板はコーナン

64枚の部屋写真から49枚をセレクト
fukune7さんの実例写真
キッチン棚下本棚
キッチン棚下本棚
fukune7
fukune7
4LDK | 家族
yukkogurashiさんの実例写真
4月からの幼稚園生活に向けて、お支度棚を作りました♡ ピンクは上の子用、ブルーは下の子用(保育園児)に使う予定です。 ニトリのカラーボックス3つ、背板にはダイソー のマスキングテープ、ハンガーポールはコーナンで購入して自分で取り付けました!
4月からの幼稚園生活に向けて、お支度棚を作りました♡ ピンクは上の子用、ブルーは下の子用(保育園児)に使う予定です。 ニトリのカラーボックス3つ、背板にはダイソー のマスキングテープ、ハンガーポールはコーナンで購入して自分で取り付けました!
yukkogurashi
yukkogurashi
家族
YunSamamaさんの実例写真
久々コンテスト用に投稿(*´艸`*) 古い賃貸でキッチンカウンターも無い我が家はニトリで買ったキッチン台を間仕切りカウンターとして使っています。 背面にはブリックレンガを両面テープで貼り付け、紙粘土を目地剤代わりに埋め込みました♪*(笑) そして何にもない天板上にブライワックスを塗った木材をコの字に組んで固定し、サイドからも安定感を増すために長めの木材で支える形で目隠し兼、ラックを作って置きました。 このラックは思いつきで作りましたが、中もしっかり収納できて、料理中は天板にお皿を置いたり重宝してます(*´꒳`*)
久々コンテスト用に投稿(*´艸`*) 古い賃貸でキッチンカウンターも無い我が家はニトリで買ったキッチン台を間仕切りカウンターとして使っています。 背面にはブリックレンガを両面テープで貼り付け、紙粘土を目地剤代わりに埋め込みました♪*(笑) そして何にもない天板上にブライワックスを塗った木材をコの字に組んで固定し、サイドからも安定感を増すために長めの木材で支える形で目隠し兼、ラックを作って置きました。 このラックは思いつきで作りましたが、中もしっかり収納できて、料理中は天板にお皿を置いたり重宝してます(*´꒳`*)
YunSamama
YunSamama
家族
Karouさんの実例写真
iemoのいえれぽ投稿から参考にしました。ベニヤと突っ張り棒で作った簡易棚です。狭く昭和の三角タンクのトイレだから素敵にしたかったのですが、予想以上に簡単にナチュラル感が作り出せたので、大満足です。
iemoのいえれぽ投稿から参考にしました。ベニヤと突っ張り棒で作った簡易棚です。狭く昭和の三角タンクのトイレだから素敵にしたかったのですが、予想以上に簡単にナチュラル感が作り出せたので、大満足です。
Karou
Karou
2LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
キッチンカウンター・カウンターワゴン¥41,590
我が家のオーブンレンジ 高いものではないけど 無いと生活に困る必需品! 夏休みは、お菓子作りに活躍してもらいます😊
我が家のオーブンレンジ 高いものではないけど 無いと生活に困る必需品! 夏休みは、お菓子作りに活躍してもらいます😊
kaori
kaori
4LDK | 家族
rumikoさんの実例写真
1歳児がいじくらないよう、靴は上の方( ¨̮ )
1歳児がいじくらないよう、靴は上の方( ¨̮ )
rumiko
rumiko
3DK | 家族
sahoiroさんの実例写真
以前購入したカウンターに合わせてテーブルを作りました。幅35cmと迷いましたが30cmサイズでもここで充分ご飯食べれます(^^)板はコーナンで1300円程で、脚はIKEAで250円。激安!
以前購入したカウンターに合わせてテーブルを作りました。幅35cmと迷いましたが30cmサイズでもここで充分ご飯食べれます(^^)板はコーナンで1300円程で、脚はIKEAで250円。激安!
sahoiro
sahoiro
2LDK | 家族
n.saeさんの実例写真
夜な夜な塗りたくりました♡楽しかった(΄◞ิ౪◟ิ‵)♡
夜な夜な塗りたくりました♡楽しかった(΄◞ิ౪◟ิ‵)♡
n.sae
n.sae
4LDK | 家族
Yuumiさんの実例写真
皆様の写真を参考に、調味料ラックを釘と板でDIY。奥にはキッチンペーパーをセット!釘だけで結構頑丈に出来ました✴︎ 板はコーナンで、塗装はセリアのニス!
