階段降りてきたら…

149枚の部屋写真から49枚をセレクト
Chikaさんの実例写真
キッチンの端に立つと目の前が階段です。 反抗期真っ盛りの娘が、ここをムスッとした顔で降りて来て…ムスッと通り過ぎます…(-.-;) それでも、ここで子供の顔が見れるのは良かったかなと思います😌
キッチンの端に立つと目の前が階段です。 反抗期真っ盛りの娘が、ここをムスッとした顔で降りて来て…ムスッと通り過ぎます…(-.-;) それでも、ここで子供の顔が見れるのは良かったかなと思います😌
Chika
Chika
3LDK | 家族
PIMPLE-PINKYさんの実例写真
降りて来るときの、この角度が好き。
降りて来るときの、この角度が好き。
PIMPLE-PINKY
PIMPLE-PINKY
xxxakyxxxさんの実例写真
階段から降りて来たときに見える光景✨ ポスターつけてからは、ちょっとテンションが上がります(*・ω・) なぜか、愛着のあるこのポスター♥️今まで実家に置き去りにしててごめんなさい(-_-;)
階段から降りて来たときに見える光景✨ ポスターつけてからは、ちょっとテンションが上がります(*・ω・) なぜか、愛着のあるこのポスター♥️今まで実家に置き去りにしててごめんなさい(-_-;)
xxxakyxxx
xxxakyxxx
家族
kechaさんの実例写真
階段から降りてくる方。天井まで手が届かなくって、つま先立ち・・・ふくらはぎパンパン。筋肉痛です・・・。
階段から降りてくる方。天井まで手が届かなくって、つま先立ち・・・ふくらはぎパンパン。筋肉痛です・・・。
kecha
kecha
lzumikuさんの実例写真
旦那のこだわり。 我が家はリビング階段なのですが 旦那が寒がりなので 暖かい空気が逃げないように絶対!ドアがほしい!ということで引き戸がついています。 お家を建てている途中で 大工さんに、もっと大きなドアにしたほうがおりてくるときに圧迫感がないのでは?と アドバイスを受けて、急きょ普通のドアより大きなドアにしました* 冬も夏もドアがあり とっても助かっています*
旦那のこだわり。 我が家はリビング階段なのですが 旦那が寒がりなので 暖かい空気が逃げないように絶対!ドアがほしい!ということで引き戸がついています。 お家を建てている途中で 大工さんに、もっと大きなドアにしたほうがおりてくるときに圧迫感がないのでは?と アドバイスを受けて、急きょ普通のドアより大きなドアにしました* 冬も夏もドアがあり とっても助かっています*
lzumiku
lzumiku
4LDK | 家族
ckさんの実例写真
お向かいさんから頂いた紫陽花 とっても綺麗なので玄関ホールと階段境の幅木?に生けました。 階段降りてきた時も上から、帰ってきても正面からお迎えしてくれて癒されます。
お向かいさんから頂いた紫陽花 とっても綺麗なので玄関ホールと階段境の幅木?に生けました。 階段降りてきた時も上から、帰ってきても正面からお迎えしてくれて癒されます。
ck
ck
4LDK | 家族
Yさんの実例写真
階段降りてきた図☆ 引き戸つけて正解でしたᙚᵐⁱᒻᵉ¨̮♡ スリガラスなので衝突も防げてます♬
階段降りてきた図☆ 引き戸つけて正解でしたᙚᵐⁱᒻᵉ¨̮♡ スリガラスなので衝突も防げてます♬
Y
Y
tomorinさんの実例写真
明日から新学期が始まりまず。 パワーが出るように!玄関の絵の配置を 変えて新しい作品も飾りました! 階段から降りてくる時の景色に活気がでたような気がします! 明日から長女ついに6年生✨ 最後の1年忙しくなりそうだけど楽しんで! 妹とは中学は被らないので2人で学校通えるの これが最後って思うともう泣けてくる😭😭
明日から新学期が始まりまず。 パワーが出るように!玄関の絵の配置を 変えて新しい作品も飾りました! 階段から降りてくる時の景色に活気がでたような気がします! 明日から長女ついに6年生✨ 最後の1年忙しくなりそうだけど楽しんで! 妹とは中学は被らないので2人で学校通えるの これが最後って思うともう泣けてくる😭😭
