取り付け前

129枚の部屋写真から49枚をセレクト
Kanihachiさんの実例写真
トイレ紙巻器取り付け Before
トイレ紙巻器取り付け Before
Kanihachi
Kanihachi
3LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
明後日にウォシュレット取付けるから、記念にBefore shot♡**
明後日にウォシュレット取付けるから、記念にBefore shot♡**
Megumi
Megumi
3DK | 家族
mさんの実例写真
取り付けてくれる予定の義父が忙しくなかなか来られないので、まだ取り付けられていません😭💦 取り付け前ですが、お色はこんな感じ、淡い木目の感じが素敵です!楽しみだな〜💘😍
取り付けてくれる予定の義父が忙しくなかなか来られないので、まだ取り付けられていません😭💦 取り付け前ですが、お色はこんな感じ、淡い木目の感じが素敵です!楽しみだな〜💘😍
m
m
4LDK | 家族
R310さんの実例写真
キッチンラック取り付け前。
キッチンラック取り付け前。
R310
R310
nachomeさんの実例写真
¥3,980
テレビ取り付け前☻
テレビ取り付け前☻
nachome
nachome
家族
kuriさんの実例写真
テレビ取り付け前。IKEAのキャビネットにワトコオイルを塗った木の板を乗せました
テレビ取り付け前。IKEAのキャビネットにワトコオイルを塗った木の板を乗せました
kuri
kuri
Ayaさんの実例写真
取り付け前✨
取り付け前✨
Aya
Aya
家族
akatsuki-ko._.cantoさんの実例写真
建具取り付け前☺︎
建具取り付け前☺︎
akatsuki-ko._.canto
akatsuki-ko._.canto
shioyachika39さんの実例写真
***内窓DIY取り付け前
***内窓DIY取り付け前
shioyachika39
shioyachika39
3LDK | 家族
flyingbird012さんの実例写真
こちらもまっさらなキッチン。カップボード取り付け前の貴重な姿😂ボードに印ついてて不恰好だけど😅
こちらもまっさらなキッチン。カップボード取り付け前の貴重な姿😂ボードに印ついてて不恰好だけど😅
flyingbird012
flyingbird012
4LDK | 家族
Minaさんの実例写真
Panasonic ウォールフィットテレビのモニターに当選しました! まさかまさかの当選通知に今年1番喜びました! ありがとうございます😭 取り付け場所のbefore写真です 元々テレビとテレビボードを壁付けにしていたのでどちらも取り外して壁を綺麗にする所から始めました 5年間使っていたテレビに不満だらけだったのと、テレビボードも変えたいとずっと思っていたのでこれを機に全部新しくしたいと思います😆
Panasonic ウォールフィットテレビのモニターに当選しました! まさかまさかの当選通知に今年1番喜びました! ありがとうございます😭 取り付け場所のbefore写真です 元々テレビとテレビボードを壁付けにしていたのでどちらも取り外して壁を綺麗にする所から始めました 5年間使っていたテレビに不満だらけだったのと、テレビボードも変えたいとずっと思っていたのでこれを機に全部新しくしたいと思います😆
Mina
Mina
2LDK | 家族
bossa.bosaさんの実例写真
キッチン下収納取付け前
キッチン下収納取付け前
bossa.bosa
bossa.bosa
3LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
*取り付け前に* 最初にアプリをダウンロード。 アカウント登録をします。 次にビットロックミニを鍵の高さや幅に合わせて調整します。 分解したり合わせたり…このややこしそうな作業をアプリで動画解説してくれるんです✨ いつもは勘違いとかで何か間違えてたりするんですが、動画のおかげでスムーズに完了! これとっても親切🥺 ここまでできればドアにペタッと貼るだけです♫
