大掃除 五徳掃除

33枚の部屋写真から30枚をセレクト
bluemoon_seaさんの実例写真
年末の大掃除スイッチをいれるために ステンレスの五徳カバーを買いました。 いつも使わない方の五徳ばかり汚れるのが 気になって。 早くキッチンリフォームしたい…。
年末の大掃除スイッチをいれるために ステンレスの五徳カバーを買いました。 いつも使わない方の五徳ばかり汚れるのが 気になって。 早くキッチンリフォームしたい…。
bluemoon_sea
bluemoon_sea
家族
kanaさんの実例写真
イベント 「 今日はココ、大掃除しました!」に参加します。 子ども達も大きくなってきて、自分で調理することが増えてきました。 が‼︎夫含め、吹きこぼれても「あ〜あ」で、 炒飯作ったら色々飛んでるし、 五徳も汚れが焼き付いてしまって、 ご飯支度より先に掃除‼︎の日も少なくないです(ー ー;) 今日は大掃除で念入りに。 ウタマロクリーナーと重曹で作った泡あわ液に漬けて、 サランラップをクシャクシャに丸めて磨きました⭐︎ バーナーキャップはツルピカ⭐︎ 五徳のコゲや汚れは完全には取れないけど、 それでもだいぶ綺麗になりました。
イベント 「 今日はココ、大掃除しました!」に参加します。 子ども達も大きくなってきて、自分で調理することが増えてきました。 が‼︎夫含め、吹きこぼれても「あ〜あ」で、 炒飯作ったら色々飛んでるし、 五徳も汚れが焼き付いてしまって、 ご飯支度より先に掃除‼︎の日も少なくないです(ー ー;) 今日は大掃除で念入りに。 ウタマロクリーナーと重曹で作った泡あわ液に漬けて、 サランラップをクシャクシャに丸めて磨きました⭐︎ バーナーキャップはツルピカ⭐︎ 五徳のコゲや汚れは完全には取れないけど、 それでもだいぶ綺麗になりました。
kana
kana
家族
masumiさんの実例写真
大掃除🧹 ラスボス的な換気扇とコンロ周りのお掃除終了〰️ 2ヶ月前から…«五十肩»で🤣💦左腕が上がりません 今年の換気扇の掃除は もうこれで良し!レベルで終わりましたが 換気扇が終わると 大掃除終了感ですね🎵 はぁ〰️気持ちがラク☺️🍵 今年も「五徳」を重曹で煮ました 鍋に 水1リットルに対し重曹大さじ2〰️3ぐらい 五徳を入れてグラグラと10分程煮立たせて 人肌ぐらいに冷めるまで放置 コゲや細かいとこに入り込んだ汚れが取れるんですよ 鍋やフライパンの汚れも取れて一石二鳥✌️ コレで3年前に「ココの掃除が好き」受賞🏆しました🤗
大掃除🧹 ラスボス的な換気扇とコンロ周りのお掃除終了〰️ 2ヶ月前から…«五十肩»で🤣💦左腕が上がりません 今年の換気扇の掃除は もうこれで良し!レベルで終わりましたが 換気扇が終わると 大掃除終了感ですね🎵 はぁ〰️気持ちがラク☺️🍵 今年も「五徳」を重曹で煮ました 鍋に 水1リットルに対し重曹大さじ2〰️3ぐらい 五徳を入れてグラグラと10分程煮立たせて 人肌ぐらいに冷めるまで放置 コゲや細かいとこに入り込んだ汚れが取れるんですよ 鍋やフライパンの汚れも取れて一石二鳥✌️ コレで3年前に「ココの掃除が好き」受賞🏆しました🤗
masumi
masumi
3LDK | 家族
waraさんの実例写真
シンクにぬるま湯を張り、五徳を浸けて重曹を振りかけ、しばらく放置。重曹の力でシンクも五徳も一緒に綺麗になり一石二鳥です。 その間にコンロやシンク周りを拭き掃除します。
シンクにぬるま湯を張り、五徳を浸けて重曹を振りかけ、しばらく放置。重曹の力でシンクも五徳も一緒に綺麗になり一石二鳥です。 その間にコンロやシンク周りを拭き掃除します。
wara
wara
3LDK | 家族
miwaさんの実例写真
ビニールクロス¥699
