RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

一人暮らし 電気代節約

74枚の部屋写真から49枚をセレクト
ramupanさんの実例写真
陽が落ちる頃、ぼんやりと灯りはじめてくれる。
陽が落ちる頃、ぼんやりと灯りはじめてくれる。
ramupan
ramupan
1LDK | 家族
k_kさんの実例写真
ご飯は炊きたてのうちにラップに包んで 少し冷ましたら冷凍保存します! 2合をお茶碗で5杯分に分けてます🍚 釜に入れておくと ついおかわりしちゃうので、、🍚🍚 炊く時以外 炊飯器はシンク下に収納しています^ ^
ご飯は炊きたてのうちにラップに包んで 少し冷ましたら冷凍保存します! 2合をお茶碗で5杯分に分けてます🍚 釜に入れておくと ついおかわりしちゃうので、、🍚🍚 炊く時以外 炊飯器はシンク下に収納しています^ ^
k_k
k_k
3DK | 一人暮らし
amさんの実例写真
電気代を少しでも浮かせるためにコンセントはできるだけ外しているんですが、キッチンではniko and…で購入したクリップ?でコンセントをまとめてます(˘ω˘) 形も可愛いし買ってよかったあ。
電気代を少しでも浮かせるためにコンセントはできるだけ外しているんですが、キッチンではniko and…で購入したクリップ?でコンセントをまとめてます(˘ω˘) 形も可愛いし買ってよかったあ。
am
am
1K | 一人暮らし
Ayatyさんの実例写真
ドケチですけど何か??•́ω•̀)? 毎日家で仕事のリモートワーカーにとって永遠の悩みは電気代💦💦💦昨今上がりに上がってるので気をつけないと電気代がとんでもないことに😭 なのでここ最近の仕事スタイルはこんな感じです💻ダイニングテーブルを窓にめいっぱい近づけて自然光の明かりで極力仕事してます。蛍雪の功というやつですね⛄️⛄️⛄️ ちなみに充電が10%台になるまでパソコンも充電しません(´▽`*)アハ いいのいいのわかってます…ケチな奴だなという自覚ありましてよwww 電気はケチっても食事は好きなものを食べるのでクリスくん的には不便なさそうです🧸 ちなみにクリスくんの大好物は唐揚げです🍖
ドケチですけど何か??•́ω•̀)? 毎日家で仕事のリモートワーカーにとって永遠の悩みは電気代💦💦💦昨今上がりに上がってるので気をつけないと電気代がとんでもないことに😭 なのでここ最近の仕事スタイルはこんな感じです💻ダイニングテーブルを窓にめいっぱい近づけて自然光の明かりで極力仕事してます。蛍雪の功というやつですね⛄️⛄️⛄️ ちなみに充電が10%台になるまでパソコンも充電しません(´▽`*)アハ いいのいいのわかってます…ケチな奴だなという自覚ありましてよwww 電気はケチっても食事は好きなものを食べるのでクリスくん的には不便なさそうです🧸 ちなみにクリスくんの大好物は唐揚げです🍖
Ayaty
Ayaty
1K | 一人暮らし
coroさんの実例写真
ダクトレール・ライティングレール¥4,400
RoomClipショッピング🛒で購入したダクトレールファンが届きました! ちょうど夏日が続くタイミングだったので早速設置しました♪ エアコンはまだ稼働してませんが、我が家の広さではダクトレールファンだけでも充分涼しい🎐 この夏は電気代節約になるといいな💸
RoomClipショッピング🛒で購入したダクトレールファンが届きました! ちょうど夏日が続くタイミングだったので早速設置しました♪ エアコンはまだ稼働してませんが、我が家の広さではダクトレールファンだけでも充分涼しい🎐 この夏は電気代節約になるといいな💸
coro
coro
1DK | 一人暮らし
horohorotoriさんの実例写真
コタツ買うか迷ってるのです。 狭いしな。 一人暮しで持ってるひといるのかな?