tomorin
tomorin
家族
kaorikoさんの実例写真
階段・*:.。. .。.:*・゜゚・* 一気に雰囲気が出てきました。 リビング階段にするかしないか、私達家族はどちらでもよく、最終的に子供が大きくなって帰ってきて顔が見えないとなると寂しいな〜とリビング階段にしました。 子供からしたら、親の顔見たくない日もあるかもですが、、🥲笑 キッチンから近いのも降りてきたのがすぐにわかって嬉しい👏🏻 (ケンカしてなかったらですが🤣笑笑)
階段・*:.。. .。.:*・゜゚・* 一気に雰囲気が出てきました。 リビング階段にするかしないか、私達家族はどちらでもよく、最終的に子供が大きくなって帰ってきて顔が見えないとなると寂しいな〜とリビング階段にしました。 子供からしたら、親の顔見たくない日もあるかもですが、、🥲笑 キッチンから近いのも降りてきたのがすぐにわかって嬉しい👏🏻 (ケンカしてなかったらですが🤣笑笑)
kaoriko
kaoriko
4LDK | 家族
19pyonさんの実例写真
階段から降りてきたここからの眺めが1番好き。 キッチンの場所はリノベ前は脱衣所だったので 全て壁に囲まれていました。 今は圧迫感がなくなり開放的です🥰
階段から降りてきたここからの眺めが1番好き。 キッチンの場所はリノベ前は脱衣所だったので 全て壁に囲まれていました。 今は圧迫感がなくなり開放的です🥰
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
☆ 我が家で一番大きいアートパネルです 前の家の時に持ってきた物で、海辺の波を描いた抽象画になります🌊 一目惚れして買ったんですけど、大きくて重かったのでこれを抱えながら電車に乗って帰宅した事をよく覚えてる思い出になります(笑笑) 家ができてどこに飾ろうか、いっぱい迷いやっと良い位置に!🖼 階段からおりて見えるこの絵を見るのが好きで、気分が明るくなります𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧 皆様は好きなアート、癒されるアート気分が上がるアートってありますか?
☆ 我が家で一番大きいアートパネルです 前の家の時に持ってきた物で、海辺の波を描いた抽象画になります🌊 一目惚れして買ったんですけど、大きくて重かったのでこれを抱えながら電車に乗って帰宅した事をよく覚えてる思い出になります(笑笑) 家ができてどこに飾ろうか、いっぱい迷いやっと良い位置に!🖼 階段からおりて見えるこの絵を見るのが好きで、気分が明るくなります𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧 皆様は好きなアート、癒されるアート気分が上がるアートってありますか?
Rorori
Rorori
2LDK
masumiさんの実例写真
エコバッグの置き場所 レジ袋有料化に伴いエコバッグ生活も生活の中に定着してきましたね! ただ…エコバッグの置き場所。 コレは かなり迷走しました😱 しまい込むと…… さぁ買い物に行こう!と車に乗って「( ゚∀ ゚)ハッ!エコバッグ!」と思い出しまた家に戻る😓 センスが無いのでオシャレに魅せる収納も出来ず… でも出しておかないと忘れる… 地味に悩ましかったのですが、ココ! わたし的にいい所見っーけ♪ 階段コーナー部分の手摺にS字フックで提げてます。 2階リビングから降りて来た時に目に入るし♪ 玄関からは見えないし♪ 仮に忘れた事に気づいても2階まで上がらなくていいし♪ このbagの中には大型のレジカゴバッグが2つ入ってます。 1週間分買いだめしてるのでとても大事な「買い出しセット」です🖐
