反省⁽⁽◝(๑꒪່౪̮꒪່๑)◜⁾⁾≡

2,666枚の部屋写真から48枚をセレクト
8717さんの実例写真
除草剤の効果はしっかりありまして、大満足! 寒くて散布が遅くモニター期間終わっちゃったケド投稿! ただ、問題は私の撒き方🤣 暖かい日にまず枯れ葉綺麗にしなきゃね!
除草剤の効果はしっかりありまして、大満足! 寒くて散布が遅くモニター期間終わっちゃったケド投稿! ただ、問題は私の撒き方🤣 暖かい日にまず枯れ葉綺麗にしなきゃね!
8717
8717
3LDK | 家族
mayukooさんの実例写真
反省点がたくさんあるキッチン。 冷蔵庫のコンセントの位置(;´ρ`) 通路幅広すぎ(;´ρ`) さて、どうするか。 でも、使い勝手はそこまで悪くないのです。
反省点がたくさんあるキッチン。 冷蔵庫のコンセントの位置(;´ρ`) 通路幅広すぎ(;´ρ`) さて、どうするか。 でも、使い勝手はそこまで悪くないのです。
mayukoo
mayukoo
家族
kotaroさんの実例写真
我が家のトイレはTOTO。 トイレは落ち着く空間へ トイレ中、子育て考を眺めて日々反省しながら育児しております笑笑
我が家のトイレはTOTO。 トイレは落ち着く空間へ トイレ中、子育て考を眺めて日々反省しながら育児しております笑笑
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
使用感ありあり写真ですみません。 山崎産業のすきますっきりバスポンくんです。 お風呂の排水口とか、サッシの隙間を掃除するときに水だけで軽くこするだけで石鹸カスやぬめりを一掃してくれるというスグレモノなのですが…洗面台の排水口掃除にぴったりなので掃除方法を紹介します。 2枚目 普段は水だけで掃除してますが、月1くらいでしっかり掃除するときは、ウタマロスプレーをあわがあふれるくらいかけます。 ※水だけでもごっそり取れます 3枚目 あわあわのうちに、パスポンくんを抜き差しすると、泡が溢れて…汚れがどんどん剥がれ出てきます。オーバーフローの穴からも泡が溢れるくらいやり続けてね。 ※長らく掃除してない場合はあわあわの状態で少し置くといいかも 4枚目 最後に水を流しながら汚れが出なくなるまで抜き差します。バスポンくんが蓋になっていい具合に水が溜まるので、時々完全に抜いて水の勢いで洗い流します。 排水口は、デフォルトのをヘアキャッチャーを外してステンレスのゴミ受けを使ってますが、ここを洗うのは、もちろんバスポンくんでもいいのですが、毎日マーナのキッチンブラシを専用にして使ってます。 https://roomclip.jp/photo/0jqa?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social * キッチンの、排水口やバスタブの栓も同じくらいの穴なので…できれば同じように洗いたいのですが…あいにく大きなものが落ちないようにクロス状のガードがあるため、歯ブラシくらいしか入らないのが残念です。100円ショップでパイプ用の細いブラシを買いましたが、うまく掃除できませんでした😢
使用感ありあり写真ですみません。 山崎産業のすきますっきりバスポンくんです。 お風呂の排水口とか、サッシの隙間を掃除するときに水だけで軽くこするだけで石鹸カスやぬめりを一掃してくれるというスグレモノなのですが…洗面台の排水口掃除にぴったりなので掃除方法を紹介します。 2枚目 普段は水だけで掃除してますが、月1くらいでしっかり掃除するときは、ウタマロスプレーをあわがあふれるくらいかけます。 ※水だけでもごっそり取れます 3枚目 あわあわのうちに、パスポンくんを抜き差しすると、泡が溢れて…汚れがどんどん剥がれ出てきます。オーバーフローの穴からも泡が溢れるくらいやり続けてね。 ※長らく掃除してない場合はあわあわの状態で少し置くといいかも 4枚目 最後に水を流しながら汚れが出なくなるまで抜き差します。バスポンくんが蓋になっていい具合に水が溜まるので、時々完全に抜いて水の勢いで洗い流します。 排水口は、デフォルトのをヘアキャッチャーを外してステンレスのゴミ受けを使ってますが、ここを洗うのは、もちろんバスポンくんでもいいのですが、毎日マーナのキッチンブラシを専用にして使ってます。 https://roomclip.jp/photo/0jqa?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social * キッチンの、排水口やバスタブの栓も同じくらいの穴なので…できれば同じように洗いたいのですが…あいにく大きなものが落ちないようにクロス状のガードがあるため、歯ブラシくらいしか入らないのが残念です。100円ショップでパイプ用の細いブラシを買いましたが、うまく掃除できませんでした😢
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
rabbit-houseさんの実例写真
久しぶりに、冷蔵庫を整理しました。 賞味期限切れの食材が30Lのごみ袋半分くらい出ました。 いかに掃除をしていなかったか(^_^;)
久しぶりに、冷蔵庫を整理しました。 賞味期限切れの食材が30Lのごみ袋半分くらい出ました。 いかに掃除をしていなかったか(^_^;)
rabbit-house
rabbit-house
家族
amr.77.skyさんの実例写真
ピレパラアースマジックプッシュ当選しましたー! 衣服の防虫対策って今までしてこなかったな、と反省。 ワンプッシュで長く効くのが魅力的!!!
