かなり恥ずかしい

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
pomqujackさんの実例写真
リビング周りの収納について。 3mもある、長〜いテレビボード。 造作、造り付けです。 目指すはシンプルインテリア! でも、必ず邪魔してくるのが、さまざまな荷物たち。 ・・・前の家、お気に入りのモノに囲まれてはいました。 洋服、雑貨、カバン、キッチン用品などなど。 なのに不満だったのは、整理整頓できなかった点。常に1つの部屋は物置状態。 そもそも物量が多すぎでした。 リノベで悩ましかったのが、収納場所とモノのバランス。足りないと困る、だが多すぎるとスペースがもったいない。 どうするべきか、悩んでいましたが、リノベーションの建築事務所は徹底していました。 建築士さんが家に来て、 「荷物を全て見せてください」と。 クローゼットの中はもちろん、洗面、キッチン、お皿、本棚、自転車まで! 正直、かなり恥ずかしかったです。 でも現状の物量をしっかり把握した上で、理想の収納状態を検討できました。 僕たち施主サイドは、荷物の取捨選択。 建築士さんサイドは、収納プラン。 合わせてできたのが、現在の収納場所です。 収納こんなに必要かな?と思っていましたが、ご覧のとおりテレビボードまで、キッチリぴったり詰まってます。 うちのモノを出さないおうちづくりは、こんな過程で完成しました!
リビング周りの収納について。 3mもある、長〜いテレビボード。 造作、造り付けです。 目指すはシンプルインテリア! でも、必ず邪魔してくるのが、さまざまな荷物たち。 ・・・前の家、お気に入りのモノに囲まれてはいました。 洋服、雑貨、カバン、キッチン用品などなど。 なのに不満だったのは、整理整頓できなかった点。常に1つの部屋は物置状態。 そもそも物量が多すぎでした。 リノベで悩ましかったのが、収納場所とモノのバランス。足りないと困る、だが多すぎるとスペースがもったいない。 どうするべきか、悩んでいましたが、リノベーションの建築事務所は徹底していました。 建築士さんが家に来て、 「荷物を全て見せてください」と。 クローゼットの中はもちろん、洗面、キッチン、お皿、本棚、自転車まで! 正直、かなり恥ずかしかったです。 でも現状の物量をしっかり把握した上で、理想の収納状態を検討できました。 僕たち施主サイドは、荷物の取捨選択。 建築士さんサイドは、収納プラン。 合わせてできたのが、現在の収納場所です。 収納こんなに必要かな?と思っていましたが、ご覧のとおりテレビボードまで、キッチリぴったり詰まってます。 うちのモノを出さないおうちづくりは、こんな過程で完成しました!
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
estrella-de-tabiさんの実例写真
長すぎるのれんをザクッと切ってみました。だけど玄関開けると一直線にリビング丸見えでかなり恥ずかしい…。
長すぎるのれんをザクッと切ってみました。だけど玄関開けると一直線にリビング丸見えでかなり恥ずかしい…。
estrella-de-tabi
estrella-de-tabi
4LDK | 家族
migaoさんの実例写真
棚のブラケットをセリアさんのパテで復活できたので、念願のアイアン&プランターの組み合わせで飾ってみた^^アイビー達も前よりモリモリと成長中。 この感じでエントランス(外)に(ハンギングで)飾りたい。。。けどかなり恥じらいありです^^;
棚のブラケットをセリアさんのパテで復活できたので、念願のアイアン&プランターの組み合わせで飾ってみた^^アイビー達も前よりモリモリと成長中。 この感じでエントランス(外)に(ハンギングで)飾りたい。。。けどかなり恥じらいありです^^;
migao
migao
2LDK | 家族
ynmさんの実例写真
モニター応募した理由のもう一つの場所、、 かなり恥ずかしい場所なのですがクローゼットの中のカラボ部分。本当嫌だ、、、
モニター応募した理由のもう一つの場所、、 かなり恥ずかしい場所なのですがクローゼットの中のカラボ部分。本当嫌だ、、、
ynm
ynm
家族
emiさんの実例写真
壁紙を変えてみました。 皆さんのお家が素敵すぎて、かなり恥ずかしいけれど、少しずつ生活感を消していこうと計画中
壁紙を変えてみました。 皆さんのお家が素敵すぎて、かなり恥ずかしいけれど、少しずつ生活感を消していこうと計画中
emi
emi
3LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
昭和レトロのイベント参加と言っていいのか… キャンディポットは旦那の実家にあったもの。 後ろの市松模様の手提げカバンとねこの爪切りは高校時代に文化屋雑貨店で買ったお気に入り。バッグの中には古い手帳やパスポートなど入れてクローゼットに、爪切りはポーチに入れて持ち歩いています。その頃買ったおもちゃの指輪も懐かしくて捨てられません。 そして右のプラスチックの裁縫箱、恥ずかしながら実は小学生の時にお誕生会でもらったファンシーショップ(懐かしの響き)の商品、今でもこれ、愛用しています(笑) 最後に赤ちゃんの時の写真、乳母車とタイヤ付きのかご?これが一番レトロ!
昭和レトロのイベント参加と言っていいのか… キャンディポットは旦那の実家にあったもの。 後ろの市松模様の手提げカバンとねこの爪切りは高校時代に文化屋雑貨店で買ったお気に入り。バッグの中には古い手帳やパスポートなど入れてクローゼットに、爪切りはポーチに入れて持ち歩いています。その頃買ったおもちゃの指輪も懐かしくて捨てられません。 そして右のプラスチックの裁縫箱、恥ずかしながら実は小学生の時にお誕生会でもらったファンシーショップ(懐かしの響き)の商品、今でもこれ、愛用しています(笑) 最後に赤ちゃんの時の写真、乳母車とタイヤ付きのかご?これが一番レトロ!
kinu-ito
kinu-ito