エコバッグの置き場所 レジ袋有料化に伴いエコバッグ生活も生活の中に定着してきましたね! ただ…エコバッグの置き場所。 コレは かなり迷走しました😱 しまい込むと…… さぁ買い物に行こう!と車に乗って「( ゚∀ ゚)ハッ!エコバッグ!」と思い出しまた家に戻る😓 センスが無いのでオシャレに魅せる収納も出来ず… でも出しておかないと忘れる… 地味に悩ましかったのですが、ココ! わたし的にいい所見っーけ♪ 階段コーナー部分の手摺にS字フックで提げてます。 2階リビングから降りて来た時に目に入るし♪ 玄関からは見えないし♪ 仮に忘れた事に気づいても2階まで上がらなくていいし♪ このbagの中には大型のレジカゴバッグが2つ入ってます。 1週間分買いだめしてるのでとても大事な「買い出しセット」です🖐
masumi
masumi
3LDK | 家族
Celiさんの実例写真
階段降りて来るとこんな感じ(^^) 玄関前だから、玄関ドアを開けるとユーカリの香りがする〜♪
階段降りて来るとこんな感じ(^^) 玄関前だから、玄関ドアを開けるとユーカリの香りがする〜♪
Celi
Celi
家族
jadegさんの実例写真
窓を先に決めたので、後から導入を決めた猫ステップの配置がうまくいかず。左に寄せると階段から降りてくる人の邪魔になるし、右の壁は開口部のためにステップがつけられません。 棟梁が、壁の下地に鉛筆で線を引いてくれて、そこからうちの猫が乗りやすい距離を測って一段ずつ配置を決めました。 我がまな施主でした(汗
窓を先に決めたので、後から導入を決めた猫ステップの配置がうまくいかず。左に寄せると階段から降りてくる人の邪魔になるし、右の壁は開口部のためにステップがつけられません。 棟梁が、壁の下地に鉛筆で線を引いてくれて、そこからうちの猫が乗りやすい距離を測って一段ずつ配置を決めました。 我がまな施主でした(汗
jadeg
jadeg
3DK | カップル
aoi0915さんの実例写真
毎日階段から降りてくると最初に見えるお気に入りのキッチン。 バリスタが壊れてないから、少しスッキリ見えるな〜。
毎日階段から降りてくると最初に見えるお気に入りのキッチン。 バリスタが壊れてないから、少しスッキリ見えるな〜。
aoi0915
aoi0915
3LDK | 家族
nekomusumeさんの実例写真
オーブントースター¥7,480
リビング階段から降りてくるとき、この角度からキッチンが見えます。
リビング階段から降りてくるとき、この角度からキッチンが見えます。
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
nezumiさんの実例写真
朝晩はだいぶ寒くなってきて、 床暖を入れ始めたので… 今年もリビングとダイニングを仕切る 冷気対策のシアーカーテンを出して付けました~ ペラペラのカーテン1枚ですが これ、かなり効果があるんです! 階段から降りてくる冷気、 それと吹き抜け下で冷えやすい ダイニングの冷気をシャットアウトして、 暖房効率を上げてくれます♩ 昨年アップしたこの間仕切りカーテンのpic、 なぜかものすごくたくさん保存していただいてるんです~ なので、もう一度言っておきます! ペラペラカーテン1枚でも、 あるとないとじゃ部屋の温度が大違いですよー!!笑笑
朝晩はだいぶ寒くなってきて、 床暖を入れ始めたので… 今年もリビングとダイニングを仕切る 冷気対策のシアーカーテンを出して付けました~ ペラペラのカーテン1枚ですが これ、かなり効果があるんです! 階段から降りてくる冷気、 それと吹き抜け下で冷えやすい ダイニングの冷気をシャットアウトして、 暖房効率を上げてくれます♩ 昨年アップしたこの間仕切りカーテンのpic、 なぜかものすごくたくさん保存していただいてるんです~ なので、もう一度言っておきます! ペラペラカーテン1枚でも、 あるとないとじゃ部屋の温度が大違いですよー!!笑笑
nezumi
nezumi
家族
ichigokiraiさんの実例写真
階段から降りてくると犬が遊ぼ遊ぼ!って壁をカリカリしちゃうのでかるかるブリックを貼りました🐾 センスないけど新居の壁は守れます!
階段から降りてくると犬が遊ぼ遊ぼ!って壁をカリカリしちゃうのでかるかるブリックを貼りました🐾 センスないけど新居の壁は守れます!