*大掃除キロク 五徳 水1リットルにつき、重曹大さじ1 20分程煮て火を止め、2時間放置。 その後、焦げ取りクリーナーや適当に丸めたアルミホイルで擦ると頑固な焦げ付きがスルッと取れます✨ 今年は来年から大掃除をしなくて済む家作りを目指し、本腰入れて掃除をしてきました。 五徳掃除は、月一で2箇所ずつ順番にこの方法で掃除してます😊 ステンレスの鍋を使えば、鍋の中もピカピカになって一石二鳥♡ アルミ製は、重曹と反応して黒ずんでしまうので要注意です✋ イベント参加のため、コメントお気づかいなく♩.。
*大掃除キロク 五徳 水1リットルにつき、重曹大さじ1 20分程煮て火を止め、2時間放置。 その後、焦げ取りクリーナーや適当に丸めたアルミホイルで擦ると頑固な焦げ付きがスルッと取れます✨ 今年は来年から大掃除をしなくて済む家作りを目指し、本腰入れて掃除をしてきました。 五徳掃除は、月一で2箇所ずつ順番にこの方法で掃除してます😊 ステンレスの鍋を使えば、鍋の中もピカピカになって一石二鳥♡ アルミ製は、重曹と反応して黒ずんでしまうので要注意です✋ イベント参加のため、コメントお気づかいなく♩.。
miwa
miwa
3LDK | 家族
Miyukiさんの実例写真
リンナイのデリシア。オキシクリーンつけ置き→純正ステンレスクリーナーでゴシゴシ。
リンナイのデリシア。オキシクリーンつけ置き→純正ステンレスクリーナーでゴシゴシ。
Miyuki
Miyuki
家族
hiyupan88さんの実例写真
お気に入りのセリアの『コゲ・サビトリステンレスたわし』と『水キレの良いキッチンスポンジ』 リピ買いです!月末のプチ大掃除で五徳掃除をするのですがステンレスたわしは五徳掃除に欠かせません!そしてスポンジは月初めの交換で必ず交換するので常にストックしています♪
お気に入りのセリアの『コゲ・サビトリステンレスたわし』と『水キレの良いキッチンスポンジ』 リピ買いです!月末のプチ大掃除で五徳掃除をするのですがステンレスたわしは五徳掃除に欠かせません!そしてスポンジは月初めの交換で必ず交換するので常にストックしています♪
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
chimさんの実例写真
五徳を重曹でつけおきしてピカピカに😊 換気扇上のラップも貼り替えて 少しずつ大掃除していってます✊
五徳を重曹でつけおきしてピカピカに😊 換気扇上のラップも貼り替えて 少しずつ大掃除していってます✊
chim
chim
4LDK | 家族
teahさんの実例写真
セリアの重曹スプレーで 綺麗に取れました♡ 掃除初心者は100均から挑戦!!
セリアの重曹スプレーで 綺麗に取れました♡ 掃除初心者は100均から挑戦!!
teah
teah
3LDK | 家族
yukkoさんの実例写真
引越しして初めての年末! 汚れがこびりつく前にキレイにします!!
引越しして初めての年末! 汚れがこびりつく前にキレイにします!!
yukko
yukko
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
朝からキッチンの大掃除をしました。 換気扇のシロッコファンや五徳などを外しネジなど細かい部品はなゴミ取りネットにいれてシンクにお湯を溜めてオキシクリーンを入れてネジなど細かい部品はゴミ取りネットにいれて結んでからしばらく漬け置きをしました(4枚目PIC) 汚れが緩くなっている内に擦り洗いをしてしばらく乾かした後乾いたクロスで拭き上げました(1枚目PIC) モノを見せる収納が得意じゃない私は最近三角鍋つかみを壁に掛けているとなんとなくゴチャゴチャしている感じがして気になっていました。 やっぱり私は隠す収納が合っていると感じ三角鍋つかみを引き出しにしまってスッキリしました♬(3枚目PIC)