*取り付け前に* 最初にアプリをダウンロード。 アカウント登録をします。 次にビットロックミニを鍵の高さや幅に合わせて調整します。 分解したり合わせたり…このややこしそうな作業をアプリで動画解説してくれるんです✨ いつもは勘違いとかで何か間違えてたりするんですが、動画のおかげでスムーズに完了! これとっても親切🥺 ここまでできればドアにペタッと貼るだけです♫
moimoi
moimoi
家族
moriver_mi26さんの実例写真
before写真。 左端に置いてあるカーペットは捨てるものです…(^^; レースカーテンが先に届いてしまったので、 昼間は雨戸を開け、夜は閉めています😅 ニトリで買おうと思ってたんですが、窓に合ったサイズがなかった為、楽天で購入しました(´▽`*)
before写真。 左端に置いてあるカーペットは捨てるものです…(^^; レースカーテンが先に届いてしまったので、 昼間は雨戸を開け、夜は閉めています😅 ニトリで買おうと思ってたんですが、窓に合ったサイズがなかった為、楽天で購入しました(´▽`*)
moriver_mi26
moriver_mi26
家族
jnkさんの実例写真
取り付け前
取り付け前
jnk
jnk
4LDK | 家族
makaさんの実例写真
玄関からの冷気を遮断する為に、ポリカーボネイトとアコーディオンカーテンを 取付けました🎶 左は取付け前です ポリカは板に溝を掘りはさみ込んでます 灯も通すので暗くなりません レールの取付け部分と床面の隙間はこれから対策します😊
玄関からの冷気を遮断する為に、ポリカーボネイトとアコーディオンカーテンを 取付けました🎶 左は取付け前です ポリカは板に溝を掘りはさみ込んでます 灯も通すので暗くなりません レールの取付け部分と床面の隙間はこれから対策します😊
maka
maka
4LDK | 家族
joshua.treeさんの実例写真
トイレの窓にアイアン取り付け前
トイレの窓にアイアン取り付け前
joshua.tree
joshua.tree
4DK | 家族
soutanさんの実例写真
取り付け前の風呂釜(笑)
取り付け前の風呂釜(笑)
soutan
soutan
4LDK | 家族
chinさんの実例写真
取り付け前
取り付け前
chin
chin
haru29さんの実例写真
洗濯機上の棚に目隠し用のロールスクリーンを取り付けました✨ 以下長文ですのでお時間あればお付き合いください☺️ pic2 これは取り付け前。来客の際ここを隠せたらいいなと前から思っていたけれど、生活上絶対必要かと言うとそうではないのでずっと後回しにしていました。 自分で取り付けられるか考えた時、突っ張り棒式は片面引き戸で壁がないので無理。 天井の取り付けたい位置に下地があるかどうか? 天井をコンコン叩いてみると妙に軽い音でどうも下地がない感じ。 リフォームの時に下地を入れておいてもらえば良かったけれど、当時そこまで考えが及ばなかった…🥲 自分でやるのは諦めカーテン屋さんに相談してみると…、 下地の有無が調べられる器具があるとの事で調べてもらうと、取り付けたい位置には下地がない事が分かり、石膏ボードにアンカーを入れてもロールスクリーンを毎回引っ張るうちにスポーンと抜けて落下する恐れがあるとの事💦 pic3 ならば諦めようかと思った所、希望の位置よりも前方ならギリギリ取り付けられる下地があり、念のためカーテン屋さんからメーカーのニチベイさんに確認した所、取り付けOKに! と言う訳でこの位置にロールスクリーンを取り付けてもらいました。 pic4 こうしてどうしても生活感が出てしまう棚が隠せるようになりました✨ 取り付けたロールスクリーン ニチベイ ソフィー フラック(バスタイプ) ミルキーホワイト N8334
