中学生と小学生

2,477枚の部屋写真から34枚をセレクト
miyumiyuさんの実例写真
新中学生と小学生の男の子の部屋♪
新中学生と小学生の男の子の部屋♪
miyumiyu
miyumiyu
家族
ririnaさんの実例写真
中1と小5の娘の部屋です。それぞれ入学時に祖父に買ってもらった学習机を大切に使っています。 机の上は子ども達に任せていますが、2人共に教科書は何処へ、、、
中1と小5の娘の部屋です。それぞれ入学時に祖父に買ってもらった学習机を大切に使っています。 机の上は子ども達に任せていますが、2人共に教科書は何処へ、、、
ririna
ririna
3LDK | 家族
zannen_na_ouchiさんの実例写真
中学生と小学生のお部屋。 デスクの向かいには二段ベッドがあります。
中学生と小学生のお部屋。 デスクの向かいには二段ベッドがあります。
zannen_na_ouchi
zannen_na_ouchi
3LDK | 家族
mri96さんの実例写真
男子部屋👦👦の アクセントクロス💨 机の向かいの壁は ライトベージュだけど アイボリー寄りの板壁風。 左側は、ルノンの ライトグリーンの壁紙。 貼る時はグレー系の 壁紙と迷ったけど こっちにして今は良かった🫶 男子部屋のアイテムは ダーク系が多いので グリーンのおかげで お部屋も明るく感じます🙆‍♀️🎵
男子部屋👦👦の アクセントクロス💨 机の向かいの壁は ライトベージュだけど アイボリー寄りの板壁風。 左側は、ルノンの ライトグリーンの壁紙。 貼る時はグレー系の 壁紙と迷ったけど こっちにして今は良かった🫶 男子部屋のアイテムは ダーク系が多いので グリーンのおかげで お部屋も明るく感じます🙆‍♀️🎵
mri96
mri96
3LDK | 家族
shiho...さんの実例写真
キッチントロリー¥3,499
中学生、小学生高学年の娘達にIKEAのワゴンを使っています♡ ちょっとごちゃついてるけど、イベント終了日だと知り慌てて投稿。笑笑 動かしやすくサッと引き出せる、コロコロ音がない。大きなカバンに大きさがピッタリで今後もずっと愛用します♪\(´∪`* )/ ブラックのワゴンはカッコいいので、多少汚くても様になるのが良いところです♡笑
中学生、小学生高学年の娘達にIKEAのワゴンを使っています♡ ちょっとごちゃついてるけど、イベント終了日だと知り慌てて投稿。笑笑 動かしやすくサッと引き出せる、コロコロ音がない。大きなカバンに大きさがピッタリで今後もずっと愛用します♪\(´∪`* )/ ブラックのワゴンはカッコいいので、多少汚くても様になるのが良いところです♡笑
shiho...
shiho...
4LDK | 家族
nanahosiさんの実例写真
中学生と小学生のリアル学習机周りです。 物多い〜 以前は2台を並べて窓側に向けて置いてました。 でも実は、背中側に人の動線があるなど気配を感じるレイアウトは集中しにくい!と知り、こんなL字型のような置き方に変えました。 実際に、背後の空間が狭い方が落ち着いて、集中力が増してる、、、ような気がします(^_^) 中学生(左)は教科書やらテキストやら多くてもういっぱいです。子ども部屋で使ってる背の高い棚を持ってこようか、もしくは机の下にワゴンを置こうか検討中です。
中学生と小学生のリアル学習机周りです。 物多い〜 以前は2台を並べて窓側に向けて置いてました。 でも実は、背中側に人の動線があるなど気配を感じるレイアウトは集中しにくい!と知り、こんなL字型のような置き方に変えました。 実際に、背後の空間が狭い方が落ち着いて、集中力が増してる、、、ような気がします(^_^) 中学生(左)は教科書やらテキストやら多くてもういっぱいです。子ども部屋で使ってる背の高い棚を持ってこようか、もしくは机の下にワゴンを置こうか検討中です。
nanahosi
nanahosi
家族
ichigo100さんの実例写真
長男の勉強スペース&中学生と小学生の荷物置き場
長男の勉強スペース&中学生と小学生の荷物置き場
ichigo100
ichigo100
4LDK | 家族
yoneさんの実例写真
上は中学生から下は小学三年まで性別も違う三人の机ならべてます、、、毎日ガミガミ片付けろー片付けろー言われ渋々やった机の上 まだガチャガチャしてますが、、、
上は中学生から下は小学三年まで性別も違う三人の机ならべてます、、、毎日ガミガミ片付けろー片付けろー言われ渋々やった机の上 まだガチャガチャしてますが、、、
yone
yone
4LDK | 家族
marotsukuneさんの実例写真
無印良品のスタッキングシェルフを設置しました。
無印良品のスタッキングシェルフを設置しました。
marotsukune
marotsukune
家族
Ruru2021さんの実例写真
狭いスペースにもスピーカー、スマホ、タブレットを邪魔にならないように置ける有孔ボードがテレワークに最適すぎる。 スマホを支えるフックやタブレットを乗せたミニ棚はダイソーのものになります。 このダイソー棚がワイヤレススピーカーの付属品だったんですかというくらいピッタリサイズ。 タブレットでzoomの時は、中央にタブレット左にPCを置いて資料を見たりと作業に合わせて自由に位置を変えられて大変便利なのです。 宙に浮かせるだけで作業スペースが増える〜ありがたや〜
