材料置き場

54枚の部屋写真から46枚をセレクト
mayuringoさんの実例写真
で、 こちらがカーテンオープンしたところ。 これはこれでいいけれど、 木屑よけと、ごちゃごちゃ隠しにカーテンはいりそうです♩ カーテンは、ハンガーポールに引っ掛けてます♩ 部屋のサイズ的に、机は横並びが難しかったですが、シェルフ内にぴったり収まるサイズなので、とても使いやすいです✨
で、 こちらがカーテンオープンしたところ。 これはこれでいいけれど、 木屑よけと、ごちゃごちゃ隠しにカーテンはいりそうです♩ カーテンは、ハンガーポールに引っ掛けてます♩ 部屋のサイズ的に、机は横並びが難しかったですが、シェルフ内にぴったり収まるサイズなので、とても使いやすいです✨
mayuringo
mayuringo
2K | 家族
kumazouさんの実例写真
冷蔵庫の下の段は、作り置きのおかずなどの保管場所。 カレーや煮物などは鍋ごとココに置くことも多いので(特に夏場)、いつでも鍋が置けるように空けています。 もちろん、山善さんのキャセロールも入ります(*´∀`) 一番上の段は、一時期マイブームだったパン作りの材料置き場なのですが…… ダイエット始めてからパン断ちしてるので、最近はめっきり作らなくて…… けど、材料消費のために久しぶりに作ろうかな!?
冷蔵庫の下の段は、作り置きのおかずなどの保管場所。 カレーや煮物などは鍋ごとココに置くことも多いので(特に夏場)、いつでも鍋が置けるように空けています。 もちろん、山善さんのキャセロールも入ります(*´∀`) 一番上の段は、一時期マイブームだったパン作りの材料置き場なのですが…… ダイエット始めてからパン断ちしてるので、最近はめっきり作らなくて…… けど、材料消費のために久しぶりに作ろうかな!?
kumazou
kumazou
1LDK
utsuwa_bookさんの実例写真
材料や道具置き場。
材料や道具置き場。
utsuwa_book
utsuwa_book
2DK | カップル
kin0309さんの実例写真
仕事が落ち着いたら早く洋服を作りたいな…
仕事が落ち着いたら早く洋服を作りたいな…
kin0309
kin0309
menさんの実例写真
カウンターチェア¥9,430
キッチンのカウンターテーブルはほとんど誰も使わないので、いつも料理の材料置き場や、出来上がった料理を一旦おいて置く場所になってます!
キッチンのカウンターテーブルはほとんど誰も使わないので、いつも料理の材料置き場や、出来上がった料理を一旦おいて置く場所になってます!
men
men
beamさんの実例写真
浴室のリメイク。というかリメイクと言っていいのかわかりませんが、元浴室の材料置き場です。多分ニトリの収納を再利用した棚。
浴室のリメイク。というかリメイクと言っていいのかわかりませんが、元浴室の材料置き場です。多分ニトリの収納を再利用した棚。
beam
beam
4LDK | 家族
imachanさんの実例写真
作業スペースの片付けをしました。 まだごちゃついてるけど今日は、ここまで✋
作業スペースの片付けをしました。 まだごちゃついてるけど今日は、ここまで✋
imachan
imachan
4LDK | 家族
Lonさんの実例写真
Lon
Lon
3LDK
koko_hikaさんの実例写真
ナチュラルカラーの家具で統一した子供部屋です♩ ┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈ 廃材を使って、 図工→シルバニアみたいな小さなお家🏠 生活→動くおもちゃ🤖 の制作があって、ゴミ部屋化していました^^; 週明けやっと最後の材料を持って行くので、片付けてスッキリ✨ 材料置き場って、本当に困りますよね...😞 ちなみに今クラスで「手作りおもちゃ」の係になっていて、全然作れていないと言うので、 昨日は雨の一日、主人と息子と家族みんなで、廃材を処分する前に工作をしました✂️ (おもちゃを作って行って、紹介して、みんなに遊んでもらう係らしい😅) 28℃の熱帯夜が続いていたのに、今朝は22℃の肌寒さで目覚めました😱今日は子供たちの秋服のサイズを合わせて、準備しておきたいと思います😊
