タイル 外階段

36枚の部屋写真から25枚をセレクト
Tomominさんの実例写真
外階段をブロック、固まる砂利、タイルでDIYしました。
外階段をブロック、固まる砂利、タイルでDIYしました。
Tomomin
Tomomin
家族
kochimaruさんの実例写真
7月にコストコで買ったソーラーライト。 https://roomclip.jp/photo/zBIh?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 外階段に設置しました😄 ソーラーなので、お天気によって灯りの度合いはやはり違いますが、お天気が良い時は、結構な明るさ✨ 夜の階段が少し明るくなって、良かったです😊 後は、冬場の曇り空でどれ位充電してくれるかですね。
7月にコストコで買ったソーラーライト。 https://roomclip.jp/photo/zBIh?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 外階段に設置しました😄 ソーラーなので、お天気によって灯りの度合いはやはり違いますが、お天気が良い時は、結構な明るさ✨ 夜の階段が少し明るくなって、良かったです😊 後は、冬場の曇り空でどれ位充電してくれるかですね。
kochimaru
kochimaru
3LDK | 家族
sayapiさんの実例写真
外構工事中です。 玄関で使った平田タイルのピエドゥラ、たくさん余ったので、外の階段や外構にも使ってもらいました‼️コンクリート部分は、エメラルドグリーンの洗い出しが入る予定。完成が待ち遠しい♡
外構工事中です。 玄関で使った平田タイルのピエドゥラ、たくさん余ったので、外の階段や外構にも使ってもらいました‼️コンクリート部分は、エメラルドグリーンの洗い出しが入る予定。完成が待ち遠しい♡
sayapi
sayapi
2LDK | 家族
Rinさんの実例写真
玄関ポーチ。 深基礎なので、階段がこんなにあります。
玄関ポーチ。 深基礎なので、階段がこんなにあります。
Rin
Rin
3LDK | 家族
Kaoriさんの実例写真
モルタルの外階段。 高低差があるので、玄関前に階段があります。 当初グレーのタイルの予定でしたが、モルタルがカッコイイ‼と変更しました!とてもお気にいりです!
モルタルの外階段。 高低差があるので、玄関前に階段があります。 当初グレーのタイルの予定でしたが、モルタルがカッコイイ‼と変更しました!とてもお気にいりです!
Kaori
Kaori
my_crib_plansさんの実例写真
蹴込みをブラックにしたリビング外階段
蹴込みをブラックにしたリビング外階段
my_crib_plans
my_crib_plans
3LDK | 家族
Yuhkiさんの実例写真
外階段の蹴込みを念願のタイル張りに
外階段の蹴込みを念願のタイル張りに
Yuhki
Yuhki
3LDK | 家族
yasuさんの実例写真
タイルとデザインが決定ホントは黒×白とかグレー×黒とかが好みだけど、皆こちら押し(笑)
タイルとデザインが決定ホントは黒×白とかグレー×黒とかが好みだけど、皆こちら押し(笑)
yasu
yasu
3LDK
miyabiさんの実例写真
外階段のタイルが限界を迎えていて危なかったので、流行りのシートタイプに! タキステップの8Wです。 耐候10年くらいらしいけど、めっちゃ分厚い(1cmくらい?)から実際はもっと持ちそうだし、タイルも実際割れが出てくるのはそのへんだから、まともに維持しようと思うと15年で再施工かな。 元々長らく3色モールのハードマットがおいてあったので、その雰囲気は残してカインズのモノトーンのものに入れ替え。
外階段のタイルが限界を迎えていて危なかったので、流行りのシートタイプに! タキステップの8Wです。 耐候10年くらいらしいけど、めっちゃ分厚い(1cmくらい?)から実際はもっと持ちそうだし、タイルも実際割れが出てくるのはそのへんだから、まともに維持しようと思うと15年で再施工かな。 元々長らく3色モールのハードマットがおいてあったので、その雰囲気は残してカインズのモノトーンのものに入れ替え。
miyabi
miyabi
4LDK | 家族
kaorinさんの実例写真
もともとは石が敷き詰めてあった、玄関外階段下の細長いスペース… ここに多肉さんがモリモリしてくれたら可愛いだろうなぁ😍…と、チマチマ植えながらここまで来ました🥰 だいぶモリモリしてきたんです、これでも笑 これから暑い夏💦💦 なんとか元気モリモリで乗り切らせてあげたいです!
