染物

54枚の部屋写真から37枚をセレクト
kayakoさんの実例写真
沖縄旅行の時に購入しました。キッチンから見える壁に飾りました
沖縄旅行の時に購入しました。キッチンから見える壁に飾りました
kayako
kayako
4LDK | 家族
anzoさんの実例写真
anzo
anzo
3LDK | 家族
Sさんの実例写真
手ぬぐいの額やタペストリー用の棒が欲しいんですが、まだ無いのです。畳んでおくのも勿体無いし、とりあえず姿見にかけてみました。
手ぬぐいの額やタペストリー用の棒が欲しいんですが、まだ無いのです。畳んでおくのも勿体無いし、とりあえず姿見にかけてみました。
S
S
1LDK | カップル
appi102927さんの実例写真
我が家のトイレ🚽 消臭対策は炭八ときえーる🍃 お盆の帰省から帰ってきたときも、 旅行から帰ってきたときも、 トイレは臭わず、これらのおかげかなと!✨ 旅行先で子と染物体験した作品で トイレを模様替え♩ 炭八の和風な感じと合いました☺️
我が家のトイレ🚽 消臭対策は炭八ときえーる🍃 お盆の帰省から帰ってきたときも、 旅行から帰ってきたときも、 トイレは臭わず、これらのおかげかなと!✨ 旅行先で子と染物体験した作品で トイレを模様替え♩ 炭八の和風な感じと合いました☺️
appi102927
appi102927
4LDK | 家族
hitoshisamaさんの実例写真
実家の母お手製の染物をトイレに飾ってみました。何個かあるので週替わりで付け替えてもいいかも。家のコンセプトとは多少違うが有りといったら有りかな。
実家の母お手製の染物をトイレに飾ってみました。何個かあるので週替わりで付け替えてもいいかも。家のコンセプトとは多少違うが有りといったら有りかな。
hitoshisama
hitoshisama
家族
erinkoさんの実例写真
去年購入した、染物やかのこさんのタペストリー♡ rincshe さんのとこで アンティークフレームディスプレイがとっても素敵だったので、 我が家でもなんちゃんって 手作りフレームで真似っ子させてもらいました♡ フレームあると違うね~(*^^*)
去年購入した、染物やかのこさんのタペストリー♡ rincshe さんのとこで アンティークフレームディスプレイがとっても素敵だったので、 我が家でもなんちゃんって 手作りフレームで真似っ子させてもらいました♡ フレームあると違うね~(*^^*)
erinko
erinko
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
𖤘𖦥 ⁡⁡東京ギフト・ショーに審査員として 行って来ました😊 たくさんのブースに多種多様な出展社様が いらっしゃった中実際に商談をされている バイヤーの方をお見かけしたり 普段とは違ったかたちで この度は参加をさせて頂きました 私が個人的に興味を惹かれた出展社様は 自宅で簡単に染物が楽しめる染料キットを 出展されていた明治23年創業の会社MIYACOZOME様 また無添加石鹸や奈良県の薬草を 原料にした自然素材100%の入浴料を 出展されていましたjiwajiwa様の お話を聞き目で見て香ってみたり🌿.∘ 身近に触れお話を伺え とても楽しい時間を過ごせました(*ˊ˘ˋ*) 貴重な体験をさせて頂き嬉しく思います ありがとうございました🥰️ ⁡⁡⁡𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣
𖤘𖦥 ⁡⁡東京ギフト・ショーに審査員として 行って来ました😊 たくさんのブースに多種多様な出展社様が いらっしゃった中実際に商談をされている バイヤーの方をお見かけしたり 普段とは違ったかたちで この度は参加をさせて頂きました 私が個人的に興味を惹かれた出展社様は 自宅で簡単に染物が楽しめる染料キットを 出展されていた明治23年創業の会社MIYACOZOME様 また無添加石鹸や奈良県の薬草を 原料にした自然素材100%の入浴料を 出展されていましたjiwajiwa様の お話を聞き目で見て香ってみたり🌿.∘ 身近に触れお話を伺え とても楽しい時間を過ごせました(*ˊ˘ˋ*) 貴重な体験をさせて頂き嬉しく思います ありがとうございました🥰️ ⁡⁡⁡𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「伝統文化」 昔ながらの藁細工 昔ながらの染物 南天を飾り 難を転じたい 葉牡丹は 花のように 花瓶に飾る ^_^
題 「伝統文化」 昔ながらの藁細工 昔ながらの染物 南天を飾り 難を転じたい 葉牡丹は 花のように 花瓶に飾る ^_^
buchi
buchi
家族
Tinoさんの実例写真
8月に入りました。 今夏のテーマは南イタリア、と豪語しておきながら、アウトドアリビングでは現在梅干しの土用干し中です、笑。 私は昔から好みの市販品が売っていないと、自分で作らずにはいられない習性が😅。 今までもエプロン職人、キャラケーキ職人、味噌職人などなど、あらゆる職人と化してきました。 そしてこの夏は遂に染物にまで。 ラグやブランケットをブルーに染めてしまいました。 素人仕事なので、モノによって出来は色々ですが…。 最近はもう、夫は何を見ても驚かなくなりました😂
8月に入りました。 今夏のテーマは南イタリア、と豪語しておきながら、アウトドアリビングでは現在梅干しの土用干し中です、笑。 私は昔から好みの市販品が売っていないと、自分で作らずにはいられない習性が😅。 今までもエプロン職人、キャラケーキ職人、味噌職人などなど、あらゆる職人と化してきました。 そしてこの夏は遂に染物にまで。 ラグやブランケットをブルーに染めてしまいました。 素人仕事なので、モノによって出来は色々ですが…。 最近はもう、夫は何を見ても驚かなくなりました😂
Tino
Tino
4LDK | 家族
rietiさんの実例写真
消臭剤の空ビンで、ミニテラリウム(?)を、つくってみました♪ 中身はブリザードとドライのミックスです(*´꒳`*) 埃除けとして、アルミホイルを丸めて蓋してみました♪
消臭剤の空ビンで、ミニテラリウム(?)を、つくってみました♪ 中身はブリザードとドライのミックスです(*´꒳`*) 埃除けとして、アルミホイルを丸めて蓋してみました♪
rieti
rieti
家族
kimuraruさんの実例写真
夏休みも今日で終わり?かと思ったら土日で2日プラスになってますね〜😆 宿題追い込みDAYでしょうか💦 今日メルカリで夏休みの作品売ってたとニュースになってましたね〜😱販売中止になったみたいだけど💦宿題に追われてた頃思い出すな〜 沖縄の紅型染めの布買って来て額縁に入れました (手ぬぐい結構高くて選べなかった😓) 紅型の特徴はというと、何よりもビビッドな色合いと大胆な配色。南国ならではの強い日差しに映えるこの色使いは、青い空や海、豊かな緑を持つ沖縄独特の気候風土のなかで育まれてきたもの……だそうです〜🌺コピぺ〜〜
夏休みも今日で終わり?かと思ったら土日で2日プラスになってますね〜😆 宿題追い込みDAYでしょうか💦 今日メルカリで夏休みの作品売ってたとニュースになってましたね〜😱販売中止になったみたいだけど💦宿題に追われてた頃思い出すな〜 沖縄の紅型染めの布買って来て額縁に入れました (手ぬぐい結構高くて選べなかった😓) 紅型の特徴はというと、何よりもビビッドな色合いと大胆な配色。南国ならではの強い日差しに映えるこの色使いは、青い空や海、豊かな緑を持つ沖縄独特の気候風土のなかで育まれてきたもの……だそうです〜🌺コピぺ〜〜