ナチュラルカラーの家具で統一した子供部屋です♩ ┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈ 廃材を使って、 図工→シルバニアみたいな小さなお家🏠 生活→動くおもちゃ🤖 の制作があって、ゴミ部屋化していました^^; 週明けやっと最後の材料を持って行くので、片付けてスッキリ✨ 材料置き場って、本当に困りますよね...😞 ちなみに今クラスで「手作りおもちゃ」の係になっていて、全然作れていないと言うので、 昨日は雨の一日、主人と息子と家族みんなで、廃材を処分する前に工作をしました✂️ (おもちゃを作って行って、紹介して、みんなに遊んでもらう係らしい😅) 28℃の熱帯夜が続いていたのに、今朝は22℃の肌寒さで目覚めました😱今日は子供たちの秋服のサイズを合わせて、準備しておきたいと思います😊
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
nao-iroさんの実例写真
息子の机が私の作業机になりました✨ IKEAのワゴンは材料置き場✨ 移動できるから便利です。 今までは炊飯器置き場になってました。 もう何年使ってるのかなぁ…。 ターコイズお気に入り✨
息子の机が私の作業机になりました✨ IKEAのワゴンは材料置き場✨ 移動できるから便利です。 今までは炊飯器置き場になってました。 もう何年使ってるのかなぁ…。 ターコイズお気に入り✨
nao-iro
nao-iro
4LDK | 家族
seiさんの実例写真
ネット通販のイベント参加です♪ うちの焚き火台でバーベキューなどをする時に、いつも材料置き場がなくて、クーラーの上にお肉やらお皿やらを置いてました。 この脚、コンパクトだし、持ち運びも楽だし、焚き火台を囲む形にもできるしこの形にもできるし、これに、多肉とか観葉植物を飾ってる人もいるそうです♪(●´ω`●) 可愛いですね❤️
ネット通販のイベント参加です♪ うちの焚き火台でバーベキューなどをする時に、いつも材料置き場がなくて、クーラーの上にお肉やらお皿やらを置いてました。 この脚、コンパクトだし、持ち運びも楽だし、焚き火台を囲む形にもできるしこの形にもできるし、これに、多肉とか観葉植物を飾ってる人もいるそうです♪(●´ω`●) 可愛いですね❤️
sei
sei
家族
Norikoさんの実例写真
狭い我が家の材料置き場です(⌒-⌒; ) 散らかり防止に作りました
狭い我が家の材料置き場です(⌒-⌒; ) 散らかり防止に作りました
Noriko
Noriko
2LDK | 家族
yuzuさんの実例写真
ハンドメイドの材料置場です^ ^ 簡単DIYでキャスター付ワゴン 発泡ブロックで2段の整理棚 などに収納しています♪
ハンドメイドの材料置場です^ ^ 簡単DIYでキャスター付ワゴン 発泡ブロックで2段の整理棚 などに収納しています♪
yuzu
yuzu
4LDK | 家族
moominさんの実例写真
趣味の刺繍部屋です。押し入れを材料置きにしました。
趣味の刺繍部屋です。押し入れを材料置きにしました。
moomin
moomin
家族
tomiさんの実例写真
隠し扉の部屋まだ作りかけで放置中 壁埋め込みの机
隠し扉の部屋まだ作りかけで放置中 壁埋め込みの机
tomi
tomi
一人暮らし
Chiiさんの実例写真
出産に向けてサニーマットを手作りしました♡久々のミシンにしては上手くできたかな? ミシンや材料の置き場を整えなければ!
出産に向けてサニーマットを手作りしました♡久々のミシンにしては上手くできたかな? ミシンや材料の置き場を整えなければ!
