディスペンサー! ヌメヌメ嫌な方、これおすすめです(^^♪ ラベルはメルカリでお安く手に入ります〜(^^)v
Misaki
Misaki
3LDK | 家族
hakoniwaさんの実例写真
キッチンの小さいビンをまとめるための引き出しDIY😃 年間サポーターをさせてもらっている3Mさんのスーパー多用途超強力接着剤「プレミアゴールド」(かなり力の入ったネーミング😅)を使用しました🎶 接着剤をヘラで塗って、 5~10分放置してから接着させる工程があります。 接着後、接着面の上に角材を置いて、上から重石をして、24時間置きました。 金属もつくので 補強のL字金具もこの接着剤で。 いろいろな素材に使えるのでこれからも何かと使えそう✨ 手や指にくっつくと、洗っても取れにくいので、つかないように気を付けましょう➰😅超強力ですから~
キッチンの小さいビンをまとめるための引き出しDIY😃 年間サポーターをさせてもらっている3Mさんのスーパー多用途超強力接着剤「プレミアゴールド」(かなり力の入ったネーミング😅)を使用しました🎶 接着剤をヘラで塗って、 5~10分放置してから接着させる工程があります。 接着後、接着面の上に角材を置いて、上から重石をして、24時間置きました。 金属もつくので 補強のL字金具もこの接着剤で。 いろいろな素材に使えるのでこれからも何かと使えそう✨ 手や指にくっつくと、洗っても取れにくいので、つかないように気を付けましょう➰😅超強力ですから~
hakoniwa
hakoniwa
家族
kotowakaさんの実例写真
モニタさせていただいてる3Mサポーターの商品レポートです! 今回いただいた瞬間接着剤、まず見た目のスタイリッシュさにビックリしました! 開封は、よくある瞬間接着剤だと蓋の反対側のハリをぶすっと刺す感じだと思うんですけど、こちらは蓋を時計回りにカチカチっと5.6回なるまで回すだけで開きます! 本体もほどよい硬さで、押しすぎて漏れて手につく、という事故もないです。 使い心地は☆☆☆ 我が家はとりあえず、革のイームズチェアの取れてたボタンをつけるのに使いました!何度も取れてはボンドでくっつけてたのですが、すぐ取れてしまって、、、 しかしこちらのスコッチ強力瞬間接着剤は本当に強力です!一瞬でくっついて取れません!
モニタさせていただいてる3Mサポーターの商品レポートです! 今回いただいた瞬間接着剤、まず見た目のスタイリッシュさにビックリしました! 開封は、よくある瞬間接着剤だと蓋の反対側のハリをぶすっと刺す感じだと思うんですけど、こちらは蓋を時計回りにカチカチっと5.6回なるまで回すだけで開きます! 本体もほどよい硬さで、押しすぎて漏れて手につく、という事故もないです。 使い心地は☆☆☆ 我が家はとりあえず、革のイームズチェアの取れてたボタンをつけるのに使いました!何度も取れてはボンドでくっつけてたのですが、すぐ取れてしまって、、、 しかしこちらのスコッチ強力瞬間接着剤は本当に強力です!一瞬でくっついて取れません!
kotowaka
kotowaka
4LDK | 家族
robokoさんの実例写真
夏の暑さのせい?か、 工作類の接着剤がはずれて壊れる事態が多発。 3Mモニター商品の接着剤で補修。 娘の作った人形のストロー部分はあっと言う間に元通り。 枝と木の実で作ったリースは凸凹が多すぎるせいかくっついてくれなかったので、改めてグルーガンで直しました。
夏の暑さのせい?か、 工作類の接着剤がはずれて壊れる事態が多発。 3Mモニター商品の接着剤で補修。 娘の作った人形のストロー部分はあっと言う間に元通り。 枝と木の実で作ったリースは凸凹が多すぎるせいかくっついてくれなかったので、改めてグルーガンで直しました。
roboko
roboko
3LDK | 家族
kawaiiouchi-labo.akiさんの実例写真
3Mサポーター投稿です! 少し前に作ったベッド下収納ですが両面テープや、グルーガンでは不完全で何度もキャスターが取れてしまっていました😅 そこへ彗星のごとく現れた3Mモニター商品! ジェルタイプの接着剤です~😆 金属やプラスチック対応だけあってすぐにつきました☺️ 3Mさんありがとう❤️
3Mサポーター投稿です! 少し前に作ったベッド下収納ですが両面テープや、グルーガンでは不完全で何度もキャスターが取れてしまっていました😅 そこへ彗星のごとく現れた3Mモニター商品! ジェルタイプの接着剤です~😆 金属やプラスチック対応だけあってすぐにつきました☺️ 3Mさんありがとう❤️
kawaiiouchi-labo.aki
kawaiiouchi-labo.aki
3LDK | 家族
Shinohazuさんの実例写真
★スコッチ® テープ&接着剤モニター★ まずは瞬間接着剤をお試し。 スプラトゥーンの食玩フィギュアやブキコレクションが子どもたちによってポロポロ破壊されているのをずっと修理したかったので、やってみます♪ 手前のオクタリアン(タコ)とダイナモローラー、スプラシューターコラボの3つを生き返らせたい!!
★スコッチ® テープ&接着剤モニター★ まずは瞬間接着剤をお試し。 スプラトゥーンの食玩フィギュアやブキコレクションが子どもたちによってポロポロ破壊されているのをずっと修理したかったので、やってみます♪ 手前のオクタリアン(タコ)とダイナモローラー、スプラシューターコラボの3つを生き返らせたい!!
