円錐形ドリッパー

9枚の部屋写真から7枚をセレクト
asaさんの実例写真
HARIOの円錐形ドリッパー買い足しました。 大きめの穴が私には合ってます。
HARIOの円錐形ドリッパー買い足しました。 大きめの穴が私には合ってます。
asa
asa
3LDK | 家族
mogさんの実例写真
ハリオのコーヒードリッパー買いました♡ FIKAの上にぶら下がってるんですが …見えますかね?? 円錐形のドリッパーで淹れるコーヒーが美味しいと聞いて気になってたんです♫ しかし、コーヒーの粉が無かった〜 円錐形のフィルターもなかった〜〜 残念(T ^ T) また買いに行かなくては あれを買えばこれを忘れる… これを買ったのにあれを忘れてる… こんなんばっかり(;ω;)
ハリオのコーヒードリッパー買いました♡ FIKAの上にぶら下がってるんですが …見えますかね?? 円錐形のドリッパーで淹れるコーヒーが美味しいと聞いて気になってたんです♫ しかし、コーヒーの粉が無かった〜 円錐形のフィルターもなかった〜〜 残念(T ^ T) また買いに行かなくては あれを買えばこれを忘れる… これを買ったのにあれを忘れてる… こんなんばっかり(;ω;)
mog
mog
annさんの実例写真
今朝はゆっくりコーヒーをドリッパーで落としてみました♡ 心も落ち着くというか、香りに癒されるというか。。。 バリスタくんがきてから、前ほどドリップもしないけど、たまにするとやっぱりこっちも美味しい。:+((*´艸`))+:。 ゆったりまったり。 充電中です♪(❁´ `❁) ♡
今朝はゆっくりコーヒーをドリッパーで落としてみました♡ 心も落ち着くというか、香りに癒されるというか。。。 バリスタくんがきてから、前ほどドリップもしないけど、たまにするとやっぱりこっちも美味しい。:+((*´艸`))+:。 ゆったりまったり。 充電中です♪(❁´ `❁) ♡
ann
ann
家族
adamoさんの実例写真
新しいドリッパーをお迎えしました。 無印良品のステンレス製のものです。 おしゃれなデザインのドリッパーって円錐型のフィリター対応のものが多い気がします。 以前お迎えした木製のドリッパーは円錐のフィルターで淹れています。 味音痴の私には円錐と台形のフィルターで淹れた時の味の違いって正直分かりません😓 ただ、円錐の方は落ちるのが早いせいか、粉を多く淹れないと物足りないなぁと感じることはあります。 主人が独身時代に使っていたプラスチックのドリッパー(4枚目)がいよいよ劣化が激しくなってきたので、台型のものも新しくしました。 選ぶ条件として ・台型のタイプ ・プラスチック以外の素材 ・軽い素材 ・そこそこのお値段w この条件全てを満たせるドリッパーがなかなか見つかりませんでしたが、めっちゃ身近な無印にありました😊 形⭕️ 素材:ステンレス→軽くて丈夫で衛生的⭕️ お値段¥2,290.- 以前は無印では陶器のものしかなかったような気がするけど、見落としていたのかな? 陶器は可愛いデザインがたくさんあって色々迷いましたが、重いのと割れるリスクがネックでした。 普段使い用なので軽くて丈夫でというのはかなり有難いです! 洗ってそのまま置いておくと水滴の跡が残るので、洗ったらすぐ拭かないと見た目が悪くなりがちですが、それを加味しても嬉しい出会いでした☺️ これで以前ご紹介した1000回使えるMilleCaféのフィルターも使えます♪
新しいドリッパーをお迎えしました。 無印良品のステンレス製のものです。 おしゃれなデザインのドリッパーって円錐型のフィリター対応のものが多い気がします。 以前お迎えした木製のドリッパーは円錐のフィルターで淹れています。 味音痴の私には円錐と台形のフィルターで淹れた時の味の違いって正直分かりません😓 ただ、円錐の方は落ちるのが早いせいか、粉を多く淹れないと物足りないなぁと感じることはあります。 主人が独身時代に使っていたプラスチックのドリッパー(4枚目)がいよいよ劣化が激しくなってきたので、台型のものも新しくしました。 選ぶ条件として ・台型のタイプ ・プラスチック以外の素材 ・軽い素材 ・そこそこのお値段w この条件全てを満たせるドリッパーがなかなか見つかりませんでしたが、めっちゃ身近な無印にありました😊 形⭕️ 素材:ステンレス→軽くて丈夫で衛生的⭕️ お値段¥2,290.- 以前は無印では陶器のものしかなかったような気がするけど、見落としていたのかな? 陶器は可愛いデザインがたくさんあって色々迷いましたが、重いのと割れるリスクがネックでした。 普段使い用なので軽くて丈夫でというのはかなり有難いです! 洗ってそのまま置いておくと水滴の跡が残るので、洗ったらすぐ拭かないと見た目が悪くなりがちですが、それを加味しても嬉しい出会いでした☺️ これで以前ご紹介した1000回使えるMilleCaféのフィルターも使えます♪
