珪藻土の壁をDIY

228枚の部屋写真から48枚をセレクト
bananaさんの実例写真
banana
banana
Vakiさんの実例写真
モニター投稿になります。 いいねはお気になさらず 匂いも無く乾きも速いので良いですね。 なんといっても塗りやすいのが1番です 壁塗りはめちゃ楽しい まだ他のとこも塗る予定にしてます。 この度はモニター当選ありがとうございました。
モニター投稿になります。 いいねはお気になさらず 匂いも無く乾きも速いので良いですね。 なんといっても塗りやすいのが1番です 壁塗りはめちゃ楽しい まだ他のとこも塗る予定にしてます。 この度はモニター当選ありがとうございました。
Vaki
Vaki
4LDK | 家族
makotoさんの実例写真
珪藻土仕上げです。 色粉を混ぜてベージュ色にしました。
珪藻土仕上げです。 色粉を混ぜてベージュ色にしました。
makoto
makoto
meguko.ryanさんの実例写真
いい感じに仕上がりました! 我ながら頑張りました😀 塗ってる間匂いもほとんどしないし、ぴのさんにも安心な塗料でした🤍 「ぬくもりテンダートップけいそう」は 調湿機能によって結露やダニ、カビを抑制したり、臭いの吸着、消臭機能や、ホルムアルデヒド吸着分解など、優れた機能があるそうです 残念だったのは塗料が入ってるバケツに説明が書いてあるのですが、とにかく字が小さい💦おばちゃんは大変でした🤣 それとQRコードが読み取れなかった事💦 ネットで調べてなんとか仕上げました でも念願の玄関の壁塗装が叶いました🤍 モニターに選んで頂きありがとうございました😊 これでモニターを終わらせていただきます
いい感じに仕上がりました! 我ながら頑張りました😀 塗ってる間匂いもほとんどしないし、ぴのさんにも安心な塗料でした🤍 「ぬくもりテンダートップけいそう」は 調湿機能によって結露やダニ、カビを抑制したり、臭いの吸着、消臭機能や、ホルムアルデヒド吸着分解など、優れた機能があるそうです 残念だったのは塗料が入ってるバケツに説明が書いてあるのですが、とにかく字が小さい💦おばちゃんは大変でした🤣 それとQRコードが読み取れなかった事💦 ネットで調べてなんとか仕上げました でも念願の玄関の壁塗装が叶いました🤍 モニターに選んで頂きありがとうございました😊 これでモニターを終わらせていただきます
meguko.ryan
meguko.ryan
2LDK | 家族
kanonさんの実例写真
珪藻土はコテ跡を残す塗りかたにしてみました。
珪藻土はコテ跡を残す塗りかたにしてみました。
kanon
kanon
家族
maroさんの実例写真
①説明の動画を見ながら細かい所はハケで塗り塗り。大きい所はローラーで塗り塗り...でもローラーにどんどん珪藻土が付いてきてめっちゃ塗りムラが〜💦1回目塗り終わったら...ええ〜💦って出来栄えで😰 ②もう一度よくよく説明文見たら「濃ければ水を加えて下さい」と書いてました(そりゃそうよね💧) そのままコテでも塗れる様な濃さに調節されてるんでしょうね。 その技術がないのでローラーで塗る私🤭 次は水を加えて手直ししながら塗りました。 ③1回目の失敗が響いて2度塗りではまだムラが目立ったので3度塗り。乾いてくるとムラは目立たなくなりました👍この写真だと濃いところはまだ乾いていないところです。乾くとムラはほぼ無くなりました🙌 ④近くで見ると壁はこんな感じに塗装できていました。触ると珪藻土の風合いの塗装に仕上がっています。色が移ったりボロボロ崩れる様なことも無くしっかり密着しています👏
①説明の動画を見ながら細かい所はハケで塗り塗り。大きい所はローラーで塗り塗り...でもローラーにどんどん珪藻土が付いてきてめっちゃ塗りムラが〜💦1回目塗り終わったら...ええ〜💦って出来栄えで😰 ②もう一度よくよく説明文見たら「濃ければ水を加えて下さい」と書いてました(そりゃそうよね💧) そのままコテでも塗れる様な濃さに調節されてるんでしょうね。 その技術がないのでローラーで塗る私🤭 次は水を加えて手直ししながら塗りました。 ③1回目の失敗が響いて2度塗りではまだムラが目立ったので3度塗り。乾いてくるとムラは目立たなくなりました👍この写真だと濃いところはまだ乾いていないところです。乾くとムラはほぼ無くなりました🙌 ④近くで見ると壁はこんな感じに塗装できていました。触ると珪藻土の風合いの塗装に仕上がっています。色が移ったりボロボロ崩れる様なことも無くしっかり密着しています👏
maro
maro
家族
66さんの実例写真
和室の壁は剥がして珪藻土を塗りましたが、塗るより剥がす作業が大変です。
和室の壁は剥がして珪藻土を塗りましたが、塗るより剥がす作業が大変です。
66
66
4LDK | 一人暮らし
2bowさんの実例写真
丸一日かけて珪藻土の壁を塗りました。水色系でかなり満足しました
丸一日かけて珪藻土の壁を塗りました。水色系でかなり満足しました
2bow
2bow
1K | シェア
mitsuyukitchenさんの実例写真
mitsuyukitchen