洗濯機上の棚に目隠し用のロールスクリーンを取り付けました✨ 以下長文ですのでお時間あればお付き合いください☺️ pic2 これは取り付け前。来客の際ここを隠せたらいいなと前から思っていたけれど、生活上絶対必要かと言うとそうではないのでずっと後回しにしていました。 自分で取り付けられるか考えた時、突っ張り棒式は片面引き戸で壁がないので無理。 天井の取り付けたい位置に下地があるかどうか? 天井をコンコン叩いてみると妙に軽い音でどうも下地がない感じ。 リフォームの時に下地を入れておいてもらえば良かったけれど、当時そこまで考えが及ばなかった…🥲 自分でやるのは諦めカーテン屋さんに相談してみると…、 下地の有無が調べられる器具があるとの事で調べてもらうと、取り付けたい位置には下地がない事が分かり、石膏ボードにアンカーを入れてもロールスクリーンを毎回引っ張るうちにスポーンと抜けて落下する恐れがあるとの事💦 pic3 ならば諦めようかと思った所、希望の位置よりも前方ならギリギリ取り付けられる下地があり、念のためカーテン屋さんからメーカーのニチベイさんに確認した所、取り付けOKに! と言う訳でこの位置にロールスクリーンを取り付けてもらいました。 pic4 こうしてどうしても生活感が出てしまう棚が隠せるようになりました✨ 取り付けたロールスクリーン ニチベイ ソフィー フラック(バスタイプ) ミルキーホワイト N8334
haru29
haru29
3LDK | 家族
hanaさんの実例写真
棚取り付け前
棚取り付け前
hana
hana
4LDK | 家族
fu0324さんの実例写真
【記録用】6/7…テレビ取り付け前
【記録用】6/7…テレビ取り付け前
fu0324
fu0324
家族
gengen0730-akipi1010さんの実例写真
照明取り付け前
照明取り付け前
gengen0730-akipi1010
gengen0730-akipi1010
4LDK | 家族
ryudai6310さんの実例写真
カーテン取り付け前
カーテン取り付け前
ryudai6310
ryudai6310
1R | 一人暮らし
mitsukiさんの実例写真
エコカラットセルフの取り付けのビフォーアフター写真のです。 1枚目は取り付け後のアフター写真。 先日投稿した写真とは逆方向からパチリ。 先日のキッチンが見える方向もとても気に入ってますが、こちらのテレビがある壁側も自分で言うのもなんですがめっちゃ似合ってる😎 我が家の部屋の雰囲気にバッチリなマンハッタンブリッジ。ざらざらとした表面に印刷されたなんとも言えない高級感のある質感もまた最高です💗 2枚目は取り付け前のビフォー写真。 やっぱりエコカラットセルフがあるのとないのとでは雰囲気も全然違いますし、あった方が断然カッコいいよね😆 キャラクターなどの写り込みNGとのことなので、テレビの下のいつもの可愛いコは暫し別のところへ。 エコカラットセルフでこんなのあったら良いなになーのユーザー目線第2弾。 簡単にできる物なのかは分かりませんが、写真などのデータを送るとエコカラットセルフに印刷してくれるサービスがあったらめっちゃ人気がでそう! LIXILさん、こんなサービスはいかがでしょう?
エコカラットセルフの取り付けのビフォーアフター写真のです。 1枚目は取り付け後のアフター写真。 先日投稿した写真とは逆方向からパチリ。 先日のキッチンが見える方向もとても気に入ってますが、こちらのテレビがある壁側も自分で言うのもなんですがめっちゃ似合ってる😎 我が家の部屋の雰囲気にバッチリなマンハッタンブリッジ。ざらざらとした表面に印刷されたなんとも言えない高級感のある質感もまた最高です💗 2枚目は取り付け前のビフォー写真。 やっぱりエコカラットセルフがあるのとないのとでは雰囲気も全然違いますし、あった方が断然カッコいいよね😆 キャラクターなどの写り込みNGとのことなので、テレビの下のいつもの可愛いコは暫し別のところへ。 エコカラットセルフでこんなのあったら良いなになーのユーザー目線第2弾。 簡単にできる物なのかは分かりませんが、写真などのデータを送るとエコカラットセルフに印刷してくれるサービスがあったらめっちゃ人気がでそう! LIXILさん、こんなサービスはいかがでしょう?