ichigokirai
ichigokirai
4LDK | 家族
momoranさんの実例写真
階段から降りてくる途中の風景。 思っていた以上にキッチン丸見えで( ³0³)! 写真撮ると気付かされる事が色々あります☆ 家族以外だと子供達の友達が見る風景。 家に帰ると〇〇の家はこうだったーあーだったーと言いたいお年頃なので、キレイを保ちたいと思います(笑)
階段から降りてくる途中の風景。 思っていた以上にキッチン丸見えで( ³0³)! 写真撮ると気付かされる事が色々あります☆ 家族以外だと子供達の友達が見る風景。 家に帰ると〇〇の家はこうだったーあーだったーと言いたいお年頃なので、キレイを保ちたいと思います(笑)
momoran
momoran
家族
ARIさんの実例写真
こんばんは〜☆ 久々にここ、二階から階段降りてくる時に見える壁をパチリ☆ お気に入りなので全然模様替えしてません (*´˘`*)
こんばんは〜☆ 久々にここ、二階から階段降りてくる時に見える壁をパチリ☆ お気に入りなので全然模様替えしてません (*´˘`*)
ARI
ARI
4DK | 家族
kanaさんの実例写真
階段を降りてきた珍しい角度からの玄関。 シューズクロークにつながるアール壁、ガラスブロック、エトワール、スリット壁、ギャッベ、グレージュオークの床、、、こだわりがいっぱいつまった玄関が一望できてお気に入りです💕 そして、エトワールは壁も幻想的で好き💕
階段を降りてきた珍しい角度からの玄関。 シューズクロークにつながるアール壁、ガラスブロック、エトワール、スリット壁、ギャッベ、グレージュオークの床、、、こだわりがいっぱいつまった玄関が一望できてお気に入りです💕 そして、エトワールは壁も幻想的で好き💕
kana
kana
家族
tamanyan-115さんの実例写真
テレビ台を壁の中央に起きたいのですが、左上から屋根裏の階段が降りてくるようになっているのでギリぶつからないように置くと窓際になってしまいます。
テレビ台を壁の中央に起きたいのですが、左上から屋根裏の階段が降りてくるようになっているのでギリぶつからないように置くと窓際になってしまいます。
tamanyan-115
tamanyan-115
家族
ayamameさんの実例写真
朝起きて階段から降りてきた時の、 朝日当たるリビングのこの眺めが大好きです!
朝起きて階段から降りてきた時の、 朝日当たるリビングのこの眺めが大好きです!
ayamame
ayamame
3LDK | 家族
y.tora5さんの実例写真
こないだの天気がめっちゃ良い日の朝♡ 階段から降りてきたときに光の差し込むリビングをみると、1日の始まりを感じます🌿‬✨ 建築士さんと作る家の売りでもあった「直射日光で辛くない明るいおうち」で設計されているから眩しすぎることもなく✨一日中心地よく過ごしやすいです😊
こないだの天気がめっちゃ良い日の朝♡ 階段から降りてきたときに光の差し込むリビングをみると、1日の始まりを感じます🌿‬✨ 建築士さんと作る家の売りでもあった「直射日光で辛くない明るいおうち」で設計されているから眩しすぎることもなく✨一日中心地よく過ごしやすいです😊
y.tora5
y.tora5
miiiiさんの実例写真
夜の和室♫ 階段から降りてくる時、このガラスから息子と主人が遊んでいるのが上から見渡せるのが◎ 息子に舐められまくってるガラスですが、あって良かったなぁ
夜の和室♫ 階段から降りてくる時、このガラスから息子と主人が遊んでいるのが上から見渡せるのが◎ 息子に舐められまくってるガラスですが、あって良かったなぁ
miiii
miiii
4LDK | 家族
misacoさんの実例写真
美しい写真ではありませんが…^^; 2階からリビングへ向かう途中📸 開放的で憧れのリビング階段だったはず…ですが、暖房の暖かい空気は誰もいない2階へ、そして入れ替わりに冷たい空気が階段を降りてくるのです。以前は突っ張り棒2本にのれんをぶら下げていましたがすきま風が彡(-ω-;)彡ヒューヒュー。ホームセンターで曲がるカーテンレールを発見👀すぐに飛びつきました(笑)カーテンの方がサイズ展開が多く種類も豊富。すきま風をかなり減らすことが出来ました😆
