一人暮らし レシピ本

67枚の部屋写真から46枚をセレクト
w_fox0713さんの実例写真
レシピ類の収納をまとめるため、100均のワイヤーネットを折り曲げて、同じく100均のフックに 吊り下げました。
レシピ類の収納をまとめるため、100均のワイヤーネットを折り曲げて、同じく100均のフックに 吊り下げました。
w_fox0713
w_fox0713
2DK
ykk54さんの実例写真
ここにレシピ本が吊れると便利です。
ここにレシピ本が吊れると便利です。
ykk54
ykk54
1R | 一人暮らし
chichy2005さんの実例写真
レシピ本置き作りました! ワイヤーネットにクリップを結束バンドで固定しただけの簡単なものですが… ちなみに写真の本は、山本ゆりさんのsyunkonレシピのレンジver.です。 レンジで出来るので手軽でオススメです!
レシピ本置き作りました! ワイヤーネットにクリップを結束バンドで固定しただけの簡単なものですが… ちなみに写真の本は、山本ゆりさんのsyunkonレシピのレンジver.です。 レンジで出来るので手軽でオススメです!
chichy2005
chichy2005
1K | 一人暮らし
YuriYuriさんの実例写真
おやつは殆ど手作りしています🍪🕒 旬の食材を使って旬を味わうのも楽しみの一つです❣️ 今が旬のイチジクを使ってパンナコッタ🥛 ̖́- ミリク+生クリーム+甘味料+ゼラチンを混ぜて待つだけ。 簡単に作れるのに濃厚で滑らかなデザートができあがります✨ 隠し味の決め手はバニラエッセンスの代わりに ラム酒を入れること‼️ これでお店の味になります🤭 パンナコッタをいただきながら…… 次は何を作ろかなぁとレシピ本のページをパラパラとめくるおやつ時間です📖´-
おやつは殆ど手作りしています🍪🕒 旬の食材を使って旬を味わうのも楽しみの一つです❣️ 今が旬のイチジクを使ってパンナコッタ🥛 ̖́- ミリク+生クリーム+甘味料+ゼラチンを混ぜて待つだけ。 簡単に作れるのに濃厚で滑らかなデザートができあがります✨ 隠し味の決め手はバニラエッセンスの代わりに ラム酒を入れること‼️ これでお店の味になります🤭 パンナコッタをいただきながら…… 次は何を作ろかなぁとレシピ本のページをパラパラとめくるおやつ時間です📖´-
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
kitsunexxさんの実例写真
ミキサー・フードプロセッサー¥7,150
わ!!! この小さなファイル、もしかしてレシピ本入れるためのファイル?? 取説とレシピ本がしっかり入るよ。。 料理中って水で濡らしてしまいそうなので、これがあればレシピ本濡らさないね! そして保存にも便利。 感動したので連投してしまいました(笑)
わ!!! この小さなファイル、もしかしてレシピ本入れるためのファイル?? 取説とレシピ本がしっかり入るよ。。 料理中って水で濡らしてしまいそうなので、これがあればレシピ本濡らさないね! そして保存にも便利。 感動したので連投してしまいました(笑)
kitsunexx
kitsunexx
1K | 一人暮らし
parrotさんの実例写真
ワークショップから帰宅後、実は早速置き場所を確保しました!!🤗 レモンちゃん(鳥)の台を奪い…🤗 ちょっと今忙しいのでどうしようと思ってたのですが、よく考えたら電気のほうで煮るだけとかにしたら作業しながらほったらかせるな!?!?!?👏👏🤔 デスクのすぐ後ろに置いてるし🤗🌟 料理が原始人レベルなのでプリン作れるのでわ🤔(プリン食べたいだけ)くらいしか自分では思いつかないので、一緒にもらったレシピと皆さんのpicがほんとうに助かります😭🙏✨
ワークショップから帰宅後、実は早速置き場所を確保しました!!🤗 レモンちゃん(鳥)の台を奪い…🤗 ちょっと今忙しいのでどうしようと思ってたのですが、よく考えたら電気のほうで煮るだけとかにしたら作業しながらほったらかせるな!?!?!?👏👏🤔 デスクのすぐ後ろに置いてるし🤗🌟 料理が原始人レベルなのでプリン作れるのでわ🤔(プリン食べたいだけ)くらいしか自分では思いつかないので、一緒にもらったレシピと皆さんのpicがほんとうに助かります😭🙏✨
parrot
parrot
1K | 一人暮らし
sakuraさんの実例写真