もともとは石が敷き詰めてあった、玄関外階段下の細長いスペース… ここに多肉さんがモリモリしてくれたら可愛いだろうなぁ😍…と、チマチマ植えながらここまで来ました🥰 だいぶモリモリしてきたんです、これでも笑 これから暑い夏💦💦 なんとか元気モリモリで乗り切らせてあげたいです!
kaorin
kaorin
家族
miyuさんの実例写真
✨リガーデン✨ 手すりと目隠しフェンスも新しく 目隠しフェンスは間口側だけ ポストと同じようなカラーを選んで まとまり良く見えるように~♪
✨リガーデン✨ 手すりと目隠しフェンスも新しく 目隠しフェンスは間口側だけ ポストと同じようなカラーを選んで まとまり良く見えるように~♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
machyさんの実例写真
外階段の隙間を緑化計画by主人 ホワイトの石?は100均で水捌けが良いように?土に混ぜたもの。効果のほどなど分かりませんが、私はただ見守ってます^_^
外階段の隙間を緑化計画by主人 ホワイトの石?は100均で水捌けが良いように?土に混ぜたもの。効果のほどなど分かりませんが、私はただ見守ってます^_^
machy
machy
家族
pomupomuさんの実例写真
外構が完了しました。立水栓はインターホンや花壇と同じ枕木風のコンクリート製のものです。 駐車場の砂利目地は目地の部分だけ作ってもらって、石は自分達でホームセンターで買ってきました(*^^*)外階段のタイルと同じテラコッタ色にして統一感を出してみました☆
外構が完了しました。立水栓はインターホンや花壇と同じ枕木風のコンクリート製のものです。 駐車場の砂利目地は目地の部分だけ作ってもらって、石は自分達でホームセンターで買ってきました(*^^*)外階段のタイルと同じテラコッタ色にして統一感を出してみました☆
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
紫式部とスロープにしたアプローチです 長い家なので 長いスロープ 義母のカートや車椅子には便利でしたので ベビーカーの方や色々な方にも使いやすいのでしょう…❣️ 義父母の家は見晴らしの良い斜面に外階段の家で 年齢的に大変な時が来ました でこちらの家は立地から平坦に気を使いました🎶 私は足腰を鍛える為に🚲たちこぎ😆で義父の家に頑張って行きます いつまでいけるかな…🤭 でもイタリアのある島では山道 坂道を使って農作業する人がみんな高齢者でも ものすごく元気でした💪👍 ほんとはそうでありたいなぁ🥰
紫式部とスロープにしたアプローチです 長い家なので 長いスロープ 義母のカートや車椅子には便利でしたので ベビーカーの方や色々な方にも使いやすいのでしょう…❣️ 義父母の家は見晴らしの良い斜面に外階段の家で 年齢的に大変な時が来ました でこちらの家は立地から平坦に気を使いました🎶 私は足腰を鍛える為に🚲たちこぎ😆で義父の家に頑張って行きます いつまでいけるかな…🤭 でもイタリアのある島では山道 坂道を使って農作業する人がみんな高齢者でも ものすごく元気でした💪👍 ほんとはそうでありたいなぁ🥰
R
R
家族
kazuさんの実例写真
今日やった事… 石畳ブロックとレンガを剥がして… ブラシで洗って… レンガを敷き直しました まだ木で作ったプランターも1台潰したかったけど… 腰が痛いし… お腹すいたし… 今日はここまでに しときます…‪(´•ᴗ• ก )‬՞ ՞
今日やった事… 石畳ブロックとレンガを剥がして… ブラシで洗って… レンガを敷き直しました まだ木で作ったプランターも1台潰したかったけど… 腰が痛いし… お腹すいたし… 今日はここまでに しときます…‪(´•ᴗ• ก )‬՞ ՞
kazu
kazu
4LDK | 家族
ku-kaiさんの実例写真
ハロウィンの飾りを外した階段ニッチ… D.I.Y TILEさんのモザイクタイルが良く見えます。 ストライプの壁紙にも合ってて良かった(*^.^*) これから何を飾ろうかなぁ…
ハロウィンの飾りを外した階段ニッチ… D.I.Y TILEさんのモザイクタイルが良く見えます。 ストライプの壁紙にも合ってて良かった(*^.^*) これから何を飾ろうかなぁ…
ku-kai
ku-kai
家族
75さんの実例写真
今日は午後お休みをいただいて、ソファー探しに出掛けました。 暗くなるまで外出するなんて久しぶり! ほとんど初めて、我が家の夜の様子を見ました。 一階(地階)が車庫で、その上に3階建が乗ってます。
今日は午後お休みをいただいて、ソファー探しに出掛けました。 暗くなるまで外出するなんて久しぶり! ほとんど初めて、我が家の夜の様子を見ました。 一階(地階)が車庫で、その上に3階建が乗ってます。
75
75
4LDK | 家族
mieさんの実例写真
今日はとっても良いお天気の温かい1日でした☀ 久しぶりにゆっくり寝て、お昼から玄関の土間をオキシクリーンとデッキブラシでゴシゴシ、ケルヒャーで外の階段を大掃除✨ 玄関は神様の入り口なので気合い入ります💪🏻 来年も家族が元気に笑顔で過ごせ、良い運気が入りますように🙏
今日はとっても良いお天気の温かい1日でした☀ 久しぶりにゆっくり寝て、お昼から玄関の土間をオキシクリーンとデッキブラシでゴシゴシ、ケルヒャーで外の階段を大掃除✨ 玄関は神様の入り口なので気合い入ります💪🏻 来年も家族が元気に笑顔で過ごせ、良い運気が入りますように🙏
mie
mie
4LDK | 家族
chaimomさんの実例写真
3月にやっとリフォームした玄関の階段。 階段脇に植えたお花たちがいい感じに咲いてきました😍
3月にやっとリフォームした玄関の階段。 階段脇に植えたお花たちがいい感じに咲いてきました😍
chaimom
chaimom
家族
YUUMAさんの実例写真
外階段のタイルどれにしようかな?