美しい写真ではありませんが…^^; 2階からリビングへ向かう途中📸 開放的で憧れのリビング階段だったはず…ですが、暖房の暖かい空気は誰もいない2階へ、そして入れ替わりに冷たい空気が階段を降りてくるのです。以前は突っ張り棒2本にのれんをぶら下げていましたがすきま風が彡(-ω-;)彡ヒューヒュー。ホームセンターで曲がるカーテンレールを発見👀すぐに飛びつきました(笑)カーテンの方がサイズ展開が多く種類も豊富。すきま風をかなり減らすことが出来ました😆
misaco
misaco
家族
YUKKIさんの実例写真
お花をドライにしてスワッグを作り飾りました❁ かすみ草・千日紅・ラベンダー 組み合わせて優しい色合いのスワッグが出来たと思います☺ 階段下の為2階から降りてくるとドライのお花のとっても優しい良い香りがして癒やされます(*˘︶˘*).。*
お花をドライにしてスワッグを作り飾りました❁ かすみ草・千日紅・ラベンダー 組み合わせて優しい色合いのスワッグが出来たと思います☺ 階段下の為2階から降りてくるとドライのお花のとっても優しい良い香りがして癒やされます(*˘︶˘*).。*
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
もっと見る

階段降りてきたら…の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

階段降りてきたら…

149枚の部屋写真から49枚をセレクト
Chikaさんの実例写真
キッチンの端に立つと目の前が階段です。 反抗期真っ盛りの娘が、ここをムスッとした顔で降りて来て…ムスッと通り過ぎます…(-.-;) それでも、ここで子供の顔が見れるのは良かったかなと思います😌
キッチンの端に立つと目の前が階段です。 反抗期真っ盛りの娘が、ここをムスッとした顔で降りて来て…ムスッと通り過ぎます…(-.-;) それでも、ここで子供の顔が見れるのは良かったかなと思います😌
Chika
Chika
3LDK | 家族
PIMPLE-PINKYさんの実例写真
降りて来るときの、この角度が好き。
降りて来るときの、この角度が好き。
PIMPLE-PINKY
PIMPLE-PINKY
xxxakyxxxさんの実例写真
階段から降りて来たときに見える光景✨ ポスターつけてからは、ちょっとテンションが上がります(*・ω・) なぜか、愛着のあるこのポスター♥️今まで実家に置き去りにしててごめんなさい(-_-;)
階段から降りて来たときに見える光景✨ ポスターつけてからは、ちょっとテンションが上がります(*・ω・) なぜか、愛着のあるこのポスター♥️今まで実家に置き去りにしててごめんなさい(-_-;)
xxxakyxxx
xxxakyxxx
家族
kechaさんの実例写真
階段から降りてくる方。天井まで手が届かなくって、つま先立ち・・・ふくらはぎパンパン。筋肉痛です・・・。
階段から降りてくる方。天井まで手が届かなくって、つま先立ち・・・ふくらはぎパンパン。筋肉痛です・・・。
kecha
kecha
lzumikuさんの実例写真
旦那のこだわり。 我が家はリビング階段なのですが 旦那が寒がりなので 暖かい空気が逃げないように絶対!ドアがほしい!ということで引き戸がついています。 お家を建てている途中で 大工さんに、もっと大きなドアにしたほうがおりてくるときに圧迫感がないのでは?と アドバイスを受けて、急きょ普通のドアより大きなドアにしました* 冬も夏もドアがあり とっても助かっています*
旦那のこだわり。 我が家はリビング階段なのですが 旦那が寒がりなので 暖かい空気が逃げないように絶対!ドアがほしい!ということで引き戸がついています。 お家を建てている途中で 大工さんに、もっと大きなドアにしたほうがおりてくるときに圧迫感がないのでは?と アドバイスを受けて、急きょ普通のドアより大きなドアにしました* 冬も夏もドアがあり とっても助かっています*
lzumiku
lzumiku
4LDK | 家族
ckさんの実例写真
お向かいさんから頂いた紫陽花 とっても綺麗なので玄関ホールと階段境の幅木?に生けました。 階段降りてきた時も上から、帰ってきても正面からお迎えしてくれて癒されます。
お向かいさんから頂いた紫陽花 とっても綺麗なので玄関ホールと階段境の幅木?に生けました。 階段降りてきた時も上から、帰ってきても正面からお迎えしてくれて癒されます。
ck
ck
4LDK | 家族
Yさんの実例写真
階段降りてきた図☆ 引き戸つけて正解でしたᙚᵐⁱᒻᵉ¨̮♡ スリガラスなので衝突も防げてます♬