RoomClipショッピングで購入した、電気ケトルでコーヒーサイフォンを作ってみました。 サイフォンで作ったコーヒーを飲んだことがないので、レシピをよく見ながらの作業! 無事に完成しました。思ったより量が少なくなってしまい、マグカップでは大きいみたいです(笑) 味はだいぶ濃くなりましたが、濃い味のコーヒー好きなのであまり気にせず飲みました。ドリッパーのコーヒーとは少し違う味が楽しめました。
RoomClipショッピングで購入した、電気ケトルでコーヒーサイフォンを作ってみました。 サイフォンで作ったコーヒーを飲んだことがないので、レシピをよく見ながらの作業! 無事に完成しました。思ったより量が少なくなってしまい、マグカップでは大きいみたいです(笑) 味はだいぶ濃くなりましたが、濃い味のコーヒー好きなのであまり気にせず飲みました。ドリッパーのコーヒーとは少し違う味が楽しめました。
sakura
sakura
家族
maさんの実例写真
良いこと思いついた( ̄▽ ̄) レシピわりと、しっかり留まってます
良いこと思いついた( ̄▽ ̄) レシピわりと、しっかり留まってます
ma
ma
1R
shijimyyさんの実例写真
すごい気になってたLODGEのスキレットが付録でついてるレシピ&お手入れ本見つけて即買い!
すごい気になってたLODGEのスキレットが付録でついてるレシピ&お手入れ本見つけて即買い!
shijimyy
shijimyy
1LDK | 一人暮らし
Miyukiさんの実例写真
いろいろ棚。1段目にはカップやグラス。2段目にはおかしストックを無印のケースにいれて。3段目はレシピ本や、こまごま雑貨を本型のケースにいれて\( ˆoˆ )/
いろいろ棚。1段目にはカップやグラス。2段目にはおかしストックを無印のケースにいれて。3段目はレシピ本や、こまごま雑貨を本型のケースにいれて\( ˆoˆ )/
Miyuki
Miyuki
sacさんの実例写真
自分なりに分類して並べています。左端の2冊は手書きのレシピブック(๑´ڡ`๑)料理関係の本は集めるとキリがないので、どうしても必要だったり欲しいものだけ買います。
自分なりに分類して並べています。左端の2冊は手書きのレシピブック(๑´ڡ`๑)料理関係の本は集めるとキリがないので、どうしても必要だったり欲しいものだけ買います。
sac
sac
3DK | 家族
Ayumiさんの実例写真
下二段は、レシピ本。 掛かっているのはエプロン。
下二段は、レシピ本。 掛かっているのはエプロン。
Ayumi
Ayumi
1K
riririさんの実例写真
キッチンにもディスプレイコーナー🎈 壁に取り付けている木のウォールラックは数年前にルームクリップのモニターで頂いたもの。 賃貸でも取り付けられるし、この形のおかげでレシピ本やトレイも可愛く飾ることができます✨ とてもお気に入りなのでモニター後に買い足してベッドフレームの上にもこのウォールラックを使っています。そちらは自分で白にペイントしました🎨 ミッキーのトングとミトンは可愛くて使えないのでディスプレイ専用です😂
キッチンにもディスプレイコーナー🎈 壁に取り付けている木のウォールラックは数年前にルームクリップのモニターで頂いたもの。 賃貸でも取り付けられるし、この形のおかげでレシピ本やトレイも可愛く飾ることができます✨ とてもお気に入りなのでモニター後に買い足してベッドフレームの上にもこのウォールラックを使っています。そちらは自分で白にペイントしました🎨 ミッキーのトングとミトンは可愛くて使えないのでディスプレイ専用です😂
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
juno51さんの実例写真
アメリカ・デンバーの@HidekiDENさんがデンマーク(だったかな?)の素敵なデザインのレシピブックについて写真を上げてたので、便乗。 自分のお気に入りの『Tiny Mess』は、アメリカ各地の「小さなキッチンでの暮らし」を取材してまとめたもの。装丁、デザイン、写真のどれも素敵で、かつ書かれてる言葉も英語だけどそこまで難しくないので読んでも面白い。 自分たちで建てた小さな家、バスを改造した家、植物園みたいな家などなど、ヒッピーな人たちが、それぞれ我が道をゆく感じで小さなキッチンで料理を楽しんでいて、うちのアパートは典型的な20平米ほどの1Kですが、「うちも工夫次第で楽しい場所にできるのかも」とクリエイティビティと料理へのモチベーションをちょっと刺激してくれます。