コタツ買うか迷ってるのです。 狭いしな。 一人暮しで持ってるひといるのかな?
horohorotori
horohorotori
1K | 一人暮らし
megurinさんの実例写真
某SNSの動画配信でやってた ダイソーのテープライトを人感センサーに繋げて モバイルバッテリーで管理する斬新なアイデアを 真似っ子してみました💡ˎˊ˗ pic② ☑テープライト ☑モバイルバッテリー ☑人感センサーケーブル ダイソーアイテム3点✦ pic③ 配線隠しははセリアの「ハサミで切れる配線カバー」 以前多めに買っていました! pic①おおーっ!👀 ちゃんと機能してるう〜 夜の帰宅が楽しみになりましたꉂꉂ・ᴗ・
某SNSの動画配信でやってた ダイソーのテープライトを人感センサーに繋げて モバイルバッテリーで管理する斬新なアイデアを 真似っ子してみました💡ˎˊ˗ pic② ☑テープライト ☑モバイルバッテリー ☑人感センサーケーブル ダイソーアイテム3点✦ pic③ 配線隠しははセリアの「ハサミで切れる配線カバー」 以前多めに買っていました! pic①おおーっ!👀 ちゃんと機能してるう〜 夜の帰宅が楽しみになりましたꉂꉂ・ᴗ・
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
salyut.725さんの実例写真
salyut.725
salyut.725
masaomiさんの実例写真
おひさしブリーフ。 窓からの冷気を遮断するために、窓際にオイルヒーターを置いてます。 あと写ってはいませんが、部屋の湿度が常に60%以上になるように加湿器をぶん回してます。 (はたして加湿器を回すという言葉は正解なのか)
おひさしブリーフ。 窓からの冷気を遮断するために、窓際にオイルヒーターを置いてます。 あと写ってはいませんが、部屋の湿度が常に60%以上になるように加湿器をぶん回してます。 (はたして加湿器を回すという言葉は正解なのか)
masaomi
masaomi
1LDK | 一人暮らし
smallroomさんの実例写真
smallroom
smallroom
1DK | 一人暮らし
Redさんの実例写真
南側に大きな出窓があるので、梱包用のプチプチを窓に貼り、レースのカーテンとプチプチの間には遮熱カーテンを噛ませています。 また、レースのカーテンの分しかカーテンレールがなかったので、長い突っ張り棒を張って、突っ張り棒が耐えられる重さの遮光カーテンを探して取り付けました。 (賃貸なので、梱包用のプチプチは、まず窓にマスキングテープを貼り、その上に両面テープで貼っています。)
南側に大きな出窓があるので、梱包用のプチプチを窓に貼り、レースのカーテンとプチプチの間には遮熱カーテンを噛ませています。 また、レースのカーテンの分しかカーテンレールがなかったので、長い突っ張り棒を張って、突っ張り棒が耐えられる重さの遮光カーテンを探して取り付けました。 (賃貸なので、梱包用のプチプチは、まず窓にマスキングテープを貼り、その上に両面テープで貼っています。)
Red
Red
1K | 一人暮らし
RIKAYURAさんの実例写真
レースカーテンを買いかえました! ニトリの遮熱効果があるものにしました。 電気代節約になるか楽しみです(^-^ ) https://room.rakuten.co.jp/rikayura44/items
レースカーテンを買いかえました! ニトリの遮熱効果があるものにしました。 電気代節約になるか楽しみです(^-^ ) https://room.rakuten.co.jp/rikayura44/items
RIKAYURA
RIKAYURA
1K | 一人暮らし
Sachiさんの実例写真
Sachi
Sachi
3LDK | カップル
yucca.さんの実例写真
今年はやっと除湿機を導入しました! RCのマンションだからか、 湿気が逃げづらい構造なので放っておくと 湿度80%くらいになるわが家..😂 去年の夏季休暇に家を長期不在にしていたら カビがルンルン♪しておりまして………… 湿度が高いと体感温度が上がるのでエアコンの設定温度も低めにしていましたが、 今年は除湿機併用で28°Cでも快適になりました( ˙꒳​˙ )! 雨の日の洗濯物もサーキュレーターと一緒に使って生乾き臭から解放。 ありがたや🥺✨️ 1R 10畳のお部屋で16畳用のものを導入。 電気代を抑えたかったので コンプレッサー式を選びました。、 湿度70%の部屋で1日使用すると 1.8リットルタンクは1回は満水になるので あまり頻繁に交換が面倒な方は タンク大きめがおすすめです!