Shinohazu
Shinohazu
4LDK | 家族
MIRHouseさんの実例写真
テサテープ様 シャワーバスケットの モニターに参加させていただきました🛁 お風呂ハンガー難民でした😭 磁石式のハンガーは壁の磁石力が 弱くて少し重いものでも落ちてしまい、 吸盤式もいつの間にか落ちている😤 プチストレスでした。。 こちらの商品は強力な接着剤で取り付けるので壁に穴が開きません✨ なのにしっかりと取り付けが出来て、今のところ落ちる心配がなく、むしろネジで取り付けてるかのような安定感👏🏻 強力な接着剤なのに取り外しもできるという有り難さ😭🙏 子供のおもちゃ入れにも使いたいので買い足し決定です✨キッチンのスポンジ洗剤置きにも良さそう🥰使いたい場所がどんどん思い浮かんでしまうほど素敵な商品でした💗
テサテープ様 シャワーバスケットの モニターに参加させていただきました🛁 お風呂ハンガー難民でした😭 磁石式のハンガーは壁の磁石力が 弱くて少し重いものでも落ちてしまい、 吸盤式もいつの間にか落ちている😤 プチストレスでした。。 こちらの商品は強力な接着剤で取り付けるので壁に穴が開きません✨ なのにしっかりと取り付けが出来て、今のところ落ちる心配がなく、むしろネジで取り付けてるかのような安定感👏🏻 強力な接着剤なのに取り外しもできるという有り難さ😭🙏 子供のおもちゃ入れにも使いたいので買い足し決定です✨キッチンのスポンジ洗剤置きにも良さそう🥰使いたい場所がどんどん思い浮かんでしまうほど素敵な商品でした💗
MIRHouse
MIRHouse
3LDK | 家族
akezouさんの実例写真
テサテープ様 モニター投稿③ 設置 アダプターに接着剤を入れ 12時間待ちました😊 ベージュのネジがでているアダプターに 金属のアダプターを差し込む バスケットもネジに通し 丸いナットでネジをしめれば、出来上がり💛 昨日の夜、取付してみましたが… 接着剤が左右均等に入れられなかったので 落下してないか、朝はドキドキでした。 が、全く大丈夫でした😊 アダプター部分をグラグラしてみても ビクともしません。 うちは、タイルの上に、ダイノックシートを業者さんに貼ってもらっているため 磁石だめ 吸盤もっとだめ はがせるフック類、全くダメ となーんにも設置できない壁でした。 だから諦めていて、藁にもすがる思いでしたが、全く落ちる気配もなく安心しました💛 ただ、やはり物を置くのはまだ怖いので、仕事から帰ったら、置きたいと思います。 引き続き、モニター投稿続きますが、 お付き合いお願い致します😆
テサテープ様 モニター投稿③ 設置 アダプターに接着剤を入れ 12時間待ちました😊 ベージュのネジがでているアダプターに 金属のアダプターを差し込む バスケットもネジに通し 丸いナットでネジをしめれば、出来上がり💛 昨日の夜、取付してみましたが… 接着剤が左右均等に入れられなかったので 落下してないか、朝はドキドキでした。 が、全く大丈夫でした😊 アダプター部分をグラグラしてみても ビクともしません。 うちは、タイルの上に、ダイノックシートを業者さんに貼ってもらっているため 磁石だめ 吸盤もっとだめ はがせるフック類、全くダメ となーんにも設置できない壁でした。 だから諦めていて、藁にもすがる思いでしたが、全く落ちる気配もなく安心しました💛 ただ、やはり物を置くのはまだ怖いので、仕事から帰ったら、置きたいと思います。 引き続き、モニター投稿続きますが、 お付き合いお願い致します😆
akezou
akezou
3LDK | 家族
chi-さんの実例写真
お気に入りのお財布の金具が取れて小銭がカバンの中で散乱ヾ(・ω・`;)ノ Scotchの強力瞬間接着剤で治してみました! 木材、金属、ゴムから皮まで使用できる。これだけでほぼ何でもくっ付ける事ができそう。笑 使い方も簡単!私は念の為1晩置いて使用しましたが、全く問題なく元通りになりました!嬉しい~.。.:*・'(*°∇°*)'・*:.。. テーブルが子供の落書きで汚くてごめんなさい。。笑
お気に入りのお財布の金具が取れて小銭がカバンの中で散乱ヾ(・ω・`;)ノ Scotchの強力瞬間接着剤で治してみました! 木材、金属、ゴムから皮まで使用できる。これだけでほぼ何でもくっ付ける事ができそう。笑 使い方も簡単!私は念の為1晩置いて使用しましたが、全く問題なく元通りになりました!嬉しい~.。.:*・'(*°∇°*)'・*:.。. テーブルが子供の落書きで汚くてごめんなさい。。笑
chi-
chi-
4LDK | 家族
namekoさんの実例写真
3Mサポーター モニター報告です! Scotch強力瞬間接着剤 娘の夏休みの工作に使用してみました! グリップ部分はシリコン?ゴム?素材で柔らかくて、量の調整がしやすいです✨ 程よく太さもあり、出しやすく、扱いやすいです😊 ジェルなのでお菓子の空き箱のような紙類にも染み込まず、接着面にしっかり留まってくれます! プラスチック素材などにも垂れずに使用できそうです! のりは乾くとパリッと剥がれがちですが、こちらはしっかり接着して強度を保ってくれますし、ボンドに比べると乾きが早いのでサクサク工程を進めることができました♪
3Mサポーター モニター報告です! Scotch強力瞬間接着剤 娘の夏休みの工作に使用してみました! グリップ部分はシリコン?ゴム?素材で柔らかくて、量の調整がしやすいです✨ 程よく太さもあり、出しやすく、扱いやすいです😊 ジェルなのでお菓子の空き箱のような紙類にも染み込まず、接着面にしっかり留まってくれます! プラスチック素材などにも垂れずに使用できそうです! のりは乾くとパリッと剥がれがちですが、こちらはしっかり接着して強度を保ってくれますし、ボンドに比べると乾きが早いのでサクサク工程を進めることができました♪
nameko
nameko
4LDK | 家族