アメリカ・デンバーの@HidekiDENさんがデンマーク(だったかな?)の素敵なデザインのレシピブックについて写真を上げてたので、便乗。 自分のお気に入りの『Tiny Mess』は、アメリカ各地の「小さなキッチンでの暮らし」を取材してまとめたもの。装丁、デザイン、写真のどれも素敵で、かつ書かれてる言葉も英語だけどそこまで難しくないので読んでも面白い。 自分たちで建てた小さな家、バスを改造した家、植物園みたいな家などなど、ヒッピーな人たちが、それぞれ我が道をゆく感じで小さなキッチンで料理を楽しんでいて、うちのアパートは典型的な20平米ほどの1Kですが、「うちも工夫次第で楽しい場所にできるのかも」とクリエイティビティと料理へのモチベーションをちょっと刺激してくれます。
juno51
juno51
1K | 一人暮らし
mariさんの実例写真
友だちがゆずをお裾分けしてくれましたꪔ̤̮ ♡ひとつは大根と和えて戴きましたが、残りはゆず湯として楽しもうと思います🛀 話が変わりますが、いつも何を作ろうか悩むことからレシピ本を購入しました👩🏻‍🍳これ、365日分のレシピが載ってるんです!季節に合わせた旬の食材を使ったレシピを知れるし、旬のものを買うことはお財布にも優しいですよね👛♩これでレパートリーを増やしていきたいです✿*゜
友だちがゆずをお裾分けしてくれましたꪔ̤̮ ♡ひとつは大根と和えて戴きましたが、残りはゆず湯として楽しもうと思います🛀 話が変わりますが、いつも何を作ろうか悩むことからレシピ本を購入しました👩🏻‍🍳これ、365日分のレシピが載ってるんです!季節に合わせた旬の食材を使ったレシピを知れるし、旬のものを買うことはお財布にも優しいですよね👛♩これでレパートリーを増やしていきたいです✿*゜
mari
mari
mm.musicaさんの実例写真
気分転換は料理をすること  あれやってる間にこれやって…と作業しながら次の行動を組み立てることで集中して他のこと考えずに済むし、味みながらこれ入れたらどうなるかなって想像したりするのも楽しい。  きっちり計ったり、レシピ通りに作るのは苦手なのですが、レシピ本は大好き。レシピ本読んで情報やアイデアをひたすらインプットして、実際料理するときに思いつきでそれらをアウトプットするイメージ。  と、いっても平日は仕事に追われ、キッチンにゆっくり立てるのは週末くらいなんですけどね。
気分転換は料理をすること  あれやってる間にこれやって…と作業しながら次の行動を組み立てることで集中して他のこと考えずに済むし、味みながらこれ入れたらどうなるかなって想像したりするのも楽しい。  きっちり計ったり、レシピ通りに作るのは苦手なのですが、レシピ本は大好き。レシピ本読んで情報やアイデアをひたすらインプットして、実際料理するときに思いつきでそれらをアウトプットするイメージ。  と、いっても平日は仕事に追われ、キッチンにゆっくり立てるのは週末くらいなんですけどね。
mm.musica
mm.musica
1R | 一人暮らし
mituzuさんの実例写真
ストウブ。一人暮らしの必需品です。
ストウブ。一人暮らしの必需品です。
mituzu
mituzu
2LDK | 家族
yuzusakuraさんの実例写真
ボーナスでオーブントースターを購入しました! 割といい機能のオーブンレンジがあるので、トースターは安さ重視。 悩みに悩んで、ZOJIRUSHIのこんがり倶楽部シリーズを☺︎︎ 左にはレシピ本や台所機材の説明書、 自分で作って美味しいとおもったたれの分量をメモできるようなノートがおいてあります。 右の棚を埋めつくしているのはなんと、 ほぼホットの飲み物。。 旅行先で買ったり友だちからもらってたらすごい量になってしまった…収納方法検討中です。
ボーナスでオーブントースターを購入しました! 割といい機能のオーブンレンジがあるので、トースターは安さ重視。 悩みに悩んで、ZOJIRUSHIのこんがり倶楽部シリーズを☺︎︎ 左にはレシピ本や台所機材の説明書、 自分で作って美味しいとおもったたれの分量をメモできるようなノートがおいてあります。 右の棚を埋めつくしているのはなんと、 ほぼホットの飲み物。。 旅行先で買ったり友だちからもらってたらすごい量になってしまった…収納方法検討中です。