mitsuyukitchen
3LDK | 家族
itokochinさんの実例写真
室内の壁は、自分達で塗り壁作業。思いの外重労働で夫婦共にクタクタ…
室内の壁は、自分達で塗り壁作業。思いの外重労働で夫婦共にクタクタ…
itokochin
itokochin
家族
boston5757さんの実例写真
珪藻土は、開けたらこんな感じでした〜
珪藻土は、開けたらこんな感じでした〜
boston5757
boston5757
4LDK | 家族
nijiirodaysさんの実例写真
nijiirodays
nijiirodays
家族
rainywayさんの実例写真
予算上、リビングの壁だけ珪藻土にした。 乾燥する季節は直接霧吹きでシュッシュ。
予算上、リビングの壁だけ珪藻土にした。 乾燥する季節は直接霧吹きでシュッシュ。
rainyway
rainyway
家族
kyokoさんの実例写真
kyoko
kyoko
yukiさんの実例写真
珪藻土壁¥9,200
アクセントクロスのイベントに参加 珪藻土の塗り壁 若草色です。
アクセントクロスのイベントに参加 珪藻土の塗り壁 若草色です。
yuki
yuki
4LDK | 家族
mmtnさんの実例写真
壁は珪藻土を塗り塗り。初めての左官作業だったけど、楽しかった!
壁は珪藻土を塗り塗り。初めての左官作業だったけど、楽しかった!
mmtn
mmtn
3LDK | 家族
naranciaさんの実例写真
作業部屋の壁を塗り直しました♡
作業部屋の壁を塗り直しました♡
narancia
narancia
4LDK
chanaさんの実例写真
ケイソウくんシリーズのFinishOneでDIYした珪藻土壁♡つなぎも自然由来のものを使っていて安心の壁材です! 私が使ったのはオフホワイト♡ ダークグレーのような優しい色合いです!
ケイソウくんシリーズのFinishOneでDIYした珪藻土壁♡つなぎも自然由来のものを使っていて安心の壁材です! 私が使ったのはオフホワイト♡ ダークグレーのような優しい色合いです!
chana
chana
3LDK | 家族
rijuさんの実例写真
珪藻土の壁は 入居時にクロス壁紙の上から 塗ることのできる物を選びました。 そこから15年以上経ちましたが 剥がれ落ちることもなく保っています。 正直、調湿効果は良くわかりませんが 雰囲気としては塗って良かったと思います。 当時はコテあとが残る塗り方が流行っていたこともあり そのようにしましたが… 意外とホコリが溜まりやすく😂 もう少し綺麗に仕上げておけば良かったかな~ なんて思います。
珪藻土の壁は 入居時にクロス壁紙の上から 塗ることのできる物を選びました。 そこから15年以上経ちましたが 剥がれ落ちることもなく保っています。 正直、調湿効果は良くわかりませんが 雰囲気としては塗って良かったと思います。 当時はコテあとが残る塗り方が流行っていたこともあり そのようにしましたが… 意外とホコリが溜まりやすく😂 もう少し綺麗に仕上げておけば良かったかな~ なんて思います。
riju
riju
家族
kuboxさんの実例写真
元々はホワイトの壁紙でしたが、昨年グレーの珪藻土にDIYで塗り替え壁。そこにある鏡の枠部分は竹のような素材で出来ています🎋 程よい大きさとナチュラルな素材が気に入っています。 天井にぶら下がっているのはミモザを剪定したものです。黄色い花はついてません🌼妻が切ってきて吊るしたものですが、なかなかカワイイです。 天井にもともとモビールを飾る予定でフックを取り付けましたが活用されず1年くらい経ちましたが、日の目を見る日が訪れました✨
元々はホワイトの壁紙でしたが、昨年グレーの珪藻土にDIYで塗り替え壁。そこにある鏡の枠部分は竹のような素材で出来ています🎋 程よい大きさとナチュラルな素材が気に入っています。 天井にぶら下がっているのはミモザを剪定したものです。黄色い花はついてません🌼妻が切ってきて吊るしたものですが、なかなかカワイイです。 天井にもともとモビールを飾る予定でフックを取り付けましたが活用されず1年くらい経ちましたが、日の目を見る日が訪れました✨
kubox
kubox
3LDK | 家族
unbaboさんの実例写真
unbabo
unbabo
2DK | 一人暮らし
birdieさんの実例写真
壁塗ります🎵
壁塗ります🎵
birdie
birdie
2LDK | 家族
kazuさんの実例写真
kazu
kazu
4LDK | 家族
hiroomさんの実例写真
自分たちで塗った黄色の珪藻土壁です。
自分たちで塗った黄色の珪藻土壁です。
hiroom
hiroom
3LDK | 家族
nabekeiさんの実例写真
初めての経験でしたが結構うまく塗れちゃうもんですね(笑)
初めての経験でしたが結構うまく塗れちゃうもんですね(笑)
nabekei
nabekei
4LDK | 家族
haruruさんの実例写真
壁塗り途中 旦那が頑張っています
壁塗り途中 旦那が頑張っています
haruru
haruru
もっと見る

