るーく

597枚の部屋写真から49枚をセレクト
yukaさんの実例写真
砂壁の上にうまーく塗れーる
砂壁の上にうまーく塗れーる
yuka
yuka
家族
NEKOARUKIさんの実例写真
NEKOARUKI
NEKOARUKI
4LDK | 家族
conomiさんの実例写真
イベント参加用です🤗 お気遣いなく😌 リフォーム時に悩みに悩んだ御手洗いです😇 和風にしたくて、波🌊うってるような模様のクロスと和紙のような紺のアクセントクロスにしました。床もよぉーく見ると紺色になってます。RCで参考にさせて頂きました✨ ローカの途中にあるため、ドアは内開きにしてます
イベント参加用です🤗 お気遣いなく😌 リフォーム時に悩みに悩んだ御手洗いです😇 和風にしたくて、波🌊うってるような模様のクロスと和紙のような紺のアクセントクロスにしました。床もよぉーく見ると紺色になってます。RCで参考にさせて頂きました✨ ローカの途中にあるため、ドアは内開きにしてます
conomi
conomi
nahonさんの実例写真
秋ですねー フェイジョアをたくさんいただきました アップルグアバという名前の通り すこーし南国のお味で玄関に置いて追熟中 あまーい匂いが玄関でします たまたま置いていた、ティンのミニバケツにぴったりの量 大阪の職人さんがつくったブリキのバケツです 買い物カゴはキノコ狩りのために常備 今年は数回いきましたが天然素材のカゴは 採取したものを傷めず運べるのだと 改めて実感 こちらのかごは戸隠の竹でつくられたもの 気持ちがこもっている品物はながーく使い続けたいものです
秋ですねー フェイジョアをたくさんいただきました アップルグアバという名前の通り すこーし南国のお味で玄関に置いて追熟中 あまーい匂いが玄関でします たまたま置いていた、ティンのミニバケツにぴったりの量 大阪の職人さんがつくったブリキのバケツです 買い物カゴはキノコ狩りのために常備 今年は数回いきましたが天然素材のカゴは 採取したものを傷めず運べるのだと 改めて実感 こちらのかごは戸隠の竹でつくられたもの 気持ちがこもっている品物はながーく使い続けたいものです
nahon
nahon
3LDK | 家族
mm.musicaさんの実例写真
観葉植物¥1,210
ワンルームなので眠る空間と生活空間をシェルフでゆるーく区切って気持ちを切り替えています。
ワンルームなので眠る空間と生活空間をシェルフでゆるーく区切って気持ちを切り替えています。
mm.musica
mm.musica
1R | 一人暮らし
waraさんの実例写真
冷蔵庫と食器棚です。 いちばん出番の多い家電は、間違いなくこの電気ケトルです。ティータイムには欠かせない存在です(^^) レンジにオーブン機能がないので、トーストを食べたいときは魚グリルで焼いております。。 オーブンレンジ欲しい。そしたらもっと料理のレパートリー増える...気がする笑
冷蔵庫と食器棚です。 いちばん出番の多い家電は、間違いなくこの電気ケトルです。ティータイムには欠かせない存在です(^^) レンジにオーブン機能がないので、トーストを食べたいときは魚グリルで焼いております。。 オーブンレンジ欲しい。そしたらもっと料理のレパートリー増える...気がする笑
wara
wara
3LDK | 家族
nacocoさんの実例写真
今日はすごーく暑かったですね( ¨̮ ) まだ5月なのに・・・夏の暑さが怖いです。 ウンベpicばかりですみませんσ(^_^;)
今日はすごーく暑かったですね( ¨̮ ) まだ5月なのに・・・夏の暑さが怖いです。 ウンベpicばかりですみませんσ(^_^;)
nacoco
nacoco
家族
HAMPEMさんの実例写真