kimuraru
kimuraru
家族
nao_nodaさんの実例写真
風の通る一日、着物の虫干し。 まだRCをはじめる前のpicです。カトレアが咲いているので、たぶん春! 実家で不良債権化(?)した着物を引き受けました。そこからは、専用ハンガーと吊り竿をひたすらDIYDIYDIYyyyy…(^O^;) あとは馬喰横山町の悉皆師(クリーニング師)さんに傷みの相談で…問屋街をウロウロ、ちょまてよ、何気に大変すぎないか?! もうこうなれば、着物パーティもいいかもだ…(๑•̀ㅂ•́)و✧
風の通る一日、着物の虫干し。 まだRCをはじめる前のpicです。カトレアが咲いているので、たぶん春! 実家で不良債権化(?)した着物を引き受けました。そこからは、専用ハンガーと吊り竿をひたすらDIYDIYDIYyyyy…(^O^;) あとは馬喰横山町の悉皆師(クリーニング師)さんに傷みの相談で…問屋街をウロウロ、ちょまてよ、何気に大変すぎないか?! もうこうなれば、着物パーティもいいかもだ…(๑•̀ㅂ•́)و✧
nao_noda
nao_noda
家族
Katsuraさんの実例写真
仕事中はこんな感じです。
仕事中はこんな感じです。
Katsura
Katsura
家族
belleさんの実例写真
西洋アンティークの棚、骨董の和椅子、ハワイアンアートを飾っています。観葉植物の入っていた鉢をひっくり返してハワイの染物の生地をかけ、植物を配置しています。私的には融合してると思っていますがどうでしょう…。
西洋アンティークの棚、骨董の和椅子、ハワイアンアートを飾っています。観葉植物の入っていた鉢をひっくり返してハワイの染物の生地をかけ、植物を配置しています。私的には融合してると思っていますがどうでしょう…。
belle
belle
4LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
エプロン 面倒くさくてしないタイプでしたが 部屋着も普段着もおでかけも大して差のない私は朝起きて着替えたらそれで家事をしてしまうのでいつのまにかあちこちシミだらけ😓 なので食洗機が壊れてからのここ一年半はすっかり毎日エプロンつけるようになりました。にゃんこの爪が引っかかるのも多少は防げます。 顔を洗ってここで付けるのと お風呂前に外すことも多いのでここに。 脱衣場のボロ隠しの布の突っ張り棒にS字フックをかけてます。
エプロン 面倒くさくてしないタイプでしたが 部屋着も普段着もおでかけも大して差のない私は朝起きて着替えたらそれで家事をしてしまうのでいつのまにかあちこちシミだらけ😓 なので食洗機が壊れてからのここ一年半はすっかり毎日エプロンつけるようになりました。にゃんこの爪が引っかかるのも多少は防げます。 顔を洗ってここで付けるのと お風呂前に外すことも多いのでここに。 脱衣場のボロ隠しの布の突っ張り棒にS字フックをかけてます。
hiro3
hiro3
家族
KENさんの実例写真
ディスプレイの記録用にとりました。 ペンやwi-fiなどかさばるものはアフリカンな染物の上において統一感をもたせました。
ディスプレイの記録用にとりました。 ペンやwi-fiなどかさばるものはアフリカンな染物の上において統一感をもたせました。
KEN
KEN
happy-sachiさんの実例写真
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
figaroさんの実例写真
カフェというよりも喫茶店が似合いそうなダイニングでいただく朝ごはん。
カフェというよりも喫茶店が似合いそうなダイニングでいただく朝ごはん。
figaro
figaro
2LDK | 家族
rr.さんの実例写真
rr.
rr.