かなり恥ずかしいの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

かなり恥ずかしい

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
pomqujackさんの実例写真
リビング周りの収納について。 3mもある、長〜いテレビボード。 造作、造り付けです。 目指すはシンプルインテリア! でも、必ず邪魔してくるのが、さまざまな荷物たち。 ・・・前の家、お気に入りのモノに囲まれてはいました。 洋服、雑貨、カバン、キッチン用品などなど。 なのに不満だったのは、整理整頓できなかった点。常に1つの部屋は物置状態。 そもそも物量が多すぎでした。 リノベで悩ましかったのが、収納場所とモノのバランス。足りないと困る、だが多すぎるとスペースがもったいない。 どうするべきか、悩んでいましたが、リノベーションの建築事務所は徹底していました。 建築士さんが家に来て、 「荷物を全て見せてください」と。 クローゼットの中はもちろん、洗面、キッチン、お皿、本棚、自転車まで! 正直、かなり恥ずかしかったです。 でも現状の物量をしっかり把握した上で、理想の収納状態を検討できました。 僕たち施主サイドは、荷物の取捨選択。 建築士さんサイドは、収納プラン。 合わせてできたのが、現在の収納場所です。 収納こんなに必要かな?と思っていましたが、ご覧のとおりテレビボードまで、キッチリぴったり詰まってます。 うちのモノを出さないおうちづくりは、こんな過程で完成しました!
リビング周りの収納について。 3mもある、長〜いテレビボード。 造作、造り付けです。 目指すはシンプルインテリア! でも、必ず邪魔してくるのが、さまざまな荷物たち。 ・・・前の家、お気に入りのモノに囲まれてはいました。 洋服、雑貨、カバン、キッチン用品などなど。 なのに不満だったのは、整理整頓できなかった点。常に1つの部屋は物置状態。 そもそも物量が多すぎでした。 リノベで悩ましかったのが、収納場所とモノのバランス。足りないと困る、だが多すぎるとスペースがもったいない。 どうするべきか、悩んでいましたが、リノベーションの建築事務所は徹底していました。 建築士さんが家に来て、 「荷物を全て見せてください」と。 クローゼットの中はもちろん、洗面、キッチン、お皿、本棚、自転車まで! 正直、かなり恥ずかしかったです。 でも現状の物量をしっかり把握した上で、理想の収納状態を検討できました。 僕たち施主サイドは、荷物の取捨選択。 建築士さんサイドは、収納プラン。 合わせてできたのが、現在の収納場所です。 収納こんなに必要かな?と思っていましたが、ご覧のとおりテレビボードまで、キッチリぴったり詰まってます。 うちのモノを出さないおうちづくりは、こんな過程で完成しました!
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
estrella-de-tabiさんの実例写真
長すぎるのれんをザクッと切ってみました。だけど玄関開けると一直線にリビング丸見えでかなり恥ずかしい…。
