開放感のあるよう

36枚の部屋写真から32枚をセレクト
____.232さんの実例写真
土地の関係で狭〜いお家だけど、なるべく開放感があるように考えました( ˘͈ ᵕ ˘͈ )何もないから広く感じるけど、家具を置いたら狭くなるだろうな…。来週、階段にアイアンの手すりが入ります!♡
土地の関係で狭〜いお家だけど、なるべく開放感があるように考えました( ˘͈ ᵕ ˘͈ )何もないから広く感じるけど、家具を置いたら狭くなるだろうな…。来週、階段にアイアンの手すりが入ります!♡
____.232
____.232
3LDK | 家族
yutaさんの実例写真
キッチンの後ろのカウンター棚をデザインチェンジしました。 「明るい」「楽しい」そんなイメージで棚はランダムに高低差をつけたりしてみたんですが、吊るすものが多かったりすると、ガチャガチャしすぎるなぁと気になっていたので一直線にしてみました。 今のところビフォーより気に入っています🥰 2枚目は下段がビフォーです。 リフレッシュしたキッチンで今日は暇だったので手打ちうどんを作ってみました。
キッチンの後ろのカウンター棚をデザインチェンジしました。 「明るい」「楽しい」そんなイメージで棚はランダムに高低差をつけたりしてみたんですが、吊るすものが多かったりすると、ガチャガチャしすぎるなぁと気になっていたので一直線にしてみました。 今のところビフォーより気に入っています🥰 2枚目は下段がビフォーです。 リフレッシュしたキッチンで今日は暇だったので手打ちうどんを作ってみました。
yuta
yuta
2LDK | 家族
palette716さんの実例写真
キッチンのクロス。白のレンガ調。 カップボード入れたらほとんど見えなくなるけどかわいい✩.*˚ まだ住んでないけど、使い勝手良いキッチンにしたくて色々考え中。。
キッチンのクロス。白のレンガ調。 カップボード入れたらほとんど見えなくなるけどかわいい✩.*˚ まだ住んでないけど、使い勝手良いキッチンにしたくて色々考え中。。
palette716
palette716
4LDK | 家族
bibiさんの実例写真
最近サーフボードがありません。 ないとかなり壁がすっきり! その代わりに車に乗っかってるのでかなり邪魔ですが…。またちょこちょこ海にいくっぽいので最近は車に乗せっぱなしです(*_*; みなさん賃貸の方サーフボードどうしてるんでしょう???
最近サーフボードがありません。 ないとかなり壁がすっきり! その代わりに車に乗っかってるのでかなり邪魔ですが…。またちょこちょこ海にいくっぽいので最近は車に乗せっぱなしです(*_*; みなさん賃貸の方サーフボードどうしてるんでしょう???
bibi
bibi
1LDK | カップル
m.Reikoさんの実例写真
お部屋を広く見せるには、色はホワイトが基調で、家具は高さの低いものがセオリーですよね。 我が家はコンパクトLDKだけど、キッチン、家具はブラックやグレーだし、なんなら高さもありますw でも、天井高2600を採用し、大きめの窓をつけて開放感があるように工夫しました。 床が見えるように床に物を置きすぎず、テレビボードはフロートタイプにしたりしています。 ただ一つ、後悔しているところが… バーチカルブラインドを天井の高さにせず、すぐ横のテレビボードに合わせてしまったこと。 もっと空間の高さが出たんじゃないかと🥲 数年後、天井に位置変えようと思ってます!! 私もお家設計時は、小さな家だしホワイト!!としか考えられなかったのですが、 設計士さんに色で相談した時に、 「狭くなるのではなく、『締まる』というイメージですよ」と言ってもらえて、 ブラックを採用しました🖤 家具については、 私は156㎝ですが、主人は179cmと身長が高いので、主人に合わせると低い家具が選べないんです💦 だけど快適に過ごしています👨‍👩‍👧‍👦 シックな雰囲気が好きな方、セオリーにはあまり囚われないで、インテリア楽しんでくださいね🖤🤍