Chii
Chii
oa.mさんの実例写真
階段下の小部屋🪔 アーチ型にした、かわいい入り口の中は、ちょっと隠れ家のアトリエみたいな、そんな雰囲気に。 家を建ててる時は、ここで作業するつもりだったけど、いざ何回かやってみると、作業するには狭いので…今は、ハンドメイドで使う材料などの置き場所に🧵 リビングから見えるので、かわいくディスプレイ風に☺️♪
階段下の小部屋🪔 アーチ型にした、かわいい入り口の中は、ちょっと隠れ家のアトリエみたいな、そんな雰囲気に。 家を建ててる時は、ここで作業するつもりだったけど、いざ何回かやってみると、作業するには狭いので…今は、ハンドメイドで使う材料などの置き場所に🧵 リビングから見えるので、かわいくディスプレイ風に☺️♪
oa.m
oa.m
akihimeさんの実例写真
キッチン改造後 棚増設。作り置きや材料置き場所が増えて使いやすくなりました。
キッチン改造後 棚増設。作り置きや材料置き場所が増えて使いやすくなりました。
akihime
akihime
4LDK | 家族
Hujikoさんの実例写真
この机は 娘が小学校に入学するときに買った、勉強机です とはいえ、娘はリビングで勉強するタイプだったので この机は物置きとして使われていました……😆 大学受験の時でさえリビングで勉強してたんですよ🤣 そんな娘も就職して家を出ていき…… 娘の勉強机は私が譲り受けて 手芸材料置き場に変身しました✨ 机の反対側には、娘のベッドが置いてあります 子ども時代のまま、二段ベッドの下の段のベッドなんですよね〜 いつか、ゲストルームとしてお洒落に変身させたいです 長男の部屋も空いてるし…… 子ども部屋の空き部屋問題、どうにかせんと(笑)
この机は 娘が小学校に入学するときに買った、勉強机です とはいえ、娘はリビングで勉強するタイプだったので この机は物置きとして使われていました……😆 大学受験の時でさえリビングで勉強してたんですよ🤣 そんな娘も就職して家を出ていき…… 娘の勉強机は私が譲り受けて 手芸材料置き場に変身しました✨ 机の反対側には、娘のベッドが置いてあります 子ども時代のまま、二段ベッドの下の段のベッドなんですよね〜 いつか、ゲストルームとしてお洒落に変身させたいです 長男の部屋も空いてるし…… 子ども部屋の空き部屋問題、どうにかせんと(笑)
Hujiko
Hujiko
家族
ayaさんの実例写真
サロンの一部♡材料置き場ですがアートになります!
サロンの一部♡材料置き場ですがアートになります!
aya
aya
家族
miyumiyuさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥2,490
ベルメゾン 簡単に折りたためるラック モニター⑧ ちょっと別の使い方もしてみました。 作品作りの材料が所狭しと積み上げられ、ごちゃごちゃしていた場所。 ラックは3段でもワイドサイズは大容量! たくさん収納できました😆 材料置き場にもいいなぁ💕
ベルメゾン 簡単に折りたためるラック モニター⑧ ちょっと別の使い方もしてみました。 作品作りの材料が所狭しと積み上げられ、ごちゃごちゃしていた場所。 ラックは3段でもワイドサイズは大容量! たくさん収納できました😆 材料置き場にもいいなぁ💕
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
sixflagsさんの実例写真
子どもたちが成長してベッドを入れ変えたのですが、その時に分解した木材でテーブルが2セットできました。 リビングにおけばホームベーカリーの台に早変わり。足についている横棒2本の間にバスケットを置けばパンの材料置き場に便利。
子どもたちが成長してベッドを入れ変えたのですが、その時に分解した木材でテーブルが2セットできました。 リビングにおけばホームベーカリーの台に早変わり。足についている横棒2本の間にバスケットを置けばパンの材料置き場に便利。
sixflags
sixflags
4LDK | 家族
tomotomo325さんの実例写真
アトリエ的なテーブル完成♪ 材料や制作途中の物を一時的に置いたり値付する時に使います♡ 部屋が狭いので、80cmの天板2つを蝶番で付けて160cmにして使ったり、天板1つ閉じれば80cmにもなります。 結局テーブルには色々置いてしまって空いてるスペースはあまりないけど(^-^;A ここの壁を板壁にする予定です(*´︶`*)❤︎
アトリエ的なテーブル完成♪ 材料や制作途中の物を一時的に置いたり値付する時に使います♡ 部屋が狭いので、80cmの天板2つを蝶番で付けて160cmにして使ったり、天板1つ閉じれば80cmにもなります。 結局テーブルには色々置いてしまって空いてるスペースはあまりないけど(^-^;A ここの壁を板壁にする予定です(*´︶`*)❤︎
tomotomo325
tomotomo325
kedarakeinumomoさんの実例写真
