エコな暮らし サステイナブル

7枚の部屋写真から5枚をセレクト
Emico74さんの実例写真
新しいチャレンジです。 エコフレンドリーのディッシュブラシセットを購入し、マルセイユ石鹸を使った食器洗いに変えていこうと思っています。リキッドタイプ食器洗洗剤に関しては既に手作りしているので、併用して使ってみるつもりです。 一般に購入出来るスポンジを使っていましたが、エコでは無いのでずっと気になっていました。使い勝手が良いかはこれから検証していきます!
新しいチャレンジです。 エコフレンドリーのディッシュブラシセットを購入し、マルセイユ石鹸を使った食器洗いに変えていこうと思っています。リキッドタイプ食器洗洗剤に関しては既に手作りしているので、併用して使ってみるつもりです。 一般に購入出来るスポンジを使っていましたが、エコでは無いのでずっと気になっていました。使い勝手が良いかはこれから検証していきます!
Emico74
Emico74
4LDK | 家族
mio_ibu_1106さんの実例写真
4連休…引きこもリーヌ(๑•᎑•๑) 土曜日に野菜と牛乳を買いに行きました(笑) 長雨で野菜が高かった~( •́ㅿ•̀ ) 少し前に作ったリメ缶 サビ加工がね~😅難しい~😅 あっ、この缶はツナ缶トマト缶を使ったリメイク(*´˘`*)♡ 多肉やお花を入れたり ドライフラワーアレンジに😊 THE サステイナブル💕
4連休…引きこもリーヌ(๑•᎑•๑) 土曜日に野菜と牛乳を買いに行きました(笑) 長雨で野菜が高かった~( •́ㅿ•̀ ) 少し前に作ったリメ缶 サビ加工がね~😅難しい~😅 あっ、この缶はツナ缶トマト缶を使ったリメイク(*´˘`*)♡ 多肉やお花を入れたり ドライフラワーアレンジに😊 THE サステイナブル💕
mio_ibu_1106
mio_ibu_1106
家族
peppaさんの実例写真
ラップとかジップロックが苦手で 数年前からビーズワックスラップ(蜜蝋ラップ)とstasher を使ってる このラップは柄がかわいいし、stasherはこのままレンジも湯煎もオッケー、冷凍もオッケー、食洗機に入れて洗って楽ちん 今包んでるのはきゅうりとキャベツ、バゲットもよく包むけど全然乾燥しない ツナ缶にもラップ代わりに(水玉のやつ) 大きさも色々あって使いやすい サンドイッチとかそのまま包んで出かけられるのもいい
ラップとかジップロックが苦手で 数年前からビーズワックスラップ(蜜蝋ラップ)とstasher を使ってる このラップは柄がかわいいし、stasherはこのままレンジも湯煎もオッケー、冷凍もオッケー、食洗機に入れて洗って楽ちん 今包んでるのはきゅうりとキャベツ、バゲットもよく包むけど全然乾燥しない ツナ缶にもラップ代わりに(水玉のやつ) 大きさも色々あって使いやすい サンドイッチとかそのまま包んで出かけられるのもいい
peppa
peppa
3LDK | 家族
Romyさんの実例写真
ボディソープではなく固形石鹸。 シャンプーは、LUSHのシャンプーバーでプラスチック削減です。 イベント用投稿です
ボディソープではなく固形石鹸。 シャンプーは、LUSHのシャンプーバーでプラスチック削減です。 イベント用投稿です
Romy
Romy
1K
TeTsuKoさんの実例写真
サステイナブルイベント参加です🌏✨ 世界でもサステイナブルなブランド代表とされるブルネロクチネリ👗💕 40年以上サステイナブルな経営をしている大ベテランです😘 農村の古い教会や古城⛪️を再利用して工場に転用したり、絶対に売れる分しか作らないという、地球環境や人類にとってマイナスになるということは絶対しないという理念で服作りをされているそうです✨ サステイナブルなんて聞いたこともなかった3年前、そんな考えに共感して購入したのがこちらのレザーブルゾン💖 ヘビロテしすぎてちょっとくたびれてますが、まだまだ大事にしていきます🥰
サステイナブルイベント参加です🌏✨ 世界でもサステイナブルなブランド代表とされるブルネロクチネリ👗💕 40年以上サステイナブルな経営をしている大ベテランです😘 農村の古い教会や古城⛪️を再利用して工場に転用したり、絶対に売れる分しか作らないという、地球環境や人類にとってマイナスになるということは絶対しないという理念で服作りをされているそうです✨ サステイナブルなんて聞いたこともなかった3年前、そんな考えに共感して購入したのがこちらのレザーブルゾン💖 ヘビロテしすぎてちょっとくたびれてますが、まだまだ大事にしていきます🥰
TeTsuKo
TeTsuKo
家族