カリガリスのテーブルは普段160センチ、伸ばせば220センチになります。 伸縮するときにテーブルを動かしたり、テーブルのものをどけたりする必要もなく、すごく簡単に動かせます。 天板はセラミックで、水や油がしみたりかたいものがあったって凹んだりすることもなく、お手入れが簡単。かなりの予算オーバーだったけど、ながーく使えそうなので逆に良いと思っています。
カリガリスのテーブルは普段160センチ、伸ばせば220センチになります。 伸縮するときにテーブルを動かしたり、テーブルのものをどけたりする必要もなく、すごく簡単に動かせます。 天板はセラミックで、水や油がしみたりかたいものがあったって凹んだりすることもなく、お手入れが簡単。かなりの予算オーバーだったけど、ながーく使えそうなので逆に良いと思っています。
HAMPEM
HAMPEM
1LDK | 家族
sacraさんの実例写真
引越し直後に、人工大理石の床をクッションフロアで覆って、傷防止。温かい雰囲気にもなるし、一石二鳥( •̀ .̫ •́ )✧
引越し直後に、人工大理石の床をクッションフロアで覆って、傷防止。温かい雰囲気にもなるし、一石二鳥( •̀ .̫ •́ )✧
sacra
sacra
mtoktさんの実例写真
玄関マットがしっくりこず、ちょっと小ぶりのラグを敷いてみました。 swaroさんから届いたビンテージカメラのポスターを飾ってみました。
玄関マットがしっくりこず、ちょっと小ぶりのラグを敷いてみました。 swaroさんから届いたビンテージカメラのポスターを飾ってみました。
mtokt
mtokt
家族
mkさんの実例写真
リビングからみた、ダイニングとキッチン。ダイニングテーブルはお気に入りの御影石♡天井を少し冒険して、黒にした我が家。くらーくなったり、天井が低く感じるのでは?と心配もしましたが、出来上がってみるとなんともムードが出てました。お気に入りの天井です。
リビングからみた、ダイニングとキッチン。ダイニングテーブルはお気に入りの御影石♡天井を少し冒険して、黒にした我が家。くらーくなったり、天井が低く感じるのでは?と心配もしましたが、出来上がってみるとなんともムードが出てました。お気に入りの天井です。
mk
mk
4LDK | 家族
bebe_tanatosuさんの実例写真
リビングも前からすごーく変わった あげるの忘れてた🥹
リビングも前からすごーく変わった あげるの忘れてた🥹
bebe_tanatosu
bebe_tanatosu
2LDK | 家族
eriさんの実例写真
朝からせっせと家中掃除と洗濯していたらもうお昼。 ベッドサイドテーブル、RCでよく拝見するイケアの白いやつか、二段のコンポニビリかすごーく迷ってるのですが、かわいいのないかなあ…
朝からせっせと家中掃除と洗濯していたらもうお昼。 ベッドサイドテーブル、RCでよく拝見するイケアの白いやつか、二段のコンポニビリかすごーく迷ってるのですが、かわいいのないかなあ…
eri
eri
1LDK | 一人暮らし
Yukoさんの実例写真
メンテナンス時間
メンテナンス時間
Yuko
Yuko
1LDK | 家族
mさんの実例写真
もとしげのおろし器。長芋が軽ーく、おろせました。
もとしげのおろし器。長芋が軽ーく、おろせました。
m
m
2LDK | 家族
mutyukingさんの実例写真
美容グッズ¥5,980
最近毎晩トランポリンします。 絨毯の真ん中に置いてあるのがトランポリン。rcショッピングで購入していたおともだちを見て、パパに4割引キャンペーンの時、たまったポイントも使って2000円ぐらいで購入しました。パパにだったのに、私が使っています。 始めは、ゼーハーしちゃって、全然跳べなかったのが、最近は1曲かるーく跳べるようになりました。よゆーだぜぃ😏フフフでも痩せるまではぜーんぜんいってないので、2曲跳べるまでが次の目標です!みんなも一緒に跳ぼうぜー!!外で縄跳びは恥ずかしいけど、家の中で好きなpv観ながら跳ぶと結構いけるわよ😁Let's Try!