年末年始の準備 イベント参加投稿です🌸 長文&お目汚しすみません🙏 あまりきれいに整ってはいないのですが、リビングキッチンスペースのパントリー見直しを行いました 下3段の整理整頓です 今までは大人が使いやすい配置での収納だったのですが、こどもが使いやすい収納に変更しました 最下段は掃除がし易いように何も置きません👌 下から1段目はこどもたちの制作材料置き場;主に牛乳パックや空箱など、ここにあるものは自由に使っていいよボックス 下から2段目は制作用の文具やノート置き場;色鉛筆や絵の具、粘土、ドリル、はさみ、ボンド、テープ、チラシの切れ端など 下から3段目はお掃除用品;牛乳などこぼしてしまったときに自分で拭いてもらうのでウエスとマイクロファイバータオルなど 3段目は洗剤も置いてありますが、次男は手が届かないのでこちらにしています こどもスペースを広げたので、今までの大人スペースがひっ迫してまだ片付けできていません💦 今日は疲れたのでこれにてお片付け終了です🌸
年末年始の準備 イベント参加投稿です🌸 長文&お目汚しすみません🙏 あまりきれいに整ってはいないのですが、リビングキッチンスペースのパントリー見直しを行いました 下3段の整理整頓です 今までは大人が使いやすい配置での収納だったのですが、こどもが使いやすい収納に変更しました 最下段は掃除がし易いように何も置きません👌 下から1段目はこどもたちの制作材料置き場;主に牛乳パックや空箱など、ここにあるものは自由に使っていいよボックス 下から2段目は制作用の文具やノート置き場;色鉛筆や絵の具、粘土、ドリル、はさみ、ボンド、テープ、チラシの切れ端など 下から3段目はお掃除用品;牛乳などこぼしてしまったときに自分で拭いてもらうのでウエスとマイクロファイバータオルなど 3段目は洗剤も置いてありますが、次男は手が届かないのでこちらにしています こどもスペースを広げたので、今までの大人スペースがひっ迫してまだ片付けできていません💦 今日は疲れたのでこれにてお片付け終了です🌸
kedarakeinumomo
kedarakeinumomo
家族
akiko.8さんの実例写真
アトリエを閉めることになりました。それで材料をどんどん運んでます。私の部屋が小さなアトリエになりつつあります〰️💦
アトリエを閉めることになりました。それで材料をどんどん運んでます。私の部屋が小さなアトリエになりつつあります〰️💦
akiko.8
akiko.8
もっと見る

材料置き場が気になるあなたにおすすめ

材料置き場の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

材料置き場

54枚の部屋写真から46枚をセレクト
mayuringoさんの実例写真
で、 こちらがカーテンオープンしたところ。 これはこれでいいけれど、 木屑よけと、ごちゃごちゃ隠しにカーテンはいりそうです♩ カーテンは、ハンガーポールに引っ掛けてます♩ 部屋のサイズ的に、机は横並びが難しかったですが、シェルフ内にぴったり収まるサイズなので、とても使いやすいです✨
で、 こちらがカーテンオープンしたところ。 これはこれでいいけれど、 木屑よけと、ごちゃごちゃ隠しにカーテンはいりそうです♩ カーテンは、ハンガーポールに引っ掛けてます♩ 部屋のサイズ的に、机は横並びが難しかったですが、シェルフ内にぴったり収まるサイズなので、とても使いやすいです✨
mayuringo
mayuringo
2K | 家族
kumazouさんの実例写真
冷蔵庫の下の段は、作り置きのおかずなどの保管場所。 カレーや煮物などは鍋ごとココに置くことも多いので(特に夏場)、いつでも鍋が置けるように空けています。 もちろん、山善さんのキャセロールも入ります(*´∀`) 一番上の段は、一時期マイブームだったパン作りの材料置き場なのですが…… ダイエット始めてからパン断ちしてるので、最近はめっきり作らなくて…… けど、材料消費のために久しぶりに作ろうかな!?
冷蔵庫の下の段は、作り置きのおかずなどの保管場所。 カレーや煮物などは鍋ごとココに置くことも多いので(特に夏場)、いつでも鍋が置けるように空けています。 もちろん、山善さんのキャセロールも入ります(*´∀`) 一番上の段は、一時期マイブームだったパン作りの材料置き場なのですが…… ダイエット始めてからパン断ちしてるので、最近はめっきり作らなくて…… けど、材料消費のために久しぶりに作ろうかな!?
kumazou
kumazou
1LDK
utsuwa_bookさんの実例写真
材料や道具置き場。
材料や道具置き場。
utsuwa_book
utsuwa_book
2DK | カップル
kin0309さんの実例写真
仕事が落ち着いたら早く洋服を作りたいな…
仕事が落ち着いたら早く洋服を作りたいな…
kin0309
kin0309
menさんの実例写真
カウンターチェア¥9,430
キッチンのカウンターテーブルはほとんど誰も使わないので、いつも料理の材料置き場や、出来上がった料理を一旦おいて置く場所になってます!