adamo
adamo
4LDK | 家族
kamachoさんの実例写真
コーヒードリッパー・コーヒーフィルター¥352
水切りかごは、あるんです。 この位置に立って右後ろの冷蔵庫脇に置いてあります。食洗機で洗った後の、若干乾いてないものなんかを一時置きするために使ってます。(どうせ移動させるならフキンで拭いて食器棚にしまえ!と呆れられそうですがf^_^;) 食洗機に入れるほどでもない、ちょい洗いでOKなものの水切りに使っているのが、こちらです。 乾きやすいキッチンタオルの上に、たまにしか出番のない揚げものの油切り用のバッドの網を置いただけの簡易水切り場です。 自分がズボラすぎるだけで、別に潔癖ではないのですが、たとえキレイに洗った布巾の上でも、洗ったコップなどを逆さにして置くのは気が引けるのです。いつも布巾をキレイに漂白していれば、布巾の上で全然問題ないわけですが、なにせ面倒くさがりなもので…(^-^;濡れた布巾も放置しがちなので、さすがに衛生面に問題ありで… 同じような潔癖風ズボラさん、いらっしゃいましたら、コレ、おススメですヨ☆(笑)
水切りかごは、あるんです。 この位置に立って右後ろの冷蔵庫脇に置いてあります。食洗機で洗った後の、若干乾いてないものなんかを一時置きするために使ってます。(どうせ移動させるならフキンで拭いて食器棚にしまえ!と呆れられそうですがf^_^;) 食洗機に入れるほどでもない、ちょい洗いでOKなものの水切りに使っているのが、こちらです。 乾きやすいキッチンタオルの上に、たまにしか出番のない揚げものの油切り用のバッドの網を置いただけの簡易水切り場です。 自分がズボラすぎるだけで、別に潔癖ではないのですが、たとえキレイに洗った布巾の上でも、洗ったコップなどを逆さにして置くのは気が引けるのです。いつも布巾をキレイに漂白していれば、布巾の上で全然問題ないわけですが、なにせ面倒くさがりなもので…(^-^;濡れた布巾も放置しがちなので、さすがに衛生面に問題ありで… 同じような潔癖風ズボラさん、いらっしゃいましたら、コレ、おススメですヨ☆(笑)
kamacho
kamacho
3LDK | 家族
have-a-good-coffeeさんの実例写真
NESCAFEさんの ローステリア チャンピオンブレンドのモニターさせて頂くことになりました☕♪ ハリオさんのドリッパーとペーパーフィルターもつけて頂いてます。 ドリッパーはずーっと買い換えを考えていたのでありがたいです。 約5杯分かな、どう楽しむか思案中です😅なるべく味や香りが伝わるようにモニター頑張ります✋
NESCAFEさんの ローステリア チャンピオンブレンドのモニターさせて頂くことになりました☕♪ ハリオさんのドリッパーとペーパーフィルターもつけて頂いてます。 ドリッパーはずーっと買い換えを考えていたのでありがたいです。 約5杯分かな、どう楽しむか思案中です😅なるべく味や香りが伝わるようにモニター頑張ります✋
have-a-good-coffee
have-a-good-coffee
ponponHOUSEさんの実例写真
コーヒー塾に行ってきました♪♪ 初級編は ❁味を決める3つの条件 ❁抽出器具の 種類と特徴 ❁コーヒーに適した水と温度 ❁レギュラーコーヒーの 美味しい淹れ方の基本 でした\(◡̈)/ ユーモアを交えながら 楽しく勉強しましたよ~♪♪ ✱我が家を設計してくれた 設計士さんのお父様がカフェを されていて今回講習を してくださいましたᐝ ✱
コーヒー塾に行ってきました♪♪ 初級編は ❁味を決める3つの条件 ❁抽出器具の 種類と特徴 ❁コーヒーに適した水と温度 ❁レギュラーコーヒーの 美味しい淹れ方の基本 でした\(◡̈)/ ユーモアを交えながら 楽しく勉強しましたよ~♪♪ ✱我が家を設計してくれた 設計士さんのお父様がカフェを されていて今回講習を してくださいましたᐝ ✱
ponponHOUSE
ponponHOUSE
家族

円錐形ドリッパーの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