皆様の写真を参考に、調味料ラックを釘と板でDIY。奥にはキッチンペーパーをセット!釘だけで結構頑丈に出来ました✴︎ 板はコーナンで、塗装はセリアのニス!
Yuumi
Yuumi
2LDK | 家族
r.y0323__homeさんの実例写真
ダイニングテーブルをホワイト化しました♡ 足は塗装をして、天板はホームセンターコーナンのカッティングシート貼りました♡ 1メートル480円ぐらいでした(//∇//) ホワイト化目指している方、お安いのでオススメです♡
ダイニングテーブルをホワイト化しました♡ 足は塗装をして、天板はホームセンターコーナンのカッティングシート貼りました♡ 1メートル480円ぐらいでした(//∇//) ホワイト化目指している方、お安いのでオススメです♡
r.y0323__home
r.y0323__home
4LDK | 家族
chiaking1029さんの実例写真
キッチン 
キッチン 
chiaking1029
chiaking1029
3LDK | 家族
akko1205さんの実例写真
♡*.゚・ぉはょぅ・*.゚・♡ 私の部屋にもコタツ敷きました。 この間ニトリに行った時このコタツ布団が気に入ってしまい即購入! 帰って来てからコタツテーブルと天板をdiyしました 普通作ってから買うよね💦笑 テーブルは以前使ってたものを解体して長方形から正方形に作り直し。 天板はコーナンでカットして貰って作りました ダボ処理もして、完成❣️ こたつの電気は付いてないけど、下にホットカーペットが敷いてあるからめちゃあったかい(*´∀`*) やっぱりコタツはいいなぁ〜❤️
♡*.゚・ぉはょぅ・*.゚・♡ 私の部屋にもコタツ敷きました。 この間ニトリに行った時このコタツ布団が気に入ってしまい即購入! 帰って来てからコタツテーブルと天板をdiyしました 普通作ってから買うよね💦笑 テーブルは以前使ってたものを解体して長方形から正方形に作り直し。 天板はコーナンでカットして貰って作りました ダボ処理もして、完成❣️ こたつの電気は付いてないけど、下にホットカーペットが敷いてあるからめちゃあったかい(*´∀`*) やっぱりコタツはいいなぁ〜❤️
akko1205
akko1205
2LDK | 家族
Kazukiさんの実例写真
カウンターテーブル完成🎉* “ローコストでカウンターテーブルを” と言うテーマに考えてきましたが ついに完成!! 【内訳】 ・テーブル用天板(コーティング済) 120×35×1.5 コーナン 2300円 コーティング済みなのでニス塗りや 塗装が不要ですぐ使えます☺︎ あと手前側の側面を丸くカットしてくれているので天板に最適です! ・テーブル脚 OLOV(オーロブ) IKEA 1000円×2本 2000円 高さが60から90cmで調整可能なので 取り付け場所によって柔軟に対応できます☺︎ 設置場所が87センチという中途半端な 高さだったのでちょうどいい脚がなくて 探してたところこれを発見!! 結果大満足です☺︎コスパよし♪ ・ステンレス片サドル 50円×2個 100円 コーナン →本来はパイプの固定用金具ですが 机のパイプに天板を引っ掛けて 使う目的で購入しました! 写真左の机のパイプに 引っ掛けて使ってます☺︎ 総額4300円で カウンターテーブルができました! あとは椅子を調達して ここで食事ができるようにします🤗
カウンターテーブル完成🎉* “ローコストでカウンターテーブルを” と言うテーマに考えてきましたが ついに完成!! 【内訳】 ・テーブル用天板(コーティング済) 120×35×1.5 コーナン 2300円 コーティング済みなのでニス塗りや 塗装が不要ですぐ使えます☺︎ あと手前側の側面を丸くカットしてくれているので天板に最適です! ・テーブル脚 OLOV(オーロブ) IKEA 1000円×2本 2000円 高さが60から90cmで調整可能なので 取り付け場所によって柔軟に対応できます☺︎ 設置場所が87センチという中途半端な 高さだったのでちょうどいい脚がなくて 探してたところこれを発見!! 結果大満足です☺︎コスパよし♪ ・ステンレス片サドル 50円×2個 100円 コーナン →本来はパイプの固定用金具ですが 机のパイプに天板を引っ掛けて 使う目的で購入しました! 写真左の机のパイプに 引っ掛けて使ってます☺︎ 総額4300円で カウンターテーブルができました! あとは椅子を調達して ここで食事ができるようにします🤗
