なるべくお金をかけない

1,224枚の部屋写真から25枚をセレクト
shiro-7さんの実例写真
遊ぶおもちゃも変わってきて、収納の見直しをしています。 押入れに大きなおもちゃをしまうことにしました。 押入れの襖も取り外しました!
遊ぶおもちゃも変わってきて、収納の見直しをしています。 押入れに大きなおもちゃをしまうことにしました。 押入れの襖も取り外しました!
shiro-7
shiro-7
4LDK | 家族
tomotomoさんの実例写真
お正月飾り
お正月飾り
tomotomo
tomotomo
家族
rinさんの実例写真
パッと見てわかりやすく。 レンジフードに引っ掛かりがないので、 つり下げができずマグネットとシールで。 生活感はありつつもなるべくお金をかけずに綺麗に。 調味料ケースは全て百均です。
パッと見てわかりやすく。 レンジフードに引っ掛かりがないので、 つり下げができずマグネットとシールで。 生活感はありつつもなるべくお金をかけずに綺麗に。 調味料ケースは全て百均です。
rin
rin
2LDK | カップル
juin21さんの実例写真
やっと完成~~♪(≧∀≦)♪♪ トミカ収納&遊び台! だいぶ前から取りかかっていて、夏前に完成させたかったのに今頃に… 夏のDIYは汗地獄です(^ー^;A 木材はSPF材、杉、ベニア等 ペイントは、左側の黒い部分は黒板スプレー&マグネットペイント。全体はワトコオイルのミディアムウォルナット。 道路の部分は、セリアの黒板シート&芝生調シートで作りました☆ ちなみに道路の形状はオリジナルでフリーハンドで頑張りました(*_*) 久々の大型DIY、楽しかったーー\(^o^)/
やっと完成~~♪(≧∀≦)♪♪ トミカ収納&遊び台! だいぶ前から取りかかっていて、夏前に完成させたかったのに今頃に… 夏のDIYは汗地獄です(^ー^;A 木材はSPF材、杉、ベニア等 ペイントは、左側の黒い部分は黒板スプレー&マグネットペイント。全体はワトコオイルのミディアムウォルナット。 道路の部分は、セリアの黒板シート&芝生調シートで作りました☆ ちなみに道路の形状はオリジナルでフリーハンドで頑張りました(*_*) 久々の大型DIY、楽しかったーー\(^o^)/
juin21
juin21
家族
tantantanukiさんの実例写真
ランチョンマット¥1,408
tantantanuki
tantantanuki
2DK | 家族
Hideさんの実例写真
今月のアイテムが届きました〜♪ 早速セットしてみる予定です
今月のアイテムが届きました〜♪ 早速セットしてみる予定です
Hide
Hide
家族
minmin123さんの実例写真
築40年以上、6畳洋室をセルフリフォームしています♪ ********** 久々のお休み&寒くなってきたのでパネルヒーター出しました。 コンセント的にここにしか置けない(T-T) もう少し掃き出しの窓側に置きたいんだけど無理でした。 ここに置くためにニットプフ は移動。 試運転してみたら… あったかぁぁぁぁ♡ でも、電気代もったいないので、もうちょっと寒くなるまで我慢!←健康がとりえなので大丈夫! これ以上ものは増やせないと実感(T-T)そして部屋にあるものを撮ろうとしても、 狭すぎて引けない(笑) 魚眼レンズデビューも近いか?!?!(笑) あ!ベッドに置いてるカップはコーヒー飲んだ残骸(笑) こんなところに飲み物置けない(笑) さ、ヒーターしまうか←え? うん。まだ使わないし、邪魔だから(`・ω・´)キリッ
築40年以上、6畳洋室をセルフリフォームしています♪ ********** 久々のお休み&寒くなってきたのでパネルヒーター出しました。 コンセント的にここにしか置けない(T-T) もう少し掃き出しの窓側に置きたいんだけど無理でした。 ここに置くためにニットプフ は移動。 試運転してみたら… あったかぁぁぁぁ♡ でも、電気代もったいないので、もうちょっと寒くなるまで我慢!←健康がとりえなので大丈夫! これ以上ものは増やせないと実感(T-T)そして部屋にあるものを撮ろうとしても、 狭すぎて引けない(笑) 魚眼レンズデビューも近いか?!?!(笑) あ!ベッドに置いてるカップはコーヒー飲んだ残骸(笑) こんなところに飲み物置けない(笑) さ、ヒーターしまうか←え? うん。まだ使わないし、邪魔だから(`・ω・´)キリッ