お部屋を広く見せるには、色はホワイトが基調で、家具は高さの低いものがセオリーですよね。 我が家はコンパクトLDKだけど、キッチン、家具はブラックやグレーだし、なんなら高さもありますw でも、天井高2600を採用し、大きめの窓をつけて開放感があるように工夫しました。 床が見えるように床に物を置きすぎず、テレビボードはフロートタイプにしたりしています。 ただ一つ、後悔しているところが… バーチカルブラインドを天井の高さにせず、すぐ横のテレビボードに合わせてしまったこと。 もっと空間の高さが出たんじゃないかと🥲 数年後、天井に位置変えようと思ってます!! 私もお家設計時は、小さな家だしホワイト!!としか考えられなかったのですが、 設計士さんに色で相談した時に、 「狭くなるのではなく、『締まる』というイメージですよ」と言ってもらえて、 ブラックを採用しました🖤 家具については、 私は156㎝ですが、主人は179cmと身長が高いので、主人に合わせると低い家具が選べないんです💦 だけど快適に過ごしています👨‍👩‍👧‍👦 シックな雰囲気が好きな方、セオリーにはあまり囚われないで、インテリア楽しんでくださいね🖤🤍
m.Reiko
m.Reiko
4LDK | 家族
rinaさんの実例写真
リビング階段は考えた末辞めて 玄関入ってすぐの位置にしました。 下5段だけオープン階段にして 少しでも開放感があるようにʕ•ᴥ•ʔ
リビング階段は考えた末辞めて 玄関入ってすぐの位置にしました。 下5段だけオープン階段にして 少しでも開放感があるようにʕ•ᴥ•ʔ
rina
rina
rinoouchiさんの実例写真
アイランドキッチンは動線が詰まらず良かったです
アイランドキッチンは動線が詰まらず良かったです
rinoouchi
rinoouchi
家族
kUさんの実例写真
床の保護シートがはがされていました(^^) 一階はトイレとキッチンを除いて、無垢板を採用しました😉 夏はサラサラ、冬はフローリングのように冷たくないみたいです(*^_^*) 少しでも開放感があるように、階段の下三段を壁なしにしました☺️
床の保護シートがはがされていました(^^) 一階はトイレとキッチンを除いて、無垢板を採用しました😉 夏はサラサラ、冬はフローリングのように冷たくないみたいです(*^_^*) 少しでも開放感があるように、階段の下三段を壁なしにしました☺️
kU
kU
家族
blk.monkeyさんの実例写真
blk.monkey
blk.monkey
naoさんの実例写真
部屋全体が撮れた!狭いな〜
部屋全体が撮れた!狭いな〜
nao
nao
3LDK | 家族
ma_charyさんの実例写真
TOTOのハーフユニットバス 洗面所からひと続きになったタイル貼りの壁には青のラインをアクセントに、バスルームの扉は透明にして、ホテルのような開放感があるよう工夫しました ハネムーンで訪れた南アフリカ(サファリ)のロッジ 真ん中にバスタブがあり、バスルーム扉の左右対称に2つ並んだ洗面台は、青と白を基調としたタイル貼りになっていました これがとても可愛くて気に入ったのでリノベーションの参考にしたのですが、全面タイル貼りは掃除やメンテナンスが大変、ユニットバスは理想のバスルームじゃない‥悩んでいたときにTOTOのハーフユニットバスを知りました 猫脚の丸いバスタブに憧れはあったけど、生活にはなじまない、Type8のバスタブは、湯船の丸みを帯びたフォルムが綺麗で、見た目にも機能的にも大満足です 毎日入るお風呂だから こだわりを持って商品選びができてよかったなと思います 家族みんなが、家の中で好きな場所のひとつです
