手帳グッズ 手帳ライフ

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
Naoさんの実例写真
『無印良品週間』ということで、ずっと欲しかったコレクションケースのA5ワイドをお得に買いに行ってきました。 クリアポケットに推しをどう飾るかまだ未定なのですが、ワッペンでもいいなぁ…と。 ポーチの中身は手帳やシールや付箋など盛り沢山収納しました。 3枚目に写っているクリップはmojojojoと、マステをカットできるもので、マステカッター(?)はキャンドゥで購入しました。2個入りだったので1個はお家用に。
『無印良品週間』ということで、ずっと欲しかったコレクションケースのA5ワイドをお得に買いに行ってきました。 クリアポケットに推しをどう飾るかまだ未定なのですが、ワッペンでもいいなぁ…と。 ポーチの中身は手帳やシールや付箋など盛り沢山収納しました。 3枚目に写っているクリップはmojojojoと、マステをカットできるもので、マステカッター(?)はキャンドゥで購入しました。2個入りだったので1個はお家用に。
Nao
Nao
2DK | 一人暮らし
tulip0110さんの実例写真
スマホやタブレット、PC等に逆行するようですが、久しぶりにシステム手帳を導入しました A5サイズは主にハウスキーピングの段取り・計画用で家用です 今年の干支のトラくんの画像はラミネートしてパンチし付箋置きに… 切り込みも入れたので取り外しもカンタンです ネットの手帳ライフのサイトや動画を参考にさせて頂きました 来月でリノベーションして1年になるので、このままキレイ?な状態をキープするためタスク管理することにしました 年末に大掃除するぐらいなら、日々こまめに片付けたい派でやってきたので管理強化もいいかな?というところです それと文字変換の弊害ですかね?文字を書こうとすると漢字が出てこない…。(;´Д`) 少しアナログライフに戻るのもいいかなと思いました A6の革手帳はアシュフォード、雑記帳で携帯用です 付箋はジンベイザメのポーチに… ステッカーやペン、スタンプ等、手帳グッズはトートにひとまとめに収納 支払いもほとんどスマホやクレカ決済だし、ポイントもスマホアプリ 時代はデジタルだと思っていましたが、年末年始の手帳グッズ売り場はスゴイ盛況( ゚Д゚) びっくりしました 「沼」にハマらないようにしなければ…。(^^;
スマホやタブレット、PC等に逆行するようですが、久しぶりにシステム手帳を導入しました A5サイズは主にハウスキーピングの段取り・計画用で家用です 今年の干支のトラくんの画像はラミネートしてパンチし付箋置きに… 切り込みも入れたので取り外しもカンタンです ネットの手帳ライフのサイトや動画を参考にさせて頂きました 来月でリノベーションして1年になるので、このままキレイ?な状態をキープするためタスク管理することにしました 年末に大掃除するぐらいなら、日々こまめに片付けたい派でやってきたので管理強化もいいかな?というところです それと文字変換の弊害ですかね?文字を書こうとすると漢字が出てこない…。(;´Д`) 少しアナログライフに戻るのもいいかなと思いました A6の革手帳はアシュフォード、雑記帳で携帯用です 付箋はジンベイザメのポーチに… ステッカーやペン、スタンプ等、手帳グッズはトートにひとまとめに収納 支払いもほとんどスマホやクレカ決済だし、ポイントもスマホアプリ 時代はデジタルだと思っていましたが、年末年始の手帳グッズ売り場はスゴイ盛況( ゚Д゚) びっくりしました 「沼」にハマらないようにしなければ…。(^^;
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
yuzuさんの実例写真
♡心ときめくアイテム♡ ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 無趣味だった私が コロナ禍から色々な事に興味がわき 趣味を広げてきました♪ そんな趣味のひとつに『手帳』 はじまりは家計簿📔 今まで何度もチャレンジしたけど 続かなかったです〜😂 『手帳』て ただ書くだけだとなかなか続かないのかな〜書く事で考え・気づき…でうまく家計管理が進み 無駄遣いが減ると 手帳の良さが分かり初めて 今では4冊📔 長文日記は苦手なので 数行だけ毎日なんでも書いて良いとハードルを下げると独り言のような愚痴のような事を書く事でなんだか心もスッキリ♡ ものづくりが好きなので 100均アイテムで手帳をカスタム📔(4枚目)
♡心ときめくアイテム♡ ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 無趣味だった私が コロナ禍から色々な事に興味がわき 趣味を広げてきました♪ そんな趣味のひとつに『手帳』 はじまりは家計簿📔 今まで何度もチャレンジしたけど 続かなかったです〜😂 『手帳』て ただ書くだけだとなかなか続かないのかな〜書く事で考え・気づき…でうまく家計管理が進み 無駄遣いが減ると 手帳の良さが分かり初めて 今では4冊📔 長文日記は苦手なので 数行だけ毎日なんでも書いて良いとハードルを下げると独り言のような愚痴のような事を書く事でなんだか心もスッキリ♡ ものづくりが好きなので 100均アイテムで手帳をカスタム📔(4枚目)
yuzu
yuzu
4LDK | 家族