円錐形ドリッパー

9枚の部屋写真から7枚をセレクト
asaさんの実例写真
HARIOの円錐形ドリッパー買い足しました。 大きめの穴が私には合ってます。
HARIOの円錐形ドリッパー買い足しました。 大きめの穴が私には合ってます。
asa
asa
3LDK | 家族
mogさんの実例写真
ハリオのコーヒードリッパー買いました♡ FIKAの上にぶら下がってるんですが …見えますかね?? 円錐形のドリッパーで淹れるコーヒーが美味しいと聞いて気になってたんです♫ しかし、コーヒーの粉が無かった〜 円錐形のフィルターもなかった〜〜 残念(T ^ T) また買いに行かなくては あれを買えばこれを忘れる… これを買ったのにあれを忘れてる… こんなんばっかり(;ω;)
ハリオのコーヒードリッパー買いました♡ FIKAの上にぶら下がってるんですが …見えますかね?? 円錐形のドリッパーで淹れるコーヒーが美味しいと聞いて気になってたんです♫ しかし、コーヒーの粉が無かった〜 円錐形のフィルターもなかった〜〜 残念(T ^ T) また買いに行かなくては あれを買えばこれを忘れる… これを買ったのにあれを忘れてる… こんなんばっかり(;ω;)
mog
mog
annさんの実例写真
今朝はゆっくりコーヒーをドリッパーで落としてみました♡ 心も落ち着くというか、香りに癒されるというか。。。 バリスタくんがきてから、前ほどドリップもしないけど、たまにするとやっぱりこっちも美味しい。:+((*´艸`))+:。 ゆったりまったり。 充電中です♪(❁´ `❁) ♡
今朝はゆっくりコーヒーをドリッパーで落としてみました♡ 心も落ち着くというか、香りに癒されるというか。。。 バリスタくんがきてから、前ほどドリップもしないけど、たまにするとやっぱりこっちも美味しい。:+((*´艸`))+:。 ゆったりまったり。 充電中です♪(❁´ `❁) ♡
ann
ann
家族
adamoさんの実例写真
新しいドリッパーをお迎えしました。 無印良品のステンレス製のものです。 おしゃれなデザインのドリッパーって円錐型のフィリター対応のものが多い気がします。 以前お迎えした木製のドリッパーは円錐のフィルターで淹れています。 味音痴の私には円錐と台形のフィルターで淹れた時の味の違いって正直分かりません😓 ただ、円錐の方は落ちるのが早いせいか、粉を多く淹れないと物足りないなぁと感じることはあります。 主人が独身時代に使っていたプラスチックのドリッパー(4枚目)がいよいよ劣化が激しくなってきたので、台型のものも新しくしました。 選ぶ条件として ・台型のタイプ ・プラスチック以外の素材 ・軽い素材 ・そこそこのお値段w この条件全てを満たせるドリッパーがなかなか見つかりませんでしたが、めっちゃ身近な無印にありました😊 形⭕️ 素材:ステンレス→軽くて丈夫で衛生的⭕️ お値段¥2,290.- 以前は無印では陶器のものしかなかったような気がするけど、見落としていたのかな? 陶器は可愛いデザインがたくさんあって色々迷いましたが、重いのと割れるリスクがネックでした。 普段使い用なので軽くて丈夫でというのはかなり有難いです! 洗ってそのまま置いておくと水滴の跡が残るので、洗ったらすぐ拭かないと見た目が悪くなりがちですが、それを加味しても嬉しい出会いでした☺️ これで以前ご紹介した1000回使えるMilleCaféのフィルターも使えます♪
新しいドリッパーをお迎えしました。 無印良品のステンレス製のものです。 おしゃれなデザインのドリッパーって円錐型のフィリター対応のものが多い気がします。 以前お迎えした木製のドリッパーは円錐のフィルターで淹れています。 味音痴の私には円錐と台形のフィルターで淹れた時の味の違いって正直分かりません😓 ただ、円錐の方は落ちるのが早いせいか、粉を多く淹れないと物足りないなぁと感じることはあります。 主人が独身時代に使っていたプラスチックのドリッパー(4枚目)がいよいよ劣化が激しくなってきたので、台型のものも新しくしました。 選ぶ条件として ・台型のタイプ ・プラスチック以外の素材 ・軽い素材 ・そこそこのお値段w この条件全てを満たせるドリッパーがなかなか見つかりませんでしたが、めっちゃ身近な無印にありました😊 形⭕️ 素材:ステンレス→軽くて丈夫で衛生的⭕️ お値段¥2,290.- 以前は無印では陶器のものしかなかったような気がするけど、見落としていたのかな? 陶器は可愛いデザインがたくさんあって色々迷いましたが、重いのと割れるリスクがネックでした。 普段使い用なので軽くて丈夫でというのはかなり有難いです! 洗ってそのまま置いておくと水滴の跡が残るので、洗ったらすぐ拭かないと見た目が悪くなりがちですが、それを加味しても嬉しい出会いでした☺️ これで以前ご紹介した1000回使えるMilleCaféのフィルターも使えます♪