yuzusakura
yuzusakura
2DK | 一人暮らし
warashibeさんの実例写真
キッチンの上の水棚を掃除しました。 全部拭き上げスッキリ。 大まかな配置変更はないけど レシピ本や海苔など 立てる系を真ん中に集め サランラップなど筒系を右側に。 海苔は開封したら開封しっぱなし。 湿気対策はせず そのまま使う派です。 シナシナも、美味い。 (という言い訳)
キッチンの上の水棚を掃除しました。 全部拭き上げスッキリ。 大まかな配置変更はないけど レシピ本や海苔など 立てる系を真ん中に集め サランラップなど筒系を右側に。 海苔は開封したら開封しっぱなし。 湿気対策はせず そのまま使う派です。 シナシナも、美味い。 (という言い訳)
warashibe
warashibe
1R | 一人暮らし
tututu0204さんの実例写真
便利調理家電 〜〜赤の電気圧力鍋〜〜 魚の太い骨まで柔らかくなるらしい🦴 サバチー二で試してみます 往年の テニスプレーヤー🎾じゃないよ🤣🤣
便利調理家電 〜〜赤の電気圧力鍋〜〜 魚の太い骨まで柔らかくなるらしい🦴 サバチー二で試してみます 往年の テニスプレーヤー🎾じゃないよ🤣🤣
tututu0204
tututu0204
家族
amr.77.skyさんの実例写真
amr.77.sky
amr.77.sky
1K | 一人暮らし
chisaaaaさんの実例写真
レシピ本を吊るすためのハンガー。
レシピ本を吊るすためのハンガー。
chisaaaa
chisaaaa
1LDK | カップル
zonoさんの実例写真
zono
zono
1R | 一人暮らし
sevenさんの実例写真
カップボードの中身がTikTokで紹介されてしまい(その時は全く整理していなかった!)、少し改めました😅 左下の深い引き出しにスープやら乾物やら入れていたのですが、ごはん炊いたら入れるタッパーや深い収納にしか入れられないボトル類を引越し。 (元入っていたものはキッチンに引っ越しました👋) 右側はお皿とカップ類☕️ これも精査したい🙄 開けてない引き出しにカトラリー🍴 家電スペースが何故だか大空間なので、突っ張り棚にお盆おきにしてます😅 お皿重ね用のアイアンラックはセリアですよ🙌 towerの商品っぽくて良き👏 最近ストウブ鍋の料理にハマっているのでレシピ本買い漁り、それもうまく収納しました😇 美味しくみえる高見えなお皿が欲しい…✨
カップボードの中身がTikTokで紹介されてしまい(その時は全く整理していなかった!)、少し改めました😅 左下の深い引き出しにスープやら乾物やら入れていたのですが、ごはん炊いたら入れるタッパーや深い収納にしか入れられないボトル類を引越し。 (元入っていたものはキッチンに引っ越しました👋) 右側はお皿とカップ類☕️ これも精査したい🙄 開けてない引き出しにカトラリー🍴 家電スペースが何故だか大空間なので、突っ張り棚にお盆おきにしてます😅 お皿重ね用のアイアンラックはセリアですよ🙌 towerの商品っぽくて良き👏 最近ストウブ鍋の料理にハマっているのでレシピ本買い漁り、それもうまく収納しました😇 美味しくみえる高見えなお皿が欲しい…✨
seven
seven
1K | 一人暮らし
もっと見る

一人暮らし レシピ本の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

一人暮らし レシピ本

67枚の部屋写真から46枚をセレクト
w_fox0713さんの実例写真
レシピ類の収納をまとめるため、100均のワイヤーネットを折り曲げて、同じく100均のフックに 吊り下げました。
レシピ類の収納をまとめるため、100均のワイヤーネットを折り曲げて、同じく100均のフックに 吊り下げました。
w_fox0713
w_fox0713
2DK
ykk54さんの実例写真
ここにレシピ本が吊れると便利です。
ここにレシピ本が吊れると便利です。
ykk54
ykk54
1R | 一人暮らし
chichy2005さんの実例写真
レシピ本置き作りました! ワイヤーネットにクリップを結束バンドで固定しただけの簡単なものですが… ちなみに写真の本は、山本ゆりさんのsyunkonレシピのレンジver.です。 レンジで出来るので手軽でオススメです!