Kazuki
Kazuki
3LDK | カップル
Saoriさんの実例写真
リモートワークスペースをDIY。 無印のシェルフとCDラックの高さが同じだったので、上に棚板を乗せて完成。 棚板はコーナンで買ってブライワックスで色付け。
リモートワークスペースをDIY。 無印のシェルフとCDラックの高さが同じだったので、上に棚板を乗せて完成。 棚板はコーナンで買ってブライワックスで色付け。
Saori
Saori
2LDK | 一人暮らし
amさんの実例写真
リビングのテーブルは鏡面仕上げのものでしたが、購入して3年も経つとキズだらけ( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ ) コーナンをブラついていたら、テーブルデコレーションなる物を見つけたので、貼ってみました〜 いいんじゃないの〜〜(*゚∀゚*)
リビングのテーブルは鏡面仕上げのものでしたが、購入して3年も経つとキズだらけ( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ ) コーナンをブラついていたら、テーブルデコレーションなる物を見つけたので、貼ってみました〜 いいんじゃないの〜〜(*゚∀゚*)
am
am
Ryuさんの実例写真
1日かけて靴箱?靴棚?作成しました☆ コーナンのレールとファッション棚受を利用し取り外しも可能です♫ これで嫁さんの希望にも添えた!と思いきや、「足りへんー」って。。。笑 俺の靴も置かせてね?笑
1日かけて靴箱?靴棚?作成しました☆ コーナンのレールとファッション棚受を利用し取り外しも可能です♫ これで嫁さんの希望にも添えた!と思いきや、「足りへんー」って。。。笑 俺の靴も置かせてね?笑
Ryu
Ryu
4LDK | 家族
tyankitiさんの実例写真
狭い狭い脱衣所の収納が崩壊。 自分で作ることに。 2×4 (598円)4本をラブリコで支柱にして 32センチの奥行 後はカラーボックス入るくらい(30センチ幅)の間隔で。 途中20センチ幅の棚も。 棚板は コーナンで見つけた 910㍉のファカルタ材2枚抱き合わせで1段。 計6枚 498円×6 1×8の木材を910㍉でカット。 798円×2 棚板を止める端材は 残り物を黒でペイント。 長さが足りなくて 短くなりました…🤦‍♀️
狭い狭い脱衣所の収納が崩壊。 自分で作ることに。 2×4 (598円)4本をラブリコで支柱にして 32センチの奥行 後はカラーボックス入るくらい(30センチ幅)の間隔で。 途中20センチ幅の棚も。 棚板は コーナンで見つけた 910㍉のファカルタ材2枚抱き合わせで1段。 計6枚 498円×6 1×8の木材を910㍉でカット。 798円×2 棚板を止める端材は 残り物を黒でペイント。 長さが足りなくて 短くなりました…🤦‍♀️
tyankiti
tyankiti
4LDK | 家族
NKGardenさんの実例写真
天板はコーナンで購入の杉板25㎜厚の30㎝+45㎝をダボ継ぎしワトコオイルナチュラルで仕上げています。
天板はコーナンで購入の杉板25㎜厚の30㎝+45㎝をダボ継ぎしワトコオイルナチュラルで仕上げています。
NKGarden
NKGarden
3LDK | 家族
riemamaさんの実例写真
家族のお気に入りの靴。見せて収納。 脱ぎっぱなしが減りました(*^_^*)
家族のお気に入りの靴。見せて収納。 脱ぎっぱなしが減りました(*^_^*)
riemama
riemama
3LDK | 家族
nonnokoさんの実例写真
模様替えしました〜。 トイレットペーパーホルダー、良い感じになりました(о´∀`о)
模様替えしました〜。 トイレットペーパーホルダー、良い感じになりました(о´∀`о)
nonnoko
nonnoko
3DK | 家族
Shiva_1005さんの実例写真
カウンター下 ちょっとした飾り棚に
カウンター下 ちょっとした飾り棚に
Shiva_1005
Shiva_1005
4LDK | 家族
AYA607さんの実例写真