最近毎晩トランポリンします。 絨毯の真ん中に置いてあるのがトランポリン。rcショッピングで購入していたおともだちを見て、パパに4割引キャンペーンの時、たまったポイントも使って2000円ぐらいで購入しました。パパにだったのに、私が使っています。 始めは、ゼーハーしちゃって、全然跳べなかったのが、最近は1曲かるーく跳べるようになりました。よゆーだぜぃ😏フフフでも痩せるまではぜーんぜんいってないので、2曲跳べるまでが次の目標です!みんなも一緒に跳ぼうぜー!!外で縄跳びは恥ずかしいけど、家の中で好きなpv観ながら跳ぶと結構いけるわよ😁Let's Try!
mutyuking
mutyuking
家族
Dublingoさんの実例写真
山善さんの『すっきりおうちカフェセット』のモニターです。 キッチンラックを置きました。 わが家のカップボード、すごーく狭くて… 置けるものが限られてしまいます。 ですが! ラックのおかげで、上下に収納できてスペースの有効活用になりました🙌🏼 今までここにあったホームベーカリーは毎日使うわけではないのでパントリーへ。 そして、パントリーのバスケットにあったティーパックをラックの下へ。 つづく。
山善さんの『すっきりおうちカフェセット』のモニターです。 キッチンラックを置きました。 わが家のカップボード、すごーく狭くて… 置けるものが限られてしまいます。 ですが! ラックのおかげで、上下に収納できてスペースの有効活用になりました🙌🏼 今までここにあったホームベーカリーは毎日使うわけではないのでパントリーへ。 そして、パントリーのバスケットにあったティーパックをラックの下へ。 つづく。
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
chakoooooooさんの実例写真
ネイビーにしょうかすごーく悩んでやっと決めたスモーキーブルーのドア♪ キャットウォークは、階段の踊り場→2F寝室→へとつながっています。
ネイビーにしょうかすごーく悩んでやっと決めたスモーキーブルーのドア♪ キャットウォークは、階段の踊り場→2F寝室→へとつながっています。
chakooooooo
chakooooooo
4LDK | 家族
itさんの実例写真
it
it
4LDK | 家族
ma08さんの実例写真
今日のアトリエ
今日のアトリエ
ma08
ma08
4LDK | 家族
machahomeさんの実例写真
玄関に🌲 ポヤ〜っとゆるーく光ってます笑 たくさん飾らずシンプルに☺️
玄関に🌲 ポヤ〜っとゆるーく光ってます笑 たくさん飾らずシンプルに☺️
machahome
machahome
3LDK | 家族
hiyoriさんの実例写真
テレビの上の窓に置いてあるアイビーがぐんぐん成長して長ーくなってきました🍃✨😊
テレビの上の窓に置いてあるアイビーがぐんぐん成長して長ーくなってきました🍃✨😊
hiyori
hiyori
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
カウチソファ¥19,999
フローリングの上にクッションフロアをDIYしたリビング。 今年はクッションフロアを剥がして大掃除をしようかな‥🤔と迷っています。 縦に長くリビング約半分の面積をクッションフロア1枚で敷き詰めてあり、ズレ防止と現状回復が出来るよう、マスキングテープと両面テープで張り合わせてあるのでお掃除しようとすると少し大掛かりに😅 すごーく迷っています☺💦 どうしよう‥
フローリングの上にクッションフロアをDIYしたリビング。 今年はクッションフロアを剥がして大掃除をしようかな‥🤔と迷っています。 縦に長くリビング約半分の面積をクッションフロア1枚で敷き詰めてあり、ズレ防止と現状回復が出来るよう、マスキングテープと両面テープで張り合わせてあるのでお掃除しようとすると少し大掛かりに😅 すごーく迷っています☺💦 どうしよう‥
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
temariさんの実例写真
玄関のコートクロークです。 制服やワイシャツやコートを掛けています。 みなさんの写真を見て憧れだった、バルコロールのバスケットをついに買い、子どものヘルメットを収納しました♪ バルコロールバスケットは作りがしっかりしていて、長ーく使えそうだし、オシャレで 買って良かった(*´∇`*) 無印良品週間で、ポリプロピレンの引き出しも買い、ずっと気になっていたコートクロークがスッキリしました☆ コートクロークには他にも、靴を乾燥させるためによく使う布団乾燥機や、 帽子、手袋、マフラーなどの季節のお出かけ小物をしまっています。
玄関のコートクロークです。 制服やワイシャツやコートを掛けています。 みなさんの写真を見て憧れだった、バルコロールのバスケットをついに買い、子どものヘルメットを収納しました♪ バルコロールバスケットは作りがしっかりしていて、長ーく使えそうだし、オシャレで 買って良かった(*´∇`*) 無印良品週間で、ポリプロピレンの引き出しも買い、ずっと気になっていたコートクロークがスッキリしました☆ コートクロークには他にも、靴を乾燥させるためによく使う布団乾燥機や、 帽子、手袋、マフラーなどの季節のお出かけ小物をしまっています。
temari
temari
4LDK | 家族
momonokiさんの実例写真
玄関の虫除け、付属の紐で取り付けてたら、風がふくとカコカコとドアを叩くので、どうしたらいいかなーと考え悩んでこちらを購入。すごーく良い!! マグネットなので外れなさそうだし。 取り替えるのも楽そう。 玄関ドアにも馴染んでるし。 買って良かった( ´∀`) 玄関にいる植物はバジルとミント!