Noricoさんの実例写真
モニター投稿です☆ 祖母から受け継いだお気に入りの古い棚です。 元々骨董品級なものだったのを、暴れん坊の娘にいじられパーツが取れてしまいました。釘で裏から付けてあるようなのですが、劣化で穴も大きく。接着剤をいろ色試したけどうまくいかず困っていました。 そこで使ったのはこちら、超強力接着剤。 ボディーが特殊なラバーになっていて、アルミ質のにありがちな、ちょい押しただけで溢れる現象が起きないです。グッと押してゆっくり出てくる。安心して作業できました✨ 垂直面にも塗りやすい、とのことで、次に続きます。
モニター投稿です☆ 祖母から受け継いだお気に入りの古い棚です。 元々骨董品級なものだったのを、暴れん坊の娘にいじられパーツが取れてしまいました。釘で裏から付けてあるようなのですが、劣化で穴も大きく。接着剤をいろ色試したけどうまくいかず困っていました。 そこで使ったのはこちら、超強力接着剤。 ボディーが特殊なラバーになっていて、アルミ質のにありがちな、ちょい押しただけで溢れる現象が起きないです。グッと押してゆっくり出てくる。安心して作業できました✨ 垂直面にも塗りやすい、とのことで、次に続きます。
Norico
Norico
3LDK | 家族
nininini6uuさんの実例写真
nininini6uu
nininini6uu
3LDK | 家族
oDe_DIYerさんの実例写真
超強力接着剤頂きました〜♪ 早速、家にあったちょうど良さそうな板で、工具•ネジを使わずに、簡単なラックを作ってみたいと思います。
超強力接着剤頂きました〜♪ 早速、家にあったちょうど良さそうな板で、工具•ネジを使わずに、簡単なラックを作ってみたいと思います。
oDe_DIYer
oDe_DIYer
家族
riiiさんの実例写真
洗面所が狭く何も置けないのがすごーく嫌ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄ 棚をつけたくても下地なしで釘打ち出来ず… 設計打ち合わせ時、そこまで考えられなかった事に後悔です…
洗面所が狭く何も置けないのがすごーく嫌ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄ 棚をつけたくても下地なしで釘打ち出来ず… 設計打ち合わせ時、そこまで考えられなかった事に後悔です…
riii
riii
4LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
何年も壊れたままだったティッシュケースが 3Mさんの強力瞬間接着剤で直りました! 私の中の瞬間接着剤は、硬い鉄素材?のチューブでした。 一回使うと、2回めは、蓋がくっついて、使えないイメージ。 ところが、今時はソフトなラバーで液出し調整がホントにラクラク。金属、木材、紙、陶器、ゴム、皮、オールマイティですね。 ケースもオシャレです。 これは、おすすめ! 3Mさん、ありがとう!
何年も壊れたままだったティッシュケースが 3Mさんの強力瞬間接着剤で直りました! 私の中の瞬間接着剤は、硬い鉄素材?のチューブでした。 一回使うと、2回めは、蓋がくっついて、使えないイメージ。 ところが、今時はソフトなラバーで液出し調整がホントにラクラク。金属、木材、紙、陶器、ゴム、皮、オールマイティですね。 ケースもオシャレです。 これは、おすすめ! 3Mさん、ありがとう!
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
maaaaanさんの実例写真
木材接着に使用 ホームセンターコーナンの木材接着剤で1番安かった( `・ω・´ ) 説明読まずに素手で使ったら、かなり手についてベタベタに… 普通のボンドみたいにぺろーんて取れるかと思いきや…とれない!!!(((;°Д°;))) 説明書きには、「皮膚を瞬間に強力に接着する為、皮膚につかないよう十分注意〜… 無理に剥がそうとすると、皮膚まで剥がれそうになるアカン お湯の中で手を揉み解しながら地道に剥がすこと20分… 少しはマシになったかなー ググったら、除光液で洗うと良いとでました。 はじめてのDIY。 良い教訓になりました〜(;´Д`)
木材接着に使用 ホームセンターコーナンの木材接着剤で1番安かった( `・ω・´ ) 説明読まずに素手で使ったら、かなり手についてベタベタに… 普通のボンドみたいにぺろーんて取れるかと思いきや…とれない!!!(((;°Д°;))) 説明書きには、「皮膚を瞬間に強力に接着する為、皮膚につかないよう十分注意〜… 無理に剥がそうとすると、皮膚まで剥がれそうになるアカン お湯の中で手を揉み解しながら地道に剥がすこと20分… 少しはマシになったかなー ググったら、除光液で洗うと良いとでました。 はじめてのDIY。 良い教訓になりました〜(;´Д`)
maaaaan
maaaaan
1K | 一人暮らし
utayukaさんの実例写真
我が家の駐車場は狭いのですが、5人家族なので、車はワゴンタイプ。 いつも右折の巻き込み事故にヒヤヒヤ。 モニターでいただいた超強力接着剤が来た時に、 このゴムパッキンをつけようと決めておりました。 雨でなかなかつけられなかったので、本日快晴! 木工ボンドより使い心地が硬めです。 いっぱい出すのには向いていませんが、 細かいものにチビチビとつけるのに 向いてそうです。
我が家の駐車場は狭いのですが、5人家族なので、車はワゴンタイプ。 いつも右折の巻き込み事故にヒヤヒヤ。 モニターでいただいた超強力接着剤が来た時に、 このゴムパッキンをつけようと決めておりました。 雨でなかなかつけられなかったので、本日快晴! 木工ボンドより使い心地が硬めです。 いっぱい出すのには向いていませんが、 細かいものにチビチビとつけるのに 向いてそうです。
utayuka
utayuka