ピレパラアースマジックプッシュ当選しましたー! 衣服の防虫対策って今までしてこなかったな、と反省。 ワンプッシュで長く効くのが魅力的!!!
amr.77.sky
amr.77.sky
1K | 一人暮らし
satomisatoさんの実例写真
写真に撮ると 色んな物が増えたことが明白 反省し 減らし またいつの間にか増えループ
写真に撮ると 色んな物が増えたことが明白 反省し 減らし またいつの間にか増えループ
satomisato
satomisato
4LDK | 家族
Shinさんの実例写真
草野球公式戦。 負けてからの一人反省会。 からの一杯。 お疲れ様でした。
草野球公式戦。 負けてからの一人反省会。 からの一杯。 お疲れ様でした。
Shin
Shin
4LDK | 家族
Otopaさんの実例写真
Otopa
Otopa
3LDK | 家族
shio2772さんの実例写真
正月明けにランチマットを新調しました
正月明けにランチマットを新調しました
shio2772
shio2772
4LDK | 家族
minn425さんの実例写真
引越し作業前日に、お風呂のカビ防止作業をしました! 後から気づいたけど… 排水口のフタは開けておいた方が良かったですね(・・;) 次回から開けるようにします!
引越し作業前日に、お風呂のカビ防止作業をしました! 後から気づいたけど… 排水口のフタは開けておいた方が良かったですね(・・;) 次回から開けるようにします!
minn425
minn425
1DK | 一人暮らし
buchiさんの実例写真
題 「デザイン性と機能性」 この鞄 3月に入院してた時 暇だったから  ヤフオク見てて偶然見つけた。  デザイン性が気に入って購入 しか〜し カバンの裏に鋲がないから 汚れちゃう いつも機能性まで考えず失敗する私 今だにこの部屋に置いてあるのだわ。 名前が「ホーム」 ってあるから室内用? ^_^
題 「デザイン性と機能性」 この鞄 3月に入院してた時 暇だったから  ヤフオク見てて偶然見つけた。  デザイン性が気に入って購入 しか〜し カバンの裏に鋲がないから 汚れちゃう いつも機能性まで考えず失敗する私 今だにこの部屋に置いてあるのだわ。 名前が「ホーム」 ってあるから室内用? ^_^
buchi
buchi
家族
cahoさんの実例写真
キッチン ディアウォールで作った棚がお気に入りです✨ ホームセンターで材料費5,000円くらいで簡単にできました!あとはもう少しやすりでしっかり磨いてニスをつけるべきだったかなと反省です😓
キッチン ディアウォールで作った棚がお気に入りです✨ ホームセンターで材料費5,000円くらいで簡単にできました!あとはもう少しやすりでしっかり磨いてニスをつけるべきだったかなと反省です😓
caho
caho
1K | 一人暮らし
mmrsさんの実例写真
ニトリのカラーボックスに 扉とあしと天板をつけてDIY😊 あしはもっと太くすればよかった😭 けどオシャレだから大満足✨
ニトリのカラーボックスに 扉とあしと天板をつけてDIY😊 あしはもっと太くすればよかった😭 けどオシャレだから大満足✨
mmrs
mmrs
家族
nobikoさんの実例写真
ダイソーの折りたたみポリタンクを購入しました 黒色が容量7.5L(500円)で緑色は3.5L(400円)商品です 2pic目は2021年1月に、我が家が大寒波に見舞われて水道管が破裂、修理に来てもらえるまで水道が使えなかった時に用意したポリタンクです この時は街じゅうで水道管が破裂したので、ホームセンターを回ってやっと見つけたのがこのタンクでしたが、水を貯めると形がいびつで使いやすいとは言えませんでした コンパクトという点では間違いなく1番だけど… 今回ダイソーで2つの容量違いで迷って、結局2種類買って来ましたが、7.5L用は保管にも場所をとるし、必要なかったかなぁと反省^^;
ダイソーの折りたたみポリタンクを購入しました 黒色が容量7.5L(500円)で緑色は3.5L(400円)商品です 2pic目は2021年1月に、我が家が大寒波に見舞われて水道管が破裂、修理に来てもらえるまで水道が使えなかった時に用意したポリタンクです この時は街じゅうで水道管が破裂したので、ホームセンターを回ってやっと見つけたのがこのタンクでしたが、水を貯めると形がいびつで使いやすいとは言えませんでした コンパクトという点では間違いなく1番だけど… 今回ダイソーで2つの容量違いで迷って、結局2種類買って来ましたが、7.5L用は保管にも場所をとるし、必要なかったかなぁと反省^^;
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
yumさんの実例写真
事件が発生しました。 少し目を離した隙に、仏間だった場所に置いていたペンキを次男がぶちまけました... 張ったばかりの無垢の床材に、こんもりと白いペンキが... 次男もペンキだらけ... 本当にぎゃーーー!!!という悲鳴が出ました。 水性ペンキだったので、水拭きと消しゴムでここまで落ちたものの隙間に落ちたペンキと、木に染み込んだペンキは完全には取れず...... もう目眩と絶望感が止まりません...... 一番悪いのは、子どもの手の届く所にペンキを置いた事と、溝のペンキが固まって完全に蓋を閉めなかった私なんですが.....