今年はやっと除湿機を導入しました! RCのマンションだからか、 湿気が逃げづらい構造なので放っておくと 湿度80%くらいになるわが家..😂 去年の夏季休暇に家を長期不在にしていたら カビがルンルン♪しておりまして………… 湿度が高いと体感温度が上がるのでエアコンの設定温度も低めにしていましたが、 今年は除湿機併用で28°Cでも快適になりました( ˙꒳​˙ )! 雨の日の洗濯物もサーキュレーターと一緒に使って生乾き臭から解放。 ありがたや🥺✨️ 1R 10畳のお部屋で16畳用のものを導入。 電気代を抑えたかったので コンプレッサー式を選びました。、 湿度70%の部屋で1日使用すると 1.8リットルタンクは1回は満水になるので あまり頻繁に交換が面倒な方は タンク大きめがおすすめです!
yucca.
yucca.
1R | 一人暮らし
sakuraさんの実例写真
節約のためにしていることは、光熱費をできるだけ抑えるようにしています。 パソコン周りの電気は節電タップを使って一括で電源を落とすようにしています。パチパチするだけなので便利で安全に使えます。小さな節約も1ヶ月にすると、けっこう大きく感じます。いろいろな場所のコンセントに節電タップを使って節約しています。
節約のためにしていることは、光熱費をできるだけ抑えるようにしています。 パソコン周りの電気は節電タップを使って一括で電源を落とすようにしています。パチパチするだけなので便利で安全に使えます。小さな節約も1ヶ月にすると、けっこう大きく感じます。いろいろな場所のコンセントに節電タップを使って節約しています。
sakura
sakura
家族
tomoさんの実例写真
イルミネーション・電飾¥3,280
白樺ツリーもお正月Versionに変身🌲
白樺ツリーもお正月Versionに変身🌲
tomo
tomo
1K | 一人暮らし
chiharuさんの実例写真
壁は発泡スチロールで作った手作りの壁です。タイルっぽく一枚一枚貼り付けました。 ライトを当てると影が浮かび上がって綺麗です。ソーラーパフという太陽光充電式の照明を愛用しています。電気代節約とエコでおすすめです。 夜は布団を敷いてこのように寝ています。 ホテルっぽいかな?(笑)
壁は発泡スチロールで作った手作りの壁です。タイルっぽく一枚一枚貼り付けました。 ライトを当てると影が浮かび上がって綺麗です。ソーラーパフという太陽光充電式の照明を愛用しています。電気代節約とエコでおすすめです。 夜は布団を敷いてこのように寝ています。 ホテルっぽいかな?(笑)
chiharu
chiharu
1K | 一人暮らし
pappaさんの実例写真
イマイチ元気のない観葉植物に風をあげてみました。 みるみる元気になってびっくり‼️ 朝晩の換気はしても、やっぱり夏の締め切った部屋は暑いよね……反省😮‍💨 プライムデーで買ったアイリスオーヤマのサーキュレーターが頑張ってくれています。 よろしくね! ※カーテンレールから吊るしている子だけフェイクです。
イマイチ元気のない観葉植物に風をあげてみました。 みるみる元気になってびっくり‼️ 朝晩の換気はしても、やっぱり夏の締め切った部屋は暑いよね……反省😮‍💨 プライムデーで買ったアイリスオーヤマのサーキュレーターが頑張ってくれています。 よろしくね! ※カーテンレールから吊るしている子だけフェイクです。
pappa
pappa
2LDK | 一人暮らし
nochiさんの実例写真
布団派です!頭側にはテッシュ、ゴミ箱、充電器とリモコン、そしてキャリーザ・サンのウォームライト使ってます! 電気代の節約にもなって消し忘れてよく寝る私に罪悪感もなく可愛く手軽に使えるお気に入りライトです〜! クールとウォームがあってウォームにしても割とほんのりなだけで白いですが、部屋には合っててすき。
布団派です!頭側にはテッシュ、ゴミ箱、充電器とリモコン、そしてキャリーザ・サンのウォームライト使ってます! 電気代の節約にもなって消し忘れてよく寝る私に罪悪感もなく可愛く手軽に使えるお気に入りライトです〜! クールとウォームがあってウォームにしても割とほんのりなだけで白いですが、部屋には合っててすき。
nochi
nochi
ikkaさんの実例写真