TOTOのハーフユニットバス 洗面所からひと続きになったタイル貼りの壁には青のラインをアクセントに、バスルームの扉は透明にして、ホテルのような開放感があるよう工夫しました ハネムーンで訪れた南アフリカ(サファリ)のロッジ 真ん中にバスタブがあり、バスルーム扉の左右対称に2つ並んだ洗面台は、青と白を基調としたタイル貼りになっていました これがとても可愛くて気に入ったのでリノベーションの参考にしたのですが、全面タイル貼りは掃除やメンテナンスが大変、ユニットバスは理想のバスルームじゃない‥悩んでいたときにTOTOのハーフユニットバスを知りました 猫脚の丸いバスタブに憧れはあったけど、生活にはなじまない、Type8のバスタブは、湯船の丸みを帯びたフォルムが綺麗で、見た目にも機能的にも大満足です 毎日入るお風呂だから こだわりを持って商品選びができてよかったなと思います 家族みんなが、家の中で好きな場所のひとつです
ma_chary
ma_chary
家族
nakaさんの実例写真
玄関から続くリビングドアの入り口から見た 天井。 南と北に吹き抜けが別れています。 しかし、南の吹き抜けの窓が小さくて 日差しは下まで届きません。 明るくなってるのか、効果がわかりません。 キッチン横に和室になる4.5畳の個室があるのですが 狭い部屋の方が、壁や天井に光が反射して明るく感じます。 吹き抜けの意味があるのか、、、 開放感? 天井が高くて開放感は感じられるような気はします。
玄関から続くリビングドアの入り口から見た 天井。 南と北に吹き抜けが別れています。 しかし、南の吹き抜けの窓が小さくて 日差しは下まで届きません。 明るくなってるのか、効果がわかりません。 キッチン横に和室になる4.5畳の個室があるのですが 狭い部屋の方が、壁や天井に光が反射して明るく感じます。 吹き抜けの意味があるのか、、、 開放感? 天井が高くて開放感は感じられるような気はします。
naka
naka
2LDK | 家族
mori_mori51900さんの実例写真
mori_mori51900
mori_mori51900
rohiさんの実例写真
家具はできるだけ壁際に寄せて、子どもたちが遊べるように開放感があるようにしています。
家具はできるだけ壁際に寄せて、子どもたちが遊べるように開放感があるようにしています。
rohi
rohi
家族
mama_sanさんの実例写真
外壁塗装工事が始まり、始めての休日… リビングの窓はシャッター締め切り… 閉鎖感が半端ない… 吹き抜け窓がありますからまだいい方ですね… 今日は完全に引きこもりです😭😭
外壁塗装工事が始まり、始めての休日… リビングの窓はシャッター締め切り… 閉鎖感が半端ない… 吹き抜け窓がありますからまだいい方ですね… 今日は完全に引きこもりです😭😭
mama_san
mama_san
koharuさんの実例写真
反対されたけど… お風呂のカウンター 外しちゃいました! 掃除もしやすそうだし 洗い場広々だよ〜! 外して大正解でした
反対されたけど… お風呂のカウンター 外しちゃいました! 掃除もしやすそうだし 洗い場広々だよ〜! 外して大正解でした
koharu
koharu
4LDK | 家族
pecoさんの実例写真
結局正しい配置は1つなんだけど、テレビの位置を替えてみた!どんなに模様替えしても、しっくりする間取りがあればいいのになぁー。。 窓が無かったらいいのか??
結局正しい配置は1つなんだけど、テレビの位置を替えてみた!どんなに模様替えしても、しっくりする間取りがあればいいのになぁー。。 窓が無かったらいいのか??