狭いスペースにもスピーカー、スマホ、タブレットを邪魔にならないように置ける有孔ボードがテレワークに最適すぎる。 スマホを支えるフックやタブレットを乗せたミニ棚はダイソーのものになります。 このダイソー棚がワイヤレススピーカーの付属品だったんですかというくらいピッタリサイズ。 タブレットでzoomの時は、中央にタブレット左にPCを置いて資料を見たりと作業に合わせて自由に位置を変えられて大変便利なのです。 宙に浮かせるだけで作業スペースが増える〜ありがたや〜
Ruru2021
Ruru2021
3LDK | 家族
NOIRさんの実例写真
イベント参加用です。
イベント参加用です。
NOIR
NOIR
4LDK | 家族
kashikoさんの実例写真
お仕事スペースを 作りましたφ(゚-゚=)
お仕事スペースを 作りましたφ(゚-゚=)
kashiko
kashiko
4LDK | 家族
mikuwaさんの実例写真
スタックストーバケットLサイズが届きランドセルがすっぽり😊
スタックストーバケットLサイズが届きランドセルがすっぽり😊
mikuwa
mikuwa
家族
Manamiさんの実例写真
長女と次女のラック👭✨ 長女はもう少しで中学なのでハンガーワゴンです🌱🌱🌱スッキリ✨
長女と次女のラック👭✨ 長女はもう少しで中学なのでハンガーワゴンです🌱🌱🌱スッキリ✨
Manami
Manami
3LDK | 家族
Hidamari-Rさんの実例写真
午後から子供部屋の片付け 片付けたのに ごちゃごちゃ感ハンパないんわ
午後から子供部屋の片付け 片付けたのに ごちゃごちゃ感ハンパないんわ
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥2,313
◼️◻️キッズスペース◻️◼️ 久しぶりに元気な投稿です! 《 pic① 》 夏です!暑いです!汗かきます! リビングにある長男の学習スペース デスク横の棚はIKEAのTROFAST 普段はちょっとした一時置きと言う名の 散らかし放題箇所、なのですが‥ 今はコレッす 【ボディシート】 中学生はとにかく暑い! 制服が暑い!長ズボンが暑い! 廊下が暑い!トイレも暑い! 部活が暑い!体育館が暑い! 長男は汗かきでもなく、 暑がりでもないのですが、 中学生になったらね、エチケットとして 持ちなさい 「わー、スースーする〜気持ちいい〜」 5月にふれあい合宿という 一泊二日の宿泊学習があって、 その時に初めて自分用のものを持たせました それが、スヌーピーのやつ 学校からは、持たせてもいいけど 無香料やないといけんという謎の指定があり (中学は良いも悪いもプチな謎だらけ) とりあえず持たせたのがスヌーピー でも、 超冷感とか極冷感とかは スーーーッとする匂い付き もうそれ、夏は無理よ無視無視!←こんな親 なんか言われたら私に言うてこーい たぶんね、うちわとか扇子とか、 ダメなんですよね〜 すぐに遊びになるから←男子あるある シートならええやろ! 長男、ベタベタする時とか、暑い時とか、 着替えのたんびに拭き拭きしときや〜 「あー、きもちいい〜〜〜♪」 《 pic② 》 お次はコレッす 【マウススプレー】 長男、これもエチケットや あんたら男子は無駄に距離が近いけんな お口臭い言われんように シュッシュするんやで 「そういやこないだ俺、 友達に口臭い言われたわ〜」 わお!タイムリー 「ニンニク食べた時やったけんね〜」 ブッ!! 「じゃあしょーがないなって言われたわ〜」 寛容な友人やな 《 pic③ 》 おまけ ❤︎ 進研ゼミ小学講座で使っていたタブレット 6月まで使えることになっていたので、 やり残してるワークなど片付けて‥ 今日、返却しました 中学生になる前に 中学講座用の新しいタブレットが届き、 今はそれを使っているのでね タブレット1台をリユースすることで、 杉の木5本強が一年に吸収するCO2排出を 回避することができるとのことです サステナブルな社会を目指して ☆ 四方山話をば 熱中症警戒アラートが発表される毎日 熱中症事故防止のため、 市内の観測地点の暑さ指数の予測値が 33以上の場合、 体育の授業や部活の中止、 休み時間の運動を伴う遊びの中止、などの 取り組みがされるとお知らせがあり 毎日日焼け止めを塗り、 虫除けスプレーをプッシャーふっかけて 登校している次男 ここんとこ休み時間は外遊び禁止らしく つまらんそうな まあね、不要な外出は避けるようにって 言われるくらいだし、 これもう災害級の暑さだってことだしね 学校もしっかり守ってくれています そんな昨日、、 ピンポーン あ、長男帰ってきた! 「ただいまー」 おかえり!暑かったやろ? 「あつーーー」 早よシャワーし〜 部活、暑かったやろ〜 心配しとったんよ 「暑かったあ〜」 エアコン入れとるけ、涼み〜 お茶飲みや〜 「いやー、部活楽しい!」 そうなん? 「今日、2年の先輩にめっちゃ褒められた!」 なんて? 「長男が一番頑張っとる!って!」 