木の棚受け

21枚の部屋写真から8枚をセレクト
hihaさんの実例写真
セリアで買って来た材料を使ってトイレットペーパーホルダーの上の棚をリメイク🔧 用意したのはこちら。 木板45cm×15cm アイアン棚受け×2 ネジ(4サイズ) 主人がトイレでのみタバコを吸うんですが、毎回ライターやタバコ数箱を棚に広げるのでダイソーの半透明の容器に入れて纏めて端に寄せてるのに、またそれを置きっぱなしにするのでここにスマホが置けなくてイライラしてました💢 主人にはトイレにスマホを持ち込まなきゃいい、と言い返されます😑 そこで、DIYは苦手だけど安くて簡単に何かないかな?と考えた結果、棚を拡張することにしました💡 棚受けを取り付けるのに久々に電動ドリルの出番でした😁 https://roomclip.jp/photo/zVdB?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 初っ端からネジのサイズを間違えて板を突き抜けるハプニングもありました~🤣 なんとなく失敗しそうな気しかしないので壁に穴を開けるのを躊躇して画鋲で取り付けました😅💦 タバコのヤニで黄色くなった壁を張り替えるか塗るかで迷ってるので、なるべく簡単に取り外せた方がいいかな~って思って。 棚受けと木板をネジで留めた4箇所以外は壁に画鋲で取り付けたので不器用な私でも10分で出来ました🤗 オークが好きな私にはちょっと色が濃い気がするので、暫くこの雰囲気を楽しんだらもうちょい薄い茶色の板に変えようかな、って思ってます😊 beforeを撮るの忘れたので過去picご参照ください📷️ https://roomclip.jp/photo/4lrz?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/sWGi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
セリアで買って来た材料を使ってトイレットペーパーホルダーの上の棚をリメイク🔧 用意したのはこちら。 木板45cm×15cm アイアン棚受け×2 ネジ(4サイズ) 主人がトイレでのみタバコを吸うんですが、毎回ライターやタバコ数箱を棚に広げるのでダイソーの半透明の容器に入れて纏めて端に寄せてるのに、またそれを置きっぱなしにするのでここにスマホが置けなくてイライラしてました💢 主人にはトイレにスマホを持ち込まなきゃいい、と言い返されます😑 そこで、DIYは苦手だけど安くて簡単に何かないかな?と考えた結果、棚を拡張することにしました💡 棚受けを取り付けるのに久々に電動ドリルの出番でした😁 https://roomclip.jp/photo/zVdB?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 初っ端からネジのサイズを間違えて板を突き抜けるハプニングもありました~🤣 なんとなく失敗しそうな気しかしないので壁に穴を開けるのを躊躇して画鋲で取り付けました😅💦 タバコのヤニで黄色くなった壁を張り替えるか塗るかで迷ってるので、なるべく簡単に取り外せた方がいいかな~って思って。 棚受けと木板をネジで留めた4箇所以外は壁に画鋲で取り付けたので不器用な私でも10分で出来ました🤗 オークが好きな私にはちょっと色が濃い気がするので、暫くこの雰囲気を楽しんだらもうちょい薄い茶色の板に変えようかな、って思ってます😊 beforeを撮るの忘れたので過去picご参照ください📷️ https://roomclip.jp/photo/4lrz?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/sWGi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
hiha
hiha
2LDK | 家族
k.y.aさんの実例写真
ふと思い立って作ってみました。 ホムセンで売ってた木の棚受けにセリアのペンダントライトを巻き付けて。 もともと棚受けだからビス留めの穴があるためそこへぐるぐると紐を通し巻きつけました。 寝室はシーリングライトが二つあるのですがいつも寝る前に誰が電気を消すかでもめるので、 手元にライトがあると良いなぁとずっと考えてました(๑>◡<๑)
ふと思い立って作ってみました。 ホムセンで売ってた木の棚受けにセリアのペンダントライトを巻き付けて。 もともと棚受けだからビス留めの穴があるためそこへぐるぐると紐を通し巻きつけました。 寝室はシーリングライトが二つあるのですがいつも寝る前に誰が電気を消すかでもめるので、 手元にライトがあると良いなぁとずっと考えてました(๑>◡<๑)
k.y.a
k.y.a
2LDK | 家族
hhhさんの実例写真
hhh
hhh
2LDK | 一人暮らし
kikufujiさんの実例写真
調味料ラックできました~ 全体はコンナカンジ( ´艸`) DIY過程ブログアップしました~! ↓ ニャンダ~ハウス♪ キッチン改造Ⅱ-②|https://ameblo.jp/kikufuji/entry-12421901792.html
調味料ラックできました~ 全体はコンナカンジ( ´艸`) DIY過程ブログアップしました~! ↓ ニャンダ~ハウス♪ キッチン改造Ⅱ-②|https://ameblo.jp/kikufuji/entry-12421901792.html
kikufuji
kikufuji
1DK | 家族
pandarabbitさんの実例写真
ワトコオイルで染めた棚板にカインズホームでかった木の棚受け(これもワトコ塗り)をつけました
ワトコオイルで染めた棚板にカインズホームでかった木の棚受け(これもワトコ塗り)をつけました
pandarabbit
pandarabbit
家族
yuzunomotoさんの実例写真
調味料棚を作りました。 生活感満載です;^_^A
調味料棚を作りました。 生活感満載です;^_^A
yuzunomoto
yuzunomoto
1K | 一人暮らし
yu-さんの実例写真
おばあちゃんちにあった器が入っていた木箱が窓枠にピッタリ!!はまっているだけで釘うちなし♪その隣の木箱もまた空いているコンセント上スペースにピッタリだったから棚うけをセリアで買って付けた!! ティッシュケースでコンセントを隠した♪タオル置き場は昔、学生服をかけておいた高さ160cmぐらいのコーナーラックを解体して上下のコーナー型の板をキャンドゥの棚うけで壁に取り付けた!今まで洗濯機ラックがあったけど撤去して狭い洗面脱衣スペースが広くなった!!
おばあちゃんちにあった器が入っていた木箱が窓枠にピッタリ!!はまっているだけで釘うちなし♪その隣の木箱もまた空いているコンセント上スペースにピッタリだったから棚うけをセリアで買って付けた!! ティッシュケースでコンセントを隠した♪タオル置き場は昔、学生服をかけておいた高さ160cmぐらいのコーナーラックを解体して上下のコーナー型の板をキャンドゥの棚うけで壁に取り付けた!今まで洗濯機ラックがあったけど撤去して狭い洗面脱衣スペースが広くなった!!
yu-
yu-
3LDK | 家族
meichanさんの実例写真
我が家にもクリスマスの雰囲気がやってきました♡
我が家にもクリスマスの雰囲気がやってきました♡
meichan
meichan
4LDK | 家族