エコな暮らし サステイナブルの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

エコな暮らし サステイナブル

7枚の部屋写真から5枚をセレクト
Emico74さんの実例写真
新しいチャレンジです。 エコフレンドリーのディッシュブラシセットを購入し、マルセイユ石鹸を使った食器洗いに変えていこうと思っています。リキッドタイプ食器洗洗剤に関しては既に手作りしているので、併用して使ってみるつもりです。 一般に購入出来るスポンジを使っていましたが、エコでは無いのでずっと気になっていました。使い勝手が良いかはこれから検証していきます!
新しいチャレンジです。 エコフレンドリーのディッシュブラシセットを購入し、マルセイユ石鹸を使った食器洗いに変えていこうと思っています。リキッドタイプ食器洗洗剤に関しては既に手作りしているので、併用して使ってみるつもりです。 一般に購入出来るスポンジを使っていましたが、エコでは無いのでずっと気になっていました。使い勝手が良いかはこれから検証していきます!
Emico74
Emico74
4LDK | 家族
mio_ibu_1106さんの実例写真
4連休…引きこもリーヌ(๑•᎑•๑) 土曜日に野菜と牛乳を買いに行きました(笑) 長雨で野菜が高かった~( •́ㅿ•̀ ) 少し前に作ったリメ缶 サビ加工がね~😅難しい~😅 あっ、この缶はツナ缶トマト缶を使ったリメイク(*´˘`*)♡ 多肉やお花を入れたり ドライフラワーアレンジに😊 THE サステイナブル💕
4連休…引きこもリーヌ(๑•᎑•๑) 土曜日に野菜と牛乳を買いに行きました(笑) 長雨で野菜が高かった~( •́ㅿ•̀ ) 少し前に作ったリメ缶 サビ加工がね~😅難しい~😅 あっ、この缶はツナ缶トマト缶を使ったリメイク(*´˘`*)♡ 多肉やお花を入れたり ドライフラワーアレンジに😊 THE サステイナブル💕
mio_ibu_1106
mio_ibu_1106
家族
peppaさんの実例写真
ラップとかジップロックが苦手で 数年前からビーズワックスラップ(蜜蝋ラップ)とstasher を使ってる このラップは柄がかわいいし、stasherはこのままレンジも湯煎もオッケー、冷凍もオッケー、食洗機に入れて洗って楽ちん 今包んでるのはきゅうりとキャベツ、バゲットもよく包むけど全然乾燥しない ツナ缶にもラップ代わりに(水玉のやつ) 大きさも色々あって使いやすい サンドイッチとかそのまま包んで出かけられるのもいい
ラップとかジップロックが苦手で 数年前からビーズワックスラップ(蜜蝋ラップ)とstasher を使ってる このラップは柄がかわいいし、stasherはこのままレンジも湯煎もオッケー、冷凍もオッケー、食洗機に入れて洗って楽ちん 今包んでるのはきゅうりとキャベツ、バゲットもよく包むけど全然乾燥しない ツナ缶にもラップ代わりに(水玉のやつ) 大きさも色々あって使いやすい サンドイッチとかそのまま包んで出かけられるのもいい
peppa
peppa
3LDK | 家族
Romyさんの実例写真
ボディソープではなく固形石鹸。 シャンプーは、LUSHのシャンプーバーでプラスチック削減です。 イベント用投稿です
ボディソープではなく固形石鹸。 シャンプーは、LUSHのシャンプーバーでプラスチック削減です。 イベント用投稿です
Romy
Romy
1K
TeTsuKoさんの実例写真
サステイナブルイベント参加です🌏✨ 世界でもサステイナブルなブランド代表とされるブルネロクチネリ👗💕 40年以上サステイナブルな経営をしている大ベテランです😘 農村の古い教会や古城⛪️を再利用して工場に転用したり、絶対に売れる分しか作らないという、地球環境や人類にとってマイナスになるということは絶対しないという理念で服作りをされているそうです✨ サステイナブルなんて聞いたこともなかった3年前、そんな考えに共感して購入したのがこちらのレザーブルゾン💖 ヘビロテしすぎてちょっとくたびれてますが、まだまだ大事にしていきます🥰
サステイナブルイベント参加です🌏✨ 世界でもサステイナブルなブランド代表とされるブルネロクチネリ👗💕 40年以上サステイナブルな経営をしている大ベテランです😘 農村の古い教会や古城⛪️を再利用して工場に転用したり、絶対に売れる分しか作らないという、地球環境や人類にとってマイナスになるということは絶対しないという理念で服作りをされているそうです✨ サステイナブルなんて聞いたこともなかった3年前、そんな考えに共感して購入したのがこちらのレザーブルゾン💖 ヘビロテしすぎてちょっとくたびれてますが、まだまだ大事にしていきます🥰
TeTsuKo
TeTsuKo
家族

エコな暮らし サステイナブルの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