事件が発生しました。 少し目を離した隙に、仏間だった場所に置いていたペンキを次男がぶちまけました... 張ったばかりの無垢の床材に、こんもりと白いペンキが... 次男もペンキだらけ... 本当にぎゃーーー!!!という悲鳴が出ました。 水性ペンキだったので、水拭きと消しゴムでここまで落ちたものの隙間に落ちたペンキと、木に染み込んだペンキは完全には取れず...... もう目眩と絶望感が止まりません...... 一番悪いのは、子どもの手の届く所にペンキを置いた事と、溝のペンキが固まって完全に蓋を閉めなかった私なんですが.....
yum
yum
家族
Yuako-natyucoloさんの実例写真
今年もやりました!おうち縁日 去年に投稿して皆様に保存してもらったりもしてた夏祭り2021年バージョン 去年に引き続き先ずはお金を金券に替えて、全品食も遊びも50円の破格祭りの開催! 今年は他の方々のも参考に焼きそばとかは最初からパック詰めしました(去年ホットプレートの上に置いてるだけだと後々店係の人が詰めたりとかが大変やったので) パックも100均でレンジ使えますってのがあったので冷めても安心 ゲームの方は新たにくじ引きやスーパーボールすくいを導入しました(次からゲームコーナー連投します┌○ペコ 可愛い札や氷やたこ焼きなどのPOPはインスタで投稿されてるeikoさんのをお借りしました!
今年もやりました!おうち縁日 去年に投稿して皆様に保存してもらったりもしてた夏祭り2021年バージョン 去年に引き続き先ずはお金を金券に替えて、全品食も遊びも50円の破格祭りの開催! 今年は他の方々のも参考に焼きそばとかは最初からパック詰めしました(去年ホットプレートの上に置いてるだけだと後々店係の人が詰めたりとかが大変やったので) パックも100均でレンジ使えますってのがあったので冷めても安心 ゲームの方は新たにくじ引きやスーパーボールすくいを導入しました(次からゲームコーナー連投します┌○ペコ 可愛い札や氷やたこ焼きなどのPOPはインスタで投稿されてるeikoさんのをお借りしました!
Yuako-natyucolo
Yuako-natyucolo
3LDK | 家族
sznoieさんの実例写真
初めての猫トイレ ダンボールがかわいい 本体の色は白よりのグレーで馴染みます 今のトイレ、子猫時代にとりあえず買った100均のケースのまま。比較してみて、小さかったんだなぁと反省中。
初めての猫トイレ ダンボールがかわいい 本体の色は白よりのグレーで馴染みます 今のトイレ、子猫時代にとりあえず買った100均のケースのまま。比較してみて、小さかったんだなぁと反省中。
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
nyaaさんの実例写真
写真撮ってみたらそらクン部屋(土間)収納もカゴだらけだった‪(⌯˃̶᷄ ᴗ̂ ॣ˂̶᷄⌯ั)‬ 上のカゴない方がスッキリするなと今反省中。
写真撮ってみたらそらクン部屋(土間)収納もカゴだらけだった‪(⌯˃̶᷄ ᴗ̂ ॣ˂̶᷄⌯ั)‬ 上のカゴない方がスッキリするなと今反省中。
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
mosuraさんの実例写真
洗濯機上の棚がたわんで下がってしまいました(´-`) 板を買う時、重いのを持って帰るのはやだ!とか思って薄い板を買ったツケが回って来ました… 新しい板を買うのももったいないので、棚をひっくり返して付け直し! 今度は少し盛り上がってますが 物を置いとけばきっとそのうち 水平になるはず。 私はテキトーがもっとーなので これで良いのです(=´∀`)
洗濯機上の棚がたわんで下がってしまいました(´-`) 板を買う時、重いのを持って帰るのはやだ!とか思って薄い板を買ったツケが回って来ました… 新しい板を買うのももったいないので、棚をひっくり返して付け直し! 今度は少し盛り上がってますが 物を置いとけばきっとそのうち 水平になるはず。 私はテキトーがもっとーなので これで良いのです(=´∀`)
mosura
mosura
3LDK | 家族
lalaさんの実例写真
キッチンの収納庫にクリップライトを取り付けてみました💡 私の痛恨のミスにより、リノベーションの際にコンセント口をつけ忘れたので、小壁に無理矢理穴を開けて、壁裏のコンセント口に繋げています😅 ずっと暗くて使いづらかったのが解消されたけど、見えないからって大胆に開け過ぎるという…もう少し綺麗に仕上げれば良かった(3枚目)🫣
キッチンの収納庫にクリップライトを取り付けてみました💡 私の痛恨のミスにより、リノベーションの際にコンセント口をつけ忘れたので、小壁に無理矢理穴を開けて、壁裏のコンセント口に繋げています😅 ずっと暗くて使いづらかったのが解消されたけど、見えないからって大胆に開け過ぎるという…もう少し綺麗に仕上げれば良かった(3枚目)🫣
lala
lala
2LDK | 家族
FUMさんの実例写真