朝からキッチンの大掃除をしました。 換気扇のシロッコファンや五徳などを外しネジなど細かい部品はなゴミ取りネットにいれてシンクにお湯を溜めてオキシクリーンを入れてネジなど細かい部品はゴミ取りネットにいれて結んでからしばらく漬け置きをしました(4枚目PIC) 汚れが緩くなっている内に擦り洗いをしてしばらく乾かした後乾いたクロスで拭き上げました(1枚目PIC) モノを見せる収納が得意じゃない私は最近三角鍋つかみを壁に掛けているとなんとなくゴチャゴチャしている感じがして気になっていました。 やっぱり私は隠す収納が合っていると感じ三角鍋つかみを引き出しにしまってスッキリしました♬(3枚目PIC)
tomo
tomo
3LDK | 家族
awoさんの実例写真
ピカピカ嬉しい(*≧∪≦) 
ピカピカ嬉しい(*≧∪≦) 
awo
awo
2LDK | 家族
runaさんの実例写真
レンジフードの大掃除♬ 汚れが頑固になる前に オキシクリーンにつけ置きして 全部キレイにしちゃいます✨ 気分もスッキリしました☺️
レンジフードの大掃除♬ 汚れが頑固になる前に オキシクリーンにつけ置きして 全部キレイにしちゃいます✨ 気分もスッキリしました☺️
runa
runa
3LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
続きです☞ ゴム手袋の上から軍手をはめて 五徳をキュキュっと拭きます。 軍手で拭いているので細かいところまで しっかり拭き取れます! その後、水でよくすすぐだけでピカピカに。 本当に簡単に短時間でピカピカになったので ついでにコンロ本体も掃除しました ▷▷続きます
続きです☞ ゴム手袋の上から軍手をはめて 五徳をキュキュっと拭きます。 軍手で拭いているので細かいところまで しっかり拭き取れます! その後、水でよくすすぐだけでピカピカに。 本当に簡単に短時間でピカピカになったので ついでにコンロ本体も掃除しました ▷▷続きます
yukiko
yukiko
家族
sawa.rararaさんの実例写真
食後の食器洗いが終わったら、コンロの五徳も洗剤で汚れを落とします。 毎日のちょこっと作業を習慣にすると大掃除しなくてもよいのです☺️
食後の食器洗いが終わったら、コンロの五徳も洗剤で汚れを落とします。 毎日のちょこっと作業を習慣にすると大掃除しなくてもよいのです☺️
sawa.rarara
sawa.rarara
家族
Mitsueさんの実例写真
ついにラスボスW(`0`)W 頑張れ!重曹!!!
ついにラスボスW(`0`)W 頑張れ!重曹!!!
Mitsue
Mitsue
1LDK | 一人暮らし
ya_maさんの実例写真
年末に大変な大掃除になる前に日々の小掃除として汚れがひどくなる前に五徳の汚れ落としたりコンロ周りのお掃除するようにしてます! さらに グリルの排気口の汚れ防止にカバーして 換気扇の汚れ防止にフィルター取付けするだけで とってもお掃除が楽になります👍
年末に大変な大掃除になる前に日々の小掃除として汚れがひどくなる前に五徳の汚れ落としたりコンロ周りのお掃除するようにしてます! さらに グリルの排気口の汚れ防止にカバーして 換気扇の汚れ防止にフィルター取付けするだけで とってもお掃除が楽になります👍
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
taremepandachanさんの実例写真
五徳ピカピカになりました‼
五徳ピカピカになりました‼
taremepandachan
taremepandachan
cocosorasakuさんの実例写真
おはようございます~🌤️ 換気扇&コンロ掃除第1弾~🥰 五徳を煮出す~のこすり洗い。 コンロ天板を外す。 大掃除でやるのはそれだけ。 コンロの天板を外すと。ゴムパッキンのところに こぼしたお汁が固まったものや油汚れやゴマが😅 ネチネチした油汚れの中にこのゴマが数粒ついてるだけで、なんかの卵みたいで気持ち悪いのよ🤢見たい?🤔😂 コンロの内部はあまり触らないように。 気になる部分を少し拭くのと。ゴミを取り除くだけ。 天板は毎晩のリセットで綺麗に拭いてるけど。 外して洗うと綺麗さが違うよ~🥰 このコンロももう12年。五徳の経年劣化はあるけど、 無事に黒光り✨✨ さ。今日も頑張ろう~🥰