山善さんのLEDガーデンソーラーライト 「ピッコロ」の モニター当選しました(*≧∀≦) ウッドデッキをもう少し 明るくしたくて悩んでたとこなので めちゃ嬉し〜🎶 これからモニターしていきますので おつきあいください🙇‍♀️
山善さんのLEDガーデンソーラーライト 「ピッコロ」の モニター当選しました(*≧∀≦) ウッドデッキをもう少し 明るくしたくて悩んでたとこなので めちゃ嬉し〜🎶 これからモニターしていきますので おつきあいください🙇‍♀️
ikka
ikka
2LDK | 一人暮らし
mayuさんの実例写真
スタバに入ったストローは無くなり次第、購入しません。 なるべくプラスチック製品は購入しない様にしていきます。 電気代節約で包丁使用や細かい事をする時以外は、この明かりですみます。
スタバに入ったストローは無くなり次第、購入しません。 なるべくプラスチック製品は購入しない様にしていきます。 電気代節約で包丁使用や細かい事をする時以外は、この明かりですみます。
mayu
mayu
1K | 一人暮らし
khaiさんの実例写真
まさかまさかの、アクア様SIMPLE+冷蔵庫モニター当選致しましたーーーー‼︎ そして本日無事到着、設置完了(200L) まずは設置完了した姿 先代は真っ黒だったのですが、今回のダークシルバーはキッチンのさり気なーい暗さ・重さを軽減してくれました 25平米ちょいの1Rなので、カウンターテーブルを置いてキッチンとワーク&リビングスペースをふわっと区切っている&右開きなので、この独特wな置き方です ちなみに、冷蔵庫は裏側を壁から離しておくと電気代の節約になるそうです 20年くらい前に聞いた話なので、令和の現代どこまで事実かは謎ですが…
まさかまさかの、アクア様SIMPLE+冷蔵庫モニター当選致しましたーーーー‼︎ そして本日無事到着、設置完了(200L) まずは設置完了した姿 先代は真っ黒だったのですが、今回のダークシルバーはキッチンのさり気なーい暗さ・重さを軽減してくれました 25平米ちょいの1Rなので、カウンターテーブルを置いてキッチンとワーク&リビングスペースをふわっと区切っている&右開きなので、この独特wな置き方です ちなみに、冷蔵庫は裏側を壁から離しておくと電気代の節約になるそうです 20年くらい前に聞いた話なので、令和の現代どこまで事実かは謎ですが…
khai
khai
2K | カップル
884kenさんの実例写真
ダイニングチェア¥1,490
バルコニーでお食事。 壁面にプロジェクターで投影してLive映像楽しんでます。 照明はソーラーライトで植物や床面、壁面を照らして間接照明にしています。
バルコニーでお食事。 壁面にプロジェクターで投影してLive映像楽しんでます。 照明はソーラーライトで植物や床面、壁面を照らして間接照明にしています。
884ken
884ken
1DK | 一人暮らし
juriaさんの実例写真
最近 電気代が高いので カセットコンロで調理してます😄 毎日キャンプ気分で楽しい⛺️
最近 電気代が高いので カセットコンロで調理してます😄 毎日キャンプ気分で楽しい⛺️
juria
juria
2DK
yumiさんの実例写真
イベント参加です❗ 今、仕事が非常に忙しく、寝るだけの家になってる状態😰😰 だったら、寝る時間を至福の時間に変えようと思い、このイルミネーションを飾ったら…綺麗だった‼️ しかも、ソーラーだから、仕事から帰ってきたらついてる✨ 疲れも飛んじゃう😆😆 1人の時間がますます好きになったぁ👌👌
イベント参加です❗ 今、仕事が非常に忙しく、寝るだけの家になってる状態😰😰 だったら、寝る時間を至福の時間に変えようと思い、このイルミネーションを飾ったら…綺麗だった‼️ しかも、ソーラーだから、仕事から帰ってきたらついてる✨ 疲れも飛んじゃう😆😆 1人の時間がますます好きになったぁ👌👌
yumi
yumi
3LDK | 一人暮らし
Yumikoさんの実例写真
Ceiling light
Ceiling light
Yumiko
Yumiko
1DK | 一人暮らし
e..naaさんの実例写真
人感知センサー。 玄関とトイレ掃除がてら 電球変えました。 はっ!て 気付いたらトイレの電気がついてる。 とか 玄関は陽が入るところないから 日中も暗くて不便だったけど これにしてから 快適👏 しかも DCMブランドだから お財布に優しい。