外階段のタイルどれにしようかな?
YUUMA
YUUMA
家族
ibafralifeさんの実例写真
ibafralife
ibafralife
家族
samarunさんの実例写真
✱トイレの壁✱ 外構工事するのにみんなで色々話し合ってますが中々決まらず😅 クロスみたいに飽きたら張替え!みたいに簡単には変えれないので凄い慎重になってしまいます😭 こういう時センスが……無理です💭 外階段、タイル、駐車場、手すりなど外構でオススメあったら教えて欲しいです😵
✱トイレの壁✱ 外構工事するのにみんなで色々話し合ってますが中々決まらず😅 クロスみたいに飽きたら張替え!みたいに簡単には変えれないので凄い慎重になってしまいます😭 こういう時センスが……無理です💭 外階段、タイル、駐車場、手すりなど外構でオススメあったら教えて欲しいです😵
samarun
samarun
家族
ryomamaさんの実例写真
テーマは、「ナチュラル×ヨーロッパ」です♫ ジブリ映画「魔女の宅急便」に登場する、主人公キキの実家の外壁を始め、ヨーロッパの家々の外壁に植物を這わせている様子に、とても憧れます✨ 我が家はマンションに住んでいるため、共用部分の外壁に、植物を這わせることは難しいので、突っ張り棒に麻紐を吊るした手作りネットに、ハツユキカズラを絡ませて、ヨーロッパの外壁の世界観をイメージしてます😊 窓格子に、S字フックで吊り下げた、プミラやワイヤープランツ、アイビーなどの観葉植物🪴たちも含めて、グリーンカーテンにすることで、外廊下を歩く隣人の方々からの目隠しの一助にもなってます❣️ マンションの大規模修繕の時も、簡単に撤去できるようにしてます♪ 観葉植物🪴のグリーン系と、手編み🧶した麻紐の鉢カバー色やプランターのブラウン系のバイカラーで統一感を出してます。 デコレーションしているガーランドの色調も、グリーン系とブラウン系に統一し、 玄関ドア🚪にも、グリーン系とブラウン系のフェルト製のコースターを貼り、繋がり感を出してます😊 玄関ドア付近に、S字フックで吊るしたハツユキカズラのツルが伸びてきたので、麻紐に絡ませて、全体として一体感を表現してます💕 玄関ドア🚪をデコレーションしているのは、自分のおうちを他のお宅と区別しているためです。 外階段から歩いて登ると、自分の住んでいる階が分からなくなり、何度か間違えて、1つ階違いのお宅の玄関ドア🚪のカギ穴にカギを挿して、あれ❓開かない❗️を繰り返したことがあります‼️ 逆に、間違えられて、玄関ドア🚪のカギをガチャっとされたことも‼️ 泥棒なのかと、意外に冷やっとするんですよね💦 マンションあるあるです(笑) デコレーションするようになってから、間違えることも、間違えられることもなくなりました😊 撮影時、表札と部屋番号をホワイト色のビニールテープを2枚重ねて貼って目隠ししました❗️ 隠れてますよね❓ バレンタインデー❤️とホワイトデー♡が終わったので、ガーランドをチェンジしました✨✨ このハート型のオーナメントを吊るしたガーランドは、手持ちの材料で手作りしたものです😊 どんだけ手持ちの材料があるんだ❗️って思いますよね❓ フェルトや布のハギレ、中綿は、息子が小学生の時に図工や家庭科の授業で使った余りたちです(笑) クローゼットのかなりのスペースを占拠していたので、作品にリメイクすることで、クローゼットの中をスッキリさせようという目論見です❗️ クローゼットを整理整頓してしまったので、もうクローゼットには戻せないんです(笑) ハギレと中綿は、まだまだ沢山あるので、現在絶賛作品にリメイク中です♫ 完成したら、順次投稿します😊 ◉befor https://roomclip.jp/photo/4cPO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