ほーーー 「真面目で一生懸命やし、走るタイムも 前回よりも速くなっとるし、って」 へーーー 「すっげー嬉しい!」 アンタは褒められるの好きやもんね 「うん!もっと頑張ろうって思える」 いい先輩やなぁ〜 「バレー部の先輩、みんな優しいよ」 良かったね〜 バレーが好きな子に悪い子はおらん← にっこにこで喋りまくる長男 とりあえず早よシャワーせえ 私にひとしきり話したあと、 今度は相方に話し出す長男 いや、シャワーせえよ 長男「今日、めっちゃ褒められた!」 相方「お、良かったやん、    何を褒められたん?」 長男「すごい頑張っとるって!」 相方「・・お、おう」 長男「なんか最近いろいろ褒めてもらえて   マジ嬉しい!」 相方「他にも褒められたん?」 長男「うん!」 相方「何を?」 長男「ん?あー、長男は1年の中で一番   礼儀正しいとかね」 相方「・・」 長男「練習試合の送迎で保護者の人からも   長男くんは礼儀正しいね、って」 相方「・・」 長男「3年の先輩からは、    長男は頭良さそう!とか〜」 相方「・・」 長男「こないだ髪切った時、先輩が   カッコええやん!って言ってくれたり」 相方「・・」 長男「あと、(顧問の)先生から   長男、顔細くなったんやないか?って」 相方「・・」 ・・・ 相方・私 「いやお前、バレーのことはよ!」 爆!! バレーのことだけやなくて、 普段からいろんなことを見てくれて 言葉で褒めてくれて、 気にかけてくれる優しい先輩たち 可愛がってもろとんやな ありがたいことです ってことにしとくか 笑 今日もご安全に 無事に帰ってこい
◼️◻️キッズスペース◻️◼️ 久しぶりに元気な投稿です! 《 pic① 》 夏です!暑いです!汗かきます! リビングにある長男の学習スペース デスク横の棚はIKEAのTROFAST 普段はちょっとした一時置きと言う名の 散らかし放題箇所、なのですが‥ 今はコレッす 【ボディシート】 中学生はとにかく暑い! 制服が暑い!長ズボンが暑い! 廊下が暑い!トイレも暑い! 部活が暑い!体育館が暑い! 長男は汗かきでもなく、 暑がりでもないのですが、 中学生になったらね、エチケットとして 持ちなさい 「わー、スースーする〜気持ちいい〜」 5月にふれあい合宿という 一泊二日の宿泊学習があって、 その時に初めて自分用のものを持たせました それが、スヌーピーのやつ 学校からは、持たせてもいいけど 無香料やないといけんという謎の指定があり (中学は良いも悪いもプチな謎だらけ) とりあえず持たせたのがスヌーピー でも、 超冷感とか極冷感とかは スーーーッとする匂い付き もうそれ、夏は無理よ無視無視!←こんな親 なんか言われたら私に言うてこーい たぶんね、うちわとか扇子とか、 ダメなんですよね〜 すぐに遊びになるから←男子あるある シートならええやろ! 長男、ベタベタする時とか、暑い時とか、 着替えのたんびに拭き拭きしときや〜 「あー、きもちいい〜〜〜♪」 《 pic② 》 お次はコレッす 【マウススプレー】 長男、これもエチケットや あんたら男子は無駄に距離が近いけんな お口臭い言われんように シュッシュするんやで 「そういやこないだ俺、 友達に口臭い言われたわ〜」 わお!タイムリー 「ニンニク食べた時やったけんね〜」 ブッ!! 「じゃあしょーがないなって言われたわ〜」 寛容な友人やな 《 pic③ 》 おまけ ❤︎ 進研ゼミ小学講座で使っていたタブレット 6月まで使えることになっていたので、 やり残してるワークなど片付けて‥ 今日、返却しました 中学生になる前に 中学講座用の新しいタブレットが届き、 今はそれを使っているのでね タブレット1台をリユースすることで、 杉の木5本強が一年に吸収するCO2排出を 回避することができるとのことです サステナブルな社会を目指して ☆ 四方山話をば 熱中症警戒アラートが発表される毎日 熱中症事故防止のため、 市内の観測地点の暑さ指数の予測値が 33以上の場合、 体育の授業や部活の中止、 休み時間の運動を伴う遊びの中止、などの 取り組みがされるとお知らせがあり 毎日日焼け止めを塗り、 虫除けスプレーをプッシャーふっかけて 登校している次男 ここんとこ休み時間は外遊び禁止らしく つまらんそうな まあね、不要な外出は避けるようにって 言われるくらいだし、 これもう災害級の暑さだってことだしね 学校もしっかり守ってくれています そんな昨日、、 ピンポーン あ、長男帰ってきた! 「ただいまー」 おかえり!暑かったやろ? 「あつーーー」 早よシャワーし〜 部活、暑かったやろ〜 心配しとったんよ 「暑かったあ〜」 エアコン入れとるけ、涼み〜 お茶飲みや〜 「いやー、部活楽しい!」 そうなん? 「今日、2年の先輩にめっちゃ褒められた!」 なんて? 「長男が一番頑張っとる!って!」 ほーーー 「真面目で一生懸命やし、走るタイムも 前回よりも速くなっとるし、って」 へーーー 「すっげー嬉しい!」 アンタは褒められるの好きやもんね 「うん!もっと頑張ろうって思える」 いい先輩やなぁ〜 「バレー部の先輩、みんな優しいよ」 良かったね〜 バレーが好きな子に悪い子はおらん← にっこにこで喋りまくる長男 とりあえず早よシャワーせえ 私にひとしきり話したあと、 今度は相方に話し出す長男 いや、シャワーせえよ 長男「今日、めっちゃ褒められた!」 