乾燥機つけたら、タオル置き場がなくなってしまった、、事件だ。 高さや幅がとにかく既製品だと満足できないと 判断しdiyにすることを決断。 木材は1000円。 棚受けが1000円 ペイントに800円。 棚受けはダイソー行けばよかったな。 ちと反省。 棚受けを使って板を固定しています 重いものを置くわけじゃないから 問題ないです 無印の半透明のファイルケースを使って 上はバスタオル、下は足拭きマットをいれてます 家に在庫あって。活用できた!良かったー 塗装の白が、、蛍光のホワイトっぽくて 残念。 塗り替えるときはオフホワイトにしよう 白って200色?100色?あるってアンミカさんが言ってたっけ、、さすがだな めんどくさくて、やすりで削ってないし ペイントも2度塗りで終わってしまった。 ま、いいやー。 これはミルクペイントじゃないのですが 改めてミルクペイントの優秀さを感じました 色や拭き取りのしやすさ。ムラのなさとか。 次はミルクペイントで重ね塗りをしよう。
乾燥機つけたら、タオル置き場がなくなってしまった、、事件だ。 高さや幅がとにかく既製品だと満足できないと 判断しdiyにすることを決断。 木材は1000円。 棚受けが1000円 ペイントに800円。 棚受けはダイソー行けばよかったな。 ちと反省。 棚受けを使って板を固定しています 重いものを置くわけじゃないから 問題ないです 無印の半透明のファイルケースを使って 上はバスタオル、下は足拭きマットをいれてます 家に在庫あって。活用できた!良かったー 塗装の白が、、蛍光のホワイトっぽくて 残念。 塗り替えるときはオフホワイトにしよう 白って200色?100色?あるってアンミカさんが言ってたっけ、、さすがだな めんどくさくて、やすりで削ってないし ペイントも2度塗りで終わってしまった。 ま、いいやー。 これはミルクペイントじゃないのですが 改めてミルクペイントの優秀さを感じました 色や拭き取りのしやすさ。ムラのなさとか。 次はミルクペイントで重ね塗りをしよう。
FUM
FUM
4LDK | 家族
Maroさんの実例写真
週末にまとめてお掃除しようかなーと思ってましたが、ちょうどゴミの日なので浴室排水溝のゴミキャッチ交換のついでにシュシュッと。 お風呂入って早く寝たいから今日は5分だけね…… (2枚目以降ちょい注意(笑)) …って、5分でするーん✨!早っ!! ゴミキャッチのサイズ調整がうまくいかずホラーのようにしてしまった排水溝も、スッキリ✨ ドアの付け根のピンク汚れもなかったかのように! (つづく)
週末にまとめてお掃除しようかなーと思ってましたが、ちょうどゴミの日なので浴室排水溝のゴミキャッチ交換のついでにシュシュッと。 お風呂入って早く寝たいから今日は5分だけね…… (2枚目以降ちょい注意(笑)) …って、5分でするーん✨!早っ!! ゴミキャッチのサイズ調整がうまくいかずホラーのようにしてしまった排水溝も、スッキリ✨ ドアの付け根のピンク汚れもなかったかのように! (つづく)
Maro
Maro
2LDK
yumirilさんの実例写真
リフォーム時、リビングから繋がる和室には三ヶ所間接照明を取り入れました✨💡✨ まず部屋の隅にペンダントライト! 吊り押入れの下を照らすダウンライト! アンファンのカップボードの上のダウンライト! 飾った物を照らす為のライトです☺️✨ 空間に奥行きが出来、柔らかい雰囲気が出ますよね💕 そしてフラワースタンドにも夫がライトを仕込んでくれたのでアイアンの柄がくっきり浮かんで綺麗です☺️✨💕✨ これらの照明を点けた和室をリビングから眺めるのが大好きです😆💕🎶✨
リフォーム時、リビングから繋がる和室には三ヶ所間接照明を取り入れました✨💡✨ まず部屋の隅にペンダントライト! 吊り押入れの下を照らすダウンライト! アンファンのカップボードの上のダウンライト! 飾った物を照らす為のライトです☺️✨ 空間に奥行きが出来、柔らかい雰囲気が出ますよね💕 そしてフラワースタンドにも夫がライトを仕込んでくれたのでアイアンの柄がくっきり浮かんで綺麗です☺️✨💕✨ これらの照明を点けた和室をリビングから眺めるのが大好きです😆💕🎶✨
yumiril
yumiril
家族
yuko0317さんの実例写真
完成確認の翌週、床の縞々に違和感。 大工さん、床の貼る順番間違えてますよ〜〜。 施工マニュアル読んで… バラバラに貼ってください… 気づくの遅かった…
完成確認の翌週、床の縞々に違和感。 大工さん、床の貼る順番間違えてますよ〜〜。 施工マニュアル読んで… バラバラに貼ってください… 気づくの遅かった…
yuko0317
yuko0317
3LDK
LINAさんの実例写真
セリア購入品です シンクを掃除する時は使い古した食器用スポンジを使ってました シンク掃除するスポンジなんて使い古したスポンジで良い!と正直バカにしてました← なんてことでしょう シンク専用スポンジで掃除するとピカピカになったじゃありませんかwww スポンジの色は気に入らないけれどオススメです
セリア購入品です シンクを掃除する時は使い古した食器用スポンジを使ってました シンク掃除するスポンジなんて使い古したスポンジで良い!と正直バカにしてました← なんてことでしょう シンク専用スポンジで掃除するとピカピカになったじゃありませんかwww スポンジの色は気に入らないけれどオススメです
LINA
LINA
1DK | 一人暮らし
もっと見る

反省⁽⁽◝(๑꒪່౪̮꒪່๑)◜⁾⁾≡が気になるあなたにおすすめ

反省⁽⁽◝(๑꒪່౪̮꒪່๑)◜⁾⁾≡の投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

反省⁽⁽◝(๑꒪່౪̮꒪່๑)◜⁾⁾≡

2,666枚の部屋写真から48枚をセレクト
8717さんの実例写真
除草剤の効果はしっかりありまして、大満足! 寒くて散布が遅くモニター期間終わっちゃったケド投稿! ただ、問題は私の撒き方🤣 暖かい日にまず枯れ葉綺麗にしなきゃね!