Kanonさんの実例写真
Kanon
Kanon
mochi2usagiさんの実例写真
正確には和ではないのだけど、 アフリカンファブリック、特に部族伝統の染物や織物は和製布と共通する何かを感じます TVボードに敷いているテーブルランナーは ガーナのエウェ族のケンテクロスです TVに掛けてる布は、ナイジェリアのヨルバ族の藍染め布、アディレ・エレコです アフリカンファブリックというと奇抜で明るい布のイメージですが、こんなシンプルモダンなデザインの伝統布もあることを知り、お迎えしました😍 round robinのアフリカンファブリック展で買いましたが、ネット販売も少ししてるみたいです https://store.roundrobin.jp/?mode=cate&cbid=2155118&csid=0 北欧インテリアにも、和インテリアにも合いますよ✨
正確には和ではないのだけど、 アフリカンファブリック、特に部族伝統の染物や織物は和製布と共通する何かを感じます TVボードに敷いているテーブルランナーは ガーナのエウェ族のケンテクロスです TVに掛けてる布は、ナイジェリアのヨルバ族の藍染め布、アディレ・エレコです アフリカンファブリックというと奇抜で明るい布のイメージですが、こんなシンプルモダンなデザインの伝統布もあることを知り、お迎えしました😍 round robinのアフリカンファブリック展で買いましたが、ネット販売も少ししてるみたいです https://store.roundrobin.jp/?mode=cate&cbid=2155118&csid=0 北欧インテリアにも、和インテリアにも合いますよ✨
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
mikiさんの実例写真
こんな田舎でもドウダンツツジが買えた! というか、何年も前に庭に植えたのが消えた(-.-;) また苗木を見つけたら植えたいなぁ
こんな田舎でもドウダンツツジが買えた! というか、何年も前に庭に植えたのが消えた(-.-;) また苗木を見つけたら植えたいなぁ
miki
miki
家族
mackdowさんの実例写真
沖縄の月桃が描かれた紅型染めの作品とやちむん達がお客さんをお出迎え^_^
沖縄の月桃が描かれた紅型染めの作品とやちむん達がお客さんをお出迎え^_^
mackdow
mackdow
3LDK
ajimarさんの実例写真
子どもの頃好きだった本。 娘と一緒にレシピを再現!
子どもの頃好きだった本。 娘と一緒にレシピを再現!
ajimar
ajimar
marukoさんの実例写真
フックの活用イベントに参加です♪ 玄関扉に磁石付きフックで鍵をかけています。 出かける間際に鍵を探す始めるという行動がなくなります😊 …………………… ①玄関のフックイベント参加pic ②〜④夕飯 ・焼きそば3段活用(3玉入り焼きそば)  ②メインおかずとして  ③オムレツの添えものとして ④そばメシ そばメシ横のグラタンを良く作ります🥘 ジャガイモ(3、4個)を牛乳(400cc程に塩小さじ半分強)で煮て、市販のトマトソースとチーズをかけてオーブンで焼くです。 (牛乳の吹きこぼれに注意⚠️)  
フックの活用イベントに参加です♪ 玄関扉に磁石付きフックで鍵をかけています。 出かける間際に鍵を探す始めるという行動がなくなります😊 …………………… ①玄関のフックイベント参加pic ②〜④夕飯 ・焼きそば3段活用(3玉入り焼きそば)  ②メインおかずとして  ③オムレツの添えものとして ④そばメシ そばメシ横のグラタンを良く作ります🥘 ジャガイモ(3、4個)を牛乳(400cc程に塩小さじ半分強)で煮て、市販のトマトソースとチーズをかけてオーブンで焼くです。 (牛乳の吹きこぼれに注意⚠️)  
maruko
maruko
3LDK | 家族
sawa.rararaさんの実例写真
大きめのハンカチやバンダナ。テーブルコーディネートにも利用できます🎵 少し高さを出して立体間を出すように折ると食卓が華やかになります😉 ピクルスやゼリーは小さなグラスに入れると食べやすい🍸️