レシピ本置き作りました! ワイヤーネットにクリップを結束バンドで固定しただけの簡単なものですが… ちなみに写真の本は、山本ゆりさんのsyunkonレシピのレンジver.です。 レンジで出来るので手軽でオススメです!
chichy2005
chichy2005
1K | 一人暮らし
YuriYuriさんの実例写真
おやつは殆ど手作りしています🍪🕒 旬の食材を使って旬を味わうのも楽しみの一つです❣️ 今が旬のイチジクを使ってパンナコッタ🥛 ̖́- ミリク+生クリーム+甘味料+ゼラチンを混ぜて待つだけ。 簡単に作れるのに濃厚で滑らかなデザートができあがります✨ 隠し味の決め手はバニラエッセンスの代わりに ラム酒を入れること‼️ これでお店の味になります🤭 パンナコッタをいただきながら…… 次は何を作ろかなぁとレシピ本のページをパラパラとめくるおやつ時間です📖´-
おやつは殆ど手作りしています🍪🕒 旬の食材を使って旬を味わうのも楽しみの一つです❣️ 今が旬のイチジクを使ってパンナコッタ🥛 ̖́- ミリク+生クリーム+甘味料+ゼラチンを混ぜて待つだけ。 簡単に作れるのに濃厚で滑らかなデザートができあがります✨ 隠し味の決め手はバニラエッセンスの代わりに ラム酒を入れること‼️ これでお店の味になります🤭 パンナコッタをいただきながら…… 次は何を作ろかなぁとレシピ本のページをパラパラとめくるおやつ時間です📖´-
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
kitsunexxさんの実例写真
ミキサー・フードプロセッサー¥7,150
わ!!! この小さなファイル、もしかしてレシピ本入れるためのファイル?? 取説とレシピ本がしっかり入るよ。。 料理中って水で濡らしてしまいそうなので、これがあればレシピ本濡らさないね! そして保存にも便利。 感動したので連投してしまいました(笑)
わ!!! この小さなファイル、もしかしてレシピ本入れるためのファイル?? 取説とレシピ本がしっかり入るよ。。 料理中って水で濡らしてしまいそうなので、これがあればレシピ本濡らさないね! そして保存にも便利。 感動したので連投してしまいました(笑)
kitsunexx
kitsunexx
1K | 一人暮らし
parrotさんの実例写真
ワークショップから帰宅後、実は早速置き場所を確保しました!!🤗 レモンちゃん(鳥)の台を奪い…🤗 ちょっと今忙しいのでどうしようと思ってたのですが、よく考えたら電気のほうで煮るだけとかにしたら作業しながらほったらかせるな!?!?!?👏👏🤔 デスクのすぐ後ろに置いてるし🤗🌟 料理が原始人レベルなのでプリン作れるのでわ🤔(プリン食べたいだけ)くらいしか自分では思いつかないので、一緒にもらったレシピと皆さんのpicがほんとうに助かります😭🙏✨
ワークショップから帰宅後、実は早速置き場所を確保しました!!🤗 レモンちゃん(鳥)の台を奪い…🤗 ちょっと今忙しいのでどうしようと思ってたのですが、よく考えたら電気のほうで煮るだけとかにしたら作業しながらほったらかせるな!?!?!?👏👏🤔 デスクのすぐ後ろに置いてるし🤗🌟 料理が原始人レベルなのでプリン作れるのでわ🤔(プリン食べたいだけ)くらいしか自分では思いつかないので、一緒にもらったレシピと皆さんのpicがほんとうに助かります😭🙏✨
parrot
parrot
1K | 一人暮らし
sakuraさんの実例写真
RoomClipショッピングで購入した、電気ケトルでコーヒーサイフォンを作ってみました。 サイフォンで作ったコーヒーを飲んだことがないので、レシピをよく見ながらの作業! 無事に完成しました。思ったより量が少なくなってしまい、マグカップでは大きいみたいです(笑) 味はだいぶ濃くなりましたが、濃い味のコーヒー好きなのであまり気にせず飲みました。ドリッパーのコーヒーとは少し違う味が楽しめました。