人感知センサー。 玄関とトイレ掃除がてら 電球変えました。 はっ!て 気付いたらトイレの電気がついてる。 とか 玄関は陽が入るところないから 日中も暗くて不便だったけど これにしてから 快適👏 しかも DCMブランドだから お財布に優しい。
e..naa
e..naa
一人暮らし
もっと見る

一人暮らし 電気代節約が気になるあなたにおすすめ

一人暮らし 電気代節約の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

一人暮らし 電気代節約

74枚の部屋写真から49枚をセレクト
ramupanさんの実例写真
陽が落ちる頃、ぼんやりと灯りはじめてくれる。
陽が落ちる頃、ぼんやりと灯りはじめてくれる。
ramupan
ramupan
1LDK | 家族
k_kさんの実例写真
ご飯は炊きたてのうちにラップに包んで 少し冷ましたら冷凍保存します! 2合をお茶碗で5杯分に分けてます🍚 釜に入れておくと ついおかわりしちゃうので、、🍚🍚 炊く時以外 炊飯器はシンク下に収納しています^ ^
ご飯は炊きたてのうちにラップに包んで 少し冷ましたら冷凍保存します! 2合をお茶碗で5杯分に分けてます🍚 釜に入れておくと ついおかわりしちゃうので、、🍚🍚 炊く時以外 炊飯器はシンク下に収納しています^ ^
k_k
k_k
3DK | 一人暮らし
amさんの実例写真
電気代を少しでも浮かせるためにコンセントはできるだけ外しているんですが、キッチンではniko and…で購入したクリップ?でコンセントをまとめてます(˘ω˘) 形も可愛いし買ってよかったあ。
電気代を少しでも浮かせるためにコンセントはできるだけ外しているんですが、キッチンではniko and…で購入したクリップ?でコンセントをまとめてます(˘ω˘) 形も可愛いし買ってよかったあ。
am
am
1K | 一人暮らし
Ayatyさんの実例写真
ドケチですけど何か??•́ω•̀)? 毎日家で仕事のリモートワーカーにとって永遠の悩みは電気代💦💦💦昨今上がりに上がってるので気をつけないと電気代がとんでもないことに😭 なのでここ最近の仕事スタイルはこんな感じです💻ダイニングテーブルを窓にめいっぱい近づけて自然光の明かりで極力仕事してます。蛍雪の功というやつですね⛄️⛄️⛄️ ちなみに充電が10%台になるまでパソコンも充電しません(´▽`*)アハ いいのいいのわかってます…ケチな奴だなという自覚ありましてよwww 電気はケチっても食事は好きなものを食べるのでクリスくん的には不便なさそうです🧸 ちなみにクリスくんの大好物は唐揚げです🍖
ドケチですけど何か??•́ω•̀)? 毎日家で仕事のリモートワーカーにとって永遠の悩みは電気代💦💦💦昨今上がりに上がってるので気をつけないと電気代がとんでもないことに😭 なのでここ最近の仕事スタイルはこんな感じです💻ダイニングテーブルを窓にめいっぱい近づけて自然光の明かりで極力仕事してます。蛍雪の功というやつですね⛄️⛄️⛄️ ちなみに充電が10%台になるまでパソコンも充電しません(´▽`*)アハ いいのいいのわかってます…ケチな奴だなという自覚ありましてよwww 電気はケチっても食事は好きなものを食べるのでクリスくん的には不便なさそうです🧸 ちなみにクリスくんの大好物は唐揚げです🍖
Ayaty
Ayaty
1K | 一人暮らし
coroさんの実例写真
ダクトレール・ライティングレール¥4,400
RoomClipショッピング🛒で購入したダクトレールファンが届きました! ちょうど夏日が続くタイミングだったので早速設置しました♪ エアコンはまだ稼働してませんが、我が家の広さではダクトレールファンだけでも充分涼しい🎐 この夏は電気代節約になるといいな💸
RoomClipショッピング🛒で購入したダクトレールファンが届きました! ちょうど夏日が続くタイミングだったので早速設置しました♪ エアコンはまだ稼働してませんが、我が家の広さではダクトレールファンだけでも充分涼しい🎐 この夏は電気代節約になるといいな💸
coro
coro
1DK | 一人暮らし
horohorotoriさんの実例写真
コタツ買うか迷ってるのです。 狭いしな。 一人暮しで持ってるひといるのかな?
