のれん 玄関網戸

9枚の部屋写真から5枚をセレクト
ki..koさんの実例写真
これからの季節、風を通すのに玄関を網戸にして開けっ放しにするんですが、外から中が見えるのが気になっていたので、流木にのれんを通してつけてみました◎
これからの季節、風を通すのに玄関を網戸にして開けっ放しにするんですが、外から中が見えるのが気になっていたので、流木にのれんを通してつけてみました◎
ki..ko
ki..ko
3DK | 家族
kaori_1017さんの実例写真
絶対欲しかった木製の玄関網戸。 頼み込んで、職人さんに手作りしてもらいました。 玄関を入ると左手が土間になってますが、玄関をしめている時は網戸が土間の扉にできる作りです。
絶対欲しかった木製の玄関網戸。 頼み込んで、職人さんに手作りしてもらいました。 玄関を入ると左手が土間になってますが、玄関をしめている時は網戸が土間の扉にできる作りです。
kaori_1017
kaori_1017
4LDK
JASMINEさんの実例写真
窓を開けても思ったほど風が通らず、蒸し蒸しジメジメが耐えられず、玄関に網戸をDIYしましたf^_^;) 最初はホームセンターで既製品を‥ と思ったけど、玄関ドアが約240センチあり、お値段が絶望的。。。(T ^ T) 写真右側にディアウォールで支柱を立て、中折れドアにしたので、玄関の開閉には邪魔になりません(o^^o) 安い網だったので網だけではスケスケでしたが、グラデーションになっていて、フリーカット出来るのれんも付けたので、外からのぞいてもほとんど見えませんが、風はめっちゃ通ります☆
窓を開けても思ったほど風が通らず、蒸し蒸しジメジメが耐えられず、玄関に網戸をDIYしましたf^_^;) 最初はホームセンターで既製品を‥ と思ったけど、玄関ドアが約240センチあり、お値段が絶望的。。。(T ^ T) 写真右側にディアウォールで支柱を立て、中折れドアにしたので、玄関の開閉には邪魔になりません(o^^o) 安い網だったので網だけではスケスケでしたが、グラデーションになっていて、フリーカット出来るのれんも付けたので、外からのぞいてもほとんど見えませんが、風はめっちゃ通ります☆
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
HAさんの実例写真
玄関に網戸をつけて風通しをよく、空気を入れ替えて気分を上げます。
玄関に網戸をつけて風通しをよく、空気を入れ替えて気分を上げます。
HA
HA
家族
wakaba223さんの実例写真
家作りでまず取り入れたかったのが、引戸の玄関☘️ この季節、風通りを良くするために、玄関を解放して網戸に🍃 今年は、DAISOの涼しげなのれんを突っ張り棒で取り付けています。リング付きクリップで下げているので、左右にのれんをずらすのも簡単👍️ レデッカーのほうきを下駄箱横にかけていたのですが、さっと手にとることができず、ついついpicかけているところに立て掛けておくと、さっと手に取り掃除をすることが判明したので、こちらに、無印良品の壁に取り付ける家具シリーズのフックを取り付けました。
家作りでまず取り入れたかったのが、引戸の玄関☘️ この季節、風通りを良くするために、玄関を解放して網戸に🍃 今年は、DAISOの涼しげなのれんを突っ張り棒で取り付けています。リング付きクリップで下げているので、左右にのれんをずらすのも簡単👍️ レデッカーのほうきを下駄箱横にかけていたのですが、さっと手にとることができず、ついついpicかけているところに立て掛けておくと、さっと手に取り掃除をすることが判明したので、こちらに、無印良品の壁に取り付ける家具シリーズのフックを取り付けました。
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族

のれん 玄関網戸の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

のれん 玄関網戸

9枚の部屋写真から5枚をセレクト
ki..koさんの実例写真
これからの季節、風を通すのに玄関を網戸にして開けっ放しにするんですが、外から中が見えるのが気になっていたので、流木にのれんを通してつけてみました◎
これからの季節、風を通すのに玄関を網戸にして開けっ放しにするんですが、外から中が見えるのが気になっていたので、流木にのれんを通してつけてみました◎
ki..ko
ki..ko
3DK | 家族
kaori_1017さんの実例写真
絶対欲しかった木製の玄関網戸。 頼み込んで、職人さんに手作りしてもらいました。 玄関を入ると左手が土間になってますが、玄関をしめている時は網戸が土間の扉にできる作りです。
絶対欲しかった木製の玄関網戸。 頼み込んで、職人さんに手作りしてもらいました。 玄関を入ると左手が土間になってますが、玄関をしめている時は網戸が土間の扉にできる作りです。
kaori_1017
kaori_1017
4LDK
JASMINEさんの実例写真
窓を開けても思ったほど風が通らず、蒸し蒸しジメジメが耐えられず、玄関に網戸をDIYしましたf^_^;) 最初はホームセンターで既製品を‥ と思ったけど、玄関ドアが約240センチあり、お値段が絶望的。。。(T ^ T) 写真右側にディアウォールで支柱を立て、中折れドアにしたので、玄関の開閉には邪魔になりません(o^^o) 安い網だったので網だけではスケスケでしたが、グラデーションになっていて、フリーカット出来るのれんも付けたので、外からのぞいてもほとんど見えませんが、風はめっちゃ通ります☆
窓を開けても思ったほど風が通らず、蒸し蒸しジメジメが耐えられず、玄関に網戸をDIYしましたf^_^;) 最初はホームセンターで既製品を‥ と思ったけど、玄関ドアが約240センチあり、お値段が絶望的。。。(T ^ T) 写真右側にディアウォールで支柱を立て、中折れドアにしたので、玄関の開閉には邪魔になりません(o^^o) 安い網だったので網だけではスケスケでしたが、グラデーションになっていて、フリーカット出来るのれんも付けたので、外からのぞいてもほとんど見えませんが、風はめっちゃ通ります☆
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
HAさんの実例写真
玄関に網戸をつけて風通しをよく、空気を入れ替えて気分を上げます。
玄関に網戸をつけて風通しをよく、空気を入れ替えて気分を上げます。
HA
HA
家族
wakaba223さんの実例写真
家作りでまず取り入れたかったのが、引戸の玄関☘️ この季節、風通りを良くするために、玄関を解放して網戸に🍃 今年は、DAISOの涼しげなのれんを突っ張り棒で取り付けています。リング付きクリップで下げているので、左右にのれんをずらすのも簡単👍️ レデッカーのほうきを下駄箱横にかけていたのですが、さっと手にとることができず、ついついpicかけているところに立て掛けておくと、さっと手に取り掃除をすることが判明したので、こちらに、無印良品の壁に取り付ける家具シリーズのフックを取り付けました。
家作りでまず取り入れたかったのが、引戸の玄関☘️ この季節、風通りを良くするために、玄関を解放して網戸に🍃 今年は、DAISOの涼しげなのれんを突っ張り棒で取り付けています。リング付きクリップで下げているので、左右にのれんをずらすのも簡単👍️ レデッカーのほうきを下駄箱横にかけていたのですが、さっと手にとることができず、ついついpicかけているところに立て掛けておくと、さっと手に取り掃除をすることが判明したので、こちらに、無印良品の壁に取り付ける家具シリーズのフックを取り付けました。
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族

のれん 玄関網戸の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