除草剤の効果はしっかりありまして、大満足! 寒くて散布が遅くモニター期間終わっちゃったケド投稿! ただ、問題は私の撒き方🤣 暖かい日にまず枯れ葉綺麗にしなきゃね!
8717
8717
3LDK | 家族
mayukooさんの実例写真
反省点がたくさんあるキッチン。 冷蔵庫のコンセントの位置(;´ρ`) 通路幅広すぎ(;´ρ`) さて、どうするか。 でも、使い勝手はそこまで悪くないのです。
反省点がたくさんあるキッチン。 冷蔵庫のコンセントの位置(;´ρ`) 通路幅広すぎ(;´ρ`) さて、どうするか。 でも、使い勝手はそこまで悪くないのです。
mayukoo
mayukoo
家族
kotaroさんの実例写真
我が家のトイレはTOTO。 トイレは落ち着く空間へ トイレ中、子育て考を眺めて日々反省しながら育児しております笑笑
我が家のトイレはTOTO。 トイレは落ち着く空間へ トイレ中、子育て考を眺めて日々反省しながら育児しております笑笑
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
使用感ありあり写真ですみません。 山崎産業のすきますっきりバスポンくんです。 お風呂の排水口とか、サッシの隙間を掃除するときに水だけで軽くこするだけで石鹸カスやぬめりを一掃してくれるというスグレモノなのですが…洗面台の排水口掃除にぴったりなので掃除方法を紹介します。 2枚目 普段は水だけで掃除してますが、月1くらいでしっかり掃除するときは、ウタマロスプレーをあわがあふれるくらいかけます。 ※水だけでもごっそり取れます 3枚目 あわあわのうちに、パスポンくんを抜き差しすると、泡が溢れて…汚れがどんどん剥がれ出てきます。オーバーフローの穴からも泡が溢れるくらいやり続けてね。 ※長らく掃除してない場合はあわあわの状態で少し置くといいかも 4枚目 最後に水を流しながら汚れが出なくなるまで抜き差します。バスポンくんが蓋になっていい具合に水が溜まるので、時々完全に抜いて水の勢いで洗い流します。 排水口は、デフォルトのをヘアキャッチャーを外してステンレスのゴミ受けを使ってますが、ここを洗うのは、もちろんバスポンくんでもいいのですが、毎日マーナのキッチンブラシを専用にして使ってます。 https://roomclip.jp/photo/0jqa?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social * キッチンの、排水口やバスタブの栓も同じくらいの穴なので…できれば同じように洗いたいのですが…あいにく大きなものが落ちないようにクロス状のガードがあるため、歯ブラシくらいしか入らないのが残念です。100円ショップでパイプ用の細いブラシを買いましたが、うまく掃除できませんでした😢
使用感ありあり写真ですみません。 山崎産業のすきますっきりバスポンくんです。 お風呂の排水口とか、サッシの隙間を掃除するときに水だけで軽くこするだけで石鹸カスやぬめりを一掃してくれるというスグレモノなのですが…洗面台の排水口掃除にぴったりなので掃除方法を紹介します。 2枚目 普段は水だけで掃除してますが、月1くらいでしっかり掃除するときは、ウタマロスプレーをあわがあふれるくらいかけます。 ※水だけでもごっそり取れます 3枚目 あわあわのうちに、パスポンくんを抜き差しすると、泡が溢れて…汚れがどんどん剥がれ出てきます。オーバーフローの穴からも泡が溢れるくらいやり続けてね。 ※長らく掃除してない場合はあわあわの状態で少し置くといいかも 4枚目 最後に水を流しながら汚れが出なくなるまで抜き差します。バスポンくんが蓋になっていい具合に水が溜まるので、時々完全に抜いて水の勢いで洗い流します。 排水口は、デフォルトのをヘアキャッチャーを外してステンレスのゴミ受けを使ってますが、ここを洗うのは、もちろんバスポンくんでもいいのですが、毎日マーナのキッチンブラシを専用にして使ってます。 https://roomclip.jp/photo/0jqa?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social * キッチンの、排水口やバスタブの栓も同じくらいの穴なので…できれば同じように洗いたいのですが…あいにく大きなものが落ちないようにクロス状のガードがあるため、歯ブラシくらいしか入らないのが残念です。100円ショップでパイプ用の細いブラシを買いましたが、うまく掃除できませんでした😢
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
rabbit-houseさんの実例写真
久しぶりに、冷蔵庫を整理しました。 賞味期限切れの食材が30Lのごみ袋半分くらい出ました。 いかに掃除をしていなかったか(^_^;)
久しぶりに、冷蔵庫を整理しました。 賞味期限切れの食材が30Lのごみ袋半分くらい出ました。 いかに掃除をしていなかったか(^_^;)
rabbit-house
rabbit-house
家族
amr.77.skyさんの実例写真
ピレパラアースマジックプッシュ当選しましたー! 衣服の防虫対策って今までしてこなかったな、と反省。 ワンプッシュで長く効くのが魅力的!!!