珪藻土の壁をDIYが気になるあなたにおすすめ

珪藻土の壁をDIYの投稿一覧

27枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

珪藻土の壁をDIY

228枚の部屋写真から48枚をセレクト
bananaさんの実例写真
banana
banana
Vakiさんの実例写真
モニター投稿になります。 いいねはお気になさらず 匂いも無く乾きも速いので良いですね。 なんといっても塗りやすいのが1番です 壁塗りはめちゃ楽しい まだ他のとこも塗る予定にしてます。 この度はモニター当選ありがとうございました。
モニター投稿になります。 いいねはお気になさらず 匂いも無く乾きも速いので良いですね。 なんといっても塗りやすいのが1番です 壁塗りはめちゃ楽しい まだ他のとこも塗る予定にしてます。 この度はモニター当選ありがとうございました。
Vaki
Vaki
4LDK | 家族
makotoさんの実例写真
珪藻土仕上げです。 色粉を混ぜてベージュ色にしました。
珪藻土仕上げです。 色粉を混ぜてベージュ色にしました。
makoto
makoto
meguko.ryanさんの実例写真
いい感じに仕上がりました! 我ながら頑張りました😀 塗ってる間匂いもほとんどしないし、ぴのさんにも安心な塗料でした🤍 「ぬくもりテンダートップけいそう」は 調湿機能によって結露やダニ、カビを抑制したり、臭いの吸着、消臭機能や、ホルムアルデヒド吸着分解など、優れた機能があるそうです 残念だったのは塗料が入ってるバケツに説明が書いてあるのですが、とにかく字が小さい💦おばちゃんは大変でした🤣 それとQRコードが読み取れなかった事💦 ネットで調べてなんとか仕上げました でも念願の玄関の壁塗装が叶いました🤍 モニターに選んで頂きありがとうございました😊 これでモニターを終わらせていただきます
いい感じに仕上がりました! 我ながら頑張りました😀 塗ってる間匂いもほとんどしないし、ぴのさんにも安心な塗料でした🤍 「ぬくもりテンダートップけいそう」は 調湿機能によって結露やダニ、カビを抑制したり、臭いの吸着、消臭機能や、ホルムアルデヒド吸着分解など、優れた機能があるそうです 残念だったのは塗料が入ってるバケツに説明が書いてあるのですが、とにかく字が小さい💦おばちゃんは大変でした🤣 それとQRコードが読み取れなかった事💦 ネットで調べてなんとか仕上げました でも念願の玄関の壁塗装が叶いました🤍 モニターに選んで頂きありがとうございました😊 これでモニターを終わらせていただきます
meguko.ryan
meguko.ryan
2LDK | 家族
kanonさんの実例写真
珪藻土はコテ跡を残す塗りかたにしてみました。
珪藻土はコテ跡を残す塗りかたにしてみました。
kanon
kanon
家族
maroさんの実例写真
①説明の動画を見ながら細かい所はハケで塗り塗り。大きい所はローラーで塗り塗り...でもローラーにどんどん珪藻土が付いてきてめっちゃ塗りムラが〜💦1回目塗り終わったら...ええ〜💦って出来栄えで😰 ②もう一度よくよく説明文見たら「濃ければ水を加えて下さい」と書いてました(そりゃそうよね💧) そのままコテでも塗れる様な濃さに調節されてるんでしょうね。 その技術がないのでローラーで塗る私🤭 次は水を加えて手直ししながら塗りました。 ③1回目の失敗が響いて2度塗りではまだムラが目立ったので3度塗り。乾いてくるとムラは目立たなくなりました👍この写真だと濃いところはまだ乾いていないところです。乾くとムラはほぼ無くなりました🙌 ④近くで見ると壁はこんな感じに塗装できていました。触ると珪藻土の風合いの塗装に仕上がっています。色が移ったりボロボロ崩れる様なことも無くしっかり密着しています👏