テーマは、「ナチュラル×ヨーロッパ」です♫ ジブリ映画「魔女の宅急便」に登場する、主人公キキの実家の外壁を始め、ヨーロッパの家々の外壁に植物を這わせている様子に、とても憧れます✨ 我が家はマンションに住んでいるため、共用部分の外壁に、植物を這わせることは難しいので、突っ張り棒に麻紐を吊るした手作りネットに、ハツユキカズラを絡ませて、ヨーロッパの外壁の世界観をイメージしてます😊 窓格子に、S字フックで吊り下げた、プミラやワイヤープランツ、アイビーなどの観葉植物🪴たちも含めて、グリーンカーテンにすることで、外廊下を歩く隣人の方々からの目隠しの一助にもなってます❣️ マンションの大規模修繕の時も、簡単に撤去できるようにしてます♪ 観葉植物🪴のグリーン系と、手編み🧶した麻紐の鉢カバー色やプランターのブラウン系のバイカラーで統一感を出してます。 デコレーションしているガーランドの色調も、グリーン系とブラウン系に統一し、 玄関ドア🚪にも、グリーン系とブラウン系のフェルト製のコースターを貼り、繋がり感を出してます😊 玄関ドア付近に、S字フックで吊るしたハツユキカズラのツルが伸びてきたので、麻紐に絡ませて、全体として一体感を表現してます💕 玄関ドア🚪をデコレーションしているのは、自分のおうちを他のお宅と区別しているためです。 外階段から歩いて登ると、自分の住んでいる階が分からなくなり、何度か間違えて、1つ階違いのお宅の玄関ドア🚪のカギ穴にカギを挿して、あれ❓開かない❗️を繰り返したことがあります‼️ 逆に、間違えられて、玄関ドア🚪のカギをガチャっとされたことも‼️ 泥棒なのかと、意外に冷やっとするんですよね💦 マンションあるあるです(笑) デコレーションするようになってから、間違えることも、間違えられることもなくなりました😊 撮影時、表札と部屋番号をホワイト色のビニールテープを2枚重ねて貼って目隠ししました❗️ 隠れてますよね❓ バレンタインデー❤️とホワイトデー♡が終わったので、ガーランドをチェンジしました✨✨ このハート型のオーナメントを吊るしたガーランドは、手持ちの材料で手作りしたものです😊 どんだけ手持ちの材料があるんだ❗️って思いますよね❓ フェルトや布のハギレ、中綿は、息子が小学生の時に図工や家庭科の授業で使った余りたちです(笑) クローゼットのかなりのスペースを占拠していたので、作品にリメイクすることで、クローゼットの中をスッキリさせようという目論見です❗️ クローゼットを整理整頓してしまったので、もうクローゼットには戻せないんです(笑) ハギレと中綿は、まだまだ沢山あるので、現在絶賛作品にリメイク中です♫ 完成したら、順次投稿します😊 ◉befor https://roomclip.jp/photo/4cPO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
chairgreenさんの実例写真
結構前なのですが、掃除機を買い替えました。 我が家は室内用と、土間や外階段用の掃除機を分けているのですが、マキタはバッテリーを取り外しできるので、バッテリーを1つだけ買って、使いまわしています。 今回初めてマキタの掃除機にしたのですが、口コミ通りとても良いです! シンプルな見た目もとても好きですー!