RoomClipショッピングで購入した、電気ケトルでコーヒーサイフォンを作ってみました。 サイフォンで作ったコーヒーを飲んだことがないので、レシピをよく見ながらの作業! 無事に完成しました。思ったより量が少なくなってしまい、マグカップでは大きいみたいです(笑) 味はだいぶ濃くなりましたが、濃い味のコーヒー好きなのであまり気にせず飲みました。ドリッパーのコーヒーとは少し違う味が楽しめました。
sakura
sakura
家族
maさんの実例写真
良いこと思いついた( ̄▽ ̄) レシピわりと、しっかり留まってます
良いこと思いついた( ̄▽ ̄) レシピわりと、しっかり留まってます
ma
ma
1R
shijimyyさんの実例写真
すごい気になってたLODGEのスキレットが付録でついてるレシピ&お手入れ本見つけて即買い!
すごい気になってたLODGEのスキレットが付録でついてるレシピ&お手入れ本見つけて即買い!
shijimyy
shijimyy
1LDK | 一人暮らし
Miyukiさんの実例写真
いろいろ棚。1段目にはカップやグラス。2段目にはおかしストックを無印のケースにいれて。3段目はレシピ本や、こまごま雑貨を本型のケースにいれて\( ˆoˆ )/
いろいろ棚。1段目にはカップやグラス。2段目にはおかしストックを無印のケースにいれて。3段目はレシピ本や、こまごま雑貨を本型のケースにいれて\( ˆoˆ )/
Miyuki
Miyuki
sacさんの実例写真
自分なりに分類して並べています。左端の2冊は手書きのレシピブック(๑´ڡ`๑)料理関係の本は集めるとキリがないので、どうしても必要だったり欲しいものだけ買います。
自分なりに分類して並べています。左端の2冊は手書きのレシピブック(๑´ڡ`๑)料理関係の本は集めるとキリがないので、どうしても必要だったり欲しいものだけ買います。
sac
sac
3DK | 家族
Ayumiさんの実例写真
下二段は、レシピ本。 掛かっているのはエプロン。
下二段は、レシピ本。 掛かっているのはエプロン。
Ayumi
Ayumi
1K
riririさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥1,995
キッチンにもディスプレイコーナー🎈 壁に取り付けている木のウォールラックは数年前にルームクリップのモニターで頂いたもの。 賃貸でも取り付けられるし、この形のおかげでレシピ本やトレイも可愛く飾ることができます✨ とてもお気に入りなのでモニター後に買い足してベッドフレームの上にもこのウォールラックを使っています。そちらは自分で白にペイントしました🎨 ミッキーのトングとミトンは可愛くて使えないのでディスプレイ専用です😂
キッチンにもディスプレイコーナー🎈 壁に取り付けている木のウォールラックは数年前にルームクリップのモニターで頂いたもの。 賃貸でも取り付けられるし、この形のおかげでレシピ本やトレイも可愛く飾ることができます✨ とてもお気に入りなのでモニター後に買い足してベッドフレームの上にもこのウォールラックを使っています。そちらは自分で白にペイントしました🎨 ミッキーのトングとミトンは可愛くて使えないのでディスプレイ専用です😂
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
juno51さんの実例写真
アメリカ・デンバーの@HidekiDENさんがデンマーク(だったかな?)の素敵なデザインのレシピブックについて写真を上げてたので、便乗。 自分のお気に入りの『Tiny Mess』は、アメリカ各地の「小さなキッチンでの暮らし」を取材してまとめたもの。装丁、デザイン、写真のどれも素敵で、かつ書かれてる言葉も英語だけどそこまで難しくないので読んでも面白い。 自分たちで建てた小さな家、バスを改造した家、植物園みたいな家などなど、ヒッピーな人たちが、それぞれ我が道をゆく感じで小さなキッチンで料理を楽しんでいて、うちのアパートは典型的な20平米ほどの1Kですが、「うちも工夫次第で楽しい場所にできるのかも」とクリエイティビティと料理へのモチベーションをちょっと刺激してくれます。