大きめのハンカチやバンダナ。テーブルコーディネートにも利用できます🎵 少し高さを出して立体間を出すように折ると食卓が華やかになります😉 ピクルスやゼリーは小さなグラスに入れると食べやすい🍸️
sawa.rarara
sawa.rarara
家族
kanokomameさんの実例写真
今年は雛壇出さず、アンティークのチェストの上に飾ってみました 丁度いい(^_^)v
今年は雛壇出さず、アンティークのチェストの上に飾ってみました 丁度いい(^_^)v
kanokomame
kanokomame
家族
もっと見る

染物の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

染物

54枚の部屋写真から37枚をセレクト
kayakoさんの実例写真
沖縄旅行の時に購入しました。キッチンから見える壁に飾りました
沖縄旅行の時に購入しました。キッチンから見える壁に飾りました
kayako
kayako
4LDK | 家族
anzoさんの実例写真
anzo
anzo
3LDK | 家族
Sさんの実例写真
手ぬぐいの額やタペストリー用の棒が欲しいんですが、まだ無いのです。畳んでおくのも勿体無いし、とりあえず姿見にかけてみました。
手ぬぐいの額やタペストリー用の棒が欲しいんですが、まだ無いのです。畳んでおくのも勿体無いし、とりあえず姿見にかけてみました。
S
S
1LDK | カップル
appi102927さんの実例写真
我が家のトイレ🚽 消臭対策は炭八ときえーる🍃 お盆の帰省から帰ってきたときも、 旅行から帰ってきたときも、 トイレは臭わず、これらのおかげかなと!✨ 旅行先で子と染物体験した作品で トイレを模様替え♩ 炭八の和風な感じと合いました☺️
我が家のトイレ🚽 消臭対策は炭八ときえーる🍃 お盆の帰省から帰ってきたときも、 旅行から帰ってきたときも、 トイレは臭わず、これらのおかげかなと!✨ 旅行先で子と染物体験した作品で トイレを模様替え♩ 炭八の和風な感じと合いました☺️
appi102927
appi102927
4LDK | 家族
hitoshisamaさんの実例写真
実家の母お手製の染物をトイレに飾ってみました。何個かあるので週替わりで付け替えてもいいかも。家のコンセプトとは多少違うが有りといったら有りかな。
実家の母お手製の染物をトイレに飾ってみました。何個かあるので週替わりで付け替えてもいいかも。家のコンセプトとは多少違うが有りといったら有りかな。
hitoshisama
hitoshisama
家族
erinkoさんの実例写真
去年購入した、染物やかのこさんのタペストリー♡ rincshe さんのとこで アンティークフレームディスプレイがとっても素敵だったので、 我が家でもなんちゃんって 手作りフレームで真似っ子させてもらいました♡ フレームあると違うね~(*^^*)
去年購入した、染物やかのこさんのタペストリー♡ rincshe さんのとこで アンティークフレームディスプレイがとっても素敵だったので、 我が家でもなんちゃんって 手作りフレームで真似っ子させてもらいました♡ フレームあると違うね~(*^^*)
erinko
erinko
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
𖤘𖦥 ⁡⁡東京ギフト・ショーに審査員として 行って来ました😊 たくさんのブースに多種多様な出展社様が いらっしゃった中実際に商談をされている バイヤーの方をお見かけしたり 普段とは違ったかたちで この度は参加をさせて頂きました 私が個人的に興味を惹かれた出展社様は 自宅で簡単に染物が楽しめる染料キットを 出展されていた明治23年創業の会社MIYACOZOME様 また無添加石鹸や奈良県の薬草を 原料にした自然素材100%の入浴料を 出展されていましたjiwajiwa様の お話を聞き目で見て香ってみたり🌿.∘ 身近に触れお話を伺え とても楽しい時間を過ごせました(*ˊ˘ˋ*) 貴重な体験をさせて頂き嬉しく思います ありがとうございました🥰️ ⁡⁡⁡𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣
𖤘𖦥 ⁡⁡東京ギフト・ショーに審査員として 行って来ました😊 たくさんのブースに多種多様な出展社様が いらっしゃった中実際に商談をされている バイヤーの方をお見かけしたり 普段とは違ったかたちで この度は参加をさせて頂きました 私が個人的に興味を惹かれた出展社様は 自宅で簡単に染物が楽しめる染料キットを 出展されていた明治23年創業の会社MIYACOZOME様 また無添加石鹸や奈良県の薬草を 原料にした自然素材100%の入浴料を 出展されていましたjiwajiwa様の お話を聞き目で見て香ってみたり🌿.∘ 身近に触れお話を伺え とても楽しい時間を過ごせました(*ˊ˘ˋ*) 貴重な体験をさせて頂き嬉しく思います ありがとうございました🥰️ ⁡⁡⁡𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「伝統文化」 昔ながらの藁細工 昔ながらの染物 南天を飾り 難を転じたい 葉牡丹は 花のように 花瓶に飾る ^_^
題 「伝統文化」 昔ながらの藁細工 昔ながらの染物 南天を飾り 難を転じたい 葉牡丹は 花のように 花瓶に飾る ^_^
buchi
buchi
家族
Tinoさんの実例写真
8月に入りました。 今夏のテーマは南イタリア、と豪語しておきながら、アウトドアリビングでは現在梅干しの土用干し中です、笑。 私は昔から好みの市販品が売っていないと、自分で作らずにはいられない習性が😅。 今までもエプロン職人、キャラケーキ職人、味噌職人などなど、あらゆる職人と化してきました。 そしてこの夏は遂に染物にまで。 ラグやブランケットをブルーに染めてしまいました。 素人仕事なので、モノによって出来は色々ですが…。 最近はもう、夫は何を見ても驚かなくなりました😂
8月に入りました。 今夏のテーマは南イタリア、と豪語しておきながら、アウトドアリビングでは現在梅干しの土用干し中です、笑。 私は昔から好みの市販品が売っていないと、自分で作らずにはいられない習性が😅。 今までもエプロン職人、キャラケーキ職人、味噌職人などなど、あらゆる職人と化してきました。 そしてこの夏は遂に染物にまで。 ラグやブランケットをブルーに染めてしまいました。 素人仕事なので、モノによって出来は色々ですが…。 最近はもう、夫は何を見ても驚かなくなりました😂
Tino
Tino
4LDK | 家族
rietiさんの実例写真
消臭剤の空ビンで、ミニテラリウム(?)を、つくってみました♪ 中身はブリザードとドライのミックスです(*´꒳`*) 埃除けとして、アルミホイルを丸めて蓋してみました♪
消臭剤の空ビンで、ミニテラリウム(?)を、つくってみました♪ 中身はブリザードとドライのミックスです(*´꒳`*) 埃除けとして、アルミホイルを丸めて蓋してみました♪
rieti
rieti
家族
kimuraruさんの実例写真
夏休みも今日で終わり?かと思ったら土日で2日プラスになってますね〜😆 宿題追い込みDAYでしょうか💦 今日メルカリで夏休みの作品売ってたとニュースになってましたね〜😱販売中止になったみたいだけど💦宿題に追われてた頃思い出すな〜 沖縄の紅型染めの布買って来て額縁に入れました (手ぬぐい結構高くて選べなかった😓) 紅型の特徴はというと、何よりもビビッドな色合いと大胆な配色。南国ならではの強い日差しに映えるこの色使いは、青い空や海、豊かな緑を持つ沖縄独特の気候風土のなかで育まれてきたもの……だそうです〜🌺コピぺ〜〜