家族
sawa.rararaさんの実例写真
リモコンを床に落として、割れてしまいました👀💦 一度違う接着剤でトライしたのですが、すぐにまた外れてしまい😵 今回ちょうどよいタイミングでモニターの接着剤を頂いたので、再度トライ。 ジェルが出るペン✒️の先端が細くなっているので使いやすいです✨✨
リモコンを床に落として、割れてしまいました👀💦 一度違う接着剤でトライしたのですが、すぐにまた外れてしまい😵 今回ちょうどよいタイミングでモニターの接着剤を頂いたので、再度トライ。 ジェルが出るペン✒️の先端が細くなっているので使いやすいです✨✨
sawa.rarara
sawa.rarara
家族
もっと見る

強力接着剤の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

強力接着剤

265枚の部屋写真から49枚をセレクト
NoooAさんの実例写真
表札、やっとつきました。笑
表札、やっとつきました。笑
NoooA
NoooA
4LDK | 家族
planteaさんの実例写真
3Mモニターです。 夏休み工作やっと完成しました〜😆✨ 間に合ったかなぁ。 母も、夏休みの宿題、ギリギリ提出😁 あぁ、子どもたちの事は言えないなぁ😓 作っていたのは玄関のブレーカーカバー。 今住んでいるところは古い建物なのですが、リフォームされて、建具も白く塗られているので、くすんだクリーム色のブレーカーがすごく気になっていたんです😅 「ブレーカー カバー」で検索すると、結構でてきたー! で、その中でも素敵だった、木のカバーを作られている方のを参考にさせていただきました😄 その方のは縦の透かしだったので、私は横ルーバーで。 木枠を作って、後ろの出っ張りに引っ掛けてあるだけですが、ピチピチに作ったので、びくともしません。 固定してないので、賃貸でもOK😆 あれ!? 設置してみると、妄想してたより、透けてる(笑) でも、存在感はフワッとしてくれたので良しとしよう🙆 ぜーんぶ、Scotch強力瞬間接着剤ジェルと強力両面テープ木材・ベニヤ用を使ってみました。 固定に釘やネジは一切使ってません。 木材を固定する時はいつも木工用ボンドを使うのですが、一晩くらいクランプをして固定して接着します。 ですが、強力瞬間接着剤は、ホント一瞬😆✨✨ なので、固定も一瞬。 なのに、ガッチリホールドしていて、バカ力を出しても外れません😁👍 ルーバーのようなズレやすく、早く固定したいものはとにかく重宝しました! 両面テープ木材・ベニヤ用なのですが、思ったより太いのと、色が濃いので、あまり使用できませんでした。 無理やり使おうとハサミで小さく切ってみたのですが、ハサミがベッタベタになったので、もうちょい大物の仮止めとかにいいのかなーと思いました。 私は白木好きなので、木材・ベニヤ用は白またはベージュ、もう少し細め10mm以下で作ってもらえたら、すごく使えそうな予感✨ とにかく、この瞬間接着剤を使えば、木工初心者(基本、木工はダンナ)なのに、簡単に上手くできるので、ちょっとハードルの高い、「木工」が、近くに感じられる! お気に入りになりそうです😍 なんか、他のものも作ってみたいなぁ✨
3Mモニターです。 夏休み工作やっと完成しました〜😆✨ 間に合ったかなぁ。 母も、夏休みの宿題、ギリギリ提出😁 あぁ、子どもたちの事は言えないなぁ😓 作っていたのは玄関のブレーカーカバー。 今住んでいるところは古い建物なのですが、リフォームされて、建具も白く塗られているので、くすんだクリーム色のブレーカーがすごく気になっていたんです😅 「ブレーカー カバー」で検索すると、結構でてきたー! で、その中でも素敵だった、木のカバーを作られている方のを参考にさせていただきました😄 その方のは縦の透かしだったので、私は横ルーバーで。 木枠を作って、後ろの出っ張りに引っ掛けてあるだけですが、ピチピチに作ったので、びくともしません。 固定してないので、賃貸でもOK😆 あれ!? 設置してみると、妄想してたより、透けてる(笑) でも、存在感はフワッとしてくれたので良しとしよう🙆 ぜーんぶ、Scotch強力瞬間接着剤ジェルと強力両面テープ木材・ベニヤ用を使ってみました。 固定に釘やネジは一切使ってません。 木材を固定する時はいつも木工用ボンドを使うのですが、一晩くらいクランプをして固定して接着します。 ですが、強力瞬間接着剤は、ホント一瞬😆✨✨ なので、固定も一瞬。 なのに、ガッチリホールドしていて、バカ力を出しても外れません😁👍 ルーバーのようなズレやすく、早く固定したいものはとにかく重宝しました! 両面テープ木材・ベニヤ用なのですが、思ったより太いのと、色が濃いので、あまり使用できませんでした。 無理やり使おうとハサミで小さく切ってみたのですが、ハサミがベッタベタになったので、もうちょい大物の仮止めとかにいいのかなーと思いました。 私は白木好きなので、木材・ベニヤ用は白またはベージュ、もう少し細め10mm以下で作ってもらえたら、すごく使えそうな予感✨ とにかく、この瞬間接着剤を使えば、木工初心者(基本、木工はダンナ)なのに、簡単に上手くできるので、ちょっとハードルの高い、「木工」が、近くに感じられる! お気に入りになりそうです😍 なんか、他のものも作ってみたいなぁ✨
plantea
plantea
3LDK | 家族
botanさんの実例写真
びぇーん😭 お気に入りの植木鉢、私のお尻にぶつかり落としてしまいました💦 せっかくだから、土も器もバージョンアップ計ります❣️
びぇーん😭 お気に入りの植木鉢、私のお尻にぶつかり落としてしまいました💦 せっかくだから、土も器もバージョンアップ計ります❣️
botan
botan
家族
dainaoreiさんの実例写真