玄関の虫除け、付属の紐で取り付けてたら、風がふくとカコカコとドアを叩くので、どうしたらいいかなーと考え悩んでこちらを購入。すごーく良い!! マグネットなので外れなさそうだし。 取り替えるのも楽そう。 玄関ドアにも馴染んでるし。 買って良かった( ´∀`) 玄関にいる植物はバジルとミント!
momonoki
momonoki
4LDK | 家族
home13.emiさんの実例写真
よく陽の入る寝室です^ - ^
よく陽の入る寝室です^ - ^
home13.emi
home13.emi
3LDK | 家族
-Riley-mama.-さんの実例写真
🧸handmade𓂃.◌𓈒𖡼𓂂 木かる粘土(木粉粘土)を用いて ゆるーくかわいい置物たちを 製作しています 。 粘土の素朴さを生かすため、 色つけは水彩絵の具。 水彩絵の具で色を塗ることで やわらかい雰囲気に仕上がります。
🧸handmade𓂃.◌𓈒𖡼𓂂 木かる粘土(木粉粘土)を用いて ゆるーくかわいい置物たちを 製作しています 。 粘土の素朴さを生かすため、 色つけは水彩絵の具。 水彩絵の具で色を塗ることで やわらかい雰囲気に仕上がります。
-Riley-mama.-
-Riley-mama.-
4LDK | 家族
もっと見る

るーくの投稿一覧

42枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

るーく

597枚の部屋写真から49枚をセレクト
yukaさんの実例写真
砂壁の上にうまーく塗れーる
砂壁の上にうまーく塗れーる
yuka
yuka
家族
NEKOARUKIさんの実例写真
NEKOARUKI
NEKOARUKI
4LDK | 家族
conomiさんの実例写真
イベント参加用です🤗 お気遣いなく😌 リフォーム時に悩みに悩んだ御手洗いです😇 和風にしたくて、波🌊うってるような模様のクロスと和紙のような紺のアクセントクロスにしました。床もよぉーく見ると紺色になってます。RCで参考にさせて頂きました✨ ローカの途中にあるため、ドアは内開きにしてます
イベント参加用です🤗 お気遣いなく😌 リフォーム時に悩みに悩んだ御手洗いです😇 和風にしたくて、波🌊うってるような模様のクロスと和紙のような紺のアクセントクロスにしました。床もよぉーく見ると紺色になってます。RCで参考にさせて頂きました✨ ローカの途中にあるため、ドアは内開きにしてます
conomi
conomi
nahonさんの実例写真
秋ですねー フェイジョアをたくさんいただきました アップルグアバという名前の通り すこーし南国のお味で玄関に置いて追熟中 あまーい匂いが玄関でします たまたま置いていた、ティンのミニバケツにぴったりの量 大阪の職人さんがつくったブリキのバケツです 買い物カゴはキノコ狩りのために常備 今年は数回いきましたが天然素材のカゴは 採取したものを傷めず運べるのだと 改めて実感 こちらのかごは戸隠の竹でつくられたもの 気持ちがこもっている品物はながーく使い続けたいものです
秋ですねー フェイジョアをたくさんいただきました アップルグアバという名前の通り すこーし南国のお味で玄関に置いて追熟中 あまーい匂いが玄関でします たまたま置いていた、ティンのミニバケツにぴったりの量 大阪の職人さんがつくったブリキのバケツです 買い物カゴはキノコ狩りのために常備 今年は数回いきましたが天然素材のカゴは 採取したものを傷めず運べるのだと 改めて実感 こちらのかごは戸隠の竹でつくられたもの 気持ちがこもっている品物はながーく使い続けたいものです
nahon
nahon
3LDK | 家族
mm.musicaさんの実例写真
観葉植物¥1,210
ワンルームなので眠る空間と生活空間をシェルフでゆるーく区切って気持ちを切り替えています。
ワンルームなので眠る空間と生活空間をシェルフでゆるーく区切って気持ちを切り替えています。
mm.musica
mm.musica
1R | 一人暮らし
waraさんの実例写真