寝室にコーナンの木材で高さ180センチのディスプレイ棚作りました。
寝室にコーナンの木材で高さ180センチのディスプレイ棚作りました。
AYA607
AYA607
1LDK | 家族
YUiiiさんの実例写真
我が家のパソコンコーナー アイアンの脚はネットで買って 板はコーナンでゲット。 組み立てはD氏‍♂️ 私はペイント担当‍♀️ 普通に机を買いに行った方が 安くついたけど、 小さすぎたり大きすぎたり、 いい感じの机が無くてDIYで アイアンの脚がしっかりしてて グラグラせずお気に入り✌︎
我が家のパソコンコーナー アイアンの脚はネットで買って 板はコーナンでゲット。 組み立てはD氏‍♂️ 私はペイント担当‍♀️ 普通に机を買いに行った方が 安くついたけど、 小さすぎたり大きすぎたり、 いい感じの机が無くてDIYで アイアンの脚がしっかりしてて グラグラせずお気に入り✌︎
YUiii
YUiii
家族
mameさんの実例写真
mame
mame
minakodeenさんの実例写真
連続投稿すみません。 カウンターテーブルをDIYしました! 天板はコーナン、脚はIKEAです。
連続投稿すみません。 カウンターテーブルをDIYしました! 天板はコーナン、脚はIKEAです。
minakodeen
minakodeen
3LDK | カップル
Yokoさんの実例写真
飾り棚を作りました。
飾り棚を作りました。
Yoko
Yoko
家族
shiokoさんの実例写真
黒板が苦手なので 、セリアの黒板っぽいランチョンマットを貼ってみた。デカいかなぁと思ったけど、やっぱデカかった(笑) 存在感出すぎたなぁ(-_-)
黒板が苦手なので 、セリアの黒板っぽいランチョンマットを貼ってみた。デカいかなぁと思ったけど、やっぱデカかった(笑) 存在感出すぎたなぁ(-_-)
shioko
shioko
2LDK | 家族
もっと見る

板はコーナンの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

板はコーナン

64枚の部屋写真から49枚をセレクト
fukune7さんの実例写真
キッチン棚下本棚
キッチン棚下本棚
fukune7
fukune7
4LDK | 家族
yukkogurashiさんの実例写真
4月からの幼稚園生活に向けて、お支度棚を作りました♡ ピンクは上の子用、ブルーは下の子用(保育園児)に使う予定です。 ニトリのカラーボックス3つ、背板にはダイソー のマスキングテープ、ハンガーポールはコーナンで購入して自分で取り付けました!
4月からの幼稚園生活に向けて、お支度棚を作りました♡ ピンクは上の子用、ブルーは下の子用(保育園児)に使う予定です。 ニトリのカラーボックス3つ、背板にはダイソー のマスキングテープ、ハンガーポールはコーナンで購入して自分で取り付けました!
yukkogurashi
yukkogurashi
家族
YunSamamaさんの実例写真
久々コンテスト用に投稿(*´艸`*) 古い賃貸でキッチンカウンターも無い我が家はニトリで買ったキッチン台を間仕切りカウンターとして使っています。 背面にはブリックレンガを両面テープで貼り付け、紙粘土を目地剤代わりに埋め込みました♪*(笑) そして何にもない天板上にブライワックスを塗った木材をコの字に組んで固定し、サイドからも安定感を増すために長めの木材で支える形で目隠し兼、ラックを作って置きました。 このラックは思いつきで作りましたが、中もしっかり収納できて、料理中は天板にお皿を置いたり重宝してます(*´꒳`*)
久々コンテスト用に投稿(*´艸`*) 古い賃貸でキッチンカウンターも無い我が家はニトリで買ったキッチン台を間仕切りカウンターとして使っています。 背面にはブリックレンガを両面テープで貼り付け、紙粘土を目地剤代わりに埋め込みました♪*(笑) そして何にもない天板上にブライワックスを塗った木材をコの字に組んで固定し、サイドからも安定感を増すために長めの木材で支える形で目隠し兼、ラックを作って置きました。 このラックは思いつきで作りましたが、中もしっかり収納できて、料理中は天板にお皿を置いたり重宝してます(*´꒳`*)
YunSamama
YunSamama
家族
Karouさんの実例写真