こんにちは! セメダイン様のモニター投稿最後です😉✨ 100均5木製トレーにタイルをセメダインスーパーXGで接着! 目地埋めした後 下のトレーの取っ手 うちにあった古いキッチン扉の外した取っ手 いろを塗って スーパーX Duoでガッチリ接着❣️ ちょっと手こずってはみ出た分はカッターで削りました😅
こんにちは! セメダイン様のモニター投稿最後です😉✨ 100均5木製トレーにタイルをセメダインスーパーXGで接着! 目地埋めした後 下のトレーの取っ手 うちにあった古いキッチン扉の外した取っ手 いろを塗って スーパーX Duoでガッチリ接着❣️ ちょっと手こずってはみ出た分はカッターで削りました😅
dainaorei
dainaorei
4LDK | 家族
cherryblossomさんの実例写真
カラーボックスベースのキッチンカウンターです(^-^) DIY初心者ですがなかなかいい感じにできたので投稿してみました
カラーボックスベースのキッチンカウンターです(^-^) DIY初心者ですがなかなかいい感じにできたので投稿してみました
cherryblossom
cherryblossom
1DK | 一人暮らし
Misaさんの実例写真
トイレットペーパー壁掛け セリアで買った箱3つをオイルステイン(ウォルナット)をぬり強力接着剤でくっつけ、引っ掛けれるようにネジでとりつけ、壁に粘着フックを貼り、かけるだけ! 500円程度でつくれるので買うよりお得です。
トイレットペーパー壁掛け セリアで買った箱3つをオイルステイン(ウォルナット)をぬり強力接着剤でくっつけ、引っ掛けれるようにネジでとりつけ、壁に粘着フックを貼り、かけるだけ! 500円程度でつくれるので買うよりお得です。
Misa
Misa
micoさんの実例写真
そろそろ真面目にモニターの紹介を(^^) フィギュアや模型の制作など、細かな作業に適している強力瞬間接着 剤。ペンのように本体が長いので持ちやすく、ソフトラバー素材を使用によって手にしっかりフィット。さらに特殊キャ ップで密閉するので、長期間の保管も可能となっている みたいです。 確かにラバーで使いやすいです!難点はホコリが付きやすい事。 フタと本体が分かれていて説明書も見ないでなんとなくフタと本体をクルクルと回したらカチカチと音が! 何事?とフタを外そうとしたら、ノズルが装着できてました! いきなりノズルが登場でビックリ! こんなラバー使ったり楽しいノズル装着やらでお高いんでしょうね と思ったら373円!お安い! 後は、気になる接着具合です! イロイロ接着したいと思います〜^ ^
そろそろ真面目にモニターの紹介を(^^) フィギュアや模型の制作など、細かな作業に適している強力瞬間接着 剤。ペンのように本体が長いので持ちやすく、ソフトラバー素材を使用によって手にしっかりフィット。さらに特殊キャ ップで密閉するので、長期間の保管も可能となっている みたいです。 確かにラバーで使いやすいです!難点はホコリが付きやすい事。 フタと本体が分かれていて説明書も見ないでなんとなくフタと本体をクルクルと回したらカチカチと音が! 何事?とフタを外そうとしたら、ノズルが装着できてました! いきなりノズルが登場でビックリ! こんなラバー使ったり楽しいノズル装着やらでお高いんでしょうね と思ったら373円!お安い! 後は、気になる接着具合です! イロイロ接着したいと思います〜^ ^
mico
mico
4LDK | 家族
chacoさんの実例写真
RoomClip magに 掲載していただきましたー🥰 こちら、今でも大活躍なのですが テレビやレコーダー、よく使うリモコンは 掛けたり外したりが激しく だんだん粘着が弱くなって来て 壁側のフックが外れてしまったので 壁側のフックは強力瞬間接着剤で固定しました🫶🏻 外れる心配もなく、スムーズに取り外しができるようになりました✨ 見た目が本当にスッキリでお気に入りです🌟
RoomClip magに 掲載していただきましたー🥰 こちら、今でも大活躍なのですが テレビやレコーダー、よく使うリモコンは 掛けたり外したりが激しく だんだん粘着が弱くなって来て 壁側のフックが外れてしまったので 壁側のフックは強力瞬間接着剤で固定しました🫶🏻 外れる心配もなく、スムーズに取り外しができるようになりました✨ 見た目が本当にスッキリでお気に入りです🌟
chaco
chaco
4LDK | 家族
tulipさんの実例写真
★3Mモニター商品★ 昨日届いた3Mモニター商品。 スコッチ 強力瞬間接着剤 プロ・ホビー用 ○ジェル多用途○ 垂直面でも垂れな いのが「ジェル多用途」タイ プ。平面にして作業が できない場合にオススメ。 ~ソフトラバーで握りやすく、軽い力で液剤を出すことができる。 鉛筆のように持って作業ができるので使いやすい。細かな作業にも適している。 特殊構造のノズルによって垂直面でも液だれしにくい形状なので、はみ出しが少なく、きれいに仕上げることができる~ 取り急ぎ修理したいものがなく、子供たちと工作することに。 ダイソーのペン立てに、動物フィギュアを着けてみました♪ジェルタイプなので扱いやすく、あっという間に接着できました!振っても取れません😅 グルーガンと違い、ヤケドの心配がないので幼児との工作に◎
★3Mモニター商品★ 昨日届いた3Mモニター商品。 スコッチ 強力瞬間接着剤 プロ・ホビー用 ○ジェル多用途○ 垂直面でも垂れな いのが「ジェル多用途」タイ プ。平面にして作業が できない場合にオススメ。 ~ソフトラバーで握りやすく、軽い力で液剤を出すことができる。 鉛筆のように持って作業ができるので使いやすい。細かな作業にも適している。 特殊構造のノズルによって垂直面でも液だれしにくい形状なので、はみ出しが少なく、きれいに仕上げることができる~ 取り急ぎ修理したいものがなく、子供たちと工作することに。 ダイソーのペン立てに、動物フィギュアを着けてみました♪ジェルタイプなので扱いやすく、あっという間に接着できました!振っても取れません😅 グルーガンと違い、ヤケドの心配がないので幼児との工作に◎