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
kikiさんの実例写真
~before~ パパが休みなのでヘッドボードを付けてもらいます💕
~before~ パパが休みなのでヘッドボードを付けてもらいます💕
kiki
kiki
家族
haruさんの実例写真
パナソニック 「ウォールフィットテレビ」モニター 壁掛けテレビ取り付け前before写真 注文住宅 築28年の我が家 初めてリビングのテレビの位置が変わります。 リビングは窓が多く和室への3連の引き戸もあり壁面がかなり少なめです。 その為 リビングのコーナーがテレビの定位置でした。 唯一リビングで広い壁面のディスプレイコーナーを撤去して 壁掛けテレビを設置したいと思います。
パナソニック 「ウォールフィットテレビ」モニター 壁掛けテレビ取り付け前before写真 注文住宅 築28年の我が家 初めてリビングのテレビの位置が変わります。 リビングは窓が多く和室への3連の引き戸もあり壁面がかなり少なめです。 その為 リビングのコーナーがテレビの定位置でした。 唯一リビングで広い壁面のディスプレイコーナーを撤去して 壁掛けテレビを設置したいと思います。
haru
haru
4LDK | 家族
もっと見る

取り付け前の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

取り付け前

129枚の部屋写真から49枚をセレクト
Kanihachiさんの実例写真
トイレ紙巻器取り付け Before
トイレ紙巻器取り付け Before
Kanihachi
Kanihachi
3LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
明後日にウォシュレット取付けるから、記念にBefore shot♡**
明後日にウォシュレット取付けるから、記念にBefore shot♡**
Megumi
Megumi
3DK | 家族
mさんの実例写真
取り付けてくれる予定の義父が忙しくなかなか来られないので、まだ取り付けられていません😭💦 取り付け前ですが、お色はこんな感じ、淡い木目の感じが素敵です!楽しみだな〜💘😍
取り付けてくれる予定の義父が忙しくなかなか来られないので、まだ取り付けられていません😭💦 取り付け前ですが、お色はこんな感じ、淡い木目の感じが素敵です!楽しみだな〜💘😍
m
m
4LDK | 家族
R310さんの実例写真
キッチンラック取り付け前。
キッチンラック取り付け前。
R310
R310
nachomeさんの実例写真
¥3,980
テレビ取り付け前☻
テレビ取り付け前☻
nachome
nachome
家族
kuriさんの実例写真
テレビ取り付け前。IKEAのキャビネットにワトコオイルを塗った木の板を乗せました
テレビ取り付け前。IKEAのキャビネットにワトコオイルを塗った木の板を乗せました
kuri
kuri
Ayaさんの実例写真
取り付け前✨
取り付け前✨
Aya
Aya
家族
akatsuki-ko._.cantoさんの実例写真
建具取り付け前☺︎
建具取り付け前☺︎
akatsuki-ko._.canto
akatsuki-ko._.canto
shioyachika39さんの実例写真
***内窓DIY取り付け前
***内窓DIY取り付け前
shioyachika39
shioyachika39
3LDK | 家族
flyingbird012さんの実例写真
こちらもまっさらなキッチン。カップボード取り付け前の貴重な姿😂ボードに印ついてて不恰好だけど😅
こちらもまっさらなキッチン。カップボード取り付け前の貴重な姿😂ボードに印ついてて不恰好だけど😅
flyingbird012
flyingbird012
4LDK | 家族
Minaさんの実例写真
Panasonic ウォールフィットテレビのモニターに当選しました! まさかまさかの当選通知に今年1番喜びました! ありがとうございます😭 取り付け場所のbefore写真です 元々テレビとテレビボードを壁付けにしていたのでどちらも取り外して壁を綺麗にする所から始めました 5年間使っていたテレビに不満だらけだったのと、テレビボードも変えたいとずっと思っていたのでこれを機に全部新しくしたいと思います😆
Panasonic ウォールフィットテレビのモニターに当選しました! まさかまさかの当選通知に今年1番喜びました! ありがとうございます😭 取り付け場所のbefore写真です 元々テレビとテレビボードを壁付けにしていたのでどちらも取り外して壁を綺麗にする所から始めました 5年間使っていたテレビに不満だらけだったのと、テレビボードも変えたいとずっと思っていたのでこれを機に全部新しくしたいと思います😆
Mina
Mina
2LDK | 家族
bossa.bosaさんの実例写真
キッチン下収納取付け前
キッチン下収納取付け前
bossa.bosa
bossa.bosa
3LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
*取り付け前に* 最初にアプリをダウンロード。 アカウント登録をします。 次にビットロックミニを鍵の高さや幅に合わせて調整します。 分解したり合わせたり…このややこしそうな作業をアプリで動画解説してくれるんです✨ いつもは勘違いとかで何か間違えてたりするんですが、動画のおかげでスムーズに完了! これとっても親切🥺 ここまでできればドアにペタッと貼るだけです♫
*取り付け前に* 最初にアプリをダウンロード。 アカウント登録をします。 次にビットロックミニを鍵の高さや幅に合わせて調整します。 分解したり合わせたり…このややこしそうな作業をアプリで動画解説してくれるんです✨ いつもは勘違いとかで何か間違えてたりするんですが、動画のおかげでスムーズに完了! これとっても親切🥺 ここまでできればドアにペタッと貼るだけです♫
moimoi
moimoi
家族
moriver_mi26さんの実例写真
レースカーテン¥3,580
before写真。 左端に置いてあるカーペットは捨てるものです…(^^; レースカーテンが先に届いてしまったので、 昼間は雨戸を開け、夜は閉めています😅 ニトリで買おうと思ってたんですが、窓に合ったサイズがなかった為、楽天で購入しました(´▽`*)
before写真。 左端に置いてあるカーペットは捨てるものです…(^^; レースカーテンが先に届いてしまったので、 昼間は雨戸を開け、夜は閉めています😅 ニトリで買おうと思ってたんですが、窓に合ったサイズがなかった為、楽天で購入しました(´▽`*)
moriver_mi26
moriver_mi26
家族
jnkさんの実例写真
取り付け前
取り付け前
jnk
jnk
4LDK | 家族
makaさんの実例写真
玄関からの冷気を遮断する為に、ポリカーボネイトとアコーディオンカーテンを 取付けました🎶 左は取付け前です ポリカは板に溝を掘りはさみ込んでます 灯も通すので暗くなりません レールの取付け部分と床面の隙間はこれから対策します😊
玄関からの冷気を遮断する為に、ポリカーボネイトとアコーディオンカーテンを 取付けました🎶 左は取付け前です ポリカは板に溝を掘りはさみ込んでます 灯も通すので暗くなりません レールの取付け部分と床面の隙間はこれから対策します😊
maka
maka
4LDK | 家族
joshua.treeさんの実例写真
トイレの窓にアイアン取り付け前
トイレの窓にアイアン取り付け前
joshua.tree
joshua.tree
4DK | 家族
soutanさんの実例写真
取り付け前の風呂釜(笑)
取り付け前の風呂釜(笑)
soutan
soutan
4LDK | 家族
chinさんの実例写真
取り付け前
取り付け前
chin
chin
haru29さんの実例写真
洗濯機上の棚に目隠し用のロールスクリーンを取り付けました✨ 以下長文ですのでお時間あればお付き合いください☺️ pic2 これは取り付け前。来客の際ここを隠せたらいいなと前から思っていたけれど、生活上絶対必要かと言うとそうではないのでずっと後回しにしていました。 自分で取り付けられるか考えた時、突っ張り棒式は片面引き戸で壁がないので無理。 天井の取り付けたい位置に下地があるかどうか? 天井をコンコン叩いてみると妙に軽い音でどうも下地がない感じ。 リフォームの時に下地を入れておいてもらえば良かったけれど、当時そこまで考えが及ばなかった…🥲 自分でやるのは諦めカーテン屋さんに相談してみると…、 下地の有無が調べられる器具があるとの事で調べてもらうと、取り付けたい位置には下地がない事が分かり、石膏ボードにアンカーを入れてもロールスクリーンを毎回引っ張るうちにスポーンと抜けて落下する恐れがあるとの事💦 pic3 ならば諦めようかと思った所、希望の位置よりも前方ならギリギリ取り付けられる下地があり、念のためカーテン屋さんからメーカーのニチベイさんに確認した所、取り付けOKに! と言う訳でこの位置にロールスクリーンを取り付けてもらいました。 pic4 こうしてどうしても生活感が出てしまう棚が隠せるようになりました✨ 取り付けたロールスクリーン ニチベイ ソフィー フラック(バスタイプ) ミルキーホワイト N8334