minmin123
minmin123
gomchanさんの実例写真
ほぼすべて100均材料で作ったサイドテーブルです。 スノコに塗ったワトコオイルを含まなければ、材料費は5~600円(税別)くらいでしょうか。 木材切るの苦手だし面倒なので、最小限に。 なかなか気に入っています。
ほぼすべて100均材料で作ったサイドテーブルです。 スノコに塗ったワトコオイルを含まなければ、材料費は5~600円(税別)くらいでしょうか。 木材切るの苦手だし面倒なので、最小限に。 なかなか気に入っています。
gomchan
gomchan
1K | 一人暮らし
madoさんの実例写真
数年前ですが、コーナーに置けるマントルピースのようなテレビ台が市販で見つからなかったので、自分で作ってみました。(初めての大物DIYです) 細いカラーボックスを3つ組み合わせて、テレビ周りの物が収納出来るようにしています。 なるべくお金をかけずに作りたかったので、ホームセンターの半丸棒や近所で「ご自由にお持ちください」とあった端材も使ってます。
数年前ですが、コーナーに置けるマントルピースのようなテレビ台が市販で見つからなかったので、自分で作ってみました。(初めての大物DIYです) 細いカラーボックスを3つ組み合わせて、テレビ周りの物が収納出来るようにしています。 なるべくお金をかけずに作りたかったので、ホームセンターの半丸棒や近所で「ご自由にお持ちください」とあった端材も使ってます。
mado
mado
家族
GBさんの実例写真
古材で鉢カバー製作。
古材で鉢カバー製作。
GB
GB
3LDK | 家族
Rlovesyucaさんの実例写真
こたつの板にリメイクシートを貼って、キズ隠し。
こたつの板にリメイクシートを貼って、キズ隠し。
Rlovesyuca
Rlovesyuca
家族
sanmaape50さんの実例写真
ひさしぶり
ひさしぶり
sanmaape50
sanmaape50
1K
mayumi.sさんの実例写真
もう終わっちゃいましたが、今年もズラ感たっぷりの鬼さん飾りました。
もう終わっちゃいましたが、今年もズラ感たっぷりの鬼さん飾りました。
mayumi.s
mayumi.s
maamiさんの実例写真
http://s.ameblo.jp/maami0909/entry-12172225871.html
http://s.ameblo.jp/maami0909/entry-12172225871.html
maami
maami
家族
no94さんの実例写真
セリアのカフェオレボウルMを買い足し。 割れたら買い足し続けてもう何年使ってんだろ。 飽きないし、ホントかわいい。 廃盤にならないでほしいなー
セリアのカフェオレボウルMを買い足し。 割れたら買い足し続けてもう何年使ってんだろ。 飽きないし、ホントかわいい。 廃盤にならないでほしいなー
no94
no94
4LDK | 家族
koyaziさんの実例写真
愛用のまな板 左右非対称でいびつな形が可愛い こげ茶色な所も気に入ってます SHEINで買いました
愛用のまな板 左右非対称でいびつな形が可愛い こげ茶色な所も気に入ってます SHEINで買いました
koyazi
koyazi
4LDK | 家族
highig16さんの実例写真
玄関先のアナベルと、カシワバアジサイ咲きはじめました♪
玄関先のアナベルと、カシワバアジサイ咲きはじめました♪
highig16
highig16
piyomchiさんの実例写真
少しだけ秋のしつらい。
少しだけ秋のしつらい。
piyomchi
piyomchi
4LDK | 家族
kakiさんの実例写真
キッチン before
キッチン before
kaki
kaki
2LDK | 家族
shimさんの実例写真
1階にリビング一室の我が家。 大きな収納家具もないのでクローゼットにスチールラックを入れて収納として利用しています。
1階にリビング一室の我が家。 大きな収納家具もないのでクローゼットにスチールラックを入れて収納として利用しています。
shim
shim
4LDK | 家族
akezouさんの実例写真
