一人暮らし コーヒーかすの消臭剤

10枚の部屋写真から4枚をセレクト
nachiさんの実例写真
毎日コーヒーを飲むので、最近はコーヒーかすを乾燥させて消臭剤として使っています。 電子レンジで600ワットで約2、3分ほどで乾かせるのでサラサラに乾いたら、紙袋やガラス瓶等にいれて置いておくだけ。 活性炭の5倍の消臭効果があるそうで、実際にかなりの効果を感じます。 特にアンモニア臭に強いそうですが、猫よけにも使われるらしいので、猫トイレにはNGですね。 効果は約1月ほど、使用後は肥料として使えるので、今後も続けようと思います(^^) 我が家ではトイレ、シューズボックス、冷蔵庫の他に、猫が粗相した所にも置いています。
毎日コーヒーを飲むので、最近はコーヒーかすを乾燥させて消臭剤として使っています。 電子レンジで600ワットで約2、3分ほどで乾かせるのでサラサラに乾いたら、紙袋やガラス瓶等にいれて置いておくだけ。 活性炭の5倍の消臭効果があるそうで、実際にかなりの効果を感じます。 特にアンモニア臭に強いそうですが、猫よけにも使われるらしいので、猫トイレにはNGですね。 効果は約1月ほど、使用後は肥料として使えるので、今後も続けようと思います(^^) 我が家ではトイレ、シューズボックス、冷蔵庫の他に、猫が粗相した所にも置いています。
nachi
nachi
2LDK
yucahouseさんの実例写真
我が家のコーヒーは、ネスプレッソです。 使い終わったカプセルから、コーヒーかすをほじくり出して天日干し。 消臭剤を作り中☺︎ 写真はカプセル10個分くらい。
我が家のコーヒーは、ネスプレッソです。 使い終わったカプセルから、コーヒーかすをほじくり出して天日干し。 消臭剤を作り中☺︎ 写真はカプセル10個分くらい。
yucahouse
yucahouse
1LDK | 一人暮らし
e..naaさんの実例写真
毎日コーヒーを飲むので まったりしながら コーヒーのカスで消臭剤作り☕︎ そして、乾燥ついでに レンジでチンしてレンジの中も脱臭。 コーヒーフィルターにいれて こぎんぢゃく。 コーヒー美味しくのめて そのカスも無駄なく使えて嬉しい🤩
毎日コーヒーを飲むので まったりしながら コーヒーのカスで消臭剤作り☕︎ そして、乾燥ついでに レンジでチンしてレンジの中も脱臭。 コーヒーフィルターにいれて こぎんぢゃく。 コーヒー美味しくのめて そのカスも無駄なく使えて嬉しい🤩
e..naa
e..naa
一人暮らし
milkさんの実例写真
コーヒーの出涸らしは木炭よりも 消臭効果があると言う事で、 出涸らし➕フェイクグリーン➕ガラス皿 の手づくり消臭です。 毎日コーヒーを飲むので、 新しい出涸らしがたまったら交換します。
コーヒーの出涸らしは木炭よりも 消臭効果があると言う事で、 出涸らし➕フェイクグリーン➕ガラス皿 の手づくり消臭です。 毎日コーヒーを飲むので、 新しい出涸らしがたまったら交換します。
milk
milk

一人暮らし コーヒーかすの消臭剤が気になるあなたにおすすめ

一人暮らし コーヒーかすの消臭剤の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

一人暮らし コーヒーかすの消臭剤

10枚の部屋写真から4枚をセレクト
nachiさんの実例写真
毎日コーヒーを飲むので、最近はコーヒーかすを乾燥させて消臭剤として使っています。 電子レンジで600ワットで約2、3分ほどで乾かせるのでサラサラに乾いたら、紙袋やガラス瓶等にいれて置いておくだけ。 活性炭の5倍の消臭効果があるそうで、実際にかなりの効果を感じます。 特にアンモニア臭に強いそうですが、猫よけにも使われるらしいので、猫トイレにはNGですね。 効果は約1月ほど、使用後は肥料として使えるので、今後も続けようと思います(^^) 我が家ではトイレ、シューズボックス、冷蔵庫の他に、猫が粗相した所にも置いています。
毎日コーヒーを飲むので、最近はコーヒーかすを乾燥させて消臭剤として使っています。 電子レンジで600ワットで約2、3分ほどで乾かせるのでサラサラに乾いたら、紙袋やガラス瓶等にいれて置いておくだけ。 活性炭の5倍の消臭効果があるそうで、実際にかなりの効果を感じます。 特にアンモニア臭に強いそうですが、猫よけにも使われるらしいので、猫トイレにはNGですね。 効果は約1月ほど、使用後は肥料として使えるので、今後も続けようと思います(^^) 我が家ではトイレ、シューズボックス、冷蔵庫の他に、猫が粗相した所にも置いています。
nachi
nachi
2LDK
yucahouseさんの実例写真
我が家のコーヒーは、ネスプレッソです。 使い終わったカプセルから、コーヒーかすをほじくり出して天日干し。 消臭剤を作り中☺︎ 写真はカプセル10個分くらい。
我が家のコーヒーは、ネスプレッソです。 使い終わったカプセルから、コーヒーかすをほじくり出して天日干し。 消臭剤を作り中☺︎ 写真はカプセル10個分くらい。
yucahouse
yucahouse
1LDK | 一人暮らし
e..naaさんの実例写真
毎日コーヒーを飲むので まったりしながら コーヒーのカスで消臭剤作り☕︎ そして、乾燥ついでに レンジでチンしてレンジの中も脱臭。 コーヒーフィルターにいれて こぎんぢゃく。 コーヒー美味しくのめて そのカスも無駄なく使えて嬉しい🤩
毎日コーヒーを飲むので まったりしながら コーヒーのカスで消臭剤作り☕︎ そして、乾燥ついでに レンジでチンしてレンジの中も脱臭。 コーヒーフィルターにいれて こぎんぢゃく。 コーヒー美味しくのめて そのカスも無駄なく使えて嬉しい🤩
e..naa
e..naa
一人暮らし
milkさんの実例写真
コーヒーの出涸らしは木炭よりも 消臭効果があると言う事で、 出涸らし➕フェイクグリーン➕ガラス皿 の手づくり消臭です。 毎日コーヒーを飲むので、 新しい出涸らしがたまったら交換します。
コーヒーの出涸らしは木炭よりも 消臭効果があると言う事で、 出涸らし➕フェイクグリーン➕ガラス皿 の手づくり消臭です。 毎日コーヒーを飲むので、 新しい出涸らしがたまったら交換します。
milk
milk

一人暮らし コーヒーかすの消臭剤が気になるあなたにおすすめ

一人暮らし コーヒーかすの消臭剤の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