おはようございます~🌤️ 換気扇&コンロ掃除第1弾~🥰 五徳を煮出す~のこすり洗い。 コンロ天板を外す。 大掃除でやるのはそれだけ。 コンロの天板を外すと。ゴムパッキンのところに こぼしたお汁が固まったものや油汚れやゴマが😅 ネチネチした油汚れの中にこのゴマが数粒ついてるだけで、なんかの卵みたいで気持ち悪いのよ🤢見たい?🤔😂 コンロの内部はあまり触らないように。 気になる部分を少し拭くのと。ゴミを取り除くだけ。 天板は毎晩のリセットで綺麗に拭いてるけど。 外して洗うと綺麗さが違うよ~🥰 このコンロももう12年。五徳の経年劣化はあるけど、 無事に黒光り✨✨ さ。今日も頑張ろう~🥰
cocosorasaku
cocosorasaku
2LDK
asuさんの実例写真
換気扇とコンロの大掃除🧼 ベタベタ油汚れと格闘して、スッキリしました✨ 想像以上に汚れていたので、来年は洗剤多めに買っとこ😂
換気扇とコンロの大掃除🧼 ベタベタ油汚れと格闘して、スッキリしました✨ 想像以上に汚れていたので、来年は洗剤多めに買っとこ😂
asu
asu
4LDK | 家族
ishikoroさんの実例写真
スポンジ¥1,584
初オキシクリーン 昨日、大掃除用にコストコでオキシクリーンをゲットしてきた! さっそくやってみた! みなさんのやり方を参考に60度のお湯でジャーっとやったらちゃんと泡出来ました! 隅っことかカルキの白いやつ取れるかな? 仕上がりが楽しみ。
初オキシクリーン 昨日、大掃除用にコストコでオキシクリーンをゲットしてきた! さっそくやってみた! みなさんのやり方を参考に60度のお湯でジャーっとやったらちゃんと泡出来ました! 隅っことかカルキの白いやつ取れるかな? 仕上がりが楽しみ。
ishikoro
ishikoro
家族
viva-itoさんの実例写真
気になっていたコゲを落とす消しゴム コゲがスルスル落ちる。 と、書いてあったけど、そうは言ってもゴリゴリ削り落とす感じでしょ?と思っていたが、使ってびっくり、ホントにスルスル落ちる。 五徳のコゲ落としはいつも苦労して手が痛くなっていたけど、これはホントにラクラク。 これなら定期的にできそう♪ カインズホームで売っているので、試したことがない方は騙されたと思ってぜひ♥
気になっていたコゲを落とす消しゴム コゲがスルスル落ちる。 と、書いてあったけど、そうは言ってもゴリゴリ削り落とす感じでしょ?と思っていたが、使ってびっくり、ホントにスルスル落ちる。 五徳のコゲ落としはいつも苦労して手が痛くなっていたけど、これはホントにラクラク。 これなら定期的にできそう♪ カインズホームで売っているので、試したことがない方は騙されたと思ってぜひ♥
viva-ito
viva-ito
4LDK | 家族
akipuさんの実例写真
引っ越してきて約1年! はじめての大掃除!!! 12月に入ったので少しづつ大掃除をやっていこう!!!ということで オキシ漬け初挑戦!!! 五徳やら換気扇やらフライパン、通気口カバー手当たり次第ポイポイとな♪ こんな簡単に綺麗になるなんてオキシクリーン凄い\(//∇//)\ 風呂場も玄関もオキシ漬けやりたい!!!
引っ越してきて約1年! はじめての大掃除!!! 12月に入ったので少しづつ大掃除をやっていこう!!!ということで オキシ漬け初挑戦!!! 五徳やら換気扇やらフライパン、通気口カバー手当たり次第ポイポイとな♪ こんな簡単に綺麗になるなんてオキシクリーン凄い\(//∇//)\ 風呂場も玄関もオキシ漬けやりたい!!!