tulip
tulip
家族
Misakiさんの実例写真
こんにちは。 きれいに写真がとれない〜^^; 我が家のウォールディスペンサー! ヌメヌメ嫌な方、これおすすめです(^^♪ ラベルはメルカリでお安く手に入ります〜(^^)v
こんにちは。 きれいに写真がとれない〜^^; 我が家のウォールディスペンサー! ヌメヌメ嫌な方、これおすすめです(^^♪ ラベルはメルカリでお安く手に入ります〜(^^)v
Misaki
Misaki
3LDK | 家族
hakoniwaさんの実例写真
キッチンの小さいビンをまとめるための引き出しDIY😃 年間サポーターをさせてもらっている3Mさんのスーパー多用途超強力接着剤「プレミアゴールド」(かなり力の入ったネーミング😅)を使用しました🎶 接着剤をヘラで塗って、 5~10分放置してから接着させる工程があります。 接着後、接着面の上に角材を置いて、上から重石をして、24時間置きました。 金属もつくので 補強のL字金具もこの接着剤で。 いろいろな素材に使えるのでこれからも何かと使えそう✨ 手や指にくっつくと、洗っても取れにくいので、つかないように気を付けましょう➰😅超強力ですから~
キッチンの小さいビンをまとめるための引き出しDIY😃 年間サポーターをさせてもらっている3Mさんのスーパー多用途超強力接着剤「プレミアゴールド」(かなり力の入ったネーミング😅)を使用しました🎶 接着剤をヘラで塗って、 5~10分放置してから接着させる工程があります。 接着後、接着面の上に角材を置いて、上から重石をして、24時間置きました。 金属もつくので 補強のL字金具もこの接着剤で。 いろいろな素材に使えるのでこれからも何かと使えそう✨ 手や指にくっつくと、洗っても取れにくいので、つかないように気を付けましょう➰😅超強力ですから~
hakoniwa
hakoniwa
家族
kotowakaさんの実例写真
モニタさせていただいてる3Mサポーターの商品レポートです! 今回いただいた瞬間接着剤、まず見た目のスタイリッシュさにビックリしました! 開封は、よくある瞬間接着剤だと蓋の反対側のハリをぶすっと刺す感じだと思うんですけど、こちらは蓋を時計回りにカチカチっと5.6回なるまで回すだけで開きます! 本体もほどよい硬さで、押しすぎて漏れて手につく、という事故もないです。 使い心地は☆☆☆ 我が家はとりあえず、革のイームズチェアの取れてたボタンをつけるのに使いました!何度も取れてはボンドでくっつけてたのですが、すぐ取れてしまって、、、 しかしこちらのスコッチ強力瞬間接着剤は本当に強力です!一瞬でくっついて取れません!
モニタさせていただいてる3Mサポーターの商品レポートです! 今回いただいた瞬間接着剤、まず見た目のスタイリッシュさにビックリしました! 開封は、よくある瞬間接着剤だと蓋の反対側のハリをぶすっと刺す感じだと思うんですけど、こちらは蓋を時計回りにカチカチっと5.6回なるまで回すだけで開きます! 本体もほどよい硬さで、押しすぎて漏れて手につく、という事故もないです。 使い心地は☆☆☆ 我が家はとりあえず、革のイームズチェアの取れてたボタンをつけるのに使いました!何度も取れてはボンドでくっつけてたのですが、すぐ取れてしまって、、、 しかしこちらのスコッチ強力瞬間接着剤は本当に強力です!一瞬でくっついて取れません!
kotowaka
kotowaka
4LDK | 家族
robokoさんの実例写真
夏の暑さのせい?か、 工作類の接着剤がはずれて壊れる事態が多発。 3Mモニター商品の接着剤で補修。 娘の作った人形のストロー部分はあっと言う間に元通り。 枝と木の実で作ったリースは凸凹が多すぎるせいかくっついてくれなかったので、改めてグルーガンで直しました。
夏の暑さのせい?か、 工作類の接着剤がはずれて壊れる事態が多発。 3Mモニター商品の接着剤で補修。 娘の作った人形のストロー部分はあっと言う間に元通り。 枝と木の実で作ったリースは凸凹が多すぎるせいかくっついてくれなかったので、改めてグルーガンで直しました。
roboko
roboko
3LDK | 家族
kawaiiouchi-labo.akiさんの実例写真
接着剤¥334
3Mサポーター投稿です! 少し前に作ったベッド下収納ですが両面テープや、グルーガンでは不完全で何度もキャスターが取れてしまっていました😅 そこへ彗星のごとく現れた3Mモニター商品! ジェルタイプの接着剤です~😆 金属やプラスチック対応だけあってすぐにつきました☺️ 3Mさんありがとう❤️
3Mサポーター投稿です! 少し前に作ったベッド下収納ですが両面テープや、グルーガンでは不完全で何度もキャスターが取れてしまっていました😅 そこへ彗星のごとく現れた3Mモニター商品! ジェルタイプの接着剤です~😆 金属やプラスチック対応だけあってすぐにつきました☺️ 3Mさんありがとう❤️
kawaiiouchi-labo.aki
kawaiiouchi-labo.aki
3LDK | 家族
Shinohazuさんの実例写真
★スコッチ® テープ&接着剤モニター★ まずは瞬間接着剤をお試し。 スプラトゥーンの食玩フィギュアやブキコレクションが子どもたちによってポロポロ破壊されているのをずっと修理したかったので、やってみます♪ 手前のオクタリアン(タコ)とダイナモローラー、スプラシューターコラボの3つを生き返らせたい!!
★スコッチ® テープ&接着剤モニター★ まずは瞬間接着剤をお試し。 スプラトゥーンの食玩フィギュアやブキコレクションが子どもたちによってポロポロ破壊されているのをずっと修理したかったので、やってみます♪ 手前のオクタリアン(タコ)とダイナモローラー、スプラシューターコラボの3つを生き返らせたい!!