階段降りてきた図☆ 引き戸つけて正解でしたᙚᵐⁱᒻᵉ¨̮♡ スリガラスなので衝突も防げてます♬
Y
Y
tomorinさんの実例写真
明日から新学期が始まりまず。 パワーが出るように!玄関の絵の配置を 変えて新しい作品も飾りました! 階段から降りてくる時の景色に活気がでたような気がします! 明日から長女ついに6年生✨ 最後の1年忙しくなりそうだけど楽しんで! 妹とは中学は被らないので2人で学校通えるの これが最後って思うともう泣けてくる😭😭
明日から新学期が始まりまず。 パワーが出るように!玄関の絵の配置を 変えて新しい作品も飾りました! 階段から降りてくる時の景色に活気がでたような気がします! 明日から長女ついに6年生✨ 最後の1年忙しくなりそうだけど楽しんで! 妹とは中学は被らないので2人で学校通えるの これが最後って思うともう泣けてくる😭😭
tomorin
tomorin
家族
kaorikoさんの実例写真
階段・*:.。. .。.:*・゜゚・* 一気に雰囲気が出てきました。 リビング階段にするかしないか、私達家族はどちらでもよく、最終的に子供が大きくなって帰ってきて顔が見えないとなると寂しいな〜とリビング階段にしました。 子供からしたら、親の顔見たくない日もあるかもですが、、🥲笑 キッチンから近いのも降りてきたのがすぐにわかって嬉しい👏🏻 (ケンカしてなかったらですが🤣笑笑)
階段・*:.。. .。.:*・゜゚・* 一気に雰囲気が出てきました。 リビング階段にするかしないか、私達家族はどちらでもよく、最終的に子供が大きくなって帰ってきて顔が見えないとなると寂しいな〜とリビング階段にしました。 子供からしたら、親の顔見たくない日もあるかもですが、、🥲笑 キッチンから近いのも降りてきたのがすぐにわかって嬉しい👏🏻 (ケンカしてなかったらですが🤣笑笑)
kaoriko
kaoriko
4LDK | 家族
19pyonさんの実例写真
階段から降りてきたここからの眺めが1番好き。 キッチンの場所はリノベ前は脱衣所だったので 全て壁に囲まれていました。 今は圧迫感がなくなり開放的です🥰
階段から降りてきたここからの眺めが1番好き。 キッチンの場所はリノベ前は脱衣所だったので 全て壁に囲まれていました。 今は圧迫感がなくなり開放的です🥰
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
☆ 我が家で一番大きいアートパネルです 前の家の時に持ってきた物で、海辺の波を描いた抽象画になります🌊 一目惚れして買ったんですけど、大きくて重かったのでこれを抱えながら電車に乗って帰宅した事をよく覚えてる思い出になります(笑笑) 家ができてどこに飾ろうか、いっぱい迷いやっと良い位置に!🖼 階段からおりて見えるこの絵を見るのが好きで、気分が明るくなります𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧 皆様は好きなアート、癒されるアート気分が上がるアートってありますか?
☆ 我が家で一番大きいアートパネルです 前の家の時に持ってきた物で、海辺の波を描いた抽象画になります🌊 一目惚れして買ったんですけど、大きくて重かったのでこれを抱えながら電車に乗って帰宅した事をよく覚えてる思い出になります(笑笑) 家ができてどこに飾ろうか、いっぱい迷いやっと良い位置に!🖼 階段からおりて見えるこの絵を見るのが好きで、気分が明るくなります𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧 皆様は好きなアート、癒されるアート気分が上がるアートってありますか?
Rorori
Rorori
2LDK
masumiさんの実例写真
エコバッグの置き場所 レジ袋有料化に伴いエコバッグ生活も生活の中に定着してきましたね! ただ…エコバッグの置き場所。 コレは かなり迷走しました😱 しまい込むと…… さぁ買い物に行こう!と車に乗って「( ゚∀ ゚)ハッ!エコバッグ!」と思い出しまた家に戻る😓 センスが無いのでオシャレに魅せる収納も出来ず… でも出しておかないと忘れる… 地味に悩ましかったのですが、ココ! わたし的にいい所見っーけ♪ 階段コーナー部分の手摺にS字フックで提げてます。 2階リビングから降りて来た時に目に入るし♪ 玄関からは見えないし♪ 仮に忘れた事に気づいても2階まで上がらなくていいし♪ このbagの中には大型のレジカゴバッグが2つ入ってます。 1週間分買いだめしてるのでとても大事な「買い出しセット」です🖐