akipu
akipu
4LDK | 家族
saorinさんの実例写真
キッチンを大掃除しました💪 2年半分の油汚れを撃退。 主に使ったのはウタマロ。 換気扇は、「くらしのマーケット」でクチコミの良かったプロの方に依頼🙏 五徳は、重曹と万能ジュニアくんで、油と錆を落としました。
キッチンを大掃除しました💪 2年半分の油汚れを撃退。 主に使ったのはウタマロ。 換気扇は、「くらしのマーケット」でクチコミの良かったプロの方に依頼🙏 五徳は、重曹と万能ジュニアくんで、油と錆を落としました。
saorin
saorin
2LDK | 家族
teruminさんの実例写真
五徳のお掃除したら、白くなってますます汚れた感じに。 調べたところ、もうどうしようもないらしいので、思い切って塗装しました。 重曹、クエン酸でお掃除する際はお気を付けください。
五徳のお掃除したら、白くなってますます汚れた感じに。 調べたところ、もうどうしようもないらしいので、思い切って塗装しました。 重曹、クエン酸でお掃除する際はお気を付けください。
terumin
terumin
もっと見る

大掃除 五徳掃除の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

大掃除 五徳掃除

33枚の部屋写真から30枚をセレクト
bluemoon_seaさんの実例写真
年末の大掃除スイッチをいれるために ステンレスの五徳カバーを買いました。 いつも使わない方の五徳ばかり汚れるのが 気になって。 早くキッチンリフォームしたい…。
年末の大掃除スイッチをいれるために ステンレスの五徳カバーを買いました。 いつも使わない方の五徳ばかり汚れるのが 気になって。 早くキッチンリフォームしたい…。
bluemoon_sea
bluemoon_sea
家族
kanaさんの実例写真
イベント 「 今日はココ、大掃除しました!」に参加します。 子ども達も大きくなってきて、自分で調理することが増えてきました。 が‼︎夫含め、吹きこぼれても「あ〜あ」で、 炒飯作ったら色々飛んでるし、 五徳も汚れが焼き付いてしまって、 ご飯支度より先に掃除‼︎の日も少なくないです(ー ー;) 今日は大掃除で念入りに。 ウタマロクリーナーと重曹で作った泡あわ液に漬けて、 サランラップをクシャクシャに丸めて磨きました⭐︎ バーナーキャップはツルピカ⭐︎ 五徳のコゲや汚れは完全には取れないけど、 それでもだいぶ綺麗になりました。
イベント 「 今日はココ、大掃除しました!」に参加します。 子ども達も大きくなってきて、自分で調理することが増えてきました。 が‼︎夫含め、吹きこぼれても「あ〜あ」で、 炒飯作ったら色々飛んでるし、 五徳も汚れが焼き付いてしまって、 ご飯支度より先に掃除‼︎の日も少なくないです(ー ー;) 今日は大掃除で念入りに。 ウタマロクリーナーと重曹で作った泡あわ液に漬けて、 サランラップをクシャクシャに丸めて磨きました⭐︎ バーナーキャップはツルピカ⭐︎ 五徳のコゲや汚れは完全には取れないけど、 それでもだいぶ綺麗になりました。
kana
kana
家族
masumiさんの実例写真
大掃除🧹 ラスボス的な換気扇とコンロ周りのお掃除終了〰️ 2ヶ月前から…«五十肩»で🤣💦左腕が上がりません 今年の換気扇の掃除は もうこれで良し!レベルで終わりましたが 換気扇が終わると 大掃除終了感ですね🎵 はぁ〰️気持ちがラク☺️🍵 今年も「五徳」を重曹で煮ました 鍋に 水1リットルに対し重曹大さじ2〰️3ぐらい 五徳を入れてグラグラと10分程煮立たせて 人肌ぐらいに冷めるまで放置 コゲや細かいとこに入り込んだ汚れが取れるんですよ 鍋やフライパンの汚れも取れて一石二鳥✌️ コレで3年前に「ココの掃除が好き」受賞🏆しました🤗
大掃除🧹 ラスボス的な換気扇とコンロ周りのお掃除終了〰️ 2ヶ月前から…«五十肩»で🤣💦左腕が上がりません 今年の換気扇の掃除は もうこれで良し!レベルで終わりましたが 換気扇が終わると 大掃除終了感ですね🎵 はぁ〰️気持ちがラク☺️🍵 今年も「五徳」を重曹で煮ました 鍋に 水1リットルに対し重曹大さじ2〰️3ぐらい 五徳を入れてグラグラと10分程煮立たせて 人肌ぐらいに冷めるまで放置 コゲや細かいとこに入り込んだ汚れが取れるんですよ 鍋やフライパンの汚れも取れて一石二鳥✌️ コレで3年前に「ココの掃除が好き」受賞🏆しました🤗
masumi
masumi
3LDK | 家族
waraさんの実例写真