キッチンのカウンターテーブルはほとんど誰も使わないので、いつも料理の材料置き場や、出来上がった料理を一旦おいて置く場所になってます!
men
men
beamさんの実例写真
浴室のリメイク。というかリメイクと言っていいのかわかりませんが、元浴室の材料置き場です。多分ニトリの収納を再利用した棚。
浴室のリメイク。というかリメイクと言っていいのかわかりませんが、元浴室の材料置き場です。多分ニトリの収納を再利用した棚。
beam
beam
4LDK | 家族
imachanさんの実例写真
作業スペースの片付けをしました。 まだごちゃついてるけど今日は、ここまで✋
作業スペースの片付けをしました。 まだごちゃついてるけど今日は、ここまで✋
imachan
imachan
4LDK | 家族
Lonさんの実例写真
Lon
Lon
3LDK
koko_hikaさんの実例写真
ナチュラルカラーの家具で統一した子供部屋です♩ ┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈ 廃材を使って、 図工→シルバニアみたいな小さなお家🏠 生活→動くおもちゃ🤖 の制作があって、ゴミ部屋化していました^^; 週明けやっと最後の材料を持って行くので、片付けてスッキリ✨ 材料置き場って、本当に困りますよね...😞 ちなみに今クラスで「手作りおもちゃ」の係になっていて、全然作れていないと言うので、 昨日は雨の一日、主人と息子と家族みんなで、廃材を処分する前に工作をしました✂️ (おもちゃを作って行って、紹介して、みんなに遊んでもらう係らしい😅) 28℃の熱帯夜が続いていたのに、今朝は22℃の肌寒さで目覚めました😱今日は子供たちの秋服のサイズを合わせて、準備しておきたいと思います😊
ナチュラルカラーの家具で統一した子供部屋です♩ ┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈ 廃材を使って、 図工→シルバニアみたいな小さなお家🏠 生活→動くおもちゃ🤖 の制作があって、ゴミ部屋化していました^^; 週明けやっと最後の材料を持って行くので、片付けてスッキリ✨ 材料置き場って、本当に困りますよね...😞 ちなみに今クラスで「手作りおもちゃ」の係になっていて、全然作れていないと言うので、 昨日は雨の一日、主人と息子と家族みんなで、廃材を処分する前に工作をしました✂️ (おもちゃを作って行って、紹介して、みんなに遊んでもらう係らしい😅) 28℃の熱帯夜が続いていたのに、今朝は22℃の肌寒さで目覚めました😱今日は子供たちの秋服のサイズを合わせて、準備しておきたいと思います😊
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
nao-iroさんの実例写真
息子の机が私の作業机になりました✨ IKEAのワゴンは材料置き場✨ 移動できるから便利です。 今までは炊飯器置き場になってました。 もう何年使ってるのかなぁ…。 ターコイズお気に入り✨
息子の机が私の作業机になりました✨ IKEAのワゴンは材料置き場✨ 移動できるから便利です。 今までは炊飯器置き場になってました。 もう何年使ってるのかなぁ…。 ターコイズお気に入り✨
nao-iro
nao-iro
4LDK | 家族
seiさんの実例写真
ネット通販のイベント参加です♪ うちの焚き火台でバーベキューなどをする時に、いつも材料置き場がなくて、クーラーの上にお肉やらお皿やらを置いてました。 この脚、コンパクトだし、持ち運びも楽だし、焚き火台を囲む形にもできるしこの形にもできるし、これに、多肉とか観葉植物を飾ってる人もいるそうです♪(●´ω`●) 可愛いですね❤️
ネット通販のイベント参加です♪ うちの焚き火台でバーベキューなどをする時に、いつも材料置き場がなくて、クーラーの上にお肉やらお皿やらを置いてました。 この脚、コンパクトだし、持ち運びも楽だし、焚き火台を囲む形にもできるしこの形にもできるし、これに、多肉とか観葉植物を飾ってる人もいるそうです♪(●´ω`●) 可愛いですね❤️
sei
sei
家族
Norikoさんの実例写真
狭い我が家の材料置き場です(⌒-⌒; ) 散らかり防止に作りました
狭い我が家の材料置き場です(⌒-⌒; ) 散らかり防止に作りました
Noriko
Noriko
2LDK | 家族
yuzuさんの実例写真
ハンドメイドの材料置場です^ ^ 簡単DIYでキャスター付ワゴン 発泡ブロックで2段の整理棚 などに収納しています♪
ハンドメイドの材料置場です^ ^ 簡単DIYでキャスター付ワゴン 発泡ブロックで2段の整理棚 などに収納しています♪
yuzu
yuzu
4LDK | 家族
moominさんの実例写真
趣味の刺繍部屋です。押し入れを材料置きにしました。
趣味の刺繍部屋です。押し入れを材料置きにしました。
moomin
moomin
家族
tomiさんの実例写真
隠し扉の部屋まだ作りかけで放置中 壁埋め込みの机
隠し扉の部屋まだ作りかけで放置中 壁埋め込みの机
tomi
tomi
一人暮らし
Chiiさんの実例写真
出産に向けてサニーマットを手作りしました♡久々のミシンにしては上手くできたかな? ミシンや材料の置き場を整えなければ!