エコバッグの置き場所 レジ袋有料化に伴いエコバッグ生活も生活の中に定着してきましたね! ただ…エコバッグの置き場所。 コレは かなり迷走しました😱 しまい込むと…… さぁ買い物に行こう!と車に乗って「( ゚∀ ゚)ハッ!エコバッグ!」と思い出しまた家に戻る😓 センスが無いのでオシャレに魅せる収納も出来ず… でも出しておかないと忘れる… 地味に悩ましかったのですが、ココ! わたし的にいい所見っーけ♪ 階段コーナー部分の手摺にS字フックで提げてます。 2階リビングから降りて来た時に目に入るし♪ 玄関からは見えないし♪ 仮に忘れた事に気づいても2階まで上がらなくていいし♪ このbagの中には大型のレジカゴバッグが2つ入ってます。 1週間分買いだめしてるのでとても大事な「買い出しセット」です🖐
masumi
masumi
3LDK | 家族
Celiさんの実例写真
階段降りて来るとこんな感じ(^^) 玄関前だから、玄関ドアを開けるとユーカリの香りがする〜♪
階段降りて来るとこんな感じ(^^) 玄関前だから、玄関ドアを開けるとユーカリの香りがする〜♪
Celi
Celi
家族
jadegさんの実例写真
化粧棚板¥39,562
窓を先に決めたので、後から導入を決めた猫ステップの配置がうまくいかず。左に寄せると階段から降りてくる人の邪魔になるし、右の壁は開口部のためにステップがつけられません。 棟梁が、壁の下地に鉛筆で線を引いてくれて、そこからうちの猫が乗りやすい距離を測って一段ずつ配置を決めました。 我がまな施主でした(汗
窓を先に決めたので、後から導入を決めた猫ステップの配置がうまくいかず。左に寄せると階段から降りてくる人の邪魔になるし、右の壁は開口部のためにステップがつけられません。 棟梁が、壁の下地に鉛筆で線を引いてくれて、そこからうちの猫が乗りやすい距離を測って一段ずつ配置を決めました。 我がまな施主でした(汗
jadeg
jadeg
3DK | カップル
aoi0915さんの実例写真
毎日階段から降りてくると最初に見えるお気に入りのキッチン。 バリスタが壊れてないから、少しスッキリ見えるな〜。
毎日階段から降りてくると最初に見えるお気に入りのキッチン。 バリスタが壊れてないから、少しスッキリ見えるな〜。
aoi0915
aoi0915
3LDK | 家族
nekomusumeさんの実例写真
リビング階段から降りてくるとき、この角度からキッチンが見えます。
リビング階段から降りてくるとき、この角度からキッチンが見えます。
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
nezumiさんの実例写真
朝晩はだいぶ寒くなってきて、 床暖を入れ始めたので… 今年もリビングとダイニングを仕切る 冷気対策のシアーカーテンを出して付けました~ ペラペラのカーテン1枚ですが これ、かなり効果があるんです! 階段から降りてくる冷気、 それと吹き抜け下で冷えやすい ダイニングの冷気をシャットアウトして、 暖房効率を上げてくれます♩ 昨年アップしたこの間仕切りカーテンのpic、 なぜかものすごくたくさん保存していただいてるんです~ なので、もう一度言っておきます! ペラペラカーテン1枚でも、 あるとないとじゃ部屋の温度が大違いですよー!!笑笑
朝晩はだいぶ寒くなってきて、 床暖を入れ始めたので… 今年もリビングとダイニングを仕切る 冷気対策のシアーカーテンを出して付けました~ ペラペラのカーテン1枚ですが これ、かなり効果があるんです! 階段から降りてくる冷気、 それと吹き抜け下で冷えやすい ダイニングの冷気をシャットアウトして、 暖房効率を上げてくれます♩ 昨年アップしたこの間仕切りカーテンのpic、 なぜかものすごくたくさん保存していただいてるんです~ なので、もう一度言っておきます! ペラペラカーテン1枚でも、 あるとないとじゃ部屋の温度が大違いですよー!!笑笑
nezumi
nezumi
家族
ichigokiraiさんの実例写真
階段から降りてくると犬が遊ぼ遊ぼ!って壁をカリカリしちゃうのでかるかるブリックを貼りました🐾 センスないけど新居の壁は守れます!
階段から降りてくると犬が遊ぼ遊ぼ!って壁をカリカリしちゃうのでかるかるブリックを貼りました🐾 センスないけど新居の壁は守れます!