コタツ買うか迷ってるのです。 狭いしな。 一人暮しで持ってるひといるのかな?
horohorotori
horohorotori
1K | 一人暮らし
megurinさんの実例写真
某SNSの動画配信でやってた ダイソーのテープライトを人感センサーに繋げて モバイルバッテリーで管理する斬新なアイデアを 真似っ子してみました💡ˎˊ˗ pic② ☑テープライト ☑モバイルバッテリー ☑人感センサーケーブル ダイソーアイテム3点✦ pic③ 配線隠しははセリアの「ハサミで切れる配線カバー」 以前多めに買っていました! pic①おおーっ!👀 ちゃんと機能してるう〜 夜の帰宅が楽しみになりましたꉂꉂ・ᴗ・
某SNSの動画配信でやってた ダイソーのテープライトを人感センサーに繋げて モバイルバッテリーで管理する斬新なアイデアを 真似っ子してみました💡ˎˊ˗ pic② ☑テープライト ☑モバイルバッテリー ☑人感センサーケーブル ダイソーアイテム3点✦ pic③ 配線隠しははセリアの「ハサミで切れる配線カバー」 以前多めに買っていました! pic①おおーっ!👀 ちゃんと機能してるう〜 夜の帰宅が楽しみになりましたꉂꉂ・ᴗ・
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
salyut.725さんの実例写真
salyut.725
salyut.725
masaomiさんの実例写真
おひさしブリーフ。 窓からの冷気を遮断するために、窓際にオイルヒーターを置いてます。 あと写ってはいませんが、部屋の湿度が常に60%以上になるように加湿器をぶん回してます。 (はたして加湿器を回すという言葉は正解なのか)
おひさしブリーフ。 窓からの冷気を遮断するために、窓際にオイルヒーターを置いてます。 あと写ってはいませんが、部屋の湿度が常に60%以上になるように加湿器をぶん回してます。 (はたして加湿器を回すという言葉は正解なのか)
masaomi
masaomi
1LDK | 一人暮らし
smallroomさんの実例写真
smallroom
smallroom
1DK | 一人暮らし
Redさんの実例写真
南側に大きな出窓があるので、梱包用のプチプチを窓に貼り、レースのカーテンとプチプチの間には遮熱カーテンを噛ませています。 また、レースのカーテンの分しかカーテンレールがなかったので、長い突っ張り棒を張って、突っ張り棒が耐えられる重さの遮光カーテンを探して取り付けました。 (賃貸なので、梱包用のプチプチは、まず窓にマスキングテープを貼り、その上に両面テープで貼っています。)
南側に大きな出窓があるので、梱包用のプチプチを窓に貼り、レースのカーテンとプチプチの間には遮熱カーテンを噛ませています。 また、レースのカーテンの分しかカーテンレールがなかったので、長い突っ張り棒を張って、突っ張り棒が耐えられる重さの遮光カーテンを探して取り付けました。 (賃貸なので、梱包用のプチプチは、まず窓にマスキングテープを貼り、その上に両面テープで貼っています。)
Red
Red
1K | 一人暮らし
RIKAYURAさんの実例写真
レースカーテンを買いかえました! ニトリの遮熱効果があるものにしました。 電気代節約になるか楽しみです(^-^ ) https://room.rakuten.co.jp/rikayura44/items
レースカーテンを買いかえました! ニトリの遮熱効果があるものにしました。 電気代節約になるか楽しみです(^-^ ) https://room.rakuten.co.jp/rikayura44/items
RIKAYURA
RIKAYURA
1K | 一人暮らし
Sachiさんの実例写真
Sachi
Sachi
3LDK | カップル
yucca.さんの実例写真
空気清浄機・除湿機¥7,800
今年はやっと除湿機を導入しました! RCのマンションだからか、 湿気が逃げづらい構造なので放っておくと 湿度80%くらいになるわが家..😂 去年の夏季休暇に家を長期不在にしていたら カビがルンルン♪しておりまして………… 湿度が高いと体感温度が上がるのでエアコンの設定温度も低めにしていましたが、 今年は除湿機併用で28°Cでも快適になりました( ˙꒳​˙ )! 雨の日の洗濯物もサーキュレーターと一緒に使って生乾き臭から解放。 ありがたや🥺✨️ 1R 10畳のお部屋で16畳用のものを導入。 電気代を抑えたかったので コンプレッサー式を選びました。、 湿度70%の部屋で1日使用すると 1.8リットルタンクは1回は満水になるので あまり頻繁に交換が面倒な方は タンク大きめがおすすめです!