シンクにぬるま湯を張り、五徳を浸けて重曹を振りかけ、しばらく放置。重曹の力でシンクも五徳も一緒に綺麗になり一石二鳥です。 その間にコンロやシンク周りを拭き掃除します。
シンクにぬるま湯を張り、五徳を浸けて重曹を振りかけ、しばらく放置。重曹の力でシンクも五徳も一緒に綺麗になり一石二鳥です。 その間にコンロやシンク周りを拭き掃除します。
wara
wara
3LDK | 家族
miwaさんの実例写真
ビニールクロス¥699
*大掃除キロク 五徳 水1リットルにつき、重曹大さじ1 20分程煮て火を止め、2時間放置。 その後、焦げ取りクリーナーや適当に丸めたアルミホイルで擦ると頑固な焦げ付きがスルッと取れます✨ 今年は来年から大掃除をしなくて済む家作りを目指し、本腰入れて掃除をしてきました。 五徳掃除は、月一で2箇所ずつ順番にこの方法で掃除してます😊 ステンレスの鍋を使えば、鍋の中もピカピカになって一石二鳥♡ アルミ製は、重曹と反応して黒ずんでしまうので要注意です✋ イベント参加のため、コメントお気づかいなく♩.。
*大掃除キロク 五徳 水1リットルにつき、重曹大さじ1 20分程煮て火を止め、2時間放置。 その後、焦げ取りクリーナーや適当に丸めたアルミホイルで擦ると頑固な焦げ付きがスルッと取れます✨ 今年は来年から大掃除をしなくて済む家作りを目指し、本腰入れて掃除をしてきました。 五徳掃除は、月一で2箇所ずつ順番にこの方法で掃除してます😊 ステンレスの鍋を使えば、鍋の中もピカピカになって一石二鳥♡ アルミ製は、重曹と反応して黒ずんでしまうので要注意です✋ イベント参加のため、コメントお気づかいなく♩.。
miwa
miwa
3LDK | 家族
Miyukiさんの実例写真
リンナイのデリシア。オキシクリーンつけ置き→純正ステンレスクリーナーでゴシゴシ。
リンナイのデリシア。オキシクリーンつけ置き→純正ステンレスクリーナーでゴシゴシ。
Miyuki
Miyuki
家族
hiyupan88さんの実例写真
お気に入りのセリアの『コゲ・サビトリステンレスたわし』と『水キレの良いキッチンスポンジ』 リピ買いです!月末のプチ大掃除で五徳掃除をするのですがステンレスたわしは五徳掃除に欠かせません!そしてスポンジは月初めの交換で必ず交換するので常にストックしています♪
お気に入りのセリアの『コゲ・サビトリステンレスたわし』と『水キレの良いキッチンスポンジ』 リピ買いです!月末のプチ大掃除で五徳掃除をするのですがステンレスたわしは五徳掃除に欠かせません!そしてスポンジは月初めの交換で必ず交換するので常にストックしています♪
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
chimさんの実例写真
五徳を重曹でつけおきしてピカピカに😊 換気扇上のラップも貼り替えて 少しずつ大掃除していってます✊
五徳を重曹でつけおきしてピカピカに😊 換気扇上のラップも貼り替えて 少しずつ大掃除していってます✊
chim
chim
4LDK | 家族
teahさんの実例写真
セリアの重曹スプレーで 綺麗に取れました♡ 掃除初心者は100均から挑戦!!
セリアの重曹スプレーで 綺麗に取れました♡ 掃除初心者は100均から挑戦!!
teah
teah
3LDK | 家族
yukkoさんの実例写真
引越しして初めての年末! 汚れがこびりつく前にキレイにします!!
引越しして初めての年末! 汚れがこびりつく前にキレイにします!!
yukko
yukko
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
朝からキッチンの大掃除をしました。 換気扇のシロッコファンや五徳などを外しネジなど細かい部品はなゴミ取りネットにいれてシンクにお湯を溜めてオキシクリーンを入れてネジなど細かい部品はゴミ取りネットにいれて結んでからしばらく漬け置きをしました(4枚目PIC) 汚れが緩くなっている内に擦り洗いをしてしばらく乾かした後乾いたクロスで拭き上げました(1枚目PIC) モノを見せる収納が得意じゃない私は最近三角鍋つかみを壁に掛けているとなんとなくゴチャゴチャしている感じがして気になっていました。 やっぱり私は隠す収納が合っていると感じ三角鍋つかみを引き出しにしまってスッキリしました♬(3枚目PIC)