ピレパラアースマジックプッシュ当選しましたー! 衣服の防虫対策って今までしてこなかったな、と反省。 ワンプッシュで長く効くのが魅力的!!!
amr.77.sky
amr.77.sky
1K | 一人暮らし
satomisatoさんの実例写真
写真に撮ると 色んな物が増えたことが明白 反省し 減らし またいつの間にか増えループ
写真に撮ると 色んな物が増えたことが明白 反省し 減らし またいつの間にか増えループ
satomisato
satomisato
4LDK | 家族
Shinさんの実例写真
草野球公式戦。 負けてからの一人反省会。 からの一杯。 お疲れ様でした。
草野球公式戦。 負けてからの一人反省会。 からの一杯。 お疲れ様でした。
Shin
Shin
4LDK | 家族
Otopaさんの実例写真
Otopa
Otopa
3LDK | 家族
shio2772さんの実例写真
正月明けにランチマットを新調しました
正月明けにランチマットを新調しました
shio2772
shio2772
4LDK | 家族
minn425さんの実例写真
引越し作業前日に、お風呂のカビ防止作業をしました! 後から気づいたけど… 排水口のフタは開けておいた方が良かったですね(・・;) 次回から開けるようにします!
引越し作業前日に、お風呂のカビ防止作業をしました! 後から気づいたけど… 排水口のフタは開けておいた方が良かったですね(・・;) 次回から開けるようにします!
minn425
minn425
1DK | 一人暮らし
buchiさんの実例写真
題 「デザイン性と機能性」 この鞄 3月に入院してた時 暇だったから  ヤフオク見てて偶然見つけた。  デザイン性が気に入って購入 しか〜し カバンの裏に鋲がないから 汚れちゃう いつも機能性まで考えず失敗する私 今だにこの部屋に置いてあるのだわ。 名前が「ホーム」 ってあるから室内用? ^_^
題 「デザイン性と機能性」 この鞄 3月に入院してた時 暇だったから  ヤフオク見てて偶然見つけた。  デザイン性が気に入って購入 しか〜し カバンの裏に鋲がないから 汚れちゃう いつも機能性まで考えず失敗する私 今だにこの部屋に置いてあるのだわ。 名前が「ホーム」 ってあるから室内用? ^_^
buchi
buchi
家族
cahoさんの実例写真
キッチン ディアウォールで作った棚がお気に入りです✨ ホームセンターで材料費5,000円くらいで簡単にできました!あとはもう少しやすりでしっかり磨いてニスをつけるべきだったかなと反省です😓
キッチン ディアウォールで作った棚がお気に入りです✨ ホームセンターで材料費5,000円くらいで簡単にできました!あとはもう少しやすりでしっかり磨いてニスをつけるべきだったかなと反省です😓
caho
caho
1K | 一人暮らし
mmrsさんの実例写真
ニトリのカラーボックスに 扉とあしと天板をつけてDIY😊 あしはもっと太くすればよかった😭 けどオシャレだから大満足✨
ニトリのカラーボックスに 扉とあしと天板をつけてDIY😊 あしはもっと太くすればよかった😭 けどオシャレだから大満足✨
mmrs
mmrs
家族
nobikoさんの実例写真
ダイソーの折りたたみポリタンクを購入しました 黒色が容量7.5L(500円)で緑色は3.5L(400円)商品です 2pic目は2021年1月に、我が家が大寒波に見舞われて水道管が破裂、修理に来てもらえるまで水道が使えなかった時に用意したポリタンクです この時は街じゅうで水道管が破裂したので、ホームセンターを回ってやっと見つけたのがこのタンクでしたが、水を貯めると形がいびつで使いやすいとは言えませんでした コンパクトという点では間違いなく1番だけど… 今回ダイソーで2つの容量違いで迷って、結局2種類買って来ましたが、7.5L用は保管にも場所をとるし、必要なかったかなぁと反省^^;
ダイソーの折りたたみポリタンクを購入しました 黒色が容量7.5L(500円)で緑色は3.5L(400円)商品です 2pic目は2021年1月に、我が家が大寒波に見舞われて水道管が破裂、修理に来てもらえるまで水道が使えなかった時に用意したポリタンクです この時は街じゅうで水道管が破裂したので、ホームセンターを回ってやっと見つけたのがこのタンクでしたが、水を貯めると形がいびつで使いやすいとは言えませんでした コンパクトという点では間違いなく1番だけど… 今回ダイソーで2つの容量違いで迷って、結局2種類買って来ましたが、7.5L用は保管にも場所をとるし、必要なかったかなぁと反省^^;
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
yumさんの実例写真
事件が発生しました。 少し目を離した隙に、仏間だった場所に置いていたペンキを次男がぶちまけました... 張ったばかりの無垢の床材に、こんもりと白いペンキが... 次男もペンキだらけ... 本当にぎゃーーー!!!という悲鳴が出ました。 水性ペンキだったので、水拭きと消しゴムでここまで落ちたものの隙間に落ちたペンキと、木に染み込んだペンキは完全には取れず...... もう目眩と絶望感が止まりません...... 一番悪いのは、子どもの手の届く所にペンキを置いた事と、溝のペンキが固まって完全に蓋を閉めなかった私なんですが.....