Shinohazu
Shinohazu
4LDK | 家族
MIRHouseさんの実例写真
テサテープ様 シャワーバスケットの モニターに参加させていただきました🛁 お風呂ハンガー難民でした😭 磁石式のハンガーは壁の磁石力が 弱くて少し重いものでも落ちてしまい、 吸盤式もいつの間にか落ちている😤 プチストレスでした。。 こちらの商品は強力な接着剤で取り付けるので壁に穴が開きません✨ なのにしっかりと取り付けが出来て、今のところ落ちる心配がなく、むしろネジで取り付けてるかのような安定感👏🏻 強力な接着剤なのに取り外しもできるという有り難さ😭🙏 子供のおもちゃ入れにも使いたいので買い足し決定です✨キッチンのスポンジ洗剤置きにも良さそう🥰使いたい場所がどんどん思い浮かんでしまうほど素敵な商品でした💗
テサテープ様 シャワーバスケットの モニターに参加させていただきました🛁 お風呂ハンガー難民でした😭 磁石式のハンガーは壁の磁石力が 弱くて少し重いものでも落ちてしまい、 吸盤式もいつの間にか落ちている😤 プチストレスでした。。 こちらの商品は強力な接着剤で取り付けるので壁に穴が開きません✨ なのにしっかりと取り付けが出来て、今のところ落ちる心配がなく、むしろネジで取り付けてるかのような安定感👏🏻 強力な接着剤なのに取り外しもできるという有り難さ😭🙏 子供のおもちゃ入れにも使いたいので買い足し決定です✨キッチンのスポンジ洗剤置きにも良さそう🥰使いたい場所がどんどん思い浮かんでしまうほど素敵な商品でした💗
MIRHouse
MIRHouse
3LDK | 家族
akezouさんの実例写真
テサテープ様 モニター投稿③ 設置 アダプターに接着剤を入れ 12時間待ちました😊 ベージュのネジがでているアダプターに 金属のアダプターを差し込む バスケットもネジに通し 丸いナットでネジをしめれば、出来上がり💛 昨日の夜、取付してみましたが… 接着剤が左右均等に入れられなかったので 落下してないか、朝はドキドキでした。 が、全く大丈夫でした😊 アダプター部分をグラグラしてみても ビクともしません。 うちは、タイルの上に、ダイノックシートを業者さんに貼ってもらっているため 磁石だめ 吸盤もっとだめ はがせるフック類、全くダメ となーんにも設置できない壁でした。 だから諦めていて、藁にもすがる思いでしたが、全く落ちる気配もなく安心しました💛 ただ、やはり物を置くのはまだ怖いので、仕事から帰ったら、置きたいと思います。 引き続き、モニター投稿続きますが、 お付き合いお願い致します😆
テサテープ様 モニター投稿③ 設置 アダプターに接着剤を入れ 12時間待ちました😊 ベージュのネジがでているアダプターに 金属のアダプターを差し込む バスケットもネジに通し 丸いナットでネジをしめれば、出来上がり💛 昨日の夜、取付してみましたが… 接着剤が左右均等に入れられなかったので 落下してないか、朝はドキドキでした。 が、全く大丈夫でした😊 アダプター部分をグラグラしてみても ビクともしません。 うちは、タイルの上に、ダイノックシートを業者さんに貼ってもらっているため 磁石だめ 吸盤もっとだめ はがせるフック類、全くダメ となーんにも設置できない壁でした。 だから諦めていて、藁にもすがる思いでしたが、全く落ちる気配もなく安心しました💛 ただ、やはり物を置くのはまだ怖いので、仕事から帰ったら、置きたいと思います。 引き続き、モニター投稿続きますが、 お付き合いお願い致します😆
akezou
akezou
3LDK | 家族
chi-さんの実例写真
お気に入りのお財布の金具が取れて小銭がカバンの中で散乱ヾ(・ω・`;)ノ Scotchの強力瞬間接着剤で治してみました! 木材、金属、ゴムから皮まで使用できる。これだけでほぼ何でもくっ付ける事ができそう。笑 使い方も簡単!私は念の為1晩置いて使用しましたが、全く問題なく元通りになりました!嬉しい~.。.:*・'(*°∇°*)'・*:.。. テーブルが子供の落書きで汚くてごめんなさい。。笑
お気に入りのお財布の金具が取れて小銭がカバンの中で散乱ヾ(・ω・`;)ノ Scotchの強力瞬間接着剤で治してみました! 木材、金属、ゴムから皮まで使用できる。これだけでほぼ何でもくっ付ける事ができそう。笑 使い方も簡単!私は念の為1晩置いて使用しましたが、全く問題なく元通りになりました!嬉しい~.。.:*・'(*°∇°*)'・*:.。. テーブルが子供の落書きで汚くてごめんなさい。。笑
chi-
chi-
4LDK | 家族
namekoさんの実例写真
3Mサポーター モニター報告です! Scotch強力瞬間接着剤 娘の夏休みの工作に使用してみました! グリップ部分はシリコン?ゴム?素材で柔らかくて、量の調整がしやすいです✨ 程よく太さもあり、出しやすく、扱いやすいです😊 ジェルなのでお菓子の空き箱のような紙類にも染み込まず、接着面にしっかり留まってくれます! プラスチック素材などにも垂れずに使用できそうです! のりは乾くとパリッと剥がれがちですが、こちらはしっかり接着して強度を保ってくれますし、ボンドに比べると乾きが早いのでサクサク工程を進めることができました♪
3Mサポーター モニター報告です! Scotch強力瞬間接着剤 娘の夏休みの工作に使用してみました! グリップ部分はシリコン?ゴム?素材で柔らかくて、量の調整がしやすいです✨ 程よく太さもあり、出しやすく、扱いやすいです😊 ジェルなのでお菓子の空き箱のような紙類にも染み込まず、接着面にしっかり留まってくれます! プラスチック素材などにも垂れずに使用できそうです! のりは乾くとパリッと剥がれがちですが、こちらはしっかり接着して強度を保ってくれますし、ボンドに比べると乾きが早いのでサクサク工程を進めることができました♪
nameko
nameko
4LDK | 家族
Noricoさんの実例写真
モニター投稿です☆ 祖母から受け継いだお気に入りの古い棚です。 元々骨董品級なものだったのを、暴れん坊の娘にいじられパーツが取れてしまいました。釘で裏から付けてあるようなのですが、劣化で穴も大きく。接着剤をいろ色試したけどうまくいかず困っていました。 そこで使ったのはこちら、超強力接着剤。 ボディーが特殊なラバーになっていて、アルミ質のにありがちな、ちょい押しただけで溢れる現象が起きないです。グッと押してゆっくり出てくる。安心して作業できました✨ 垂直面にも塗りやすい、とのことで、次に続きます。