出産に向けてサニーマットを手作りしました♡久々のミシンにしては上手くできたかな? ミシンや材料の置き場を整えなければ!
Chii
Chii
oa.mさんの実例写真
階段下の小部屋🪔 アーチ型にした、かわいい入り口の中は、ちょっと隠れ家のアトリエみたいな、そんな雰囲気に。 家を建ててる時は、ここで作業するつもりだったけど、いざ何回かやってみると、作業するには狭いので…今は、ハンドメイドで使う材料などの置き場所に🧵 リビングから見えるので、かわいくディスプレイ風に☺️♪
階段下の小部屋🪔 アーチ型にした、かわいい入り口の中は、ちょっと隠れ家のアトリエみたいな、そんな雰囲気に。 家を建ててる時は、ここで作業するつもりだったけど、いざ何回かやってみると、作業するには狭いので…今は、ハンドメイドで使う材料などの置き場所に🧵 リビングから見えるので、かわいくディスプレイ風に☺️♪
oa.m
oa.m
akihimeさんの実例写真
キッチン改造後 棚増設。作り置きや材料置き場所が増えて使いやすくなりました。
キッチン改造後 棚増設。作り置きや材料置き場所が増えて使いやすくなりました。
akihime
akihime
4LDK | 家族
Hujikoさんの実例写真
この机は 娘が小学校に入学するときに買った、勉強机です とはいえ、娘はリビングで勉強するタイプだったので この机は物置きとして使われていました……😆 大学受験の時でさえリビングで勉強してたんですよ🤣 そんな娘も就職して家を出ていき…… 娘の勉強机は私が譲り受けて 手芸材料置き場に変身しました✨ 机の反対側には、娘のベッドが置いてあります 子ども時代のまま、二段ベッドの下の段のベッドなんですよね〜 いつか、ゲストルームとしてお洒落に変身させたいです 長男の部屋も空いてるし…… 子ども部屋の空き部屋問題、どうにかせんと(笑)
この机は 娘が小学校に入学するときに買った、勉強机です とはいえ、娘はリビングで勉強するタイプだったので この机は物置きとして使われていました……😆 大学受験の時でさえリビングで勉強してたんですよ🤣 そんな娘も就職して家を出ていき…… 娘の勉強机は私が譲り受けて 手芸材料置き場に変身しました✨ 机の反対側には、娘のベッドが置いてあります 子ども時代のまま、二段ベッドの下の段のベッドなんですよね〜 いつか、ゲストルームとしてお洒落に変身させたいです 長男の部屋も空いてるし…… 子ども部屋の空き部屋問題、どうにかせんと(笑)
Hujiko
Hujiko
家族
ayaさんの実例写真
サロンの一部♡材料置き場ですがアートになります!