冷蔵庫と食器棚です。 いちばん出番の多い家電は、間違いなくこの電気ケトルです。ティータイムには欠かせない存在です(^^) レンジにオーブン機能がないので、トーストを食べたいときは魚グリルで焼いております。。 オーブンレンジ欲しい。そしたらもっと料理のレパートリー増える...気がする笑
冷蔵庫と食器棚です。 いちばん出番の多い家電は、間違いなくこの電気ケトルです。ティータイムには欠かせない存在です(^^) レンジにオーブン機能がないので、トーストを食べたいときは魚グリルで焼いております。。 オーブンレンジ欲しい。そしたらもっと料理のレパートリー増える...気がする笑
wara
wara
3LDK | 家族
nacocoさんの実例写真
今日はすごーく暑かったですね( ¨̮ ) まだ5月なのに・・・夏の暑さが怖いです。 ウンベpicばかりですみませんσ(^_^;)
今日はすごーく暑かったですね( ¨̮ ) まだ5月なのに・・・夏の暑さが怖いです。 ウンベpicばかりですみませんσ(^_^;)
nacoco
nacoco
家族
HAMPEMさんの実例写真
カリガリスのテーブルは普段160センチ、伸ばせば220センチになります。 伸縮するときにテーブルを動かしたり、テーブルのものをどけたりする必要もなく、すごく簡単に動かせます。 天板はセラミックで、水や油がしみたりかたいものがあったって凹んだりすることもなく、お手入れが簡単。かなりの予算オーバーだったけど、ながーく使えそうなので逆に良いと思っています。
カリガリスのテーブルは普段160センチ、伸ばせば220センチになります。 伸縮するときにテーブルを動かしたり、テーブルのものをどけたりする必要もなく、すごく簡単に動かせます。 天板はセラミックで、水や油がしみたりかたいものがあったって凹んだりすることもなく、お手入れが簡単。かなりの予算オーバーだったけど、ながーく使えそうなので逆に良いと思っています。
HAMPEM
HAMPEM
1LDK | 家族
sacraさんの実例写真
引越し直後に、人工大理石の床をクッションフロアで覆って、傷防止。温かい雰囲気にもなるし、一石二鳥( •̀ .̫ •́ )✧
引越し直後に、人工大理石の床をクッションフロアで覆って、傷防止。温かい雰囲気にもなるし、一石二鳥( •̀ .̫ •́ )✧
sacra
sacra
mtoktさんの実例写真
玄関マットがしっくりこず、ちょっと小ぶりのラグを敷いてみました。 swaroさんから届いたビンテージカメラのポスターを飾ってみました。
玄関マットがしっくりこず、ちょっと小ぶりのラグを敷いてみました。 swaroさんから届いたビンテージカメラのポスターを飾ってみました。
mtokt
mtokt
家族
mkさんの実例写真
リビングからみた、ダイニングとキッチン。ダイニングテーブルはお気に入りの御影石♡天井を少し冒険して、黒にした我が家。くらーくなったり、天井が低く感じるのでは?と心配もしましたが、出来上がってみるとなんともムードが出てました。お気に入りの天井です。
リビングからみた、ダイニングとキッチン。ダイニングテーブルはお気に入りの御影石♡天井を少し冒険して、黒にした我が家。くらーくなったり、天井が低く感じるのでは?と心配もしましたが、出来上がってみるとなんともムードが出てました。お気に入りの天井です。
mk
mk
4LDK | 家族
bebe_tanatosuさんの実例写真
リビングも前からすごーく変わった あげるの忘れてた🥹
リビングも前からすごーく変わった あげるの忘れてた🥹
bebe_tanatosu
bebe_tanatosu
2LDK | 家族
eriさんの実例写真
朝からせっせと家中掃除と洗濯していたらもうお昼。 ベッドサイドテーブル、RCでよく拝見するイケアの白いやつか、二段のコンポニビリかすごーく迷ってるのですが、かわいいのないかなあ…
朝からせっせと家中掃除と洗濯していたらもうお昼。 ベッドサイドテーブル、RCでよく拝見するイケアの白いやつか、二段のコンポニビリかすごーく迷ってるのですが、かわいいのないかなあ…
eri
eri
1LDK | 一人暮らし