iemoのいえれぽ投稿から参考にしました。ベニヤと突っ張り棒で作った簡易棚です。狭く昭和の三角タンクのトイレだから素敵にしたかったのですが、予想以上に簡単にナチュラル感が作り出せたので、大満足です。
iemoのいえれぽ投稿から参考にしました。ベニヤと突っ張り棒で作った簡易棚です。狭く昭和の三角タンクのトイレだから素敵にしたかったのですが、予想以上に簡単にナチュラル感が作り出せたので、大満足です。
Karou
Karou
2LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
キッチンカウンター・カウンターワゴン¥41,590
我が家のオーブンレンジ 高いものではないけど 無いと生活に困る必需品! 夏休みは、お菓子作りに活躍してもらいます😊
我が家のオーブンレンジ 高いものではないけど 無いと生活に困る必需品! 夏休みは、お菓子作りに活躍してもらいます😊
kaori
kaori
4LDK | 家族
rumikoさんの実例写真
1歳児がいじくらないよう、靴は上の方( ¨̮ )
1歳児がいじくらないよう、靴は上の方( ¨̮ )
rumiko
rumiko
3DK | 家族
sahoiroさんの実例写真
以前購入したカウンターに合わせてテーブルを作りました。幅35cmと迷いましたが30cmサイズでもここで充分ご飯食べれます(^^)板はコーナンで1300円程で、脚はIKEAで250円。激安!
以前購入したカウンターに合わせてテーブルを作りました。幅35cmと迷いましたが30cmサイズでもここで充分ご飯食べれます(^^)板はコーナンで1300円程で、脚はIKEAで250円。激安!
sahoiro
sahoiro
2LDK | 家族
n.saeさんの実例写真
夜な夜な塗りたくりました♡楽しかった(΄◞ิ౪◟ิ‵)♡
夜な夜な塗りたくりました♡楽しかった(΄◞ิ౪◟ิ‵)♡
n.sae
n.sae
4LDK | 家族
Yuumiさんの実例写真
皆様の写真を参考に、調味料ラックを釘と板でDIY。奥にはキッチンペーパーをセット!釘だけで結構頑丈に出来ました✴︎ 板はコーナンで、塗装はセリアのニス!
皆様の写真を参考に、調味料ラックを釘と板でDIY。奥にはキッチンペーパーをセット!釘だけで結構頑丈に出来ました✴︎ 板はコーナンで、塗装はセリアのニス!
Yuumi
Yuumi
2LDK | 家族
r.y0323__homeさんの実例写真
ダイニングテーブルをホワイト化しました♡ 足は塗装をして、天板はホームセンターコーナンのカッティングシート貼りました♡ 1メートル480円ぐらいでした(//∇//) ホワイト化目指している方、お安いのでオススメです♡
ダイニングテーブルをホワイト化しました♡ 足は塗装をして、天板はホームセンターコーナンのカッティングシート貼りました♡ 1メートル480円ぐらいでした(//∇//) ホワイト化目指している方、お安いのでオススメです♡
r.y0323__home
r.y0323__home
4LDK | 家族
chiaking1029さんの実例写真
キッチン 
キッチン 
chiaking1029
chiaking1029
3LDK | 家族
akko1205さんの実例写真
♡*.゚・ぉはょぅ・*.゚・♡ 私の部屋にもコタツ敷きました。 この間ニトリに行った時このコタツ布団が気に入ってしまい即購入! 帰って来てからコタツテーブルと天板をdiyしました 普通作ってから買うよね💦笑 テーブルは以前使ってたものを解体して長方形から正方形に作り直し。 天板はコーナンでカットして貰って作りました ダボ処理もして、完成❣️ こたつの電気は付いてないけど、下にホットカーペットが敷いてあるからめちゃあったかい(*´∀`*) やっぱりコタツはいいなぁ〜❤️
♡*.゚・ぉはょぅ・*.゚・♡ 私の部屋にもコタツ敷きました。 この間ニトリに行った時このコタツ布団が気に入ってしまい即購入! 帰って来てからコタツテーブルと天板をdiyしました 普通作ってから買うよね💦笑 テーブルは以前使ってたものを解体して長方形から正方形に作り直し。 天板はコーナンでカットして貰って作りました ダボ処理もして、完成❣️ こたつの電気は付いてないけど、下にホットカーペットが敷いてあるからめちゃあったかい(*´∀`*) やっぱりコタツはいいなぁ〜❤️