①説明の動画を見ながら細かい所はハケで塗り塗り。大きい所はローラーで塗り塗り...でもローラーにどんどん珪藻土が付いてきてめっちゃ塗りムラが〜💦1回目塗り終わったら...ええ〜💦って出来栄えで😰 ②もう一度よくよく説明文見たら「濃ければ水を加えて下さい」と書いてました(そりゃそうよね💧) そのままコテでも塗れる様な濃さに調節されてるんでしょうね。 その技術がないのでローラーで塗る私🤭 次は水を加えて手直ししながら塗りました。 ③1回目の失敗が響いて2度塗りではまだムラが目立ったので3度塗り。乾いてくるとムラは目立たなくなりました👍この写真だと濃いところはまだ乾いていないところです。乾くとムラはほぼ無くなりました🙌 ④近くで見ると壁はこんな感じに塗装できていました。触ると珪藻土の風合いの塗装に仕上がっています。色が移ったりボロボロ崩れる様なことも無くしっかり密着しています👏
maro
maro
家族
66さんの実例写真
和室の壁は剥がして珪藻土を塗りましたが、塗るより剥がす作業が大変です。
和室の壁は剥がして珪藻土を塗りましたが、塗るより剥がす作業が大変です。
66
66
4LDK | 一人暮らし
2bowさんの実例写真
丸一日かけて珪藻土の壁を塗りました。水色系でかなり満足しました
丸一日かけて珪藻土の壁を塗りました。水色系でかなり満足しました
2bow
2bow
1K | シェア
mitsuyukitchenさんの実例写真
mitsuyukitchen
mitsuyukitchen
3LDK | 家族
itokochinさんの実例写真
室内の壁は、自分達で塗り壁作業。思いの外重労働で夫婦共にクタクタ…
室内の壁は、自分達で塗り壁作業。思いの外重労働で夫婦共にクタクタ…
itokochin
itokochin
家族
boston5757さんの実例写真
珪藻土は、開けたらこんな感じでした〜
珪藻土は、開けたらこんな感じでした〜
boston5757
boston5757
4LDK | 家族
nijiirodaysさんの実例写真
nijiirodays
nijiirodays
家族
rainywayさんの実例写真
¥14,832
予算上、リビングの壁だけ珪藻土にした。 乾燥する季節は直接霧吹きでシュッシュ。
予算上、リビングの壁だけ珪藻土にした。 乾燥する季節は直接霧吹きでシュッシュ。
rainyway
rainyway
家族
kyokoさんの実例写真
kyoko
kyoko
yukiさんの実例写真
アクセントクロスのイベントに参加 珪藻土の塗り壁 若草色です。
アクセントクロスのイベントに参加 珪藻土の塗り壁 若草色です。
yuki
yuki
4LDK | 家族
mmtnさんの実例写真
壁は珪藻土を塗り塗り。初めての左官作業だったけど、楽しかった!
壁は珪藻土を塗り塗り。初めての左官作業だったけど、楽しかった!
mmtn
mmtn
3LDK | 家族
naranciaさんの実例写真
作業部屋の壁を塗り直しました♡
作業部屋の壁を塗り直しました♡
narancia
narancia
4LDK
chanaさんの実例写真
ケイソウくんシリーズのFinishOneでDIYした珪藻土壁♡つなぎも自然由来のものを使っていて安心の壁材です! 私が使ったのはオフホワイト♡ ダークグレーのような優しい色合いです!