結構前なのですが、掃除機を買い替えました。 我が家は室内用と、土間や外階段用の掃除機を分けているのですが、マキタはバッテリーを取り外しできるので、バッテリーを1つだけ買って、使いまわしています。 今回初めてマキタの掃除機にしたのですが、口コミ通りとても良いです! シンプルな見た目もとても好きですー!
chairgreen
chairgreen
3LDK | 家族
memeさんの実例写真
荷物搬送のためノコギリで柵を取り外した階段ホール
荷物搬送のためノコギリで柵を取り外した階段ホール
meme
meme
家族

タイル 外階段の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

タイル 外階段

36枚の部屋写真から25枚をセレクト
Tomominさんの実例写真
外階段をブロック、固まる砂利、タイルでDIYしました。
外階段をブロック、固まる砂利、タイルでDIYしました。
Tomomin
Tomomin
家族
kochimaruさんの実例写真
7月にコストコで買ったソーラーライト。 https://roomclip.jp/photo/zBIh?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 外階段に設置しました😄 ソーラーなので、お天気によって灯りの度合いはやはり違いますが、お天気が良い時は、結構な明るさ✨ 夜の階段が少し明るくなって、良かったです😊 後は、冬場の曇り空でどれ位充電してくれるかですね。
7月にコストコで買ったソーラーライト。 https://roomclip.jp/photo/zBIh?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 外階段に設置しました😄 ソーラーなので、お天気によって灯りの度合いはやはり違いますが、お天気が良い時は、結構な明るさ✨ 夜の階段が少し明るくなって、良かったです😊 後は、冬場の曇り空でどれ位充電してくれるかですね。
kochimaru
kochimaru
3LDK | 家族
sayapiさんの実例写真
外構工事中です。 玄関で使った平田タイルのピエドゥラ、たくさん余ったので、外の階段や外構にも使ってもらいました‼️コンクリート部分は、エメラルドグリーンの洗い出しが入る予定。完成が待ち遠しい♡
外構工事中です。 玄関で使った平田タイルのピエドゥラ、たくさん余ったので、外の階段や外構にも使ってもらいました‼️コンクリート部分は、エメラルドグリーンの洗い出しが入る予定。完成が待ち遠しい♡
sayapi
sayapi
2LDK | 家族
Rinさんの実例写真
玄関ポーチ。 深基礎なので、階段がこんなにあります。
玄関ポーチ。 深基礎なので、階段がこんなにあります。
Rin
Rin
3LDK | 家族
Kaoriさんの実例写真
モルタルの外階段。 高低差があるので、玄関前に階段があります。 当初グレーのタイルの予定でしたが、モルタルがカッコイイ‼と変更しました!とてもお気にいりです!
モルタルの外階段。 高低差があるので、玄関前に階段があります。 当初グレーのタイルの予定でしたが、モルタルがカッコイイ‼と変更しました!とてもお気にいりです!
Kaori
Kaori
my_crib_plansさんの実例写真
蹴込みをブラックにしたリビング外階段
蹴込みをブラックにしたリビング外階段
my_crib_plans
my_crib_plans
3LDK | 家族
Yuhkiさんの実例写真
外階段の蹴込みを念願のタイル張りに
外階段の蹴込みを念願のタイル張りに
Yuhki
Yuhki
3LDK | 家族
yasuさんの実例写真
タイルとデザインが決定ホントは黒×白とかグレー×黒とかが好みだけど、皆こちら押し(笑)
タイルとデザインが決定ホントは黒×白とかグレー×黒とかが好みだけど、皆こちら押し(笑)
yasu
yasu
3LDK
miyabiさんの実例写真
外階段のタイルが限界を迎えていて危なかったので、流行りのシートタイプに! タキステップの8Wです。 耐候10年くらいらしいけど、めっちゃ分厚い(1cmくらい?)から実際はもっと持ちそうだし、タイルも実際割れが出てくるのはそのへんだから、まともに維持しようと思うと15年で再施工かな。 元々長らく3色モールのハードマットがおいてあったので、その雰囲気は残してカインズのモノトーンのものに入れ替え。
外階段のタイルが限界を迎えていて危なかったので、流行りのシートタイプに! タキステップの8Wです。 耐候10年くらいらしいけど、めっちゃ分厚い(1cmくらい?)から実際はもっと持ちそうだし、タイルも実際割れが出てくるのはそのへんだから、まともに維持しようと思うと15年で再施工かな。 元々長らく3色モールのハードマットがおいてあったので、その雰囲気は残してカインズのモノトーンのものに入れ替え。
miyabi
miyabi
4LDK | 家族
kaorinさんの実例写真
もともとは石が敷き詰めてあった、玄関外階段下の細長いスペース… ここに多肉さんがモリモリしてくれたら可愛いだろうなぁ😍…と、チマチマ植えながらここまで来ました🥰 だいぶモリモリしてきたんです、これでも笑 これから暑い夏💦💦 なんとか元気モリモリで乗り切らせてあげたいです!