Yukoさんの実例写真
メンテナンス時間
メンテナンス時間
Yuko
Yuko
1LDK | 家族
mさんの実例写真
もとしげのおろし器。長芋が軽ーく、おろせました。
もとしげのおろし器。長芋が軽ーく、おろせました。
m
m
2LDK | 家族
mutyukingさんの実例写真
最近毎晩トランポリンします。 絨毯の真ん中に置いてあるのがトランポリン。rcショッピングで購入していたおともだちを見て、パパに4割引キャンペーンの時、たまったポイントも使って2000円ぐらいで購入しました。パパにだったのに、私が使っています。 始めは、ゼーハーしちゃって、全然跳べなかったのが、最近は1曲かるーく跳べるようになりました。よゆーだぜぃ😏フフフでも痩せるまではぜーんぜんいってないので、2曲跳べるまでが次の目標です!みんなも一緒に跳ぼうぜー!!外で縄跳びは恥ずかしいけど、家の中で好きなpv観ながら跳ぶと結構いけるわよ😁Let's Try!
最近毎晩トランポリンします。 絨毯の真ん中に置いてあるのがトランポリン。rcショッピングで購入していたおともだちを見て、パパに4割引キャンペーンの時、たまったポイントも使って2000円ぐらいで購入しました。パパにだったのに、私が使っています。 始めは、ゼーハーしちゃって、全然跳べなかったのが、最近は1曲かるーく跳べるようになりました。よゆーだぜぃ😏フフフでも痩せるまではぜーんぜんいってないので、2曲跳べるまでが次の目標です!みんなも一緒に跳ぼうぜー!!外で縄跳びは恥ずかしいけど、家の中で好きなpv観ながら跳ぶと結構いけるわよ😁Let's Try!
mutyuking
mutyuking
家族
Dublingoさんの実例写真
山善さんの『すっきりおうちカフェセット』のモニターです。 キッチンラックを置きました。 わが家のカップボード、すごーく狭くて… 置けるものが限られてしまいます。 ですが! ラックのおかげで、上下に収納できてスペースの有効活用になりました🙌🏼 今までここにあったホームベーカリーは毎日使うわけではないのでパントリーへ。 そして、パントリーのバスケットにあったティーパックをラックの下へ。 つづく。
山善さんの『すっきりおうちカフェセット』のモニターです。 キッチンラックを置きました。 わが家のカップボード、すごーく狭くて… 置けるものが限られてしまいます。 ですが! ラックのおかげで、上下に収納できてスペースの有効活用になりました🙌🏼 今までここにあったホームベーカリーは毎日使うわけではないのでパントリーへ。 そして、パントリーのバスケットにあったティーパックをラックの下へ。 つづく。
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
chakoooooooさんの実例写真
ネイビーにしょうかすごーく悩んでやっと決めたスモーキーブルーのドア♪ キャットウォークは、階段の踊り場→2F寝室→へとつながっています。
ネイビーにしょうかすごーく悩んでやっと決めたスモーキーブルーのドア♪ キャットウォークは、階段の踊り場→2F寝室→へとつながっています。
chakooooooo
chakooooooo
4LDK | 家族
itさんの実例写真
it
it
4LDK | 家族
ma08さんの実例写真
今日のアトリエ
今日のアトリエ
ma08
ma08
4LDK | 家族
machahomeさんの実例写真
玄関に🌲 ポヤ〜っとゆるーく光ってます笑 たくさん飾らずシンプルに☺️
玄関に🌲 ポヤ〜っとゆるーく光ってます笑 たくさん飾らずシンプルに☺️
machahome
machahome
3LDK | 家族
hiyoriさんの実例写真
テレビの上の窓に置いてあるアイビーがぐんぐん成長して長ーくなってきました🍃✨😊
テレビの上の窓に置いてあるアイビーがぐんぐん成長して長ーくなってきました🍃✨😊
hiyori
hiyori
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
カウチソファ¥19,999