ケイソウくんシリーズのFinishOneでDIYした珪藻土壁♡つなぎも自然由来のものを使っていて安心の壁材です! 私が使ったのはオフホワイト♡ ダークグレーのような優しい色合いです!
chana
chana
3LDK | 家族
rijuさんの実例写真
珪藻土の壁は 入居時にクロス壁紙の上から 塗ることのできる物を選びました。 そこから15年以上経ちましたが 剥がれ落ちることもなく保っています。 正直、調湿効果は良くわかりませんが 雰囲気としては塗って良かったと思います。 当時はコテあとが残る塗り方が流行っていたこともあり そのようにしましたが… 意外とホコリが溜まりやすく😂 もう少し綺麗に仕上げておけば良かったかな~ なんて思います。
珪藻土の壁は 入居時にクロス壁紙の上から 塗ることのできる物を選びました。 そこから15年以上経ちましたが 剥がれ落ちることもなく保っています。 正直、調湿効果は良くわかりませんが 雰囲気としては塗って良かったと思います。 当時はコテあとが残る塗り方が流行っていたこともあり そのようにしましたが… 意外とホコリが溜まりやすく😂 もう少し綺麗に仕上げておけば良かったかな~ なんて思います。
riju
riju
家族
kuboxさんの実例写真
元々はホワイトの壁紙でしたが、昨年グレーの珪藻土にDIYで塗り替え壁。そこにある鏡の枠部分は竹のような素材で出来ています🎋 程よい大きさとナチュラルな素材が気に入っています。 天井にぶら下がっているのはミモザを剪定したものです。黄色い花はついてません🌼妻が切ってきて吊るしたものですが、なかなかカワイイです。 天井にもともとモビールを飾る予定でフックを取り付けましたが活用されず1年くらい経ちましたが、日の目を見る日が訪れました✨
元々はホワイトの壁紙でしたが、昨年グレーの珪藻土にDIYで塗り替え壁。そこにある鏡の枠部分は竹のような素材で出来ています🎋 程よい大きさとナチュラルな素材が気に入っています。 天井にぶら下がっているのはミモザを剪定したものです。黄色い花はついてません🌼妻が切ってきて吊るしたものですが、なかなかカワイイです。 天井にもともとモビールを飾る予定でフックを取り付けましたが活用されず1年くらい経ちましたが、日の目を見る日が訪れました✨
kubox
kubox
3LDK | 家族
unbaboさんの実例写真
unbabo
unbabo
2DK | 一人暮らし
birdieさんの実例写真
壁塗ります🎵
壁塗ります🎵
birdie
birdie
2LDK | 家族
kazuさんの実例写真
kazu
kazu
4LDK | 家族
hiroomさんの実例写真
自分たちで塗った黄色の珪藻土壁です。
自分たちで塗った黄色の珪藻土壁です。
hiroom
hiroom
3LDK | 家族
nabekeiさんの実例写真
初めての経験でしたが結構うまく塗れちゃうもんですね(笑)
初めての経験でしたが結構うまく塗れちゃうもんですね(笑)
nabekei
nabekei
4LDK | 家族
haruruさんの実例写真
壁塗り途中 旦那が頑張っています
壁塗り途中 旦那が頑張っています
haruru
haruru
もっと見る

珪藻土の壁をDIYが気になるあなたにおすすめ

珪藻土の壁をDIYの投稿一覧

27枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