adamo
adamo
4LDK | 家族
kamachoさんの実例写真
コーヒードリッパー・コーヒーフィルター¥352
水切りかごは、あるんです。 この位置に立って右後ろの冷蔵庫脇に置いてあります。食洗機で洗った後の、若干乾いてないものなんかを一時置きするために使ってます。(どうせ移動させるならフキンで拭いて食器棚にしまえ!と呆れられそうですがf^_^;) 食洗機に入れるほどでもない、ちょい洗いでOKなものの水切りに使っているのが、こちらです。 乾きやすいキッチンタオルの上に、たまにしか出番のない揚げものの油切り用のバッドの網を置いただけの簡易水切り場です。 自分がズボラすぎるだけで、別に潔癖ではないのですが、たとえキレイに洗った布巾の上でも、洗ったコップなどを逆さにして置くのは気が引けるのです。いつも布巾をキレイに漂白していれば、布巾の上で全然問題ないわけですが、なにせ面倒くさがりなもので…(^-^;濡れた布巾も放置しがちなので、さすがに衛生面に問題ありで… 同じような潔癖風ズボラさん、いらっしゃいましたら、コレ、おススメですヨ☆(笑)
水切りかごは、あるんです。 この位置に立って右後ろの冷蔵庫脇に置いてあります。食洗機で洗った後の、若干乾いてないものなんかを一時置きするために使ってます。(どうせ移動させるならフキンで拭いて食器棚にしまえ!と呆れられそうですがf^_^;) 食洗機に入れるほどでもない、ちょい洗いでOKなものの水切りに使っているのが、こちらです。 乾きやすいキッチンタオルの上に、たまにしか出番のない揚げものの油切り用のバッドの網を置いただけの簡易水切り場です。 自分がズボラすぎるだけで、別に潔癖ではないのですが、たとえキレイに洗った布巾の上でも、洗ったコップなどを逆さにして置くのは気が引けるのです。いつも布巾をキレイに漂白していれば、布巾の上で全然問題ないわけですが、なにせ面倒くさがりなもので…(^-^;濡れた布巾も放置しがちなので、さすがに衛生面に問題ありで… 同じような潔癖風ズボラさん、いらっしゃいましたら、コレ、おススメですヨ☆(笑)
kamacho
kamacho
3LDK | 家族
have-a-good-coffeeさんの実例写真
NESCAFEさんの ローステリア チャンピオンブレンドのモニターさせて頂くことになりました☕♪ ハリオさんのドリッパーとペーパーフィルターもつけて頂いてます。 ドリッパーはずーっと買い換えを考えていたのでありがたいです。 約5杯分かな、どう楽しむか思案中です😅なるべく味や香りが伝わるようにモニター頑張ります✋
NESCAFEさんの ローステリア チャンピオンブレンドのモニターさせて頂くことになりました☕♪ ハリオさんのドリッパーとペーパーフィルターもつけて頂いてます。 ドリッパーはずーっと買い換えを考えていたのでありがたいです。 約5杯分かな、どう楽しむか思案中です😅なるべく味や香りが伝わるようにモニター頑張ります✋
have-a-good-coffee
have-a-good-coffee
ponponHOUSEさんの実例写真
コーヒー塾に行ってきました♪♪ 初級編は ❁味を決める3つの条件 ❁抽出器具の 種類と特徴 ❁コーヒーに適した水と温度 ❁レギュラーコーヒーの 美味しい淹れ方の基本 でした\(◡̈)/ ユーモアを交えながら 楽しく勉強しましたよ~♪♪ ✱我が家を設計してくれた 設計士さんのお父様がカフェを されていて今回講習を してくださいましたᐝ ✱
コーヒー塾に行ってきました♪♪ 初級編は ❁味を決める3つの条件 ❁抽出器具の 種類と特徴 ❁コーヒーに適した水と温度 ❁レギュラーコーヒーの 美味しい淹れ方の基本 でした\(◡̈)/ ユーモアを交えながら 楽しく勉強しましたよ~♪♪ ✱我が家を設計してくれた 設計士さんのお父様がカフェを されていて今回講習を してくださいましたᐝ ✱
ponponHOUSE
ponponHOUSE
家族

円錐形ドリッパーの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