サイドクロス

18枚の部屋写真から18枚をセレクト
tom_oliveさんの実例写真
1階のトイレはフィンレイソンのエレファントをアクセントクロスに。かわいくなりすぎないようにグレーでまとめました★
1階のトイレはフィンレイソンのエレファントをアクセントクロスに。かわいくなりすぎないようにグレーでまとめました★
tom_olive
tom_olive
4LDK | 家族
hanasakiさんの実例写真
トイレのクッションフロアは シンコールのヘリンボーンにしました。
トイレのクッションフロアは シンコールのヘリンボーンにしました。
hanasaki
hanasaki
4LDK | 家族
ishimiyuさんの実例写真
2階トイレのサイドのクロス 木目調のクロス
2階トイレのサイドのクロス 木目調のクロス
ishimiyu
ishimiyu
4LDK
palette_lifeさんの実例写真
シンプルで使いやすいチェストが完成しました。 サイドにあるクロスされた骨組みは、横揺れを防止する役目をしているため、より安定した使用感に。 不要なときは、画像のようにコンパクトに折りたたんで収納しておくことができます。 折りたたんだ状態で小さい隙間に収納したり、引越しなどで移動するときも手軽に持ち運ぶことができます。
シンプルで使いやすいチェストが完成しました。 サイドにあるクロスされた骨組みは、横揺れを防止する役目をしているため、より安定した使用感に。 不要なときは、画像のようにコンパクトに折りたたんで収納しておくことができます。 折りたたんだ状態で小さい隙間に収納したり、引越しなどで移動するときも手軽に持ち運ぶことができます。
palette_life
palette_life
hinataさんの実例写真
トイレットペーパーホルダー¥8,800
2階トイレのテーマはパリ。 濃いブラウンの木目床、サイドクロスはグリーン、トイレットペーパーホルダーとタオルハンガーと洗面給排水資材はアンティーク風のブラスを選びました。 1階はタンクレスにしたけれど、こちらはタンクありで、スマートな印象にしました。 一般的に2階は1階に比べて水の流れが弱いと聞いたので、そういう意味でもタンクありのほうが良いかな、と。 2階は基本的に家族が使うトイレなので、ゆっくりトイレタイムを過ごせるように、全体的にほの暗く落ち着いた雰囲気にしました。 スリッパはさんざん迷って、レザー風のものに。 素材感も色もしっくり馴染んでお気に入りです。 ライトグリーンのホーローキャニスターを、サニタリーボックスとして使っています。
2階トイレのテーマはパリ。 濃いブラウンの木目床、サイドクロスはグリーン、トイレットペーパーホルダーとタオルハンガーと洗面給排水資材はアンティーク風のブラスを選びました。 1階はタンクレスにしたけれど、こちらはタンクありで、スマートな印象にしました。 一般的に2階は1階に比べて水の流れが弱いと聞いたので、そういう意味でもタンクありのほうが良いかな、と。 2階は基本的に家族が使うトイレなので、ゆっくりトイレタイムを過ごせるように、全体的にほの暗く落ち着いた雰囲気にしました。 スリッパはさんざん迷って、レザー風のものに。 素材感も色もしっくり馴染んでお気に入りです。 ライトグリーンのホーローキャニスターを、サニタリーボックスとして使っています。
hinata
hinata
S-HOMEさんの実例写真
2階トイレ 背面クロス サンゲツ 天井 両サイドのクロス シンコール 床 クッションフロア シンコール トイレ LIXIL トイレットペーパーホルダー カワジュン
2階トイレ 背面クロス サンゲツ 天井 両サイドのクロス シンコール 床 クッションフロア シンコール トイレ LIXIL トイレットペーパーホルダー カワジュン
S-HOME
S-HOME
4LDK | 家族
Mareさんの実例写真
新築の家づくりでこだわったこと もう1つのトイレもムーミン壁紙です🚽 ピンクの総柄で可愛いです💕 階段下のトイレで圧迫感が気になったので、華やかに仕上げました。 両サイドの白いクロスは、こちらも拭ける素材です。
新築の家づくりでこだわったこと もう1つのトイレもムーミン壁紙です🚽 ピンクの総柄で可愛いです💕 階段下のトイレで圧迫感が気になったので、華やかに仕上げました。 両サイドの白いクロスは、こちらも拭ける素材です。
Mare
Mare
4LDK | 家族
UCOさんの実例写真
トイレはサイドのクロスをグレーに。 照明はペンダントで端寄せにしました💡
トイレはサイドのクロスをグレーに。 照明はペンダントで端寄せにしました💡