モニター投稿です☆ 祖母から受け継いだお気に入りの古い棚です。 元々骨董品級なものだったのを、暴れん坊の娘にいじられパーツが取れてしまいました。釘で裏から付けてあるようなのですが、劣化で穴も大きく。接着剤をいろ色試したけどうまくいかず困っていました。 そこで使ったのはこちら、超強力接着剤。 ボディーが特殊なラバーになっていて、アルミ質のにありがちな、ちょい押しただけで溢れる現象が起きないです。グッと押してゆっくり出てくる。安心して作業できました✨ 垂直面にも塗りやすい、とのことで、次に続きます。
Norico
Norico
3LDK | 家族
nininini6uuさんの実例写真
nininini6uu
nininini6uu
3LDK | 家族
oDe_DIYerさんの実例写真
超強力接着剤頂きました〜♪ 早速、家にあったちょうど良さそうな板で、工具•ネジを使わずに、簡単なラックを作ってみたいと思います。
超強力接着剤頂きました〜♪ 早速、家にあったちょうど良さそうな板で、工具•ネジを使わずに、簡単なラックを作ってみたいと思います。
oDe_DIYer
oDe_DIYer
家族
riiiさんの実例写真
洗面所が狭く何も置けないのがすごーく嫌ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄ 棚をつけたくても下地なしで釘打ち出来ず… 設計打ち合わせ時、そこまで考えられなかった事に後悔です…
洗面所が狭く何も置けないのがすごーく嫌ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄ 棚をつけたくても下地なしで釘打ち出来ず… 設計打ち合わせ時、そこまで考えられなかった事に後悔です…
riii
riii
4LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
何年も壊れたままだったティッシュケースが 3Mさんの強力瞬間接着剤で直りました! 私の中の瞬間接着剤は、硬い鉄素材?のチューブでした。 一回使うと、2回めは、蓋がくっついて、使えないイメージ。 ところが、今時はソフトなラバーで液出し調整がホントにラクラク。金属、木材、紙、陶器、ゴム、皮、オールマイティですね。 ケースもオシャレです。 これは、おすすめ! 3Mさん、ありがとう!
何年も壊れたままだったティッシュケースが 3Mさんの強力瞬間接着剤で直りました! 私の中の瞬間接着剤は、硬い鉄素材?のチューブでした。 一回使うと、2回めは、蓋がくっついて、使えないイメージ。 ところが、今時はソフトなラバーで液出し調整がホントにラクラク。金属、木材、紙、陶器、ゴム、皮、オールマイティですね。 ケースもオシャレです。 これは、おすすめ! 3Mさん、ありがとう!
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
maaaaanさんの実例写真
木材接着に使用 ホームセンターコーナンの木材接着剤で1番安かった( `・ω・´ ) 説明読まずに素手で使ったら、かなり手についてベタベタに… 普通のボンドみたいにぺろーんて取れるかと思いきや…とれない!!!(((;°Д°;))) 説明書きには、「皮膚を瞬間に強力に接着する為、皮膚につかないよう十分注意〜… 無理に剥がそうとすると、皮膚まで剥がれそうになるアカン お湯の中で手を揉み解しながら地道に剥がすこと20分… 少しはマシになったかなー ググったら、除光液で洗うと良いとでました。 はじめてのDIY。 良い教訓になりました〜(;´Д`)
木材接着に使用 ホームセンターコーナンの木材接着剤で1番安かった( `・ω・´ ) 説明読まずに素手で使ったら、かなり手についてベタベタに… 普通のボンドみたいにぺろーんて取れるかと思いきや…とれない!!!(((;°Д°;))) 説明書きには、「皮膚を瞬間に強力に接着する為、皮膚につかないよう十分注意〜… 無理に剥がそうとすると、皮膚まで剥がれそうになるアカン お湯の中で手を揉み解しながら地道に剥がすこと20分… 少しはマシになったかなー ググったら、除光液で洗うと良いとでました。 はじめてのDIY。 良い教訓になりました〜(;´Д`)
maaaaan
maaaaan
1K | 一人暮らし
utayukaさんの実例写真
我が家の駐車場は狭いのですが、5人家族なので、車はワゴンタイプ。 いつも右折の巻き込み事故にヒヤヒヤ。 モニターでいただいた超強力接着剤が来た時に、 このゴムパッキンをつけようと決めておりました。 雨でなかなかつけられなかったので、本日快晴! 木工ボンドより使い心地が硬めです。 いっぱい出すのには向いていませんが、 細かいものにチビチビとつけるのに 向いてそうです。
我が家の駐車場は狭いのですが、5人家族なので、車はワゴンタイプ。 いつも右折の巻き込み事故にヒヤヒヤ。 モニターでいただいた超強力接着剤が来た時に、 このゴムパッキンをつけようと決めておりました。 雨でなかなかつけられなかったので、本日快晴! 木工ボンドより使い心地が硬めです。 いっぱい出すのには向いていませんが、 細かいものにチビチビとつけるのに 向いてそうです。
utayuka
utayuka
家族
sawa.rararaさんの実例写真
リモコンを床に落として、割れてしまいました👀💦 一度違う接着剤でトライしたのですが、すぐにまた外れてしまい😵 今回ちょうどよいタイミングでモニターの接着剤を頂いたので、再度トライ。 ジェルが出るペン✒️の先端が細くなっているので使いやすいです✨✨
リモコンを床に落として、割れてしまいました👀💦 一度違う接着剤でトライしたのですが、すぐにまた外れてしまい😵 今回ちょうどよいタイミングでモニターの接着剤を頂いたので、再度トライ。 ジェルが出るペン✒️の先端が細くなっているので使いやすいです✨✨
sawa.rarara
sawa.rarara
家族
もっと見る

強力接着剤の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