アメリカ・デンバーの@HidekiDENさんがデンマーク(だったかな?)の素敵なデザインのレシピブックについて写真を上げてたので、便乗。 自分のお気に入りの『Tiny Mess』は、アメリカ各地の「小さなキッチンでの暮らし」を取材してまとめたもの。装丁、デザイン、写真のどれも素敵で、かつ書かれてる言葉も英語だけどそこまで難しくないので読んでも面白い。 自分たちで建てた小さな家、バスを改造した家、植物園みたいな家などなど、ヒッピーな人たちが、それぞれ我が道をゆく感じで小さなキッチンで料理を楽しんでいて、うちのアパートは典型的な20平米ほどの1Kですが、「うちも工夫次第で楽しい場所にできるのかも」とクリエイティビティと料理へのモチベーションをちょっと刺激してくれます。
juno51
juno51
1K | 一人暮らし
mariさんの実例写真
友だちがゆずをお裾分けしてくれましたꪔ̤̮ ♡ひとつは大根と和えて戴きましたが、残りはゆず湯として楽しもうと思います🛀 話が変わりますが、いつも何を作ろうか悩むことからレシピ本を購入しました👩🏻‍🍳これ、365日分のレシピが載ってるんです!季節に合わせた旬の食材を使ったレシピを知れるし、旬のものを買うことはお財布にも優しいですよね👛♩これでレパートリーを増やしていきたいです✿*゜
友だちがゆずをお裾分けしてくれましたꪔ̤̮ ♡ひとつは大根と和えて戴きましたが、残りはゆず湯として楽しもうと思います🛀 話が変わりますが、いつも何を作ろうか悩むことからレシピ本を購入しました👩🏻‍🍳これ、365日分のレシピが載ってるんです!季節に合わせた旬の食材を使ったレシピを知れるし、旬のものを買うことはお財布にも優しいですよね👛♩これでレパートリーを増やしていきたいです✿*゜
mari
mari
mm.musicaさんの実例写真
気分転換は料理をすること  あれやってる間にこれやって…と作業しながら次の行動を組み立てることで集中して他のこと考えずに済むし、味みながらこれ入れたらどうなるかなって想像したりするのも楽しい。  きっちり計ったり、レシピ通りに作るのは苦手なのですが、レシピ本は大好き。レシピ本読んで情報やアイデアをひたすらインプットして、実際料理するときに思いつきでそれらをアウトプットするイメージ。  と、いっても平日は仕事に追われ、キッチンにゆっくり立てるのは週末くらいなんですけどね。
気分転換は料理をすること  あれやってる間にこれやって…と作業しながら次の行動を組み立てることで集中して他のこと考えずに済むし、味みながらこれ入れたらどうなるかなって想像したりするのも楽しい。  きっちり計ったり、レシピ通りに作るのは苦手なのですが、レシピ本は大好き。レシピ本読んで情報やアイデアをひたすらインプットして、実際料理するときに思いつきでそれらをアウトプットするイメージ。  と、いっても平日は仕事に追われ、キッチンにゆっくり立てるのは週末くらいなんですけどね。
mm.musica
mm.musica
1R | 一人暮らし
mituzuさんの実例写真
ストウブ。一人暮らしの必需品です。
ストウブ。一人暮らしの必需品です。
mituzu
mituzu
2LDK | 家族
yuzusakuraさんの実例写真
ボーナスでオーブントースターを購入しました! 割といい機能のオーブンレンジがあるので、トースターは安さ重視。 悩みに悩んで、ZOJIRUSHIのこんがり倶楽部シリーズを☺︎︎ 左にはレシピ本や台所機材の説明書、 自分で作って美味しいとおもったたれの分量をメモできるようなノートがおいてあります。 右の棚を埋めつくしているのはなんと、 ほぼホットの飲み物。。 旅行先で買ったり友だちからもらってたらすごい量になってしまった…収納方法検討中です。