livingは、お金をかけず、ひたすら自分で DIYしてきました😊 キッチンカウンター上に収納棚を設置したので、 リビングは、完了としたいと思います、多分🤣 アクセントクロスをはり、床にクッションフロアを敷き、キッチンカウンター上と下にそれぞれ収納棚を作り、食洗機カバーを作り、キッチンカウンターにダイソーリメイクシートを貼り、サイドテーブルを廃棄予定のもので作成 ここまで1年半 費用は多分5万かかっていません (うち、無印ラタンBOX2万円くらい🤣) なるべくお金をかけずにリフォームがモットーです💕 カメラマーク消しのため、コメントお気遣いなくです。 
livingは、お金をかけず、ひたすら自分で DIYしてきました😊 キッチンカウンター上に収納棚を設置したので、 リビングは、完了としたいと思います、多分🤣 アクセントクロスをはり、床にクッションフロアを敷き、キッチンカウンター上と下にそれぞれ収納棚を作り、食洗機カバーを作り、キッチンカウンターにダイソーリメイクシートを貼り、サイドテーブルを廃棄予定のもので作成 ここまで1年半 費用は多分5万かかっていません (うち、無印ラタンBOX2万円くらい🤣) なるべくお金をかけずにリフォームがモットーです💕 カメラマーク消しのため、コメントお気遣いなくです。 
akezou
akezou
3LDK | 家族
greenmonsterさんの実例写真
海外旅行に行った時のお土産
海外旅行に行った時のお土産
greenmonster
greenmonster
1K | 一人暮らし
yariさんの実例写真
造花・アートフラワー¥2,860
単身赴任の二重生活…なるべくお金をかけずに、シンプルで素敵にしたいなぁ
単身赴任の二重生活…なるべくお金をかけずに、シンプルで素敵にしたいなぁ
yari
yari
chunpinaさんの実例写真
chunpina
chunpina
4LDK | 家族
marimomokoさんの実例写真
カラーボックス4つと激安化粧板と100均の材料でカウンターテーブル作りました。
カラーボックス4つと激安化粧板と100均の材料でカウンターテーブル作りました。
marimomoko
marimomoko
2LDK

なるべくお金をかけないの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

なるべくお金をかけない

1,224枚の部屋写真から25枚をセレクト
shiro-7さんの実例写真
遊ぶおもちゃも変わってきて、収納の見直しをしています。 押入れに大きなおもちゃをしまうことにしました。 押入れの襖も取り外しました!
遊ぶおもちゃも変わってきて、収納の見直しをしています。 押入れに大きなおもちゃをしまうことにしました。 押入れの襖も取り外しました!
shiro-7
shiro-7
4LDK | 家族
tomotomoさんの実例写真
お正月飾り
お正月飾り
tomotomo
tomotomo
家族
rinさんの実例写真
パッと見てわかりやすく。 レンジフードに引っ掛かりがないので、 つり下げができずマグネットとシールで。 生活感はありつつもなるべくお金をかけずに綺麗に。 調味料ケースは全て百均です。
パッと見てわかりやすく。 レンジフードに引っ掛かりがないので、 つり下げができずマグネットとシールで。 生活感はありつつもなるべくお金をかけずに綺麗に。 調味料ケースは全て百均です。
rin
rin
2LDK | カップル
juin21さんの実例写真
やっと完成~~♪(≧∀≦)♪♪ トミカ収納&遊び台! だいぶ前から取りかかっていて、夏前に完成させたかったのに今頃に… 夏のDIYは汗地獄です(^ー^;A 木材はSPF材、杉、ベニア等 ペイントは、左側の黒い部分は黒板スプレー&マグネットペイント。全体はワトコオイルのミディアムウォルナット。 道路の部分は、セリアの黒板シート&芝生調シートで作りました☆ ちなみに道路の形状はオリジナルでフリーハンドで頑張りました(*_*) 久々の大型DIY、楽しかったーー\(^o^)/
やっと完成~~♪(≧∀≦)♪♪ トミカ収納&遊び台! だいぶ前から取りかかっていて、夏前に完成させたかったのに今頃に… 夏のDIYは汗地獄です(^ー^;A 木材はSPF材、杉、ベニア等 ペイントは、左側の黒い部分は黒板スプレー&マグネットペイント。全体はワトコオイルのミディアムウォルナット。 道路の部分は、セリアの黒板シート&芝生調シートで作りました☆ ちなみに道路の形状はオリジナルでフリーハンドで頑張りました(*_*) 久々の大型DIY、楽しかったーー\(^o^)/