事件が発生しました。 少し目を離した隙に、仏間だった場所に置いていたペンキを次男がぶちまけました... 張ったばかりの無垢の床材に、こんもりと白いペンキが... 次男もペンキだらけ... 本当にぎゃーーー!!!という悲鳴が出ました。 水性ペンキだったので、水拭きと消しゴムでここまで落ちたものの隙間に落ちたペンキと、木に染み込んだペンキは完全には取れず...... もう目眩と絶望感が止まりません...... 一番悪いのは、子どもの手の届く所にペンキを置いた事と、溝のペンキが固まって完全に蓋を閉めなかった私なんですが.....
yum
yum
家族
Yuako-natyucoloさんの実例写真
今年もやりました!おうち縁日 去年に投稿して皆様に保存してもらったりもしてた夏祭り2021年バージョン 去年に引き続き先ずはお金を金券に替えて、全品食も遊びも50円の破格祭りの開催! 今年は他の方々のも参考に焼きそばとかは最初からパック詰めしました(去年ホットプレートの上に置いてるだけだと後々店係の人が詰めたりとかが大変やったので) パックも100均でレンジ使えますってのがあったので冷めても安心 ゲームの方は新たにくじ引きやスーパーボールすくいを導入しました(次からゲームコーナー連投します┌○ペコ 可愛い札や氷やたこ焼きなどのPOPはインスタで投稿されてるeikoさんのをお借りしました!
今年もやりました!おうち縁日 去年に投稿して皆様に保存してもらったりもしてた夏祭り2021年バージョン 去年に引き続き先ずはお金を金券に替えて、全品食も遊びも50円の破格祭りの開催! 今年は他の方々のも参考に焼きそばとかは最初からパック詰めしました(去年ホットプレートの上に置いてるだけだと後々店係の人が詰めたりとかが大変やったので) パックも100均でレンジ使えますってのがあったので冷めても安心 ゲームの方は新たにくじ引きやスーパーボールすくいを導入しました(次からゲームコーナー連投します┌○ペコ 可愛い札や氷やたこ焼きなどのPOPはインスタで投稿されてるeikoさんのをお借りしました!
Yuako-natyucolo
Yuako-natyucolo
3LDK | 家族
sznoieさんの実例写真
初めての猫トイレ ダンボールがかわいい 本体の色は白よりのグレーで馴染みます 今のトイレ、子猫時代にとりあえず買った100均のケースのまま。比較してみて、小さかったんだなぁと反省中。
初めての猫トイレ ダンボールがかわいい 本体の色は白よりのグレーで馴染みます 今のトイレ、子猫時代にとりあえず買った100均のケースのまま。比較してみて、小さかったんだなぁと反省中。
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
nyaaさんの実例写真
写真撮ってみたらそらクン部屋(土間)収納もカゴだらけだった‪(⌯˃̶᷄ ᴗ̂ ॣ˂̶᷄⌯ั)‬ 上のカゴない方がスッキリするなと今反省中。
写真撮ってみたらそらクン部屋(土間)収納もカゴだらけだった‪(⌯˃̶᷄ ᴗ̂ ॣ˂̶᷄⌯ั)‬ 上のカゴない方がスッキリするなと今反省中。
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
mosuraさんの実例写真
洗濯機上の棚がたわんで下がってしまいました(´-`) 板を買う時、重いのを持って帰るのはやだ!とか思って薄い板を買ったツケが回って来ました… 新しい板を買うのももったいないので、棚をひっくり返して付け直し! 今度は少し盛り上がってますが 物を置いとけばきっとそのうち 水平になるはず。 私はテキトーがもっとーなので これで良いのです(=´∀`)
洗濯機上の棚がたわんで下がってしまいました(´-`) 板を買う時、重いのを持って帰るのはやだ!とか思って薄い板を買ったツケが回って来ました… 新しい板を買うのももったいないので、棚をひっくり返して付け直し! 今度は少し盛り上がってますが 物を置いとけばきっとそのうち 水平になるはず。 私はテキトーがもっとーなので これで良いのです(=´∀`)
mosura
mosura
3LDK | 家族
lalaさんの実例写真
キッチンの収納庫にクリップライトを取り付けてみました💡 私の痛恨のミスにより、リノベーションの際にコンセント口をつけ忘れたので、小壁に無理矢理穴を開けて、壁裏のコンセント口に繋げています😅 ずっと暗くて使いづらかったのが解消されたけど、見えないからって大胆に開け過ぎるという…もう少し綺麗に仕上げれば良かった(3枚目)🫣
キッチンの収納庫にクリップライトを取り付けてみました💡 私の痛恨のミスにより、リノベーションの際にコンセント口をつけ忘れたので、小壁に無理矢理穴を開けて、壁裏のコンセント口に繋げています😅 ずっと暗くて使いづらかったのが解消されたけど、見えないからって大胆に開け過ぎるという…もう少し綺麗に仕上げれば良かった(3枚目)🫣
lala
lala
2LDK | 家族
FUMさんの実例写真