今年はやっと除湿機を導入しました! RCのマンションだからか、 湿気が逃げづらい構造なので放っておくと 湿度80%くらいになるわが家..😂 去年の夏季休暇に家を長期不在にしていたら カビがルンルン♪しておりまして………… 湿度が高いと体感温度が上がるのでエアコンの設定温度も低めにしていましたが、 今年は除湿機併用で28°Cでも快適になりました( ˙꒳​˙ )! 雨の日の洗濯物もサーキュレーターと一緒に使って生乾き臭から解放。 ありがたや🥺✨️ 1R 10畳のお部屋で16畳用のものを導入。 電気代を抑えたかったので コンプレッサー式を選びました。、 湿度70%の部屋で1日使用すると 1.8リットルタンクは1回は満水になるので あまり頻繁に交換が面倒な方は タンク大きめがおすすめです!
yucca.
yucca.
1R | 一人暮らし
sakuraさんの実例写真
節約のためにしていることは、光熱費をできるだけ抑えるようにしています。 パソコン周りの電気は節電タップを使って一括で電源を落とすようにしています。パチパチするだけなので便利で安全に使えます。小さな節約も1ヶ月にすると、けっこう大きく感じます。いろいろな場所のコンセントに節電タップを使って節約しています。
節約のためにしていることは、光熱費をできるだけ抑えるようにしています。 パソコン周りの電気は節電タップを使って一括で電源を落とすようにしています。パチパチするだけなので便利で安全に使えます。小さな節約も1ヶ月にすると、けっこう大きく感じます。いろいろな場所のコンセントに節電タップを使って節約しています。
sakura
sakura
家族
tomoさんの実例写真
白樺ツリーもお正月Versionに変身🌲
白樺ツリーもお正月Versionに変身🌲
tomo
tomo
1K | 一人暮らし
chiharuさんの実例写真
壁は発泡スチロールで作った手作りの壁です。タイルっぽく一枚一枚貼り付けました。 ライトを当てると影が浮かび上がって綺麗です。ソーラーパフという太陽光充電式の照明を愛用しています。電気代節約とエコでおすすめです。 夜は布団を敷いてこのように寝ています。 ホテルっぽいかな?(笑)
壁は発泡スチロールで作った手作りの壁です。タイルっぽく一枚一枚貼り付けました。 ライトを当てると影が浮かび上がって綺麗です。ソーラーパフという太陽光充電式の照明を愛用しています。電気代節約とエコでおすすめです。 夜は布団を敷いてこのように寝ています。 ホテルっぽいかな?(笑)
chiharu
chiharu
1K | 一人暮らし
pappaさんの実例写真
イマイチ元気のない観葉植物に風をあげてみました。 みるみる元気になってびっくり‼️ 朝晩の換気はしても、やっぱり夏の締め切った部屋は暑いよね……反省😮‍💨 プライムデーで買ったアイリスオーヤマのサーキュレーターが頑張ってくれています。 よろしくね! ※カーテンレールから吊るしている子だけフェイクです。
イマイチ元気のない観葉植物に風をあげてみました。 みるみる元気になってびっくり‼️ 朝晩の換気はしても、やっぱり夏の締め切った部屋は暑いよね……反省😮‍💨 プライムデーで買ったアイリスオーヤマのサーキュレーターが頑張ってくれています。 よろしくね! ※カーテンレールから吊るしている子だけフェイクです。
pappa
pappa
2LDK | 一人暮らし
nochiさんの実例写真
布団派です!頭側にはテッシュ、ゴミ箱、充電器とリモコン、そしてキャリーザ・サンのウォームライト使ってます! 電気代の節約にもなって消し忘れてよく寝る私に罪悪感もなく可愛く手軽に使えるお気に入りライトです〜! クールとウォームがあってウォームにしても割とほんのりなだけで白いですが、部屋には合っててすき。
布団派です!頭側にはテッシュ、ゴミ箱、充電器とリモコン、そしてキャリーザ・サンのウォームライト使ってます! 電気代の節約にもなって消し忘れてよく寝る私に罪悪感もなく可愛く手軽に使えるお気に入りライトです〜! クールとウォームがあってウォームにしても割とほんのりなだけで白いですが、部屋には合っててすき。
nochi
nochi
ikkaさんの実例写真
山善さんのLEDガーデンソーラーライト 「ピッコロ」の モニター当選しました(*≧∀≦) ウッドデッキをもう少し 明るくしたくて悩んでたとこなので めちゃ嬉し〜🎶 これからモニターしていきますので おつきあいください🙇‍♀️