peco
peco
4LDK | 家族
ntayさんの実例写真
長方形の家で細長くなってしまうので、吹き抜けにして開放感がある様にしました🪟
長方形の家で細長くなってしまうので、吹き抜けにして開放感がある様にしました🪟
ntay
ntay
家族
masatoさんの実例写真
白の遮光カーテンからブラインドに変更
白の遮光カーテンからブラインドに変更
masato
masato
4LDK | 家族
Ogiharaさんの実例写真
少しずつ引越しの準備を… ようやくテレビボードと ソファとテーブルだけ配置!☆ 初めてのマイホームなので インテリアも迷い中… DIYもしたいな☆*。
少しずつ引越しの準備を… ようやくテレビボードと ソファとテーブルだけ配置!☆ 初めてのマイホームなので インテリアも迷い中… DIYもしたいな☆*。
Ogihara
Ogihara
happy-sachiさんの実例写真
今回はリビングからダイニングを見る👀 開放感が有るかな⁉️ インテリアの写真は時間とチョットした角度で 全く違って写るから楽しいけど難しい💦 写真が上手に撮れるといいんですが…
今回はリビングからダイニングを見る👀 開放感が有るかな⁉️ インテリアの写真は時間とチョットした角度で 全く違って写るから楽しいけど難しい💦 写真が上手に撮れるといいんですが…
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
rin-michelleさんの実例写真
キッチンに私の寝室、息子の部屋、リビングが隣接しています。 できるだけ開放感があるように襖を外してレースカーテンを付けています。 さすがに息子の部屋の扉は外してませんよ😄 プライベートスペースですからね。
キッチンに私の寝室、息子の部屋、リビングが隣接しています。 できるだけ開放感があるように襖を外してレースカーテンを付けています。 さすがに息子の部屋の扉は外してませんよ😄 プライベートスペースですからね。
rin-michelle
rin-michelle
4DK | 家族
tsuboさんの実例写真
近隣の家が離れているので、東南向きの景色が良い感じです。
近隣の家が離れているので、東南向きの景色が良い感じです。
tsubo
tsubo
usakichiさんの実例写真
キッチンは狭すぎて、未だに慣れず。 窓が大きいのだけが救い(西向きだけど)
キッチンは狭すぎて、未だに慣れず。 窓が大きいのだけが救い(西向きだけど)
usakichi
usakichi
2K | 一人暮らし
tetrapodsさんの実例写真
まだ完成までしばらく掛かりますが、バスルームが入りました🛁 思い切って鏡はなしました🙅🏻‍♀️ ズボラな私にはもってこい👍 リフォーム前に比べてお風呂が広くなって本当に良かった🥺
まだ完成までしばらく掛かりますが、バスルームが入りました🛁 思い切って鏡はなしました🙅🏻‍♀️ ズボラな私にはもってこい👍 リフォーム前に比べてお風呂が広くなって本当に良かった🥺
tetrapods
tetrapods
4DK | 家族
dogfoodanさんの実例写真
dogfoodan
dogfoodan
nさんの実例写真
トイレマットやめました
トイレマットやめました
n
n
3LDK
もっと見る

開放感のあるようの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

開放感のあるよう

36枚の部屋写真から32枚をセレクト
____.232さんの実例写真
土地の関係で狭〜いお家だけど、なるべく開放感があるように考えました( ˘͈ ᵕ ˘͈ )何もないから広く感じるけど、家具を置いたら狭くなるだろうな…。来週、階段にアイアンの手すりが入ります!♡
土地の関係で狭〜いお家だけど、なるべく開放感があるように考えました( ˘͈ ᵕ ˘͈ )何もないから広く感じるけど、家具を置いたら狭くなるだろうな…。来週、階段にアイアンの手すりが入ります!♡
____.232
____.232
3LDK | 家族
yutaさんの実例写真
キッチンの後ろのカウンター棚をデザインチェンジしました。 「明るい」「楽しい」そんなイメージで棚はランダムに高低差をつけたりしてみたんですが、吊るすものが多かったりすると、ガチャガチャしすぎるなぁと気になっていたので一直線にしてみました。 今のところビフォーより気に入っています🥰 2枚目は下段がビフォーです。 リフレッシュしたキッチンで今日は暇だったので手打ちうどんを作ってみました。
キッチンの後ろのカウンター棚をデザインチェンジしました。 「明るい」「楽しい」そんなイメージで棚はランダムに高低差をつけたりしてみたんですが、吊るすものが多かったりすると、ガチャガチャしすぎるなぁと気になっていたので一直線にしてみました。 今のところビフォーより気に入っています🥰 2枚目は下段がビフォーです。 リフレッシュしたキッチンで今日は暇だったので手打ちうどんを作ってみました。
yuta
yuta
2LDK | 家族
palette716さんの実例写真
キッチンのクロス。白のレンガ調。 カップボード入れたらほとんど見えなくなるけどかわいい✩.*˚ まだ住んでないけど、使い勝手良いキッチンにしたくて色々考え中。。
キッチンのクロス。白のレンガ調。 カップボード入れたらほとんど見えなくなるけどかわいい✩.*˚ まだ住んでないけど、使い勝手良いキッチンにしたくて色々考え中。。
palette716
palette716
4LDK | 家族
bibiさんの実例写真
最近サーフボードがありません。 ないとかなり壁がすっきり! その代わりに車に乗っかってるのでかなり邪魔ですが…。またちょこちょこ海にいくっぽいので最近は車に乗せっぱなしです(*_*; みなさん賃貸の方サーフボードどうしてるんでしょう???