朝からキッチンの大掃除をしました。 換気扇のシロッコファンや五徳などを外しネジなど細かい部品はなゴミ取りネットにいれてシンクにお湯を溜めてオキシクリーンを入れてネジなど細かい部品はゴミ取りネットにいれて結んでからしばらく漬け置きをしました(4枚目PIC) 汚れが緩くなっている内に擦り洗いをしてしばらく乾かした後乾いたクロスで拭き上げました(1枚目PIC) モノを見せる収納が得意じゃない私は最近三角鍋つかみを壁に掛けているとなんとなくゴチャゴチャしている感じがして気になっていました。 やっぱり私は隠す収納が合っていると感じ三角鍋つかみを引き出しにしまってスッキリしました♬(3枚目PIC)
tomo
tomo
3LDK | 家族
awoさんの実例写真
ピカピカ嬉しい(*≧∪≦) 
ピカピカ嬉しい(*≧∪≦) 
awo
awo
2LDK | 家族
runaさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥2,420
レンジフードの大掃除♬ 汚れが頑固になる前に オキシクリーンにつけ置きして 全部キレイにしちゃいます✨ 気分もスッキリしました☺️
レンジフードの大掃除♬ 汚れが頑固になる前に オキシクリーンにつけ置きして 全部キレイにしちゃいます✨ 気分もスッキリしました☺️
runa
runa
3LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
続きです☞ ゴム手袋の上から軍手をはめて 五徳をキュキュっと拭きます。 軍手で拭いているので細かいところまで しっかり拭き取れます! その後、水でよくすすぐだけでピカピカに。 本当に簡単に短時間でピカピカになったので ついでにコンロ本体も掃除しました ▷▷続きます
続きです☞ ゴム手袋の上から軍手をはめて 五徳をキュキュっと拭きます。 軍手で拭いているので細かいところまで しっかり拭き取れます! その後、水でよくすすぐだけでピカピカに。 本当に簡単に短時間でピカピカになったので ついでにコンロ本体も掃除しました ▷▷続きます
yukiko
yukiko
家族
sawa.rararaさんの実例写真
食後の食器洗いが終わったら、コンロの五徳も洗剤で汚れを落とします。 毎日のちょこっと作業を習慣にすると大掃除しなくてもよいのです☺️
食後の食器洗いが終わったら、コンロの五徳も洗剤で汚れを落とします。 毎日のちょこっと作業を習慣にすると大掃除しなくてもよいのです☺️
sawa.rarara
sawa.rarara
家族
Mitsueさんの実例写真
ついにラスボスW(`0`)W 頑張れ!重曹!!!
ついにラスボスW(`0`)W 頑張れ!重曹!!!
Mitsue
Mitsue
1LDK | 一人暮らし
ya_maさんの実例写真
年末に大変な大掃除になる前に日々の小掃除として汚れがひどくなる前に五徳の汚れ落としたりコンロ周りのお掃除するようにしてます! さらに グリルの排気口の汚れ防止にカバーして 換気扇の汚れ防止にフィルター取付けするだけで とってもお掃除が楽になります👍
年末に大変な大掃除になる前に日々の小掃除として汚れがひどくなる前に五徳の汚れ落としたりコンロ周りのお掃除するようにしてます! さらに グリルの排気口の汚れ防止にカバーして 換気扇の汚れ防止にフィルター取付けするだけで とってもお掃除が楽になります👍
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
taremepandachanさんの実例写真
五徳ピカピカになりました‼
五徳ピカピカになりました‼
taremepandachan
taremepandachan
cocosorasakuさんの実例写真
おはようございます~🌤️ 換気扇&コンロ掃除第1弾~🥰 五徳を煮出す~のこすり洗い。 コンロ天板を外す。 大掃除でやるのはそれだけ。 コンロの天板を外すと。ゴムパッキンのところに こぼしたお汁が固まったものや油汚れやゴマが😅 ネチネチした油汚れの中にこのゴマが数粒ついてるだけで、なんかの卵みたいで気持ち悪いのよ🤢見たい?🤔😂 コンロの内部はあまり触らないように。 気になる部分を少し拭くのと。ゴミを取り除くだけ。 天板は毎晩のリセットで綺麗に拭いてるけど。 外して洗うと綺麗さが違うよ~🥰 このコンロももう12年。五徳の経年劣化はあるけど、 無事に黒光り✨✨ さ。今日も頑張ろう~🥰