もともとは石が敷き詰めてあった、玄関外階段下の細長いスペース… ここに多肉さんがモリモリしてくれたら可愛いだろうなぁ😍…と、チマチマ植えながらここまで来ました🥰 だいぶモリモリしてきたんです、これでも笑 これから暑い夏💦💦 なんとか元気モリモリで乗り切らせてあげたいです!
kaorin
kaorin
家族
miyuさんの実例写真
✨リガーデン✨ 手すりと目隠しフェンスも新しく 目隠しフェンスは間口側だけ ポストと同じようなカラーを選んで まとまり良く見えるように~♪
✨リガーデン✨ 手すりと目隠しフェンスも新しく 目隠しフェンスは間口側だけ ポストと同じようなカラーを選んで まとまり良く見えるように~♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
machyさんの実例写真
外階段の隙間を緑化計画by主人 ホワイトの石?は100均で水捌けが良いように?土に混ぜたもの。効果のほどなど分かりませんが、私はただ見守ってます^_^
外階段の隙間を緑化計画by主人 ホワイトの石?は100均で水捌けが良いように?土に混ぜたもの。効果のほどなど分かりませんが、私はただ見守ってます^_^
machy
machy
家族
pomupomuさんの実例写真
外構が完了しました。立水栓はインターホンや花壇と同じ枕木風のコンクリート製のものです。 駐車場の砂利目地は目地の部分だけ作ってもらって、石は自分達でホームセンターで買ってきました(*^^*)外階段のタイルと同じテラコッタ色にして統一感を出してみました☆
外構が完了しました。立水栓はインターホンや花壇と同じ枕木風のコンクリート製のものです。 駐車場の砂利目地は目地の部分だけ作ってもらって、石は自分達でホームセンターで買ってきました(*^^*)外階段のタイルと同じテラコッタ色にして統一感を出してみました☆
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
紫式部とスロープにしたアプローチです 長い家なので 長いスロープ 義母のカートや車椅子には便利でしたので ベビーカーの方や色々な方にも使いやすいのでしょう…❣️ 義父母の家は見晴らしの良い斜面に外階段の家で 年齢的に大変な時が来ました でこちらの家は立地から平坦に気を使いました🎶 私は足腰を鍛える為に🚲たちこぎ😆で義父の家に頑張って行きます いつまでいけるかな…🤭 でもイタリアのある島では山道 坂道を使って農作業する人がみんな高齢者でも ものすごく元気でした💪👍 ほんとはそうでありたいなぁ🥰
紫式部とスロープにしたアプローチです 長い家なので 長いスロープ 義母のカートや車椅子には便利でしたので ベビーカーの方や色々な方にも使いやすいのでしょう…❣️ 義父母の家は見晴らしの良い斜面に外階段の家で 年齢的に大変な時が来ました でこちらの家は立地から平坦に気を使いました🎶 私は足腰を鍛える為に🚲たちこぎ😆で義父の家に頑張って行きます いつまでいけるかな…🤭 でもイタリアのある島では山道 坂道を使って農作業する人がみんな高齢者でも ものすごく元気でした💪👍 ほんとはそうでありたいなぁ🥰
R
R
家族
kazuさんの実例写真
今日やった事… 石畳ブロックとレンガを剥がして… ブラシで洗って… レンガを敷き直しました まだ木で作ったプランターも1台潰したかったけど… 腰が痛いし… お腹すいたし… 今日はここまでに しときます…‪(´•ᴗ• ก )‬՞ ՞
今日やった事… 石畳ブロックとレンガを剥がして… ブラシで洗って… レンガを敷き直しました まだ木で作ったプランターも1台潰したかったけど… 腰が痛いし… お腹すいたし… 今日はここまでに しときます…‪(´•ᴗ• ก )‬՞ ՞
kazu
kazu
4LDK | 家族
ku-kaiさんの実例写真
ハロウィンの飾りを外した階段ニッチ… D.I.Y TILEさんのモザイクタイルが良く見えます。 ストライプの壁紙にも合ってて良かった(*^.^*) これから何を飾ろうかなぁ…
ハロウィンの飾りを外した階段ニッチ… D.I.Y TILEさんのモザイクタイルが良く見えます。 ストライプの壁紙にも合ってて良かった(*^.^*) これから何を飾ろうかなぁ…
ku-kai
ku-kai
家族
75さんの実例写真
今日は午後お休みをいただいて、ソファー探しに出掛けました。 暗くなるまで外出するなんて久しぶり! ほとんど初めて、我が家の夜の様子を見ました。 一階(地階)が車庫で、その上に3階建が乗ってます。
今日は午後お休みをいただいて、ソファー探しに出掛けました。 暗くなるまで外出するなんて久しぶり! ほとんど初めて、我が家の夜の様子を見ました。 一階(地階)が車庫で、その上に3階建が乗ってます。
75
75
4LDK | 家族
mieさんの実例写真
今日はとっても良いお天気の温かい1日でした☀ 久しぶりにゆっくり寝て、お昼から玄関の土間をオキシクリーンとデッキブラシでゴシゴシ、ケルヒャーで外の階段を大掃除✨ 玄関は神様の入り口なので気合い入ります💪🏻 来年も家族が元気に笑顔で過ごせ、良い運気が入りますように🙏
今日はとっても良いお天気の温かい1日でした☀ 久しぶりにゆっくり寝て、お昼から玄関の土間をオキシクリーンとデッキブラシでゴシゴシ、ケルヒャーで外の階段を大掃除✨ 玄関は神様の入り口なので気合い入ります💪🏻 来年も家族が元気に笑顔で過ごせ、良い運気が入りますように🙏
mie
mie
4LDK | 家族
chaimomさんの実例写真
3月にやっとリフォームした玄関の階段。 階段脇に植えたお花たちがいい感じに咲いてきました😍
3月にやっとリフォームした玄関の階段。 階段脇に植えたお花たちがいい感じに咲いてきました😍
chaimom
chaimom
家族
YUUMAさんの実例写真
外階段のタイルどれにしようかな?