夏休みも今日で終わり?かと思ったら土日で2日プラスになってますね〜😆 宿題追い込みDAYでしょうか💦 今日メルカリで夏休みの作品売ってたとニュースになってましたね〜😱販売中止になったみたいだけど💦宿題に追われてた頃思い出すな〜 沖縄の紅型染めの布買って来て額縁に入れました (手ぬぐい結構高くて選べなかった😓) 紅型の特徴はというと、何よりもビビッドな色合いと大胆な配色。南国ならではの強い日差しに映えるこの色使いは、青い空や海、豊かな緑を持つ沖縄独特の気候風土のなかで育まれてきたもの……だそうです〜🌺コピぺ〜〜
kimuraru
kimuraru
家族
nao_nodaさんの実例写真
風の通る一日、着物の虫干し。 まだRCをはじめる前のpicです。カトレアが咲いているので、たぶん春! 実家で不良債権化(?)した着物を引き受けました。そこからは、専用ハンガーと吊り竿をひたすらDIYDIYDIYyyyy…(^O^;) あとは馬喰横山町の悉皆師(クリーニング師)さんに傷みの相談で…問屋街をウロウロ、ちょまてよ、何気に大変すぎないか?! もうこうなれば、着物パーティもいいかもだ…(๑•̀ㅂ•́)و✧
風の通る一日、着物の虫干し。 まだRCをはじめる前のpicです。カトレアが咲いているので、たぶん春! 実家で不良債権化(?)した着物を引き受けました。そこからは、専用ハンガーと吊り竿をひたすらDIYDIYDIYyyyy…(^O^;) あとは馬喰横山町の悉皆師(クリーニング師)さんに傷みの相談で…問屋街をウロウロ、ちょまてよ、何気に大変すぎないか?! もうこうなれば、着物パーティもいいかもだ…(๑•̀ㅂ•́)و✧
nao_noda
nao_noda
家族
Katsuraさんの実例写真
仕事中はこんな感じです。
仕事中はこんな感じです。
Katsura
Katsura
家族
belleさんの実例写真
西洋アンティークの棚、骨董の和椅子、ハワイアンアートを飾っています。観葉植物の入っていた鉢をひっくり返してハワイの染物の生地をかけ、植物を配置しています。私的には融合してると思っていますがどうでしょう…。
西洋アンティークの棚、骨董の和椅子、ハワイアンアートを飾っています。観葉植物の入っていた鉢をひっくり返してハワイの染物の生地をかけ、植物を配置しています。私的には融合してると思っていますがどうでしょう…。
belle
belle
4LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
エプロン 面倒くさくてしないタイプでしたが 部屋着も普段着もおでかけも大して差のない私は朝起きて着替えたらそれで家事をしてしまうのでいつのまにかあちこちシミだらけ😓 なので食洗機が壊れてからのここ一年半はすっかり毎日エプロンつけるようになりました。にゃんこの爪が引っかかるのも多少は防げます。 顔を洗ってここで付けるのと お風呂前に外すことも多いのでここに。 脱衣場のボロ隠しの布の突っ張り棒にS字フックをかけてます。
エプロン 面倒くさくてしないタイプでしたが 部屋着も普段着もおでかけも大して差のない私は朝起きて着替えたらそれで家事をしてしまうのでいつのまにかあちこちシミだらけ😓 なので食洗機が壊れてからのここ一年半はすっかり毎日エプロンつけるようになりました。にゃんこの爪が引っかかるのも多少は防げます。 顔を洗ってここで付けるのと お風呂前に外すことも多いのでここに。 脱衣場のボロ隠しの布の突っ張り棒にS字フックをかけてます。
hiro3
hiro3
家族
KENさんの実例写真
ディスプレイの記録用にとりました。 ペンやwi-fiなどかさばるものはアフリカンな染物の上において統一感をもたせました。
ディスプレイの記録用にとりました。 ペンやwi-fiなどかさばるものはアフリカンな染物の上において統一感をもたせました。
KEN
KEN
happy-sachiさんの実例写真
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
figaroさんの実例写真
カフェというよりも喫茶店が似合いそうなダイニングでいただく朝ごはん。
カフェというよりも喫茶店が似合いそうなダイニングでいただく朝ごはん。
figaro
figaro
2LDK | 家族
rr.さんの実例写真
rr.
rr.