木の棚受けの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

木の棚受け

21枚の部屋写真から8枚をセレクト
hihaさんの実例写真
セリアで買って来た材料を使ってトイレットペーパーホルダーの上の棚をリメイク🔧 用意したのはこちら。 木板45cm×15cm アイアン棚受け×2 ネジ(4サイズ) 主人がトイレでのみタバコを吸うんですが、毎回ライターやタバコ数箱を棚に広げるのでダイソーの半透明の容器に入れて纏めて端に寄せてるのに、またそれを置きっぱなしにするのでここにスマホが置けなくてイライラしてました💢 主人にはトイレにスマホを持ち込まなきゃいい、と言い返されます😑 そこで、DIYは苦手だけど安くて簡単に何かないかな?と考えた結果、棚を拡張することにしました💡 棚受けを取り付けるのに久々に電動ドリルの出番でした😁 https://roomclip.jp/photo/zVdB?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 初っ端からネジのサイズを間違えて板を突き抜けるハプニングもありました~🤣 なんとなく失敗しそうな気しかしないので壁に穴を開けるのを躊躇して画鋲で取り付けました😅💦 タバコのヤニで黄色くなった壁を張り替えるか塗るかで迷ってるので、なるべく簡単に取り外せた方がいいかな~って思って。 棚受けと木板をネジで留めた4箇所以外は壁に画鋲で取り付けたので不器用な私でも10分で出来ました🤗 オークが好きな私にはちょっと色が濃い気がするので、暫くこの雰囲気を楽しんだらもうちょい薄い茶色の板に変えようかな、って思ってます😊 beforeを撮るの忘れたので過去picご参照ください📷️ https://roomclip.jp/photo/4lrz?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/sWGi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
セリアで買って来た材料を使ってトイレットペーパーホルダーの上の棚をリメイク🔧 用意したのはこちら。 木板45cm×15cm アイアン棚受け×2 ネジ(4サイズ) 主人がトイレでのみタバコを吸うんですが、毎回ライターやタバコ数箱を棚に広げるのでダイソーの半透明の容器に入れて纏めて端に寄せてるのに、またそれを置きっぱなしにするのでここにスマホが置けなくてイライラしてました💢 主人にはトイレにスマホを持ち込まなきゃいい、と言い返されます😑 そこで、DIYは苦手だけど安くて簡単に何かないかな?と考えた結果、棚を拡張することにしました💡 棚受けを取り付けるのに久々に電動ドリルの出番でした😁 https://roomclip.jp/photo/zVdB?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 初っ端からネジのサイズを間違えて板を突き抜けるハプニングもありました~🤣 なんとなく失敗しそうな気しかしないので壁に穴を開けるのを躊躇して画鋲で取り付けました😅💦 タバコのヤニで黄色くなった壁を張り替えるか塗るかで迷ってるので、なるべく簡単に取り外せた方がいいかな~って思って。 棚受けと木板をネジで留めた4箇所以外は壁に画鋲で取り付けたので不器用な私でも10分で出来ました🤗 オークが好きな私にはちょっと色が濃い気がするので、暫くこの雰囲気を楽しんだらもうちょい薄い茶色の板に変えようかな、って思ってます😊 beforeを撮るの忘れたので過去picご参照ください📷️ https://roomclip.jp/photo/4lrz?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/sWGi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