相方「お、良かったやん、    何を褒められたん?」 長男「すごい頑張っとるって!」 相方「・・お、おう」 長男「なんか最近いろいろ褒めてもらえて   マジ嬉しい!」 相方「他にも褒められたん?」 長男「うん!」 相方「何を?」 長男「ん?あー、長男は1年の中で一番   礼儀正しいとかね」 相方「・・」 長男「練習試合の送迎で保護者の人からも   長男くんは礼儀正しいね、って」 相方「・・」 長男「3年の先輩からは、    長男は頭良さそう!とか〜」 相方「・・」 長男「こないだ髪切った時、先輩が   カッコええやん!って言ってくれたり」 相方「・・」 長男「あと、(顧問の)先生から   長男、顔細くなったんやないか?って」 相方「・・」 ・・・ 相方・私 「いやお前、バレーのことはよ!」 爆!! バレーのことだけやなくて、 普段からいろんなことを見てくれて 言葉で褒めてくれて、 気にかけてくれる優しい先輩たち 可愛がってもろとんやな ありがたいことです ってことにしとくか 笑 今日もご安全に 無事に帰ってこい
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
ROMAさんの実例写真
大好きなインテリアブランドはやっぱりIKEA! IKEAだらけのリビングです。 来年からそれぞれ中学、小学生に進学する娘と息子用にリビングに学習机のスペースを作りました。 全然納得がいってないので暫定的に😇
大好きなインテリアブランドはやっぱりIKEA! IKEAだらけのリビングです。 来年からそれぞれ中学、小学生に進学する娘と息子用にリビングに学習机のスペースを作りました。 全然納得がいってないので暫定的に😇
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
mi-さんの実例写真
階段下にワイヤーとステンレスの棒を使ってハンガーラックを設定しました。 簡単&激安で出来ましたがなかなか便利です。
階段下にワイヤーとステンレスの棒を使ってハンガーラックを設定しました。 簡単&激安で出来ましたがなかなか便利です。
mi-
mi-
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
子ども5人分のおたよりをすぐ見られる所に貼ってます。 クリップに1人づつのおたよりを挟んで、フック付きの画鋲を壁に付けてそれに掛けてまいます。 高校生、中学生、小学生2人、幼稚園…とそれぞれ予定がバラバラなので、月毎に家族全員分の予定はカレンダーに書き込んで、予定がかぶったり忘れ物のないよう気を付けています。
子ども5人分のおたよりをすぐ見られる所に貼ってます。 クリップに1人づつのおたよりを挟んで、フック付きの画鋲を壁に付けてそれに掛けてまいます。 高校生、中学生、小学生2人、幼稚園…とそれぞれ予定がバラバラなので、月毎に家族全員分の予定はカレンダーに書き込んで、予定がかぶったり忘れ物のないよう気を付けています。
aya
aya
4LDK | 家族
soyunaさんの実例写真
soyuna
soyuna
4LDK | 家族
irielifeさんの実例写真
リビングの収納庫。書類なんかを入れてます
リビングの収納庫。書類なんかを入れてます
irielife
irielife
3LDK | 家族
pinokoさんの実例写真
今夜は寒い夜です🌛
今夜は寒い夜です🌛
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
tomo5さんの実例写真
ハンガーラック・コートハンガー¥48,070
中学生、小学生、幼稚園の3人バラバラな1年もあと少し。 玄関近くのリビングのお支度コーナー今はこのような感じです。 幼稚園の持ち物がいつも多くて大変なのもあと少し。卒園は寂しいけれど準備が楽になる♪
中学生、小学生、幼稚園の3人バラバラな1年もあと少し。 玄関近くのリビングのお支度コーナー今はこのような感じです。 幼稚園の持ち物がいつも多くて大変なのもあと少し。卒園は寂しいけれど準備が楽になる♪
tomo5
tomo5
4LDK | 家族
kkkaaaoooyhさんの実例写真
ダイニングテーブル→シグネ ソファーベンチ→シグネ チェア→コトナ ライト→unico 星→crash gate
ダイニングテーブル→シグネ ソファーベンチ→シグネ チェア→コトナ ライト→unico 星→crash gate
kkkaaaoooyh
kkkaaaoooyh
4LDK | 家族
marpontaさんの実例写真
ペンダントライト
ペンダントライト
marponta
marponta
4LDK | 家族
kazukiさんの実例写真
LEGOの仕切り
LEGOの仕切り
kazuki
kazuki
4LDK | 家族
Risaさんの実例写真
Risa
Risa
家族
もっと見る

中学生と小学生の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

中学生と小学生