最近サーフボードがありません。 ないとかなり壁がすっきり! その代わりに車に乗っかってるのでかなり邪魔ですが…。またちょこちょこ海にいくっぽいので最近は車に乗せっぱなしです(*_*; みなさん賃貸の方サーフボードどうしてるんでしょう???
bibi
bibi
1LDK | カップル
m.Reikoさんの実例写真
お部屋を広く見せるには、色はホワイトが基調で、家具は高さの低いものがセオリーですよね。 我が家はコンパクトLDKだけど、キッチン、家具はブラックやグレーだし、なんなら高さもありますw でも、天井高2600を採用し、大きめの窓をつけて開放感があるように工夫しました。 床が見えるように床に物を置きすぎず、テレビボードはフロートタイプにしたりしています。 ただ一つ、後悔しているところが… バーチカルブラインドを天井の高さにせず、すぐ横のテレビボードに合わせてしまったこと。 もっと空間の高さが出たんじゃないかと🥲 数年後、天井に位置変えようと思ってます!! 私もお家設計時は、小さな家だしホワイト!!としか考えられなかったのですが、 設計士さんに色で相談した時に、 「狭くなるのではなく、『締まる』というイメージですよ」と言ってもらえて、 ブラックを採用しました🖤 家具については、 私は156㎝ですが、主人は179cmと身長が高いので、主人に合わせると低い家具が選べないんです💦 だけど快適に過ごしています👨‍👩‍👧‍👦 シックな雰囲気が好きな方、セオリーにはあまり囚われないで、インテリア楽しんでくださいね🖤🤍
お部屋を広く見せるには、色はホワイトが基調で、家具は高さの低いものがセオリーですよね。 我が家はコンパクトLDKだけど、キッチン、家具はブラックやグレーだし、なんなら高さもありますw でも、天井高2600を採用し、大きめの窓をつけて開放感があるように工夫しました。 床が見えるように床に物を置きすぎず、テレビボードはフロートタイプにしたりしています。 ただ一つ、後悔しているところが… バーチカルブラインドを天井の高さにせず、すぐ横のテレビボードに合わせてしまったこと。 もっと空間の高さが出たんじゃないかと🥲 数年後、天井に位置変えようと思ってます!! 私もお家設計時は、小さな家だしホワイト!!としか考えられなかったのですが、 設計士さんに色で相談した時に、 「狭くなるのではなく、『締まる』というイメージですよ」と言ってもらえて、 ブラックを採用しました🖤 家具については、 私は156㎝ですが、主人は179cmと身長が高いので、主人に合わせると低い家具が選べないんです💦 だけど快適に過ごしています👨‍👩‍👧‍👦 シックな雰囲気が好きな方、セオリーにはあまり囚われないで、インテリア楽しんでくださいね🖤🤍
m.Reiko
m.Reiko
4LDK | 家族
rinaさんの実例写真
リビング階段は考えた末辞めて 玄関入ってすぐの位置にしました。 下5段だけオープン階段にして 少しでも開放感があるようにʕ•ᴥ•ʔ
リビング階段は考えた末辞めて 玄関入ってすぐの位置にしました。 下5段だけオープン階段にして 少しでも開放感があるようにʕ•ᴥ•ʔ
rina
rina
rinoouchiさんの実例写真
アイランドキッチンは動線が詰まらず良かったです
アイランドキッチンは動線が詰まらず良かったです
rinoouchi
rinoouchi
家族
kUさんの実例写真
床の保護シートがはがされていました(^^) 一階はトイレとキッチンを除いて、無垢板を採用しました😉 夏はサラサラ、冬はフローリングのように冷たくないみたいです(*^_^*) 少しでも開放感があるように、階段の下三段を壁なしにしました☺️
床の保護シートがはがされていました(^^) 一階はトイレとキッチンを除いて、無垢板を採用しました😉 夏はサラサラ、冬はフローリングのように冷たくないみたいです(*^_^*) 少しでも開放感があるように、階段の下三段を壁なしにしました☺️
kU
kU
家族
blk.monkeyさんの実例写真
blk.monkey
blk.monkey
naoさんの実例写真
部屋全体が撮れた!狭いな〜
部屋全体が撮れた!狭いな〜
nao
nao
3LDK | 家族
ma_charyさんの実例写真