Kanonさんの実例写真
Kanon
Kanon
mochi2usagiさんの実例写真
正確には和ではないのだけど、 アフリカンファブリック、特に部族伝統の染物や織物は和製布と共通する何かを感じます TVボードに敷いているテーブルランナーは ガーナのエウェ族のケンテクロスです TVに掛けてる布は、ナイジェリアのヨルバ族の藍染め布、アディレ・エレコです アフリカンファブリックというと奇抜で明るい布のイメージですが、こんなシンプルモダンなデザインの伝統布もあることを知り、お迎えしました😍 round robinのアフリカンファブリック展で買いましたが、ネット販売も少ししてるみたいです https://store.roundrobin.jp/?mode=cate&cbid=2155118&csid=0 北欧インテリアにも、和インテリアにも合いますよ✨
正確には和ではないのだけど、 アフリカンファブリック、特に部族伝統の染物や織物は和製布と共通する何かを感じます TVボードに敷いているテーブルランナーは ガーナのエウェ族のケンテクロスです TVに掛けてる布は、ナイジェリアのヨルバ族の藍染め布、アディレ・エレコです アフリカンファブリックというと奇抜で明るい布のイメージですが、こんなシンプルモダンなデザインの伝統布もあることを知り、お迎えしました😍 round robinのアフリカンファブリック展で買いましたが、ネット販売も少ししてるみたいです https://store.roundrobin.jp/?mode=cate&cbid=2155118&csid=0 北欧インテリアにも、和インテリアにも合いますよ✨
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
mikiさんの実例写真
こんな田舎でもドウダンツツジが買えた! というか、何年も前に庭に植えたのが消えた(-.-;) また苗木を見つけたら植えたいなぁ
こんな田舎でもドウダンツツジが買えた! というか、何年も前に庭に植えたのが消えた(-.-;) また苗木を見つけたら植えたいなぁ
miki
miki
家族
mackdowさんの実例写真
沖縄の月桃が描かれた紅型染めの作品とやちむん達がお客さんをお出迎え^_^
沖縄の月桃が描かれた紅型染めの作品とやちむん達がお客さんをお出迎え^_^
mackdow
mackdow
3LDK
ajimarさんの実例写真
子どもの頃好きだった本。 娘と一緒にレシピを再現!
子どもの頃好きだった本。 娘と一緒にレシピを再現!
ajimar
ajimar
marukoさんの実例写真
フックの活用イベントに参加です♪ 玄関扉に磁石付きフックで鍵をかけています。 出かける間際に鍵を探す始めるという行動がなくなります😊 …………………… ①玄関のフックイベント参加pic ②〜④夕飯 ・焼きそば3段活用(3玉入り焼きそば)  ②メインおかずとして  ③オムレツの添えものとして ④そばメシ そばメシ横のグラタンを良く作ります🥘 ジャガイモ(3、4個)を牛乳(400cc程に塩小さじ半分強)で煮て、市販のトマトソースとチーズをかけてオーブンで焼くです。 (牛乳の吹きこぼれに注意⚠️)  
フックの活用イベントに参加です♪ 玄関扉に磁石付きフックで鍵をかけています。 出かける間際に鍵を探す始めるという行動がなくなります😊 …………………… ①玄関のフックイベント参加pic ②〜④夕飯 ・焼きそば3段活用(3玉入り焼きそば)  ②メインおかずとして  ③オムレツの添えものとして ④そばメシ そばメシ横のグラタンを良く作ります🥘 ジャガイモ(3、4個)を牛乳(400cc程に塩小さじ半分強)で煮て、市販のトマトソースとチーズをかけてオーブンで焼くです。 (牛乳の吹きこぼれに注意⚠️)  
maruko
maruko
3LDK | 家族
sawa.rararaさんの実例写真
大きめのハンカチやバンダナ。テーブルコーディネートにも利用できます🎵 少し高さを出して立体間を出すように折ると食卓が華やかになります😉 ピクルスやゼリーは小さなグラスに入れると食べやすい🍸️
大きめのハンカチやバンダナ。テーブルコーディネートにも利用できます🎵 少し高さを出して立体間を出すように折ると食卓が華やかになります😉 ピクルスやゼリーは小さなグラスに入れると食べやすい🍸️
sawa.rarara
sawa.rarara
家族
kanokomameさんの実例写真
今年は雛壇出さず、アンティークのチェストの上に飾ってみました 丁度いい(^_^)v
今年は雛壇出さず、アンティークのチェストの上に飾ってみました 丁度いい(^_^)v
kanokomame
kanokomame
家族
もっと見る

染物の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