手帳グッズ 手帳ライフの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

手帳グッズ 手帳ライフ

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
Naoさんの実例写真
『無印良品週間』ということで、ずっと欲しかったコレクションケースのA5ワイドをお得に買いに行ってきました。 クリアポケットに推しをどう飾るかまだ未定なのですが、ワッペンでもいいなぁ…と。 ポーチの中身は手帳やシールや付箋など盛り沢山収納しました。 3枚目に写っているクリップはmojojojoと、マステをカットできるもので、マステカッター(?)はキャンドゥで購入しました。2個入りだったので1個はお家用に。
『無印良品週間』ということで、ずっと欲しかったコレクションケースのA5ワイドをお得に買いに行ってきました。 クリアポケットに推しをどう飾るかまだ未定なのですが、ワッペンでもいいなぁ…と。 ポーチの中身は手帳やシールや付箋など盛り沢山収納しました。 3枚目に写っているクリップはmojojojoと、マステをカットできるもので、マステカッター(?)はキャンドゥで購入しました。2個入りだったので1個はお家用に。
Nao
Nao
2DK | 一人暮らし
tulip0110さんの実例写真
スマホやタブレット、PC等に逆行するようですが、久しぶりにシステム手帳を導入しました A5サイズは主にハウスキーピングの段取り・計画用で家用です 今年の干支のトラくんの画像はラミネートしてパンチし付箋置きに… 切り込みも入れたので取り外しもカンタンです ネットの手帳ライフのサイトや動画を参考にさせて頂きました 来月でリノベーションして1年になるので、このままキレイ?な状態をキープするためタスク管理することにしました 年末に大掃除するぐらいなら、日々こまめに片付けたい派でやってきたので管理強化もいいかな?というところです それと文字変換の弊害ですかね?文字を書こうとすると漢字が出てこない…。(;´Д`) 少しアナログライフに戻るのもいいかなと思いました A6の革手帳はアシュフォード、雑記帳で携帯用です 付箋はジンベイザメのポーチに… ステッカーやペン、スタンプ等、手帳グッズはトートにひとまとめに収納 支払いもほとんどスマホやクレカ決済だし、ポイントもスマホアプリ 時代はデジタルだと思っていましたが、年末年始の手帳グッズ売り場はスゴイ盛況( ゚Д゚) びっくりしました 「沼」にハマらないようにしなければ…。(^^;
スマホやタブレット、PC等に逆行するようですが、久しぶりにシステム手帳を導入しました A5サイズは主にハウスキーピングの段取り・計画用で家用です 今年の干支のトラくんの画像はラミネートしてパンチし付箋置きに… 切り込みも入れたので取り外しもカンタンです ネットの手帳ライフのサイトや動画を参考にさせて頂きました 来月でリノベーションして1年になるので、このままキレイ?な状態をキープするためタスク管理することにしました 年末に大掃除するぐらいなら、日々こまめに片付けたい派でやってきたので管理強化もいいかな?というところです それと文字変換の弊害ですかね?文字を書こうとすると漢字が出てこない…。(;´Д`) 少しアナログライフに戻るのもいいかなと思いました A6の革手帳はアシュフォード、雑記帳で携帯用です 付箋はジンベイザメのポーチに… ステッカーやペン、スタンプ等、手帳グッズはトートにひとまとめに収納 支払いもほとんどスマホやクレカ決済だし、ポイントもスマホアプリ 時代はデジタルだと思っていましたが、年末年始の手帳グッズ売り場はスゴイ盛況( ゚Д゚) びっくりしました 「沼」にハマらないようにしなければ…。(^^;
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
yuzuさんの実例写真
♡心ときめくアイテム♡ ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 無趣味だった私が コロナ禍から色々な事に興味がわき 趣味を広げてきました♪ そんな趣味のひとつに『手帳』 はじまりは家計簿📔 今まで何度もチャレンジしたけど 続かなかったです〜😂 『手帳』て ただ書くだけだとなかなか続かないのかな〜書く事で考え・気づき…でうまく家計管理が進み 無駄遣いが減ると 手帳の良さが分かり初めて 今では4冊📔 長文日記は苦手なので 数行だけ毎日なんでも書いて良いとハードルを下げると独り言のような愚痴のような事を書く事でなんだか心もスッキリ♡ ものづくりが好きなので 100均アイテムで手帳をカスタム📔(4枚目)
♡心ときめくアイテム♡ ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 無趣味だった私が コロナ禍から色々な事に興味がわき 趣味を広げてきました♪ そんな趣味のひとつに『手帳』 はじまりは家計簿📔 今まで何度もチャレンジしたけど 続かなかったです〜😂 『手帳』て ただ書くだけだとなかなか続かないのかな〜書く事で考え・気づき…でうまく家計管理が進み 無駄遣いが減ると 手帳の良さが分かり初めて 今では4冊📔 長文日記は苦手なので 数行だけ毎日なんでも書いて良いとハードルを下げると独り言のような愚痴のような事を書く事でなんだか心もスッキリ♡ ものづくりが好きなので 100均アイテムで手帳をカスタム📔(4枚目)
yuzu
yuzu
4LDK | 家族

手帳グッズ 手帳ライフの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