外階段のタイルどれにしようかな?
YUUMA
YUUMA
家族
ibafralifeさんの実例写真
ibafralife
ibafralife
家族
samarunさんの実例写真
✱トイレの壁✱ 外構工事するのにみんなで色々話し合ってますが中々決まらず😅 クロスみたいに飽きたら張替え!みたいに簡単には変えれないので凄い慎重になってしまいます😭 こういう時センスが……無理です💭 外階段、タイル、駐車場、手すりなど外構でオススメあったら教えて欲しいです😵
✱トイレの壁✱ 外構工事するのにみんなで色々話し合ってますが中々決まらず😅 クロスみたいに飽きたら張替え!みたいに簡単には変えれないので凄い慎重になってしまいます😭 こういう時センスが……無理です💭 外階段、タイル、駐車場、手すりなど外構でオススメあったら教えて欲しいです😵
samarun
samarun
家族
ryomamaさんの実例写真
テーマは、「ナチュラル×ヨーロッパ」です♫ ジブリ映画「魔女の宅急便」に登場する、主人公キキの実家の外壁を始め、ヨーロッパの家々の外壁に植物を這わせている様子に、とても憧れます✨ 我が家はマンションに住んでいるため、共用部分の外壁に、植物を這わせることは難しいので、突っ張り棒に麻紐を吊るした手作りネットに、ハツユキカズラを絡ませて、ヨーロッパの外壁の世界観をイメージしてます😊 窓格子に、S字フックで吊り下げた、プミラやワイヤープランツ、アイビーなどの観葉植物🪴たちも含めて、グリーンカーテンにすることで、外廊下を歩く隣人の方々からの目隠しの一助にもなってます❣️ マンションの大規模修繕の時も、簡単に撤去できるようにしてます♪ 観葉植物🪴のグリーン系と、手編み🧶した麻紐の鉢カバー色やプランターのブラウン系のバイカラーで統一感を出してます。 デコレーションしているガーランドの色調も、グリーン系とブラウン系に統一し、 玄関ドア🚪にも、グリーン系とブラウン系のフェルト製のコースターを貼り、繋がり感を出してます😊 玄関ドア付近に、S字フックで吊るしたハツユキカズラのツルが伸びてきたので、麻紐に絡ませて、全体として一体感を表現してます💕 玄関ドア🚪をデコレーションしているのは、自分のおうちを他のお宅と区別しているためです。 外階段から歩いて登ると、自分の住んでいる階が分からなくなり、何度か間違えて、1つ階違いのお宅の玄関ドア🚪のカギ穴にカギを挿して、あれ❓開かない❗️を繰り返したことがあります‼️ 逆に、間違えられて、玄関ドア🚪のカギをガチャっとされたことも‼️ 泥棒なのかと、意外に冷やっとするんですよね💦 マンションあるあるです(笑) デコレーションするようになってから、間違えることも、間違えられることもなくなりました😊 撮影時、表札と部屋番号をホワイト色のビニールテープを2枚重ねて貼って目隠ししました❗️ 隠れてますよね❓ バレンタインデー❤️とホワイトデー♡が終わったので、ガーランドをチェンジしました✨✨ このハート型のオーナメントを吊るしたガーランドは、手持ちの材料で手作りしたものです😊 どんだけ手持ちの材料があるんだ❗️って思いますよね❓ フェルトや布のハギレ、中綿は、息子が小学生の時に図工や家庭科の授業で使った余りたちです(笑) クローゼットのかなりのスペースを占拠していたので、作品にリメイクすることで、クローゼットの中をスッキリさせようという目論見です❗️ クローゼットを整理整頓してしまったので、もうクローゼットには戻せないんです(笑) ハギレと中綿は、まだまだ沢山あるので、現在絶賛作品にリメイク中です♫ 完成したら、順次投稿します😊 ◉befor https://roomclip.jp/photo/4cPO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