juin21
juin21
家族
tantantanukiさんの実例写真
ランチョンマット¥1,408
tantantanuki
tantantanuki
2DK | 家族
Hideさんの実例写真
今月のアイテムが届きました〜♪ 早速セットしてみる予定です
今月のアイテムが届きました〜♪ 早速セットしてみる予定です
Hide
Hide
家族
minmin123さんの実例写真
築40年以上、6畳洋室をセルフリフォームしています♪ ********** 久々のお休み&寒くなってきたのでパネルヒーター出しました。 コンセント的にここにしか置けない(T-T) もう少し掃き出しの窓側に置きたいんだけど無理でした。 ここに置くためにニットプフ は移動。 試運転してみたら… あったかぁぁぁぁ♡ でも、電気代もったいないので、もうちょっと寒くなるまで我慢!←健康がとりえなので大丈夫! これ以上ものは増やせないと実感(T-T)そして部屋にあるものを撮ろうとしても、 狭すぎて引けない(笑) 魚眼レンズデビューも近いか?!?!(笑) あ!ベッドに置いてるカップはコーヒー飲んだ残骸(笑) こんなところに飲み物置けない(笑) さ、ヒーターしまうか←え? うん。まだ使わないし、邪魔だから(`・ω・´)キリッ
築40年以上、6畳洋室をセルフリフォームしています♪ ********** 久々のお休み&寒くなってきたのでパネルヒーター出しました。 コンセント的にここにしか置けない(T-T) もう少し掃き出しの窓側に置きたいんだけど無理でした。 ここに置くためにニットプフ は移動。 試運転してみたら… あったかぁぁぁぁ♡ でも、電気代もったいないので、もうちょっと寒くなるまで我慢!←健康がとりえなので大丈夫! これ以上ものは増やせないと実感(T-T)そして部屋にあるものを撮ろうとしても、 狭すぎて引けない(笑) 魚眼レンズデビューも近いか?!?!(笑) あ!ベッドに置いてるカップはコーヒー飲んだ残骸(笑) こんなところに飲み物置けない(笑) さ、ヒーターしまうか←え? うん。まだ使わないし、邪魔だから(`・ω・´)キリッ
minmin123
minmin123
gomchanさんの実例写真
ほぼすべて100均材料で作ったサイドテーブルです。 スノコに塗ったワトコオイルを含まなければ、材料費は5~600円(税別)くらいでしょうか。 木材切るの苦手だし面倒なので、最小限に。 なかなか気に入っています。
ほぼすべて100均材料で作ったサイドテーブルです。 スノコに塗ったワトコオイルを含まなければ、材料費は5~600円(税別)くらいでしょうか。 木材切るの苦手だし面倒なので、最小限に。 なかなか気に入っています。
gomchan
gomchan
1K | 一人暮らし
madoさんの実例写真
数年前ですが、コーナーに置けるマントルピースのようなテレビ台が市販で見つからなかったので、自分で作ってみました。(初めての大物DIYです) 細いカラーボックスを3つ組み合わせて、テレビ周りの物が収納出来るようにしています。 なるべくお金をかけずに作りたかったので、ホームセンターの半丸棒や近所で「ご自由にお持ちください」とあった端材も使ってます。
数年前ですが、コーナーに置けるマントルピースのようなテレビ台が市販で見つからなかったので、自分で作ってみました。(初めての大物DIYです) 細いカラーボックスを3つ組み合わせて、テレビ周りの物が収納出来るようにしています。 なるべくお金をかけずに作りたかったので、ホームセンターの半丸棒や近所で「ご自由にお持ちください」とあった端材も使ってます。
mado
mado
家族
GBさんの実例写真
古材で鉢カバー製作。
古材で鉢カバー製作。
GB
GB
3LDK | 家族
Rlovesyucaさんの実例写真
こたつの板にリメイクシートを貼って、キズ隠し。
こたつの板にリメイクシートを貼って、キズ隠し。
Rlovesyuca
Rlovesyuca
家族
sanmaape50さんの実例写真
ひさしぶり
ひさしぶり
sanmaape50
sanmaape50
1K
mayumi.sさんの実例写真
もう終わっちゃいましたが、今年もズラ感たっぷりの鬼さん飾りました。
もう終わっちゃいましたが、今年もズラ感たっぷりの鬼さん飾りました。
mayumi.s