2,477枚の部屋写真から34枚をセレクト
miyumiyuさんの実例写真
新中学生と小学生の男の子の部屋♪
新中学生と小学生の男の子の部屋♪
miyumiyu
miyumiyu
家族
ririnaさんの実例写真
中1と小5の娘の部屋です。それぞれ入学時に祖父に買ってもらった学習机を大切に使っています。 机の上は子ども達に任せていますが、2人共に教科書は何処へ、、、
中1と小5の娘の部屋です。それぞれ入学時に祖父に買ってもらった学習机を大切に使っています。 机の上は子ども達に任せていますが、2人共に教科書は何処へ、、、
ririna
ririna
3LDK | 家族
zannen_na_ouchiさんの実例写真
中学生と小学生のお部屋。 デスクの向かいには二段ベッドがあります。
中学生と小学生のお部屋。 デスクの向かいには二段ベッドがあります。
zannen_na_ouchi
zannen_na_ouchi
3LDK | 家族
mri96さんの実例写真
男子部屋👦👦の アクセントクロス💨 机の向かいの壁は ライトベージュだけど アイボリー寄りの板壁風。 左側は、ルノンの ライトグリーンの壁紙。 貼る時はグレー系の 壁紙と迷ったけど こっちにして今は良かった🫶 男子部屋のアイテムは ダーク系が多いので グリーンのおかげで お部屋も明るく感じます🙆‍♀️🎵
男子部屋👦👦の アクセントクロス💨 机の向かいの壁は ライトベージュだけど アイボリー寄りの板壁風。 左側は、ルノンの ライトグリーンの壁紙。 貼る時はグレー系の 壁紙と迷ったけど こっちにして今は良かった🫶 男子部屋のアイテムは ダーク系が多いので グリーンのおかげで お部屋も明るく感じます🙆‍♀️🎵
mri96
mri96
3LDK | 家族
shiho...さんの実例写真
キッチントロリー¥3,499
中学生、小学生高学年の娘達にIKEAのワゴンを使っています♡ ちょっとごちゃついてるけど、イベント終了日だと知り慌てて投稿。笑笑 動かしやすくサッと引き出せる、コロコロ音がない。大きなカバンに大きさがピッタリで今後もずっと愛用します♪\(´∪`* )/ ブラックのワゴンはカッコいいので、多少汚くても様になるのが良いところです♡笑
中学生、小学生高学年の娘達にIKEAのワゴンを使っています♡ ちょっとごちゃついてるけど、イベント終了日だと知り慌てて投稿。笑笑 動かしやすくサッと引き出せる、コロコロ音がない。大きなカバンに大きさがピッタリで今後もずっと愛用します♪\(´∪`* )/ ブラックのワゴンはカッコいいので、多少汚くても様になるのが良いところです♡笑
shiho...
shiho...
4LDK | 家族
nanahosiさんの実例写真
中学生と小学生のリアル学習机周りです。 物多い〜 以前は2台を並べて窓側に向けて置いてました。 でも実は、背中側に人の動線があるなど気配を感じるレイアウトは集中しにくい!と知り、こんなL字型のような置き方に変えました。 実際に、背後の空間が狭い方が落ち着いて、集中力が増してる、、、ような気がします(^_^) 中学生(左)は教科書やらテキストやら多くてもういっぱいです。子ども部屋で使ってる背の高い棚を持ってこようか、もしくは机の下にワゴンを置こうか検討中です。
中学生と小学生のリアル学習机周りです。 物多い〜 以前は2台を並べて窓側に向けて置いてました。 でも実は、背中側に人の動線があるなど気配を感じるレイアウトは集中しにくい!と知り、こんなL字型のような置き方に変えました。 実際に、背後の空間が狭い方が落ち着いて、集中力が増してる、、、ような気がします(^_^) 中学生(左)は教科書やらテキストやら多くてもういっぱいです。子ども部屋で使ってる背の高い棚を持ってこようか、もしくは机の下にワゴンを置こうか検討中です。
nanahosi
nanahosi
家族
ichigo100さんの実例写真
長男の勉強スペース&中学生と小学生の荷物置き場
長男の勉強スペース&中学生と小学生の荷物置き場
ichigo100
ichigo100
4LDK | 家族
yoneさんの実例写真
上は中学生から下は小学三年まで性別も違う三人の机ならべてます、、、毎日ガミガミ片付けろー片付けろー言われ渋々やった机の上 まだガチャガチャしてますが、、、
上は中学生から下は小学三年まで性別も違う三人の机ならべてます、、、毎日ガミガミ片付けろー片付けろー言われ渋々やった机の上 まだガチャガチャしてますが、、、
yone
yone
4LDK | 家族
marotsukuneさんの実例写真
無印良品のスタッキングシェルフを設置しました。
無印良品のスタッキングシェルフを設置しました。
marotsukune
marotsukune
家族
Ruru2021さんの実例写真
狭いスペースにもスピーカー、スマホ、タブレットを邪魔にならないように置ける有孔ボードがテレワークに最適すぎる。 スマホを支えるフックやタブレットを乗せたミニ棚はダイソーのものになります。 このダイソー棚がワイヤレススピーカーの付属品だったんですかというくらいピッタリサイズ。 タブレットでzoomの時は、中央にタブレット左にPCを置いて資料を見たりと作業に合わせて自由に位置を変えられて大変便利なのです。 宙に浮かせるだけで作業スペースが増える〜ありがたや〜