長すぎるのれんをザクッと切ってみました。だけど玄関開けると一直線にリビング丸見えでかなり恥ずかしい…。
estrella-de-tabi
estrella-de-tabi
4LDK | 家族
migaoさんの実例写真
棚のブラケットをセリアさんのパテで復活できたので、念願のアイアン&プランターの組み合わせで飾ってみた^^アイビー達も前よりモリモリと成長中。 この感じでエントランス(外)に(ハンギングで)飾りたい。。。けどかなり恥じらいありです^^;
棚のブラケットをセリアさんのパテで復活できたので、念願のアイアン&プランターの組み合わせで飾ってみた^^アイビー達も前よりモリモリと成長中。 この感じでエントランス(外)に(ハンギングで)飾りたい。。。けどかなり恥じらいありです^^;
migao
migao
2LDK | 家族
ynmさんの実例写真
モニター応募した理由のもう一つの場所、、 かなり恥ずかしい場所なのですがクローゼットの中のカラボ部分。本当嫌だ、、、
モニター応募した理由のもう一つの場所、、 かなり恥ずかしい場所なのですがクローゼットの中のカラボ部分。本当嫌だ、、、
ynm
ynm
家族
emiさんの実例写真
壁紙を変えてみました。 皆さんのお家が素敵すぎて、かなり恥ずかしいけれど、少しずつ生活感を消していこうと計画中
壁紙を変えてみました。 皆さんのお家が素敵すぎて、かなり恥ずかしいけれど、少しずつ生活感を消していこうと計画中
emi
emi
3LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
昭和レトロのイベント参加と言っていいのか… キャンディポットは旦那の実家にあったもの。 後ろの市松模様の手提げカバンとねこの爪切りは高校時代に文化屋雑貨店で買ったお気に入り。バッグの中には古い手帳やパスポートなど入れてクローゼットに、爪切りはポーチに入れて持ち歩いています。その頃買ったおもちゃの指輪も懐かしくて捨てられません。 そして右のプラスチックの裁縫箱、恥ずかしながら実は小学生の時にお誕生会でもらったファンシーショップ(懐かしの響き)の商品、今でもこれ、愛用しています(笑) 最後に赤ちゃんの時の写真、乳母車とタイヤ付きのかご?これが一番レトロ!
昭和レトロのイベント参加と言っていいのか… キャンディポットは旦那の実家にあったもの。 後ろの市松模様の手提げカバンとねこの爪切りは高校時代に文化屋雑貨店で買ったお気に入り。バッグの中には古い手帳やパスポートなど入れてクローゼットに、爪切りはポーチに入れて持ち歩いています。その頃買ったおもちゃの指輪も懐かしくて捨てられません。 そして右のプラスチックの裁縫箱、恥ずかしながら実は小学生の時にお誕生会でもらったファンシーショップ(懐かしの響き)の商品、今でもこれ、愛用しています(笑) 最後に赤ちゃんの時の写真、乳母車とタイヤ付きのかご?これが一番レトロ!
kinu-ito
kinu-ito

かなり恥ずかしいの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