UCO
UCO
2LDK | 家族
shumamaさんの実例写真
さっきの階段のpicから引いて撮った一枚です☺︎❤︎ 以前アップしたペンダントライトと、さらにシャンデリアがほんとにキラキラでお気に入り☺︎❤︎ キッチンの背面はミントグリーンのアクセントクロスですリビングのサイドのクロスはほんのりパステルブルーの木目調クロスです❤︎ シャッターを閉めてて暗いpicしかないので、また住み始めたらリビングはアップします〜❤︎
さっきの階段のpicから引いて撮った一枚です☺︎❤︎ 以前アップしたペンダントライトと、さらにシャンデリアがほんとにキラキラでお気に入り☺︎❤︎ キッチンの背面はミントグリーンのアクセントクロスですリビングのサイドのクロスはほんのりパステルブルーの木目調クロスです❤︎ シャッターを閉めてて暗いpicしかないので、また住み始めたらリビングはアップします〜❤︎
shumama
shumama
3LDK | 家族
mipさんの実例写真
なんかごちゃっとしてますが…😓 アクセントクロスのイベント参加。 机に向かってサイドのクロスは黄色というか山吹色というかマスタードいうかそういう感じの色です。 案外、居心地の良い色なのです。
なんかごちゃっとしてますが…😓 アクセントクロスのイベント参加。 机に向かってサイドのクロスは黄色というか山吹色というかマスタードいうかそういう感じの色です。 案外、居心地の良い色なのです。
mip
mip
youpanさんの実例写真
赤いトイレ。 両サイドのクロスは、我が家の男子たちのお掃除対策も考えて選びました。
赤いトイレ。 両サイドのクロスは、我が家の男子たちのお掃除対策も考えて選びました。
youpan
youpan
3LDK | 家族
Akkiさんの実例写真
将来間仕切り予定の子供部屋。両サイドのクロスも小さい星になっています★
将来間仕切り予定の子供部屋。両サイドのクロスも小さい星になっています★
Akki
Akki
家族
smilehome.1219さんの実例写真
リビング階段両サイドのクロス
リビング階段両サイドのクロス
smilehome.1219
smilehome.1219
4LDK | 家族
wdolphin16さんの実例写真
階段 新設 両サイドはクロスで!
階段 新設 両サイドはクロスで!
wdolphin16
wdolphin16
Noricoさんの実例写真
我が家のティッシュケースイベント参加です。 前に使っていたものが壊れてしまい、年末に新調しました。ヤマト工芸さんの木製のケースです。緩やかなカーブと、両サイドのクロスがお気に入りです☆ 適度な重さもあるので、ティッシュを引き出した時に箱ごと持ち上がらないのも、子育て世帯にはありがたい✨ 日本の木工というのもわたしのなかではポイント高いです😆
我が家のティッシュケースイベント参加です。 前に使っていたものが壊れてしまい、年末に新調しました。ヤマト工芸さんの木製のケースです。緩やかなカーブと、両サイドのクロスがお気に入りです☆ 適度な重さもあるので、ティッシュを引き出した時に箱ごと持ち上がらないのも、子育て世帯にはありがたい✨ 日本の木工というのもわたしのなかではポイント高いです😆
Norico
Norico
3LDK | 家族
Noboさんの実例写真
置き時計¥46,200
出窓イベント。 と言ってもあまり飾りっ気ありませんが… だからブラインドつけようと思います。
出窓イベント。 と言ってもあまり飾りっ気ありませんが… だからブラインドつけようと思います。
Nobo
Nobo
3LDK | 家族
yokoさんの実例写真
2階の洗面所です。2階にもどうしても歯をみがいたりできる場所がほしくて予算上一番安い洗面所をつけました。そしたら何故か洗面の両サイドがクロス丸出しで、やはり水が飛び散り気になるので貼り付けるシールタイプのタイルを貼り付けて飛び散ってもいいようにしました。もう少しいろんな種類のタイルがあればいいけどな
2階の洗面所です。2階にもどうしても歯をみがいたりできる場所がほしくて予算上一番安い洗面所をつけました。そしたら何故か洗面の両サイドがクロス丸出しで、やはり水が飛び散り気になるので貼り付けるシールタイプのタイルを貼り付けて飛び散ってもいいようにしました。もう少しいろんな種類のタイルがあればいいけどな
yoko
yoko
shushさんの実例写真
shush
shush
4LDK | 家族

サイドクロスの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