フローリングの上にクッションフロアをDIYしたリビング。 今年はクッションフロアを剥がして大掃除をしようかな‥🤔と迷っています。 縦に長くリビング約半分の面積をクッションフロア1枚で敷き詰めてあり、ズレ防止と現状回復が出来るよう、マスキングテープと両面テープで張り合わせてあるのでお掃除しようとすると少し大掛かりに😅 すごーく迷っています☺💦 どうしよう‥
フローリングの上にクッションフロアをDIYしたリビング。 今年はクッションフロアを剥がして大掃除をしようかな‥🤔と迷っています。 縦に長くリビング約半分の面積をクッションフロア1枚で敷き詰めてあり、ズレ防止と現状回復が出来るよう、マスキングテープと両面テープで張り合わせてあるのでお掃除しようとすると少し大掛かりに😅 すごーく迷っています☺💦 どうしよう‥
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
temariさんの実例写真
玄関のコートクロークです。 制服やワイシャツやコートを掛けています。 みなさんの写真を見て憧れだった、バルコロールのバスケットをついに買い、子どものヘルメットを収納しました♪ バルコロールバスケットは作りがしっかりしていて、長ーく使えそうだし、オシャレで 買って良かった(*´∇`*) 無印良品週間で、ポリプロピレンの引き出しも買い、ずっと気になっていたコートクロークがスッキリしました☆ コートクロークには他にも、靴を乾燥させるためによく使う布団乾燥機や、 帽子、手袋、マフラーなどの季節のお出かけ小物をしまっています。
玄関のコートクロークです。 制服やワイシャツやコートを掛けています。 みなさんの写真を見て憧れだった、バルコロールのバスケットをついに買い、子どものヘルメットを収納しました♪ バルコロールバスケットは作りがしっかりしていて、長ーく使えそうだし、オシャレで 買って良かった(*´∇`*) 無印良品週間で、ポリプロピレンの引き出しも買い、ずっと気になっていたコートクロークがスッキリしました☆ コートクロークには他にも、靴を乾燥させるためによく使う布団乾燥機や、 帽子、手袋、マフラーなどの季節のお出かけ小物をしまっています。
temari
temari
4LDK | 家族
momonokiさんの実例写真
玄関の虫除け、付属の紐で取り付けてたら、風がふくとカコカコとドアを叩くので、どうしたらいいかなーと考え悩んでこちらを購入。すごーく良い!! マグネットなので外れなさそうだし。 取り替えるのも楽そう。 玄関ドアにも馴染んでるし。 買って良かった( ´∀`) 玄関にいる植物はバジルとミント!
玄関の虫除け、付属の紐で取り付けてたら、風がふくとカコカコとドアを叩くので、どうしたらいいかなーと考え悩んでこちらを購入。すごーく良い!! マグネットなので外れなさそうだし。 取り替えるのも楽そう。 玄関ドアにも馴染んでるし。 買って良かった( ´∀`) 玄関にいる植物はバジルとミント!
momonoki
momonoki
4LDK | 家族
home13.emiさんの実例写真
よく陽の入る寝室です^ - ^
よく陽の入る寝室です^ - ^
home13.emi
home13.emi
3LDK | 家族
-Riley-mama.-さんの実例写真
🧸handmade𓂃.◌𓈒𖡼𓂂 木かる粘土(木粉粘土)を用いて ゆるーくかわいい置物たちを 製作しています 。 粘土の素朴さを生かすため、 色つけは水彩絵の具。 水彩絵の具で色を塗ることで やわらかい雰囲気に仕上がります。
🧸handmade𓂃.◌𓈒𖡼𓂂 木かる粘土(木粉粘土)を用いて ゆるーくかわいい置物たちを 製作しています 。 粘土の素朴さを生かすため、 色つけは水彩絵の具。 水彩絵の具で色を塗ることで やわらかい雰囲気に仕上がります。
-Riley-mama.-
-Riley-mama.-
4LDK | 家族
もっと見る

るーくの投稿一覧

42枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