hiha
hiha
2LDK | 家族
k.y.aさんの実例写真
ふと思い立って作ってみました。 ホムセンで売ってた木の棚受けにセリアのペンダントライトを巻き付けて。 もともと棚受けだからビス留めの穴があるためそこへぐるぐると紐を通し巻きつけました。 寝室はシーリングライトが二つあるのですがいつも寝る前に誰が電気を消すかでもめるので、 手元にライトがあると良いなぁとずっと考えてました(๑>◡<๑)
ふと思い立って作ってみました。 ホムセンで売ってた木の棚受けにセリアのペンダントライトを巻き付けて。 もともと棚受けだからビス留めの穴があるためそこへぐるぐると紐を通し巻きつけました。 寝室はシーリングライトが二つあるのですがいつも寝る前に誰が電気を消すかでもめるので、 手元にライトがあると良いなぁとずっと考えてました(๑>◡<๑)
k.y.a
k.y.a
2LDK | 家族
hhhさんの実例写真
hhh
hhh
2LDK | 一人暮らし
kikufujiさんの実例写真
調味料ラックできました~ 全体はコンナカンジ( ´艸`) DIY過程ブログアップしました~! ↓ ニャンダ~ハウス♪ キッチン改造Ⅱ-②|https://ameblo.jp/kikufuji/entry-12421901792.html
調味料ラックできました~ 全体はコンナカンジ( ´艸`) DIY過程ブログアップしました~! ↓ ニャンダ~ハウス♪ キッチン改造Ⅱ-②|https://ameblo.jp/kikufuji/entry-12421901792.html
kikufuji
kikufuji
1DK | 家族
pandarabbitさんの実例写真
ワトコオイルで染めた棚板にカインズホームでかった木の棚受け(これもワトコ塗り)をつけました
ワトコオイルで染めた棚板にカインズホームでかった木の棚受け(これもワトコ塗り)をつけました
pandarabbit
pandarabbit
家族
yuzunomotoさんの実例写真
調味料棚を作りました。 生活感満載です;^_^A
調味料棚を作りました。 生活感満載です;^_^A
yuzunomoto
yuzunomoto
1K | 一人暮らし
yu-さんの実例写真
おばあちゃんちにあった器が入っていた木箱が窓枠にピッタリ!!はまっているだけで釘うちなし♪その隣の木箱もまた空いているコンセント上スペースにピッタリだったから棚うけをセリアで買って付けた!! ティッシュケースでコンセントを隠した♪タオル置き場は昔、学生服をかけておいた高さ160cmぐらいのコーナーラックを解体して上下のコーナー型の板をキャンドゥの棚うけで壁に取り付けた!今まで洗濯機ラックがあったけど撤去して狭い洗面脱衣スペースが広くなった!!
おばあちゃんちにあった器が入っていた木箱が窓枠にピッタリ!!はまっているだけで釘うちなし♪その隣の木箱もまた空いているコンセント上スペースにピッタリだったから棚うけをセリアで買って付けた!! ティッシュケースでコンセントを隠した♪タオル置き場は昔、学生服をかけておいた高さ160cmぐらいのコーナーラックを解体して上下のコーナー型の板をキャンドゥの棚うけで壁に取り付けた!今まで洗濯機ラックがあったけど撤去して狭い洗面脱衣スペースが広くなった!!
yu-
yu-
3LDK | 家族
meichanさんの実例写真
我が家にもクリスマスの雰囲気がやってきました♡
我が家にもクリスマスの雰囲気がやってきました♡
meichan
meichan
4LDK | 家族

木の棚受けの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