akko1205
akko1205
2LDK | 家族
Kazukiさんの実例写真
カウンターテーブル完成🎉* “ローコストでカウンターテーブルを” と言うテーマに考えてきましたが ついに完成!! 【内訳】 ・テーブル用天板(コーティング済) 120×35×1.5 コーナン 2300円 コーティング済みなのでニス塗りや 塗装が不要ですぐ使えます☺︎ あと手前側の側面を丸くカットしてくれているので天板に最適です! ・テーブル脚 OLOV(オーロブ) IKEA 1000円×2本 2000円 高さが60から90cmで調整可能なので 取り付け場所によって柔軟に対応できます☺︎ 設置場所が87センチという中途半端な 高さだったのでちょうどいい脚がなくて 探してたところこれを発見!! 結果大満足です☺︎コスパよし♪ ・ステンレス片サドル 50円×2個 100円 コーナン →本来はパイプの固定用金具ですが 机のパイプに天板を引っ掛けて 使う目的で購入しました! 写真左の机のパイプに 引っ掛けて使ってます☺︎ 総額4300円で カウンターテーブルができました! あとは椅子を調達して ここで食事ができるようにします🤗
カウンターテーブル完成🎉* “ローコストでカウンターテーブルを” と言うテーマに考えてきましたが ついに完成!! 【内訳】 ・テーブル用天板(コーティング済) 120×35×1.5 コーナン 2300円 コーティング済みなのでニス塗りや 塗装が不要ですぐ使えます☺︎ あと手前側の側面を丸くカットしてくれているので天板に最適です! ・テーブル脚 OLOV(オーロブ) IKEA 1000円×2本 2000円 高さが60から90cmで調整可能なので 取り付け場所によって柔軟に対応できます☺︎ 設置場所が87センチという中途半端な 高さだったのでちょうどいい脚がなくて 探してたところこれを発見!! 結果大満足です☺︎コスパよし♪ ・ステンレス片サドル 50円×2個 100円 コーナン →本来はパイプの固定用金具ですが 机のパイプに天板を引っ掛けて 使う目的で購入しました! 写真左の机のパイプに 引っ掛けて使ってます☺︎ 総額4300円で カウンターテーブルができました! あとは椅子を調達して ここで食事ができるようにします🤗
Kazuki
Kazuki
3LDK | カップル
Saoriさんの実例写真
ダイニングチェア¥7,990
リモートワークスペースをDIY。 無印のシェルフとCDラックの高さが同じだったので、上に棚板を乗せて完成。 棚板はコーナンで買ってブライワックスで色付け。
リモートワークスペースをDIY。 無印のシェルフとCDラックの高さが同じだったので、上に棚板を乗せて完成。 棚板はコーナンで買ってブライワックスで色付け。
Saori
Saori
2LDK | 一人暮らし
amさんの実例写真
リビングのテーブルは鏡面仕上げのものでしたが、購入して3年も経つとキズだらけ( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ ) コーナンをブラついていたら、テーブルデコレーションなる物を見つけたので、貼ってみました〜 いいんじゃないの〜〜(*゚∀゚*)
リビングのテーブルは鏡面仕上げのものでしたが、購入して3年も経つとキズだらけ( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ ) コーナンをブラついていたら、テーブルデコレーションなる物を見つけたので、貼ってみました〜 いいんじゃないの〜〜(*゚∀゚*)
am
am
Ryuさんの実例写真
1日かけて靴箱?靴棚?作成しました☆ コーナンのレールとファッション棚受を利用し取り外しも可能です♫ これで嫁さんの希望にも添えた!と思いきや、「足りへんー」って。。。笑 俺の靴も置かせてね?笑
1日かけて靴箱?靴棚?作成しました☆ コーナンのレールとファッション棚受を利用し取り外しも可能です♫ これで嫁さんの希望にも添えた!と思いきや、「足りへんー」って。。。笑 俺の靴も置かせてね?笑
Ryu
Ryu
4LDK | 家族
tyankitiさんの実例写真