洗濯機上の棚に目隠し用のロールスクリーンを取り付けました✨ 以下長文ですのでお時間あればお付き合いください☺️ pic2 これは取り付け前。来客の際ここを隠せたらいいなと前から思っていたけれど、生活上絶対必要かと言うとそうではないのでずっと後回しにしていました。 自分で取り付けられるか考えた時、突っ張り棒式は片面引き戸で壁がないので無理。 天井の取り付けたい位置に下地があるかどうか? 天井をコンコン叩いてみると妙に軽い音でどうも下地がない感じ。 リフォームの時に下地を入れておいてもらえば良かったけれど、当時そこまで考えが及ばなかった…🥲 自分でやるのは諦めカーテン屋さんに相談してみると…、 下地の有無が調べられる器具があるとの事で調べてもらうと、取り付けたい位置には下地がない事が分かり、石膏ボードにアンカーを入れてもロールスクリーンを毎回引っ張るうちにスポーンと抜けて落下する恐れがあるとの事💦 pic3 ならば諦めようかと思った所、希望の位置よりも前方ならギリギリ取り付けられる下地があり、念のためカーテン屋さんからメーカーのニチベイさんに確認した所、取り付けOKに! と言う訳でこの位置にロールスクリーンを取り付けてもらいました。 pic4 こうしてどうしても生活感が出てしまう棚が隠せるようになりました✨ 取り付けたロールスクリーン ニチベイ ソフィー フラック(バスタイプ) ミルキーホワイト N8334
haru29
haru29
3LDK | 家族
hanaさんの実例写真
棚取り付け前
棚取り付け前
hana
hana
4LDK | 家族
fu0324さんの実例写真
【記録用】6/7…テレビ取り付け前
【記録用】6/7…テレビ取り付け前
fu0324
fu0324
家族
gengen0730-akipi1010さんの実例写真
照明取り付け前
照明取り付け前
gengen0730-akipi1010
gengen0730-akipi1010
4LDK | 家族
ryudai6310さんの実例写真
カーテン取り付け前
カーテン取り付け前
ryudai6310
ryudai6310
1R | 一人暮らし
mitsukiさんの実例写真
エコカラットセルフの取り付けのビフォーアフター写真のです。 1枚目は取り付け後のアフター写真。 先日投稿した写真とは逆方向からパチリ。 先日のキッチンが見える方向もとても気に入ってますが、こちらのテレビがある壁側も自分で言うのもなんですがめっちゃ似合ってる😎 我が家の部屋の雰囲気にバッチリなマンハッタンブリッジ。ざらざらとした表面に印刷されたなんとも言えない高級感のある質感もまた最高です💗 2枚目は取り付け前のビフォー写真。 やっぱりエコカラットセルフがあるのとないのとでは雰囲気も全然違いますし、あった方が断然カッコいいよね😆 キャラクターなどの写り込みNGとのことなので、テレビの下のいつもの可愛いコは暫し別のところへ。 エコカラットセルフでこんなのあったら良いなになーのユーザー目線第2弾。 簡単にできる物なのかは分かりませんが、写真などのデータを送るとエコカラットセルフに印刷してくれるサービスがあったらめっちゃ人気がでそう! LIXILさん、こんなサービスはいかがでしょう?
エコカラットセルフの取り付けのビフォーアフター写真のです。 1枚目は取り付け後のアフター写真。 先日投稿した写真とは逆方向からパチリ。 先日のキッチンが見える方向もとても気に入ってますが、こちらのテレビがある壁側も自分で言うのもなんですがめっちゃ似合ってる😎 我が家の部屋の雰囲気にバッチリなマンハッタンブリッジ。ざらざらとした表面に印刷されたなんとも言えない高級感のある質感もまた最高です💗 2枚目は取り付け前のビフォー写真。 やっぱりエコカラットセルフがあるのとないのとでは雰囲気も全然違いますし、あった方が断然カッコいいよね😆 キャラクターなどの写り込みNGとのことなので、テレビの下のいつもの可愛いコは暫し別のところへ。 エコカラットセルフでこんなのあったら良いなになーのユーザー目線第2弾。 簡単にできる物なのかは分かりませんが、写真などのデータを送るとエコカラットセルフに印刷してくれるサービスがあったらめっちゃ人気がでそう! LIXILさん、こんなサービスはいかがでしょう?
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
kikiさんの実例写真
~before~ パパが休みなのでヘッドボードを付けてもらいます💕
~before~ パパが休みなのでヘッドボードを付けてもらいます💕
kiki
kiki
家族
haruさんの実例写真
パナソニック 「ウォールフィットテレビ」モニター 壁掛けテレビ取り付け前before写真 注文住宅 築28年の我が家 初めてリビングのテレビの位置が変わります。 リビングは窓が多く和室への3連の引き戸もあり壁面がかなり少なめです。 その為 リビングのコーナーがテレビの定位置でした。 唯一リビングで広い壁面のディスプレイコーナーを撤去して 壁掛けテレビを設置したいと思います。
パナソニック 「ウォールフィットテレビ」モニター 壁掛けテレビ取り付け前before写真 注文住宅 築28年の我が家 初めてリビングのテレビの位置が変わります。 リビングは窓が多く和室への3連の引き戸もあり壁面がかなり少なめです。 その為 リビングのコーナーがテレビの定位置でした。 唯一リビングで広い壁面のディスプレイコーナーを撤去して 壁掛けテレビを設置したいと思います。
haru
haru
4LDK | 家族
もっと見る

取り付け前の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