テーマは、「ナチュラル×ヨーロッパ」です♫ ジブリ映画「魔女の宅急便」に登場する、主人公キキの実家の外壁を始め、ヨーロッパの家々の外壁に植物を這わせている様子に、とても憧れます✨ 我が家はマンションに住んでいるため、共用部分の外壁に、植物を這わせることは難しいので、突っ張り棒に麻紐を吊るした手作りネットに、ハツユキカズラを絡ませて、ヨーロッパの外壁の世界観をイメージしてます😊 窓格子に、S字フックで吊り下げた、プミラやワイヤープランツ、アイビーなどの観葉植物🪴たちも含めて、グリーンカーテンにすることで、外廊下を歩く隣人の方々からの目隠しの一助にもなってます❣️ マンションの大規模修繕の時も、簡単に撤去できるようにしてます♪ 観葉植物🪴のグリーン系と、手編み🧶した麻紐の鉢カバー色やプランターのブラウン系のバイカラーで統一感を出してます。 デコレーションしているガーランドの色調も、グリーン系とブラウン系に統一し、 玄関ドア🚪にも、グリーン系とブラウン系のフェルト製のコースターを貼り、繋がり感を出してます😊 玄関ドア付近に、S字フックで吊るしたハツユキカズラのツルが伸びてきたので、麻紐に絡ませて、全体として一体感を表現してます💕 玄関ドア🚪をデコレーションしているのは、自分のおうちを他のお宅と区別しているためです。 外階段から歩いて登ると、自分の住んでいる階が分からなくなり、何度か間違えて、1つ階違いのお宅の玄関ドア🚪のカギ穴にカギを挿して、あれ❓開かない❗️を繰り返したことがあります‼️ 逆に、間違えられて、玄関ドア🚪のカギをガチャっとされたことも‼️ 泥棒なのかと、意外に冷やっとするんですよね💦 マンションあるあるです(笑) デコレーションするようになってから、間違えることも、間違えられることもなくなりました😊 撮影時、表札と部屋番号をホワイト色のビニールテープを2枚重ねて貼って目隠ししました❗️ 隠れてますよね❓ バレンタインデー❤️とホワイトデー♡が終わったので、ガーランドをチェンジしました✨✨ このハート型のオーナメントを吊るしたガーランドは、手持ちの材料で手作りしたものです😊 どんだけ手持ちの材料があるんだ❗️って思いますよね❓ フェルトや布のハギレ、中綿は、息子が小学生の時に図工や家庭科の授業で使った余りたちです(笑) クローゼットのかなりのスペースを占拠していたので、作品にリメイクすることで、クローゼットの中をスッキリさせようという目論見です❗️ クローゼットを整理整頓してしまったので、もうクローゼットには戻せないんです(笑) ハギレと中綿は、まだまだ沢山あるので、現在絶賛作品にリメイク中です♫ 完成したら、順次投稿します😊 ◉befor https://roomclip.jp/photo/4cPO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
chairgreenさんの実例写真
結構前なのですが、掃除機を買い替えました。 我が家は室内用と、土間や外階段用の掃除機を分けているのですが、マキタはバッテリーを取り外しできるので、バッテリーを1つだけ買って、使いまわしています。 今回初めてマキタの掃除機にしたのですが、口コミ通りとても良いです! シンプルな見た目もとても好きですー!
結構前なのですが、掃除機を買い替えました。 我が家は室内用と、土間や外階段用の掃除機を分けているのですが、マキタはバッテリーを取り外しできるので、バッテリーを1つだけ買って、使いまわしています。 今回初めてマキタの掃除機にしたのですが、口コミ通りとても良いです! シンプルな見た目もとても好きですー!
chairgreen
chairgreen
3LDK | 家族
memeさんの実例写真
荷物搬送のためノコギリで柵を取り外した階段ホール
荷物搬送のためノコギリで柵を取り外した階段ホール
meme
meme
家族

タイル 外階段の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