狭いスペースにもスピーカー、スマホ、タブレットを邪魔にならないように置ける有孔ボードがテレワークに最適すぎる。 スマホを支えるフックやタブレットを乗せたミニ棚はダイソーのものになります。 このダイソー棚がワイヤレススピーカーの付属品だったんですかというくらいピッタリサイズ。 タブレットでzoomの時は、中央にタブレット左にPCを置いて資料を見たりと作業に合わせて自由に位置を変えられて大変便利なのです。 宙に浮かせるだけで作業スペースが増える〜ありがたや〜
Ruru2021
Ruru2021
3LDK | 家族
NOIRさんの実例写真
イベント参加用です。
イベント参加用です。
NOIR
NOIR
4LDK | 家族
kashikoさんの実例写真
お仕事スペースを 作りましたφ(゚-゚=)
お仕事スペースを 作りましたφ(゚-゚=)
kashiko
kashiko
4LDK | 家族
mikuwaさんの実例写真
スタックストーバケットLサイズが届きランドセルがすっぽり😊
スタックストーバケットLサイズが届きランドセルがすっぽり😊
mikuwa
mikuwa
家族
Manamiさんの実例写真
ハンガーラック・コートハンガー¥8,620
長女と次女のラック👭✨ 長女はもう少しで中学なのでハンガーワゴンです🌱🌱🌱スッキリ✨
長女と次女のラック👭✨ 長女はもう少しで中学なのでハンガーワゴンです🌱🌱🌱スッキリ✨
Manami
Manami
3LDK | 家族
Hidamari-Rさんの実例写真
午後から子供部屋の片付け 片付けたのに ごちゃごちゃ感ハンパないんわ
午後から子供部屋の片付け 片付けたのに ごちゃごちゃ感ハンパないんわ
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️キッズスペース◻️◼️ 久しぶりに元気な投稿です! 《 pic① 》 夏です!暑いです!汗かきます! リビングにある長男の学習スペース デスク横の棚はIKEAのTROFAST 普段はちょっとした一時置きと言う名の 散らかし放題箇所、なのですが‥ 今はコレッす 【ボディシート】 中学生はとにかく暑い! 制服が暑い!長ズボンが暑い! 廊下が暑い!トイレも暑い! 部活が暑い!体育館が暑い! 長男は汗かきでもなく、 暑がりでもないのですが、 中学生になったらね、エチケットとして 持ちなさい 「わー、スースーする〜気持ちいい〜」 5月にふれあい合宿という 一泊二日の宿泊学習があって、 その時に初めて自分用のものを持たせました それが、スヌーピーのやつ 学校からは、持たせてもいいけど 無香料やないといけんという謎の指定があり (中学は良いも悪いもプチな謎だらけ) とりあえず持たせたのがスヌーピー でも、 超冷感とか極冷感とかは スーーーッとする匂い付き もうそれ、夏は無理よ無視無視!←こんな親 なんか言われたら私に言うてこーい たぶんね、うちわとか扇子とか、 ダメなんですよね〜 すぐに遊びになるから←男子あるある シートならええやろ! 長男、ベタベタする時とか、暑い時とか、 着替えのたんびに拭き拭きしときや〜 「あー、きもちいい〜〜〜♪」 《 pic② 》 お次はコレッす 【マウススプレー】 長男、これもエチケットや あんたら男子は無駄に距離が近いけんな お口臭い言われんように シュッシュするんやで 「そういやこないだ俺、 友達に口臭い言われたわ〜」 わお!タイムリー 「ニンニク食べた時やったけんね〜」 ブッ!! 「じゃあしょーがないなって言われたわ〜」 寛容な友人やな 《 pic③ 》 おまけ ❤︎ 進研ゼミ小学講座で使っていたタブレット 6月まで使えることになっていたので、 やり残してるワークなど片付けて‥ 今日、返却しました 中学生になる前に 中学講座用の新しいタブレットが届き、 今はそれを使っているのでね タブレット1台をリユースすることで、 杉の木5本強が一年に吸収するCO2排出を 回避することができるとのことです サステナブルな社会を目指して ☆ 四方山話をば 熱中症警戒アラートが発表される毎日 熱中症事故防止のため、 市内の観測地点の暑さ指数の予測値が 33以上の場合、 体育の授業や部活の中止、 休み時間の運動を伴う遊びの中止、などの 取り組みがされるとお知らせがあり 毎日日焼け止めを塗り、 虫除けスプレーをプッシャーふっかけて 登校している次男 ここんとこ休み時間は外遊び禁止らしく つまらんそうな まあね、不要な外出は避けるようにって 言われるくらいだし、 これもう災害級の暑さだってことだしね 学校もしっかり守ってくれています そんな昨日、、 ピンポーン あ、長男帰ってきた! 「ただいまー」 おかえり!暑かったやろ? 「あつーーー」 早よシャワーし〜 部活、暑かったやろ〜 心配しとったんよ 「暑かったあ〜」 エアコン入れとるけ、涼み〜 お茶飲みや〜 「いやー、部活楽しい!」 そうなん? 「今日、2年の先輩にめっちゃ褒められた!」 なんて? 「長男が一番頑張っとる!って!」 