TOTOのハーフユニットバス 洗面所からひと続きになったタイル貼りの壁には青のラインをアクセントに、バスルームの扉は透明にして、ホテルのような開放感があるよう工夫しました ハネムーンで訪れた南アフリカ(サファリ)のロッジ 真ん中にバスタブがあり、バスルーム扉の左右対称に2つ並んだ洗面台は、青と白を基調としたタイル貼りになっていました これがとても可愛くて気に入ったのでリノベーションの参考にしたのですが、全面タイル貼りは掃除やメンテナンスが大変、ユニットバスは理想のバスルームじゃない‥悩んでいたときにTOTOのハーフユニットバスを知りました 猫脚の丸いバスタブに憧れはあったけど、生活にはなじまない、Type8のバスタブは、湯船の丸みを帯びたフォルムが綺麗で、見た目にも機能的にも大満足です 毎日入るお風呂だから こだわりを持って商品選びができてよかったなと思います 家族みんなが、家の中で好きな場所のひとつです
TOTOのハーフユニットバス 洗面所からひと続きになったタイル貼りの壁には青のラインをアクセントに、バスルームの扉は透明にして、ホテルのような開放感があるよう工夫しました ハネムーンで訪れた南アフリカ(サファリ)のロッジ 真ん中にバスタブがあり、バスルーム扉の左右対称に2つ並んだ洗面台は、青と白を基調としたタイル貼りになっていました これがとても可愛くて気に入ったのでリノベーションの参考にしたのですが、全面タイル貼りは掃除やメンテナンスが大変、ユニットバスは理想のバスルームじゃない‥悩んでいたときにTOTOのハーフユニットバスを知りました 猫脚の丸いバスタブに憧れはあったけど、生活にはなじまない、Type8のバスタブは、湯船の丸みを帯びたフォルムが綺麗で、見た目にも機能的にも大満足です 毎日入るお風呂だから こだわりを持って商品選びができてよかったなと思います 家族みんなが、家の中で好きな場所のひとつです
ma_chary
ma_chary
家族
nakaさんの実例写真
玄関から続くリビングドアの入り口から見た 天井。 南と北に吹き抜けが別れています。 しかし、南の吹き抜けの窓が小さくて 日差しは下まで届きません。 明るくなってるのか、効果がわかりません。 キッチン横に和室になる4.5畳の個室があるのですが 狭い部屋の方が、壁や天井に光が反射して明るく感じます。 吹き抜けの意味があるのか、、、 開放感? 天井が高くて開放感は感じられるような気はします。
玄関から続くリビングドアの入り口から見た 天井。 南と北に吹き抜けが別れています。 しかし、南の吹き抜けの窓が小さくて 日差しは下まで届きません。 明るくなってるのか、効果がわかりません。 キッチン横に和室になる4.5畳の個室があるのですが 狭い部屋の方が、壁や天井に光が反射して明るく感じます。 吹き抜けの意味があるのか、、、 開放感? 天井が高くて開放感は感じられるような気はします。
naka
naka
2LDK | 家族
mori_mori51900さんの実例写真
mori_mori51900
mori_mori51900
rohiさんの実例写真
家具はできるだけ壁際に寄せて、子どもたちが遊べるように開放感があるようにしています。
家具はできるだけ壁際に寄せて、子どもたちが遊べるように開放感があるようにしています。
rohi
rohi
家族
mama_sanさんの実例写真
外壁塗装工事が始まり、始めての休日… リビングの窓はシャッター締め切り… 閉鎖感が半端ない… 吹き抜け窓がありますからまだいい方ですね… 今日は完全に引きこもりです😭😭
外壁塗装工事が始まり、始めての休日… リビングの窓はシャッター締め切り… 閉鎖感が半端ない… 吹き抜け窓がありますからまだいい方ですね… 今日は完全に引きこもりです😭😭
mama_san
mama_san
koharuさんの実例写真
反対されたけど… お風呂のカウンター 外しちゃいました! 掃除もしやすそうだし 洗い場広々だよ〜! 外して大正解でした
反対されたけど… お風呂のカウンター 外しちゃいました! 掃除もしやすそうだし 洗い場広々だよ〜! 外して大正解でした
koharu
koharu
4LDK | 家族
pecoさんの実例写真
結局正しい配置は1つなんだけど、テレビの位置を替えてみた!どんなに模様替えしても、しっくりする間取りがあればいいのになぁー。。 窓が無かったらいいのか??