おはようございます~🌤️ 換気扇&コンロ掃除第1弾~🥰 五徳を煮出す~のこすり洗い。 コンロ天板を外す。 大掃除でやるのはそれだけ。 コンロの天板を外すと。ゴムパッキンのところに こぼしたお汁が固まったものや油汚れやゴマが😅 ネチネチした油汚れの中にこのゴマが数粒ついてるだけで、なんかの卵みたいで気持ち悪いのよ🤢見たい?🤔😂 コンロの内部はあまり触らないように。 気になる部分を少し拭くのと。ゴミを取り除くだけ。 天板は毎晩のリセットで綺麗に拭いてるけど。 外して洗うと綺麗さが違うよ~🥰 このコンロももう12年。五徳の経年劣化はあるけど、 無事に黒光り✨✨ さ。今日も頑張ろう~🥰
cocosorasaku
cocosorasaku
2LDK
asuさんの実例写真
換気扇とコンロの大掃除🧼 ベタベタ油汚れと格闘して、スッキリしました✨ 想像以上に汚れていたので、来年は洗剤多めに買っとこ😂
換気扇とコンロの大掃除🧼 ベタベタ油汚れと格闘して、スッキリしました✨ 想像以上に汚れていたので、来年は洗剤多めに買っとこ😂
asu
asu
4LDK | 家族
ishikoroさんの実例写真
スポンジ¥1,584
初オキシクリーン 昨日、大掃除用にコストコでオキシクリーンをゲットしてきた! さっそくやってみた! みなさんのやり方を参考に60度のお湯でジャーっとやったらちゃんと泡出来ました! 隅っことかカルキの白いやつ取れるかな? 仕上がりが楽しみ。
初オキシクリーン 昨日、大掃除用にコストコでオキシクリーンをゲットしてきた! さっそくやってみた! みなさんのやり方を参考に60度のお湯でジャーっとやったらちゃんと泡出来ました! 隅っことかカルキの白いやつ取れるかな? 仕上がりが楽しみ。
ishikoro
ishikoro
家族
viva-itoさんの実例写真
気になっていたコゲを落とす消しゴム コゲがスルスル落ちる。 と、書いてあったけど、そうは言ってもゴリゴリ削り落とす感じでしょ?と思っていたが、使ってびっくり、ホントにスルスル落ちる。 五徳のコゲ落としはいつも苦労して手が痛くなっていたけど、これはホントにラクラク。 これなら定期的にできそう♪ カインズホームで売っているので、試したことがない方は騙されたと思ってぜひ♥
気になっていたコゲを落とす消しゴム コゲがスルスル落ちる。 と、書いてあったけど、そうは言ってもゴリゴリ削り落とす感じでしょ?と思っていたが、使ってびっくり、ホントにスルスル落ちる。 五徳のコゲ落としはいつも苦労して手が痛くなっていたけど、これはホントにラクラク。 これなら定期的にできそう♪ カインズホームで売っているので、試したことがない方は騙されたと思ってぜひ♥
viva-ito
viva-ito
4LDK | 家族
akipuさんの実例写真
引っ越してきて約1年! はじめての大掃除!!! 12月に入ったので少しづつ大掃除をやっていこう!!!ということで オキシ漬け初挑戦!!! 五徳やら換気扇やらフライパン、通気口カバー手当たり次第ポイポイとな♪ こんな簡単に綺麗になるなんてオキシクリーン凄い\(//∇//)\ 風呂場も玄関もオキシ漬けやりたい!!!
引っ越してきて約1年! はじめての大掃除!!! 12月に入ったので少しづつ大掃除をやっていこう!!!ということで オキシ漬け初挑戦!!! 五徳やら換気扇やらフライパン、通気口カバー手当たり次第ポイポイとな♪ こんな簡単に綺麗になるなんてオキシクリーン凄い\(//∇//)\ 風呂場も玄関もオキシ漬けやりたい!!!
akipu
akipu
4LDK | 家族
saorinさんの実例写真
キッチンを大掃除しました💪 2年半分の油汚れを撃退。 主に使ったのはウタマロ。 換気扇は、「くらしのマーケット」でクチコミの良かったプロの方に依頼🙏 五徳は、重曹と万能ジュニアくんで、油と錆を落としました。
キッチンを大掃除しました💪 2年半分の油汚れを撃退。 主に使ったのはウタマロ。 換気扇は、「くらしのマーケット」でクチコミの良かったプロの方に依頼🙏 五徳は、重曹と万能ジュニアくんで、油と錆を落としました。
saorin
saorin
2LDK | 家族
teruminさんの実例写真
五徳のお掃除したら、白くなってますます汚れた感じに。 調べたところ、もうどうしようもないらしいので、思い切って塗装しました。 重曹、クエン酸でお掃除する際はお気を付けください。
五徳のお掃除したら、白くなってますます汚れた感じに。 調べたところ、もうどうしようもないらしいので、思い切って塗装しました。 重曹、クエン酸でお掃除する際はお気を付けください。
terumin
terumin
もっと見る

大掃除 五徳掃除の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