山善さんのLEDガーデンソーラーライト 「ピッコロ」の モニター当選しました(*≧∀≦) ウッドデッキをもう少し 明るくしたくて悩んでたとこなので めちゃ嬉し〜🎶 これからモニターしていきますので おつきあいください🙇‍♀️
ikka
ikka
2LDK | 一人暮らし
mayuさんの実例写真
スタバに入ったストローは無くなり次第、購入しません。 なるべくプラスチック製品は購入しない様にしていきます。 電気代節約で包丁使用や細かい事をする時以外は、この明かりですみます。
スタバに入ったストローは無くなり次第、購入しません。 なるべくプラスチック製品は購入しない様にしていきます。 電気代節約で包丁使用や細かい事をする時以外は、この明かりですみます。
mayu
mayu
1K | 一人暮らし
khaiさんの実例写真
まさかまさかの、アクア様SIMPLE+冷蔵庫モニター当選致しましたーーーー‼︎ そして本日無事到着、設置完了(200L) まずは設置完了した姿 先代は真っ黒だったのですが、今回のダークシルバーはキッチンのさり気なーい暗さ・重さを軽減してくれました 25平米ちょいの1Rなので、カウンターテーブルを置いてキッチンとワーク&リビングスペースをふわっと区切っている&右開きなので、この独特wな置き方です ちなみに、冷蔵庫は裏側を壁から離しておくと電気代の節約になるそうです 20年くらい前に聞いた話なので、令和の現代どこまで事実かは謎ですが…
まさかまさかの、アクア様SIMPLE+冷蔵庫モニター当選致しましたーーーー‼︎ そして本日無事到着、設置完了(200L) まずは設置完了した姿 先代は真っ黒だったのですが、今回のダークシルバーはキッチンのさり気なーい暗さ・重さを軽減してくれました 25平米ちょいの1Rなので、カウンターテーブルを置いてキッチンとワーク&リビングスペースをふわっと区切っている&右開きなので、この独特wな置き方です ちなみに、冷蔵庫は裏側を壁から離しておくと電気代の節約になるそうです 20年くらい前に聞いた話なので、令和の現代どこまで事実かは謎ですが…
khai
khai
2K | カップル
884kenさんの実例写真
ダイニングチェア¥1,490
バルコニーでお食事。 壁面にプロジェクターで投影してLive映像楽しんでます。 照明はソーラーライトで植物や床面、壁面を照らして間接照明にしています。
バルコニーでお食事。 壁面にプロジェクターで投影してLive映像楽しんでます。 照明はソーラーライトで植物や床面、壁面を照らして間接照明にしています。
884ken
884ken
1DK | 一人暮らし
juriaさんの実例写真
最近 電気代が高いので カセットコンロで調理してます😄 毎日キャンプ気分で楽しい⛺️
最近 電気代が高いので カセットコンロで調理してます😄 毎日キャンプ気分で楽しい⛺️
juria
juria
2DK
yumiさんの実例写真
イベント参加です❗ 今、仕事が非常に忙しく、寝るだけの家になってる状態😰😰 だったら、寝る時間を至福の時間に変えようと思い、このイルミネーションを飾ったら…綺麗だった‼️ しかも、ソーラーだから、仕事から帰ってきたらついてる✨ 疲れも飛んじゃう😆😆 1人の時間がますます好きになったぁ👌👌
イベント参加です❗ 今、仕事が非常に忙しく、寝るだけの家になってる状態😰😰 だったら、寝る時間を至福の時間に変えようと思い、このイルミネーションを飾ったら…綺麗だった‼️ しかも、ソーラーだから、仕事から帰ってきたらついてる✨ 疲れも飛んじゃう😆😆 1人の時間がますます好きになったぁ👌👌
yumi
yumi
3LDK | 一人暮らし
Yumikoさんの実例写真
Ceiling light
Ceiling light
Yumiko
Yumiko
1DK | 一人暮らし
e..naaさんの実例写真
人感知センサー。 玄関とトイレ掃除がてら 電球変えました。 はっ!て 気付いたらトイレの電気がついてる。 とか 玄関は陽が入るところないから 日中も暗くて不便だったけど これにしてから 快適👏 しかも DCMブランドだから お財布に優しい。
人感知センサー。 玄関とトイレ掃除がてら 電球変えました。 はっ!て 気付いたらトイレの電気がついてる。 とか 玄関は陽が入るところないから 日中も暗くて不便だったけど これにしてから 快適👏 しかも DCMブランドだから お財布に優しい。
e..naa
e..naa
一人暮らし
もっと見る

一人暮らし 電気代節約が気になるあなたにおすすめ

一人暮らし 電気代節約の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