ほーーー 「真面目で一生懸命やし、走るタイムも 前回よりも速くなっとるし、って」 へーーー 「すっげー嬉しい!」 アンタは褒められるの好きやもんね 「うん!もっと頑張ろうって思える」 いい先輩やなぁ〜 「バレー部の先輩、みんな優しいよ」 良かったね〜 バレーが好きな子に悪い子はおらん← にっこにこで喋りまくる長男 とりあえず早よシャワーせえ 私にひとしきり話したあと、 今度は相方に話し出す長男 いや、シャワーせえよ 長男「今日、めっちゃ褒められた!」 相方「お、良かったやん、    何を褒められたん?」 長男「すごい頑張っとるって!」 相方「・・お、おう」 長男「なんか最近いろいろ褒めてもらえて   マジ嬉しい!」 相方「他にも褒められたん?」 長男「うん!」 相方「何を?」 長男「ん?あー、長男は1年の中で一番   礼儀正しいとかね」 相方「・・」 長男「練習試合の送迎で保護者の人からも   長男くんは礼儀正しいね、って」 相方「・・」 長男「3年の先輩からは、    長男は頭良さそう!とか〜」 相方「・・」 長男「こないだ髪切った時、先輩が   カッコええやん!って言ってくれたり」 相方「・・」 長男「あと、(顧問の)先生から   長男、顔細くなったんやないか?って」 相方「・・」 ・・・ 相方・私 「いやお前、バレーのことはよ!」 爆!! バレーのことだけやなくて、 普段からいろんなことを見てくれて 言葉で褒めてくれて、 気にかけてくれる優しい先輩たち 可愛がってもろとんやな ありがたいことです ってことにしとくか 笑 今日もご安全に 無事に帰ってこい
◼️◻️キッズスペース◻️◼️ 久しぶりに元気な投稿です! 《 pic① 》 夏です!暑いです!汗かきます! リビングにある長男の学習スペース デスク横の棚はIKEAのTROFAST 普段はちょっとした一時置きと言う名の 散らかし放題箇所、なのですが‥ 今はコレッす 【ボディシート】 中学生はとにかく暑い! 制服が暑い!長ズボンが暑い! 廊下が暑い!トイレも暑い! 部活が暑い!体育館が暑い! 長男は汗かきでもなく、 暑がりでもないのですが、 中学生になったらね、エチケットとして 持ちなさい 「わー、スースーする〜気持ちいい〜」 5月にふれあい合宿という 一泊二日の宿泊学習があって、 その時に初めて自分用のものを持たせました それが、スヌーピーのやつ 学校からは、持たせてもいいけど 無香料やないといけんという謎の指定があり (中学は良いも悪いもプチな謎だらけ) とりあえず持たせたのがスヌーピー でも、 超冷感とか極冷感とかは スーーーッとする匂い付き もうそれ、夏は無理よ無視無視!←こんな親 なんか言われたら私に言うてこーい たぶんね、うちわとか扇子とか、 ダメなんですよね〜 すぐに遊びになるから←男子あるある シートならええやろ! 長男、ベタベタする時とか、暑い時とか、 着替えのたんびに拭き拭きしときや〜 「あー、きもちいい〜〜〜♪」 《 pic② 》 お次はコレッす 【マウススプレー】 長男、これもエチケットや あんたら男子は無駄に距離が近いけんな お口臭い言われんように シュッシュするんやで 「そういやこないだ俺、 友達に口臭い言われたわ〜」 わお!タイムリー 「ニンニク食べた時やったけんね〜」 ブッ!! 「じゃあしょーがないなって言われたわ〜」 寛容な友人やな 《 pic③ 》 おまけ ❤︎ 進研ゼミ小学講座で使っていたタブレット 6月まで使えることになっていたので、 やり残してるワークなど片付けて‥ 今日、返却しました 中学生になる前に 中学講座用の新しいタブレットが届き、 今はそれを使っているのでね タブレット1台をリユースすることで、 杉の木5本強が一年に吸収するCO2排出を 回避することができるとのことです サステナブルな社会を目指して ☆ 四方山話をば 熱中症警戒アラートが発表される毎日 熱中症事故防止のため、 市内の観測地点の暑さ指数の予測値が 33以上の場合、 体育の授業や部活の中止、 休み時間の運動を伴う遊びの中止、などの 取り組みがされるとお知らせがあり 毎日日焼け止めを塗り、 虫除けスプレーをプッシャーふっかけて 登校している次男 ここんとこ休み時間は外遊び禁止らしく つまらんそうな まあね、不要な外出は避けるようにって 言われるくらいだし、 これもう災害級の暑さだってことだしね 学校もしっかり守ってくれています そんな昨日、、 ピンポーン あ、長男帰ってきた! 「ただいまー」 おかえり!暑かったやろ? 「あつーーー」 早よシャワーし〜 部活、暑かったやろ〜 心配しとったんよ 「暑かったあ〜」 エアコン入れとるけ、涼み〜 お茶飲みや〜 「いやー、部活楽しい!」 そうなん? 「今日、2年の先輩にめっちゃ褒められた!」 なんて? 「長男が一番頑張っとる!って!」 ほーーー 「真面目で一生懸命やし、走るタイムも 前回よりも速くなっとるし、って」 へーーー 「すっげー嬉しい!」 アンタは褒められるの好きやもんね 「うん!もっと頑張ろうって思える」 いい先輩やなぁ〜 「バレー部の先輩、みんな優しいよ」 良かったね〜 バレーが好きな子に悪い子はおらん← にっこにこで喋りまくる長男 とりあえず早よシャワーせえ 私にひとしきり話したあと、 今度は相方に話し出す長男 いや、シャワーせえよ 長男「今日、めっちゃ褒められた!」 