サイドクロス

18枚の部屋写真から18枚をセレクト
tom_oliveさんの実例写真
1階のトイレはフィンレイソンのエレファントをアクセントクロスに。かわいくなりすぎないようにグレーでまとめました★
1階のトイレはフィンレイソンのエレファントをアクセントクロスに。かわいくなりすぎないようにグレーでまとめました★
tom_olive
tom_olive
4LDK | 家族
hanasakiさんの実例写真
トイレのクッションフロアは シンコールのヘリンボーンにしました。
トイレのクッションフロアは シンコールのヘリンボーンにしました。
hanasaki
hanasaki
4LDK | 家族
ishimiyuさんの実例写真
2階トイレのサイドのクロス 木目調のクロス
2階トイレのサイドのクロス 木目調のクロス
ishimiyu
ishimiyu
4LDK
palette_lifeさんの実例写真
シンプルで使いやすいチェストが完成しました。 サイドにあるクロスされた骨組みは、横揺れを防止する役目をしているため、より安定した使用感に。 不要なときは、画像のようにコンパクトに折りたたんで収納しておくことができます。 折りたたんだ状態で小さい隙間に収納したり、引越しなどで移動するときも手軽に持ち運ぶことができます。
シンプルで使いやすいチェストが完成しました。 サイドにあるクロスされた骨組みは、横揺れを防止する役目をしているため、より安定した使用感に。 不要なときは、画像のようにコンパクトに折りたたんで収納しておくことができます。 折りたたんだ状態で小さい隙間に収納したり、引越しなどで移動するときも手軽に持ち運ぶことができます。
palette_life
palette_life
hinataさんの実例写真
トイレットペーパーホルダー¥8,800
2階トイレのテーマはパリ。 濃いブラウンの木目床、サイドクロスはグリーン、トイレットペーパーホルダーとタオルハンガーと洗面給排水資材はアンティーク風のブラスを選びました。 1階はタンクレスにしたけれど、こちらはタンクありで、スマートな印象にしました。 一般的に2階は1階に比べて水の流れが弱いと聞いたので、そういう意味でもタンクありのほうが良いかな、と。 2階は基本的に家族が使うトイレなので、ゆっくりトイレタイムを過ごせるように、全体的にほの暗く落ち着いた雰囲気にしました。 スリッパはさんざん迷って、レザー風のものに。 素材感も色もしっくり馴染んでお気に入りです。 ライトグリーンのホーローキャニスターを、サニタリーボックスとして使っています。
2階トイレのテーマはパリ。 濃いブラウンの木目床、サイドクロスはグリーン、トイレットペーパーホルダーとタオルハンガーと洗面給排水資材はアンティーク風のブラスを選びました。 1階はタンクレスにしたけれど、こちらはタンクありで、スマートな印象にしました。 一般的に2階は1階に比べて水の流れが弱いと聞いたので、そういう意味でもタンクありのほうが良いかな、と。 2階は基本的に家族が使うトイレなので、ゆっくりトイレタイムを過ごせるように、全体的にほの暗く落ち着いた雰囲気にしました。 スリッパはさんざん迷って、レザー風のものに。 素材感も色もしっくり馴染んでお気に入りです。 ライトグリーンのホーローキャニスターを、サニタリーボックスとして使っています。
hinata
hinata
S-HOMEさんの実例写真
2階トイレ 背面クロス サンゲツ 天井 両サイドのクロス シンコール 床 クッションフロア シンコール トイレ LIXIL トイレットペーパーホルダー カワジュン
2階トイレ 背面クロス サンゲツ 天井 両サイドのクロス シンコール 床 クッションフロア シンコール トイレ LIXIL トイレットペーパーホルダー カワジュン
S-HOME
S-HOME
4LDK | 家族
Mareさんの実例写真
新築の家づくりでこだわったこと もう1つのトイレもムーミン壁紙です🚽 ピンクの総柄で可愛いです💕 階段下のトイレで圧迫感が気になったので、華やかに仕上げました。 両サイドの白いクロスは、こちらも拭ける素材です。
新築の家づくりでこだわったこと もう1つのトイレもムーミン壁紙です🚽 ピンクの総柄で可愛いです💕 階段下のトイレで圧迫感が気になったので、華やかに仕上げました。 両サイドの白いクロスは、こちらも拭ける素材です。
Mare
Mare
4LDK | 家族
UCOさんの実例写真
トイレはサイドのクロスをグレーに。 照明はペンダントで端寄せにしました💡