サロンの一部♡材料置き場ですがアートになります!
aya
aya
家族
miyumiyuさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥2,490
ベルメゾン 簡単に折りたためるラック モニター⑧ ちょっと別の使い方もしてみました。 作品作りの材料が所狭しと積み上げられ、ごちゃごちゃしていた場所。 ラックは3段でもワイドサイズは大容量! たくさん収納できました😆 材料置き場にもいいなぁ💕
ベルメゾン 簡単に折りたためるラック モニター⑧ ちょっと別の使い方もしてみました。 作品作りの材料が所狭しと積み上げられ、ごちゃごちゃしていた場所。 ラックは3段でもワイドサイズは大容量! たくさん収納できました😆 材料置き場にもいいなぁ💕
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
sixflagsさんの実例写真
子どもたちが成長してベッドを入れ変えたのですが、その時に分解した木材でテーブルが2セットできました。 リビングにおけばホームベーカリーの台に早変わり。足についている横棒2本の間にバスケットを置けばパンの材料置き場に便利。
子どもたちが成長してベッドを入れ変えたのですが、その時に分解した木材でテーブルが2セットできました。 リビングにおけばホームベーカリーの台に早変わり。足についている横棒2本の間にバスケットを置けばパンの材料置き場に便利。
sixflags
sixflags
4LDK | 家族
tomotomo325さんの実例写真
アトリエ的なテーブル完成♪ 材料や制作途中の物を一時的に置いたり値付する時に使います♡ 部屋が狭いので、80cmの天板2つを蝶番で付けて160cmにして使ったり、天板1つ閉じれば80cmにもなります。 結局テーブルには色々置いてしまって空いてるスペースはあまりないけど(^-^;A ここの壁を板壁にする予定です(*´︶`*)❤︎
アトリエ的なテーブル完成♪ 材料や制作途中の物を一時的に置いたり値付する時に使います♡ 部屋が狭いので、80cmの天板2つを蝶番で付けて160cmにして使ったり、天板1つ閉じれば80cmにもなります。 結局テーブルには色々置いてしまって空いてるスペースはあまりないけど(^-^;A ここの壁を板壁にする予定です(*´︶`*)❤︎
tomotomo325
tomotomo325
kedarakeinumomoさんの実例写真
年末年始の準備 イベント参加投稿です🌸 長文&お目汚しすみません🙏 あまりきれいに整ってはいないのですが、リビングキッチンスペースのパントリー見直しを行いました 下3段の整理整頓です 今までは大人が使いやすい配置での収納だったのですが、こどもが使いやすい収納に変更しました 最下段は掃除がし易いように何も置きません👌 下から1段目はこどもたちの制作材料置き場;主に牛乳パックや空箱など、ここにあるものは自由に使っていいよボックス 下から2段目は制作用の文具やノート置き場;色鉛筆や絵の具、粘土、ドリル、はさみ、ボンド、テープ、チラシの切れ端など 下から3段目はお掃除用品;牛乳などこぼしてしまったときに自分で拭いてもらうのでウエスとマイクロファイバータオルなど 3段目は洗剤も置いてありますが、次男は手が届かないのでこちらにしています こどもスペースを広げたので、今までの大人スペースがひっ迫してまだ片付けできていません💦 今日は疲れたのでこれにてお片付け終了です🌸
年末年始の準備 イベント参加投稿です🌸 長文&お目汚しすみません🙏 あまりきれいに整ってはいないのですが、リビングキッチンスペースのパントリー見直しを行いました 下3段の整理整頓です 今までは大人が使いやすい配置での収納だったのですが、こどもが使いやすい収納に変更しました 最下段は掃除がし易いように何も置きません👌 下から1段目はこどもたちの制作材料置き場;主に牛乳パックや空箱など、ここにあるものは自由に使っていいよボックス 下から2段目は制作用の文具やノート置き場;色鉛筆や絵の具、粘土、ドリル、はさみ、ボンド、テープ、チラシの切れ端など 下から3段目はお掃除用品;牛乳などこぼしてしまったときに自分で拭いてもらうのでウエスとマイクロファイバータオルなど 3段目は洗剤も置いてありますが、次男は手が届かないのでこちらにしています こどもスペースを広げたので、今までの大人スペースがひっ迫してまだ片付けできていません💦 今日は疲れたのでこれにてお片付け終了です🌸
kedarakeinumomo
kedarakeinumomo
家族
akiko.8さんの実例写真
アトリエを閉めることになりました。それで材料をどんどん運んでます。私の部屋が小さなアトリエになりつつあります〰️💦
アトリエを閉めることになりました。それで材料をどんどん運んでます。私の部屋が小さなアトリエになりつつあります〰️💦
akiko.8
akiko.8
もっと見る

材料置き場が気になるあなたにおすすめ

材料置き場の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