相方「お、良かったやん、    何を褒められたん?」 長男「すごい頑張っとるって!」 相方「・・お、おう」 長男「なんか最近いろいろ褒めてもらえて   マジ嬉しい!」 相方「他にも褒められたん?」 長男「うん!」 相方「何を?」 長男「ん?あー、長男は1年の中で一番   礼儀正しいとかね」 相方「・・」 長男「練習試合の送迎で保護者の人からも   長男くんは礼儀正しいね、って」 相方「・・」 長男「3年の先輩からは、    長男は頭良さそう!とか〜」 相方「・・」 長男「こないだ髪切った時、先輩が   カッコええやん!って言ってくれたり」 相方「・・」 長男「あと、(顧問の)先生から   長男、顔細くなったんやないか?って」 相方「・・」 ・・・ 相方・私 「いやお前、バレーのことはよ!」 爆!! バレーのことだけやなくて、 普段からいろんなことを見てくれて 言葉で褒めてくれて、 気にかけてくれる優しい先輩たち 可愛がってもろとんやな ありがたいことです ってことにしとくか 笑 今日もご安全に 無事に帰ってこい
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
ROMAさんの実例写真
大好きなインテリアブランドはやっぱりIKEA! IKEAだらけのリビングです。 来年からそれぞれ中学、小学生に進学する娘と息子用にリビングに学習机のスペースを作りました。 全然納得がいってないので暫定的に😇
大好きなインテリアブランドはやっぱりIKEA! IKEAだらけのリビングです。 来年からそれぞれ中学、小学生に進学する娘と息子用にリビングに学習机のスペースを作りました。 全然納得がいってないので暫定的に😇
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
mi-さんの実例写真
階段下にワイヤーとステンレスの棒を使ってハンガーラックを設定しました。 簡単&激安で出来ましたがなかなか便利です。
階段下にワイヤーとステンレスの棒を使ってハンガーラックを設定しました。 簡単&激安で出来ましたがなかなか便利です。
mi-
mi-
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
子ども5人分のおたよりをすぐ見られる所に貼ってます。 クリップに1人づつのおたよりを挟んで、フック付きの画鋲を壁に付けてそれに掛けてまいます。 高校生、中学生、小学生2人、幼稚園…とそれぞれ予定がバラバラなので、月毎に家族全員分の予定はカレンダーに書き込んで、予定がかぶったり忘れ物のないよう気を付けています。
子ども5人分のおたよりをすぐ見られる所に貼ってます。 クリップに1人づつのおたよりを挟んで、フック付きの画鋲を壁に付けてそれに掛けてまいます。 高校生、中学生、小学生2人、幼稚園…とそれぞれ予定がバラバラなので、月毎に家族全員分の予定はカレンダーに書き込んで、予定がかぶったり忘れ物のないよう気を付けています。
aya
aya
4LDK | 家族
soyunaさんの実例写真
soyuna
soyuna
4LDK | 家族
irielifeさんの実例写真
リビングの収納庫。書類なんかを入れてます
リビングの収納庫。書類なんかを入れてます
irielife
irielife
3LDK | 家族
pinokoさんの実例写真
今夜は寒い夜です🌛
今夜は寒い夜です🌛
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
tomo5さんの実例写真
ハンガーラック・コートハンガー¥48,070
中学生、小学生、幼稚園の3人バラバラな1年もあと少し。 玄関近くのリビングのお支度コーナー今はこのような感じです。 幼稚園の持ち物がいつも多くて大変なのもあと少し。卒園は寂しいけれど準備が楽になる♪
中学生、小学生、幼稚園の3人バラバラな1年もあと少し。 玄関近くのリビングのお支度コーナー今はこのような感じです。 幼稚園の持ち物がいつも多くて大変なのもあと少し。卒園は寂しいけれど準備が楽になる♪
tomo5
tomo5
4LDK | 家族
kkkaaaoooyhさんの実例写真
ダイニングテーブル→シグネ ソファーベンチ→シグネ チェア→コトナ ライト→unico 星→crash gate
ダイニングテーブル→シグネ ソファーベンチ→シグネ チェア→コトナ ライト→unico 星→crash gate
kkkaaaoooyh
kkkaaaoooyh
4LDK | 家族
marpontaさんの実例写真
ペンダントライト
ペンダントライト
marponta
marponta
4LDK | 家族
kazukiさんの実例写真
LEGOの仕切り
LEGOの仕切り
kazuki
kazuki
4LDK | 家族
Risaさんの実例写真
Risa
Risa
家族
もっと見る

中学生と小学生の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