トイレはサイドのクロスをグレーに。 照明はペンダントで端寄せにしました💡
UCO
UCO
2LDK | 家族
shumamaさんの実例写真
さっきの階段のpicから引いて撮った一枚です☺︎❤︎ 以前アップしたペンダントライトと、さらにシャンデリアがほんとにキラキラでお気に入り☺︎❤︎ キッチンの背面はミントグリーンのアクセントクロスですリビングのサイドのクロスはほんのりパステルブルーの木目調クロスです❤︎ シャッターを閉めてて暗いpicしかないので、また住み始めたらリビングはアップします〜❤︎
さっきの階段のpicから引いて撮った一枚です☺︎❤︎ 以前アップしたペンダントライトと、さらにシャンデリアがほんとにキラキラでお気に入り☺︎❤︎ キッチンの背面はミントグリーンのアクセントクロスですリビングのサイドのクロスはほんのりパステルブルーの木目調クロスです❤︎ シャッターを閉めてて暗いpicしかないので、また住み始めたらリビングはアップします〜❤︎
shumama
shumama
3LDK | 家族
mipさんの実例写真
なんかごちゃっとしてますが…😓 アクセントクロスのイベント参加。 机に向かってサイドのクロスは黄色というか山吹色というかマスタードいうかそういう感じの色です。 案外、居心地の良い色なのです。
なんかごちゃっとしてますが…😓 アクセントクロスのイベント参加。 机に向かってサイドのクロスは黄色というか山吹色というかマスタードいうかそういう感じの色です。 案外、居心地の良い色なのです。
mip
mip
youpanさんの実例写真
赤いトイレ。 両サイドのクロスは、我が家の男子たちのお掃除対策も考えて選びました。
赤いトイレ。 両サイドのクロスは、我が家の男子たちのお掃除対策も考えて選びました。
youpan
youpan
3LDK | 家族
Akkiさんの実例写真
将来間仕切り予定の子供部屋。両サイドのクロスも小さい星になっています★
将来間仕切り予定の子供部屋。両サイドのクロスも小さい星になっています★
Akki
Akki
家族
smilehome.1219さんの実例写真
リビング階段両サイドのクロス
リビング階段両サイドのクロス
smilehome.1219
smilehome.1219
4LDK | 家族
wdolphin16さんの実例写真
階段 新設 両サイドはクロスで!
階段 新設 両サイドはクロスで!
wdolphin16
wdolphin16
Noricoさんの実例写真
我が家のティッシュケースイベント参加です。 前に使っていたものが壊れてしまい、年末に新調しました。ヤマト工芸さんの木製のケースです。緩やかなカーブと、両サイドのクロスがお気に入りです☆ 適度な重さもあるので、ティッシュを引き出した時に箱ごと持ち上がらないのも、子育て世帯にはありがたい✨ 日本の木工というのもわたしのなかではポイント高いです😆
我が家のティッシュケースイベント参加です。 前に使っていたものが壊れてしまい、年末に新調しました。ヤマト工芸さんの木製のケースです。緩やかなカーブと、両サイドのクロスがお気に入りです☆ 適度な重さもあるので、ティッシュを引き出した時に箱ごと持ち上がらないのも、子育て世帯にはありがたい✨ 日本の木工というのもわたしのなかではポイント高いです😆
Norico
Norico
3LDK | 家族
Noboさんの実例写真
出窓イベント。 と言ってもあまり飾りっ気ありませんが… だからブラインドつけようと思います。
出窓イベント。 と言ってもあまり飾りっ気ありませんが… だからブラインドつけようと思います。
Nobo
Nobo
3LDK | 家族
yokoさんの実例写真
2階の洗面所です。2階にもどうしても歯をみがいたりできる場所がほしくて予算上一番安い洗面所をつけました。そしたら何故か洗面の両サイドがクロス丸出しで、やはり水が飛び散り気になるので貼り付けるシールタイプのタイルを貼り付けて飛び散ってもいいようにしました。もう少しいろんな種類のタイルがあればいいけどな
2階の洗面所です。2階にもどうしても歯をみがいたりできる場所がほしくて予算上一番安い洗面所をつけました。そしたら何故か洗面の両サイドがクロス丸出しで、やはり水が飛び散り気になるので貼り付けるシールタイプのタイルを貼り付けて飛び散ってもいいようにしました。もう少しいろんな種類のタイルがあればいいけどな
yoko
yoko
shushさんの実例写真
shush
shush
4LDK | 家族

サイドクロスの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