ボーナスでオーブントースターを購入しました! 割といい機能のオーブンレンジがあるので、トースターは安さ重視。 悩みに悩んで、ZOJIRUSHIのこんがり倶楽部シリーズを☺︎︎ 左にはレシピ本や台所機材の説明書、 自分で作って美味しいとおもったたれの分量をメモできるようなノートがおいてあります。 右の棚を埋めつくしているのはなんと、 ほぼホットの飲み物。。 旅行先で買ったり友だちからもらってたらすごい量になってしまった…収納方法検討中です。
yuzusakura
yuzusakura
2DK | 一人暮らし
warashibeさんの実例写真
キッチンの上の水棚を掃除しました。 全部拭き上げスッキリ。 大まかな配置変更はないけど レシピ本や海苔など 立てる系を真ん中に集め サランラップなど筒系を右側に。 海苔は開封したら開封しっぱなし。 湿気対策はせず そのまま使う派です。 シナシナも、美味い。 (という言い訳)
キッチンの上の水棚を掃除しました。 全部拭き上げスッキリ。 大まかな配置変更はないけど レシピ本や海苔など 立てる系を真ん中に集め サランラップなど筒系を右側に。 海苔は開封したら開封しっぱなし。 湿気対策はせず そのまま使う派です。 シナシナも、美味い。 (という言い訳)
warashibe
warashibe
1R | 一人暮らし
tututu0204さんの実例写真
便利調理家電 〜〜赤の電気圧力鍋〜〜 魚の太い骨まで柔らかくなるらしい🦴 サバチー二で試してみます 往年の テニスプレーヤー🎾じゃないよ🤣🤣
便利調理家電 〜〜赤の電気圧力鍋〜〜 魚の太い骨まで柔らかくなるらしい🦴 サバチー二で試してみます 往年の テニスプレーヤー🎾じゃないよ🤣🤣
tututu0204
tututu0204
家族
amr.77.skyさんの実例写真
amr.77.sky
amr.77.sky
1K | 一人暮らし
chisaaaaさんの実例写真
レシピ本を吊るすためのハンガー。
レシピ本を吊るすためのハンガー。
chisaaaa
chisaaaa
1LDK | カップル
zonoさんの実例写真
zono
zono
1R | 一人暮らし
sevenさんの実例写真
カップボードの中身がTikTokで紹介されてしまい(その時は全く整理していなかった!)、少し改めました😅 左下の深い引き出しにスープやら乾物やら入れていたのですが、ごはん炊いたら入れるタッパーや深い収納にしか入れられないボトル類を引越し。 (元入っていたものはキッチンに引っ越しました👋) 右側はお皿とカップ類☕️ これも精査したい🙄 開けてない引き出しにカトラリー🍴 家電スペースが何故だか大空間なので、突っ張り棚にお盆おきにしてます😅 お皿重ね用のアイアンラックはセリアですよ🙌 towerの商品っぽくて良き👏 最近ストウブ鍋の料理にハマっているのでレシピ本買い漁り、それもうまく収納しました😇 美味しくみえる高見えなお皿が欲しい…✨
カップボードの中身がTikTokで紹介されてしまい(その時は全く整理していなかった!)、少し改めました😅 左下の深い引き出しにスープやら乾物やら入れていたのですが、ごはん炊いたら入れるタッパーや深い収納にしか入れられないボトル類を引越し。 (元入っていたものはキッチンに引っ越しました👋) 右側はお皿とカップ類☕️ これも精査したい🙄 開けてない引き出しにカトラリー🍴 家電スペースが何故だか大空間なので、突っ張り棚にお盆おきにしてます😅 お皿重ね用のアイアンラックはセリアですよ🙌 towerの商品っぽくて良き👏 最近ストウブ鍋の料理にハマっているのでレシピ本買い漁り、それもうまく収納しました😇 美味しくみえる高見えなお皿が欲しい…✨
seven
seven
1K | 一人暮らし
もっと見る

一人暮らし レシピ本の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