ichigokirai
ichigokirai
4LDK | 家族
momoranさんの実例写真
階段から降りてくる途中の風景。 思っていた以上にキッチン丸見えで( ³0³)! 写真撮ると気付かされる事が色々あります☆ 家族以外だと子供達の友達が見る風景。 家に帰ると〇〇の家はこうだったーあーだったーと言いたいお年頃なので、キレイを保ちたいと思います(笑)
階段から降りてくる途中の風景。 思っていた以上にキッチン丸見えで( ³0³)! 写真撮ると気付かされる事が色々あります☆ 家族以外だと子供達の友達が見る風景。 家に帰ると〇〇の家はこうだったーあーだったーと言いたいお年頃なので、キレイを保ちたいと思います(笑)
momoran
momoran
家族
ARIさんの実例写真
こんばんは〜☆ 久々にここ、二階から階段降りてくる時に見える壁をパチリ☆ お気に入りなので全然模様替えしてません (*´˘`*)
こんばんは〜☆ 久々にここ、二階から階段降りてくる時に見える壁をパチリ☆ お気に入りなので全然模様替えしてません (*´˘`*)
ARI
ARI
4DK | 家族
kanaさんの実例写真
階段を降りてきた珍しい角度からの玄関。 シューズクロークにつながるアール壁、ガラスブロック、エトワール、スリット壁、ギャッベ、グレージュオークの床、、、こだわりがいっぱいつまった玄関が一望できてお気に入りです💕 そして、エトワールは壁も幻想的で好き💕
階段を降りてきた珍しい角度からの玄関。 シューズクロークにつながるアール壁、ガラスブロック、エトワール、スリット壁、ギャッベ、グレージュオークの床、、、こだわりがいっぱいつまった玄関が一望できてお気に入りです💕 そして、エトワールは壁も幻想的で好き💕
kana
kana
家族
tamanyan-115さんの実例写真
テレビ台を壁の中央に起きたいのですが、左上から屋根裏の階段が降りてくるようになっているのでギリぶつからないように置くと窓際になってしまいます。
テレビ台を壁の中央に起きたいのですが、左上から屋根裏の階段が降りてくるようになっているのでギリぶつからないように置くと窓際になってしまいます。
tamanyan-115
tamanyan-115
家族
ayamameさんの実例写真
朝起きて階段から降りてきた時の、 朝日当たるリビングのこの眺めが大好きです!
朝起きて階段から降りてきた時の、 朝日当たるリビングのこの眺めが大好きです!
ayamame
ayamame
3LDK | 家族
y.tora5さんの実例写真
こないだの天気がめっちゃ良い日の朝♡ 階段から降りてきたときに光の差し込むリビングをみると、1日の始まりを感じます🌿‬✨ 建築士さんと作る家の売りでもあった「直射日光で辛くない明るいおうち」で設計されているから眩しすぎることもなく✨一日中心地よく過ごしやすいです😊
こないだの天気がめっちゃ良い日の朝♡ 階段から降りてきたときに光の差し込むリビングをみると、1日の始まりを感じます🌿‬✨ 建築士さんと作る家の売りでもあった「直射日光で辛くない明るいおうち」で設計されているから眩しすぎることもなく✨一日中心地よく過ごしやすいです😊
y.tora5
y.tora5
miiiiさんの実例写真
夜の和室♫ 階段から降りてくる時、このガラスから息子と主人が遊んでいるのが上から見渡せるのが◎ 息子に舐められまくってるガラスですが、あって良かったなぁ
夜の和室♫ 階段から降りてくる時、このガラスから息子と主人が遊んでいるのが上から見渡せるのが◎ 息子に舐められまくってるガラスですが、あって良かったなぁ
miiii
miiii
4LDK | 家族
misacoさんの実例写真
美しい写真ではありませんが…^^; 2階からリビングへ向かう途中📸 開放的で憧れのリビング階段だったはず…ですが、暖房の暖かい空気は誰もいない2階へ、そして入れ替わりに冷たい空気が階段を降りてくるのです。以前は突っ張り棒2本にのれんをぶら下げていましたがすきま風が彡(-ω-;)彡ヒューヒュー。ホームセンターで曲がるカーテンレールを発見👀すぐに飛びつきました(笑)カーテンの方がサイズ展開が多く種類も豊富。すきま風をかなり減らすことが出来ました😆
美しい写真ではありませんが…^^; 2階からリビングへ向かう途中📸 開放的で憧れのリビング階段だったはず…ですが、暖房の暖かい空気は誰もいない2階へ、そして入れ替わりに冷たい空気が階段を降りてくるのです。以前は突っ張り棒2本にのれんをぶら下げていましたがすきま風が彡(-ω-;)彡ヒューヒュー。ホームセンターで曲がるカーテンレールを発見👀すぐに飛びつきました(笑)カーテンの方がサイズ展開が多く種類も豊富。すきま風をかなり減らすことが出来ました😆
misaco
misaco
家族
YUKKIさんの実例写真
お花をドライにしてスワッグを作り飾りました❁ かすみ草・千日紅・ラベンダー 組み合わせて優しい色合いのスワッグが出来たと思います☺ 階段下の為2階から降りてくるとドライのお花のとっても優しい良い香りがして癒やされます(*˘︶˘*).。*
お花をドライにしてスワッグを作り飾りました❁ かすみ草・千日紅・ラベンダー 組み合わせて優しい色合いのスワッグが出来たと思います☺ 階段下の為2階から降りてくるとドライのお花のとっても優しい良い香りがして癒やされます(*˘︶˘*).。*
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
もっと見る

階段降りてきたら…の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