乾燥機つけたら、タオル置き場がなくなってしまった、、事件だ。 高さや幅がとにかく既製品だと満足できないと 判断しdiyにすることを決断。 木材は1000円。 棚受けが1000円 ペイントに800円。 棚受けはダイソー行けばよかったな。 ちと反省。 棚受けを使って板を固定しています 重いものを置くわけじゃないから 問題ないです 無印の半透明のファイルケースを使って 上はバスタオル、下は足拭きマットをいれてます 家に在庫あって。活用できた!良かったー 塗装の白が、、蛍光のホワイトっぽくて 残念。 塗り替えるときはオフホワイトにしよう 白って200色?100色?あるってアンミカさんが言ってたっけ、、さすがだな めんどくさくて、やすりで削ってないし ペイントも2度塗りで終わってしまった。 ま、いいやー。 これはミルクペイントじゃないのですが 改めてミルクペイントの優秀さを感じました 色や拭き取りのしやすさ。ムラのなさとか。 次はミルクペイントで重ね塗りをしよう。
乾燥機つけたら、タオル置き場がなくなってしまった、、事件だ。 高さや幅がとにかく既製品だと満足できないと 判断しdiyにすることを決断。 木材は1000円。 棚受けが1000円 ペイントに800円。 棚受けはダイソー行けばよかったな。 ちと反省。 棚受けを使って板を固定しています 重いものを置くわけじゃないから 問題ないです 無印の半透明のファイルケースを使って 上はバスタオル、下は足拭きマットをいれてます 家に在庫あって。活用できた!良かったー 塗装の白が、、蛍光のホワイトっぽくて 残念。 塗り替えるときはオフホワイトにしよう 白って200色?100色?あるってアンミカさんが言ってたっけ、、さすがだな めんどくさくて、やすりで削ってないし ペイントも2度塗りで終わってしまった。 ま、いいやー。 これはミルクペイントじゃないのですが 改めてミルクペイントの優秀さを感じました 色や拭き取りのしやすさ。ムラのなさとか。 次はミルクペイントで重ね塗りをしよう。
FUM
FUM
4LDK | 家族
Maroさんの実例写真
週末にまとめてお掃除しようかなーと思ってましたが、ちょうどゴミの日なので浴室排水溝のゴミキャッチ交換のついでにシュシュッと。 お風呂入って早く寝たいから今日は5分だけね…… (2枚目以降ちょい注意(笑)) …って、5分でするーん✨!早っ!! ゴミキャッチのサイズ調整がうまくいかずホラーのようにしてしまった排水溝も、スッキリ✨ ドアの付け根のピンク汚れもなかったかのように! (つづく)
週末にまとめてお掃除しようかなーと思ってましたが、ちょうどゴミの日なので浴室排水溝のゴミキャッチ交換のついでにシュシュッと。 お風呂入って早く寝たいから今日は5分だけね…… (2枚目以降ちょい注意(笑)) …って、5分でするーん✨!早っ!! ゴミキャッチのサイズ調整がうまくいかずホラーのようにしてしまった排水溝も、スッキリ✨ ドアの付け根のピンク汚れもなかったかのように! (つづく)
Maro
Maro
2LDK
yumirilさんの実例写真
リフォーム時、リビングから繋がる和室には三ヶ所間接照明を取り入れました✨💡✨ まず部屋の隅にペンダントライト! 吊り押入れの下を照らすダウンライト! アンファンのカップボードの上のダウンライト! 飾った物を照らす為のライトです☺️✨ 空間に奥行きが出来、柔らかい雰囲気が出ますよね💕 そしてフラワースタンドにも夫がライトを仕込んでくれたのでアイアンの柄がくっきり浮かんで綺麗です☺️✨💕✨ これらの照明を点けた和室をリビングから眺めるのが大好きです😆💕🎶✨
リフォーム時、リビングから繋がる和室には三ヶ所間接照明を取り入れました✨💡✨ まず部屋の隅にペンダントライト! 吊り押入れの下を照らすダウンライト! アンファンのカップボードの上のダウンライト! 飾った物を照らす為のライトです☺️✨ 空間に奥行きが出来、柔らかい雰囲気が出ますよね💕 そしてフラワースタンドにも夫がライトを仕込んでくれたのでアイアンの柄がくっきり浮かんで綺麗です☺️✨💕✨ これらの照明を点けた和室をリビングから眺めるのが大好きです😆💕🎶✨
yumiril
yumiril
家族
yuko0317さんの実例写真
完成確認の翌週、床の縞々に違和感。 大工さん、床の貼る順番間違えてますよ〜〜。 施工マニュアル読んで… バラバラに貼ってください… 気づくの遅かった…
完成確認の翌週、床の縞々に違和感。 大工さん、床の貼る順番間違えてますよ〜〜。 施工マニュアル読んで… バラバラに貼ってください… 気づくの遅かった…
yuko0317
yuko0317
3LDK
LINAさんの実例写真
セリア購入品です シンクを掃除する時は使い古した食器用スポンジを使ってました シンク掃除するスポンジなんて使い古したスポンジで良い!と正直バカにしてました← なんてことでしょう シンク専用スポンジで掃除するとピカピカになったじゃありませんかwww スポンジの色は気に入らないけれどオススメです
セリア購入品です シンクを掃除する時は使い古した食器用スポンジを使ってました シンク掃除するスポンジなんて使い古したスポンジで良い!と正直バカにしてました← なんてことでしょう シンク専用スポンジで掃除するとピカピカになったじゃありませんかwww スポンジの色は気に入らないけれどオススメです
LINA
LINA
1DK | 一人暮らし
もっと見る

反省⁽⁽◝(๑꒪່౪̮꒪່๑)◜⁾⁾≡が気になるあなたにおすすめ

反省⁽⁽◝(๑꒪່౪̮꒪່๑)◜⁾⁾≡の投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