狭い狭い脱衣所の収納が崩壊。 自分で作ることに。 2×4 (598円)4本をラブリコで支柱にして 32センチの奥行 後はカラーボックス入るくらい(30センチ幅)の間隔で。 途中20センチ幅の棚も。 棚板は コーナンで見つけた 910㍉のファカルタ材2枚抱き合わせで1段。 計6枚 498円×6 1×8の木材を910㍉でカット。 798円×2 棚板を止める端材は 残り物を黒でペイント。 長さが足りなくて 短くなりました…🤦‍♀️
狭い狭い脱衣所の収納が崩壊。 自分で作ることに。 2×4 (598円)4本をラブリコで支柱にして 32センチの奥行 後はカラーボックス入るくらい(30センチ幅)の間隔で。 途中20センチ幅の棚も。 棚板は コーナンで見つけた 910㍉のファカルタ材2枚抱き合わせで1段。 計6枚 498円×6 1×8の木材を910㍉でカット。 798円×2 棚板を止める端材は 残り物を黒でペイント。 長さが足りなくて 短くなりました…🤦‍♀️
tyankiti
tyankiti
4LDK | 家族
NKGardenさんの実例写真
天板はコーナンで購入の杉板25㎜厚の30㎝+45㎝をダボ継ぎしワトコオイルナチュラルで仕上げています。
天板はコーナンで購入の杉板25㎜厚の30㎝+45㎝をダボ継ぎしワトコオイルナチュラルで仕上げています。
NKGarden
NKGarden
3LDK | 家族
riemamaさんの実例写真
家族のお気に入りの靴。見せて収納。 脱ぎっぱなしが減りました(*^_^*)
家族のお気に入りの靴。見せて収納。 脱ぎっぱなしが減りました(*^_^*)
riemama
riemama
3LDK | 家族
nonnokoさんの実例写真
模様替えしました〜。 トイレットペーパーホルダー、良い感じになりました(о´∀`о)
模様替えしました〜。 トイレットペーパーホルダー、良い感じになりました(о´∀`о)
nonnoko
nonnoko
3DK | 家族
Shiva_1005さんの実例写真
カウンター下 ちょっとした飾り棚に
カウンター下 ちょっとした飾り棚に
Shiva_1005
Shiva_1005
4LDK | 家族
AYA607さんの実例写真
寝室にコーナンの木材で高さ180センチのディスプレイ棚作りました。
寝室にコーナンの木材で高さ180センチのディスプレイ棚作りました。
AYA607
AYA607
1LDK | 家族
YUiiiさんの実例写真
我が家のパソコンコーナー アイアンの脚はネットで買って 板はコーナンでゲット。 組み立てはD氏‍♂️ 私はペイント担当‍♀️ 普通に机を買いに行った方が 安くついたけど、 小さすぎたり大きすぎたり、 いい感じの机が無くてDIYで アイアンの脚がしっかりしてて グラグラせずお気に入り✌︎
我が家のパソコンコーナー アイアンの脚はネットで買って 板はコーナンでゲット。 組み立てはD氏‍♂️ 私はペイント担当‍♀️ 普通に机を買いに行った方が 安くついたけど、 小さすぎたり大きすぎたり、 いい感じの机が無くてDIYで アイアンの脚がしっかりしてて グラグラせずお気に入り✌︎
YUiii
YUiii
家族
mameさんの実例写真
mame
mame
minakodeenさんの実例写真
連続投稿すみません。 カウンターテーブルをDIYしました! 天板はコーナン、脚はIKEAです。
連続投稿すみません。 カウンターテーブルをDIYしました! 天板はコーナン、脚はIKEAです。
minakodeen
minakodeen
3LDK | カップル
Yokoさんの実例写真
飾り棚を作りました。
飾り棚を作りました。
Yoko
Yoko
家族
shiokoさんの実例写真
黒板が苦手なので 、セリアの黒板っぽいランチョンマットを貼ってみた。デカいかなぁと思ったけど、やっぱデカかった(笑) 存在感出すぎたなぁ(-_-)
黒板が苦手なので 、セリアの黒板っぽいランチョンマットを貼ってみた。デカいかなぁと思ったけど、やっぱデカかった(笑) 存在感出すぎたなぁ(-_-)
shioko
shioko
2LDK | 家族
もっと見る

板はコーナンの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