mayumi.s
maamiさんの実例写真
食器棚・キッチンボード¥7,632
http://s.ameblo.jp/maami0909/entry-12172225871.html
http://s.ameblo.jp/maami0909/entry-12172225871.html
maami
maami
家族
no94さんの実例写真
セリアのカフェオレボウルMを買い足し。 割れたら買い足し続けてもう何年使ってんだろ。 飽きないし、ホントかわいい。 廃盤にならないでほしいなー
セリアのカフェオレボウルMを買い足し。 割れたら買い足し続けてもう何年使ってんだろ。 飽きないし、ホントかわいい。 廃盤にならないでほしいなー
no94
no94
4LDK | 家族
koyaziさんの実例写真
愛用のまな板 左右非対称でいびつな形が可愛い こげ茶色な所も気に入ってます SHEINで買いました
愛用のまな板 左右非対称でいびつな形が可愛い こげ茶色な所も気に入ってます SHEINで買いました
koyazi
koyazi
4LDK | 家族
highig16さんの実例写真
玄関先のアナベルと、カシワバアジサイ咲きはじめました♪
玄関先のアナベルと、カシワバアジサイ咲きはじめました♪
highig16
highig16
piyomchiさんの実例写真
少しだけ秋のしつらい。
少しだけ秋のしつらい。
piyomchi
piyomchi
4LDK | 家族
kakiさんの実例写真
キッチン before
キッチン before
kaki
kaki
2LDK | 家族
shimさんの実例写真
1階にリビング一室の我が家。 大きな収納家具もないのでクローゼットにスチールラックを入れて収納として利用しています。
1階にリビング一室の我が家。 大きな収納家具もないのでクローゼットにスチールラックを入れて収納として利用しています。
shim
shim
4LDK | 家族
akezouさんの実例写真
livingは、お金をかけず、ひたすら自分で DIYしてきました😊 キッチンカウンター上に収納棚を設置したので、 リビングは、完了としたいと思います、多分🤣 アクセントクロスをはり、床にクッションフロアを敷き、キッチンカウンター上と下にそれぞれ収納棚を作り、食洗機カバーを作り、キッチンカウンターにダイソーリメイクシートを貼り、サイドテーブルを廃棄予定のもので作成 ここまで1年半 費用は多分5万かかっていません (うち、無印ラタンBOX2万円くらい🤣) なるべくお金をかけずにリフォームがモットーです💕 カメラマーク消しのため、コメントお気遣いなくです。 
livingは、お金をかけず、ひたすら自分で DIYしてきました😊 キッチンカウンター上に収納棚を設置したので、 リビングは、完了としたいと思います、多分🤣 アクセントクロスをはり、床にクッションフロアを敷き、キッチンカウンター上と下にそれぞれ収納棚を作り、食洗機カバーを作り、キッチンカウンターにダイソーリメイクシートを貼り、サイドテーブルを廃棄予定のもので作成 ここまで1年半 費用は多分5万かかっていません (うち、無印ラタンBOX2万円くらい🤣) なるべくお金をかけずにリフォームがモットーです💕 カメラマーク消しのため、コメントお気遣いなくです。 
akezou
akezou
3LDK | 家族
greenmonsterさんの実例写真
海外旅行に行った時のお土産
海外旅行に行った時のお土産
greenmonster
greenmonster
1K | 一人暮らし
yariさんの実例写真
造花・アートフラワー¥2,860
単身赴任の二重生活…なるべくお金をかけずに、シンプルで素敵にしたいなぁ
単身赴任の二重生活…なるべくお金をかけずに、シンプルで素敵にしたいなぁ
yari
yari
chunpinaさんの実例写真
chunpina
chunpina
4LDK | 家族
marimomokoさんの実例写真
カラーボックス4つと激安化粧板と100均の材料でカウンターテーブル作りました。
カラーボックス4つと激安化粧板と100均の材料でカウンターテーブル作りました。
marimomoko
marimomoko
2LDK

なるべくお金をかけないの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