結局正しい配置は1つなんだけど、テレビの位置を替えてみた!どんなに模様替えしても、しっくりする間取りがあればいいのになぁー。。 窓が無かったらいいのか??
peco
peco
4LDK | 家族
ntayさんの実例写真
長方形の家で細長くなってしまうので、吹き抜けにして開放感がある様にしました🪟
長方形の家で細長くなってしまうので、吹き抜けにして開放感がある様にしました🪟
ntay
ntay
家族
masatoさんの実例写真
白の遮光カーテンからブラインドに変更
白の遮光カーテンからブラインドに変更
masato
masato
4LDK | 家族
Ogiharaさんの実例写真
少しずつ引越しの準備を… ようやくテレビボードと ソファとテーブルだけ配置!☆ 初めてのマイホームなので インテリアも迷い中… DIYもしたいな☆*。
少しずつ引越しの準備を… ようやくテレビボードと ソファとテーブルだけ配置!☆ 初めてのマイホームなので インテリアも迷い中… DIYもしたいな☆*。
Ogihara
Ogihara
happy-sachiさんの実例写真
今回はリビングからダイニングを見る👀 開放感が有るかな⁉️ インテリアの写真は時間とチョットした角度で 全く違って写るから楽しいけど難しい💦 写真が上手に撮れるといいんですが…
今回はリビングからダイニングを見る👀 開放感が有るかな⁉️ インテリアの写真は時間とチョットした角度で 全く違って写るから楽しいけど難しい💦 写真が上手に撮れるといいんですが…
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
rin-michelleさんの実例写真
キッチンに私の寝室、息子の部屋、リビングが隣接しています。 できるだけ開放感があるように襖を外してレースカーテンを付けています。 さすがに息子の部屋の扉は外してませんよ😄 プライベートスペースですからね。
キッチンに私の寝室、息子の部屋、リビングが隣接しています。 できるだけ開放感があるように襖を外してレースカーテンを付けています。 さすがに息子の部屋の扉は外してませんよ😄 プライベートスペースですからね。
rin-michelle
rin-michelle
4DK | 家族
tsuboさんの実例写真
近隣の家が離れているので、東南向きの景色が良い感じです。
近隣の家が離れているので、東南向きの景色が良い感じです。
tsubo
tsubo
usakichiさんの実例写真
キッチンは狭すぎて、未だに慣れず。 窓が大きいのだけが救い(西向きだけど)
キッチンは狭すぎて、未だに慣れず。 窓が大きいのだけが救い(西向きだけど)
usakichi
usakichi
2K | 一人暮らし
tetrapodsさんの実例写真
まだ完成までしばらく掛かりますが、バスルームが入りました🛁 思い切って鏡はなしました🙅🏻‍♀️ ズボラな私にはもってこい👍 リフォーム前に比べてお風呂が広くなって本当に良かった🥺
まだ完成までしばらく掛かりますが、バスルームが入りました🛁 思い切って鏡はなしました🙅🏻‍♀️ ズボラな私にはもってこい👍 リフォーム前に比べてお風呂が広くなって本当に良かった🥺
tetrapods
tetrapods
4DK | 家族
dogfoodanさんの実例写真
dogfoodan
dogfoodan
nさんの実例写真
トイレマットやめました
トイレマットやめました
n
n
3LDK
もっと見る

開放感のあるようの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